文は内容的に教養的なものが多いので、通信の文は
教養学部みたいな位置づけになる
法や経済は専門的な色合いが強くどちらかといえば
内容が大学院向き
経済の先生も筑波や一橋の夜間大学院のように
一線のビジネスマン相手に指導したいんだろうな