トップページlifework
1002コメント376KB

【親がかり40代】慶應通信70【人生を振り返って】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2017/05/04(木) 09:14:20.63ID:RJU96+vl0
はやく独立自尊ね。
0442名無し生涯学習2017/05/14(日) 07:00:38.52ID:DYiVTTYDd
>>441
いや、結構、多数派なんじゃないかと思えてきました、最近は。

ここ見て、ブログ見て、入学オリエン出て、慶友会見て。

おかしなのは目立つとは言え、卒業する人の少なさを鑑みると、「簡単に慶應に入れる俺スゲー」なのもカナリいるのでは…
0443名無し生涯学習2017/05/14(日) 09:04:52.29ID:zfmzcSEFa
>>429
これで表彰を狙う宣言する人や表彰マニアが出て来たら去年と全く同じ流れになるね
今年になって表彰マニアが居なくなったのは何故でしょう?
0444名無し生涯学習2017/05/14(日) 09:06:18.75ID:3v1YBxU50
>>435
例会で毎月のように第一校舎やイベント通ってる慶友会の人たちは
会にも大学に対しても帰属意識生まれてると思う
0445名無し生涯学習2017/05/14(日) 09:38:10.87ID:Tz1uokA6d
>>444
でも慶友会に入って活動してる人って通信在学生全体から見たら、むしろ少数派でしょう?
>>432がいう通信の多数派って何なんだろうね

月一で通っただけで、毎日数年間通う小学校から高校、高校卒業後すぐに入る通学の大学とで、同じ母校の感覚になるっていうのが不思議なんだよね
0446名無し生涯学習2017/05/14(日) 09:56:03.73ID:3v1YBxU50
毎年退めていく学生が半分はいると思えば、
何年も慶友会にぶら下がっている人達は少数派とは思わないけどね。
0447名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:03:49.45ID:xEV9gTxcd
>>445
実際の統計では通信卒業生の約半数が在籍期間12年以上だからね。なかには20年以上なんていう人もいる。

しかも長期在籍してればいるほど偉いという風潮もある。完全に勘違いしてるんだよ。

慶應信者の通信生は学問をしたいんじゃなくて、社会に居場所がなくて慶應の威を借りることで自分も偉くなったと安心したいだけ。

大学もその辺は通信生と接していて見抜いてるから再入学などを厳しくしてるんじゃないかと思う。

いい年した大人が慶應に関する写真をいちいちSNSに上げたり全く恥ずかしい限りだね。
0448名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:04:04.80ID:Tz1uokA6d
>>446
仮にそうだとして、じゃあ通信全体の多数派かというと、そこまではいえないでしょう?
0449名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:04:51.27ID:3v1YBxU50
多いところは300、200、200、100.....くらいの規模だからな
0450名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:11:20.64ID:Tz1uokA6d
週数回、数年にわたって語学学校いってるけど、母校という感覚はないなあ
長くいくとそれなりの親しみは湧くが、その程度
0451名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:16:54.82ID:xEV9gTxcd
集団不正を慣行にしてて廃会寸前にまでなった500人規模の慶友会から、
毎年数十人もの卒業生を輩出していたんだから卒業生の質も推して量れるわな。

後輩である現役生に迷惑を掛けて置きながら、大きな顔してるんだから救いようがないよ。
自分たちの行いは棚に上げておいて、通学に対しては差別はするなとかよく言えるよ。
0452名無し生涯学習2017/05/14(日) 10:28:18.83ID:fo8tGfHd0
慶應通信とは
・慶友会会長が高卒である。
・にもかかわらず慶友会会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている)。
・慶友会会長が永らく変わらない(NLみればわかる)。
・慶友会会長が虎の威を借りる張り子のトラで人徳なくて選挙で落ちた(しかも二度)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
 会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし。理由はもちろんできないから)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる。)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員)。
・会長ジンクスがある(くだらん)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな)。
・学歴コンプこじらせた脳機能障害が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞)。
・ネットやSNSでの過去問収集が禁止行為となった。
・田舎の短大出のが慶應通信とはほぼ無関係な安飯ブログやってる。
0453名無し生涯学習2017/05/14(日) 13:53:12.46ID:BvWJdzTs0
>>435


ご高説感服しました。
0454名無し生涯学習2017/05/14(日) 14:10:07.09ID:EJ6pp67Ed
そんなにこの通信課程が嫌なら何で金払って在籍してるんだろ?
二人が確実に常駐して延々と通信批判を続けてるが、こんなにムカつくなら改善要望でもまとめて通信の部長か塾長に提出しならどうですか?
偉い人たちがこのスレに気づき改善してくれるまで発信し続ける事とが使命なんだろう。
自分は通学の経済だよ、あまりのいびつさにビックリして、つい一言申し上げました。
0455名無し生涯学習2017/05/14(日) 14:15:45.28ID:EJ6pp67Ed
清々しいくらいに気持ちが悪いすれだ、左翼臭。プロ市民臭とでも言うべきか?

全くこんなスレと接点がない日々を送ってきた自分はかなり気持ち悪さを感じる。

何でここまで通信と通学の所属に拘るのか?
単位取れないから愚痴ってんだろう。
0456名無し生涯学習2017/05/14(日) 15:31:49.16ID:FO5JSMFh0
ネトウヨは中身が空っぽで
アイデンティティーを自分自身で確立することが出来ない。
だから、自我を肥大させて国民国家という曖昧な境界や、
空虚な皇室などに投影させて
プライドを維持する。

それと同じで、せっかく通信に入学したのに
自分自身の学問テーマや目的が無い奴等は
慶應ブランドにしがみつく事しか出来ない。
かくして、福沢諭吉の「独立自尊」思想からほど遠い者ほど
慶應ブランドにしがみつく。
まるで、あの憲法学者に引導を渡されたアホ講師の様に。
0457名無し生涯学習2017/05/14(日) 15:53:58.67ID:/4pcXZBE0
やれやれ塾高出身の次は通学経済を騙りだしたか。
そうやって嘘や見栄ばかりついてるから通信全体が信用されなくなるんだぞ。

それにスクで言ってたが一部教員はこのスレ見てるよ。
公示されてない小さな不正の数々も教えてもらったことあるが、
本当に慶應が好きで仕方ないならそういう行為は止めろって。
スクや科目試験でせこい真似はしないようにと何度注意を受けたことか。
学力を付けずに不正してまで卒業するから差別を受けたなどと感じるようになるんだぞ。
0458名無し生涯学習2017/05/14(日) 16:32:14.18ID:PrMqhWEt0
>>456
小泉を輩出したように慶應ってどちらかといえばあまり左翼ではないですよ
慶應ボーイの石原や櫻井も左翼ではないでしょう
指摘されているように自民党以外では慶應とゆるやかな提携関係の公明党も多少います
小沢や長妻や松野などを入れても左翼は少なめでしょう
左翼は吉良佳子もいるように早稲田のほうがまだ多いかもしれません
0459名無し生涯学習2017/05/14(日) 17:51:41.65ID:QMaLJ8hs0
パヨクは中身が空っぽで
アイデンティティーを自分自身で確立することが出来ない。
だから、自我を肥大させて地球市民という曖昧な境界や、
空虚な世界政府などに投影させて
プライドを維持する。
0460名無し生涯学習2017/05/14(日) 21:03:25.08ID:Tz1uokA6d
>>454
なぜ慶應義塾が嫌と解釈できるのかw
頭のネジゆるんでる?理解力ない?
慶應義塾批判ではなく、あくまであんたのような一部のバカな通信生の言動がおかしいと言ってるだけだがw
>>457の言うように、毎度、塾高やら通学経済やらを騙り、高齢者の域にあるのに、嘘ついてまで虎の威を借りなきゃいかんほど情けないのか?
孫の顔でも見て反省しろよ
0461名無し生涯学習2017/05/14(日) 21:51:16.85ID:xEV9gTxcd
慶應通信の不届き者を糾弾してるのに、いつのまにか慶應全体や慶應(通学)出身者を非難してることにすり替えられてる…

読解力がなさ過ぎて哀れみすら覚えるな
0462名無し生涯学習2017/05/15(月) 05:01:00.31ID:y5uw7vYf0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0463名無し生涯学習2017/05/15(月) 13:47:43.47ID:2wQyKXRo0
慶應が明治に二連勝で鈴太さんどうするんだろう?
0464名無し生涯学習2017/05/15(月) 15:36:11.07ID:ebv2k7uB0
しねばいいのにな
0465名無し生涯学習2017/05/15(月) 18:10:56.88ID:y5uw7vYf0
うんうん^^
0466名無し生涯学習2017/05/15(月) 18:22:24.63ID:hH8y0np8d
明治が逆転優勝すれば面白いのに
0467名無し生涯学習2017/05/15(月) 18:51:48.53ID:ebv2k7uB0
しねばいいのにね
0468名無し生涯学習2017/05/15(月) 19:23:35.64ID:2wQyKXRo0
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12274940794.html
そして、この日は大学生を対象に特別企画として、
>・限定Tシャツ配布
>・グラウンド開放企画
>以上が催されていました。
>で、Tシャツを貰える条件は、
>・応援席チケット
>・大学の学生証(六大学以外でもOK)
>これら両方を持っていること、ということで、
>学生証は慶應通信の学生証で条件クリアでした(笑
明治のイノシシタオルもらうのに慶應通信の学生証を利用・・・
鈴太さんは何のために慶應にいるのかが理解できませんw
0469佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/15(月) 19:52:18.96ID:KFXexsp2a
相変わらず統失の独り言ばかりだな
誰が見てるんだここ
0470名無し生涯学習2017/05/15(月) 20:01:49.12ID:ebv2k7uB0
しねばいいのにな
0471名無し生涯学習2017/05/15(月) 20:02:30.10ID:y5uw7vYf0
(。'-')(。,_,)ウンウン
0472(。'-')(。,_,)ウンウン2017/05/16(火) 18:30:45.49ID:mAw7JgpY0
【悲報】 明治大定員1030人増を申請

日経記事より
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HDQ_Q7A410C1CR8000/

私立大48校が18年度の入学定員の増減計画の認可を審議会に諮問
定員増は合計5768人で答申は8月ごろの見通し

増加幅がもっとも大きいのは明治大(1030人)で
日本大(472人)、武蔵野大(385人)、同志社大(325人)が続いた
0473名無し生涯学習2017/05/16(火) 18:53:58.17ID:1mz3V8qJ0
立教ナイスアシスト頑張れ明治
0474名無し生涯学習2017/05/16(火) 19:09:30.08ID:fUSZx1Nl0
しねばいいのにな
0475(。'-')(。,_,)ウンウン2017/05/16(火) 19:12:51.00ID:mAw7JgpY0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0476名無し生涯学習2017/05/16(火) 21:04:29.86ID:RD5CMAA/0
鈴太さんは6大学野球観戦などでの学生特権などの権利を得たいがために慶應に入ってるだけみたいだな
早稲田は実質的に通学と通信の授業料の差がないから早稲田は金銭的に無理
明治以外のマーチも嫌で別のマーチになる法政も嫌なので消去法で慶應みたい
0477名無し生涯学習2017/05/16(火) 21:51:34.12ID:fUSZx1Nl0
しねばいいのにね
0478佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/16(火) 22:22:07.21ID:fvMellbIa
>>477
お前が死ねよ
0479名無し生涯学習2017/05/16(火) 23:59:45.15ID:GcedaLZ6d
>>476
S太さんのために私たちにできることは明治を全力で応援して大逆転優勝を後押しすることですね
0480名無し生涯学習2017/05/17(水) 08:05:35.19ID:FY3c0em60
おはようございます
今日も明治商学部除いた世界人類が平和でありますように
すづたがはやくしにますように
0481佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/17(水) 08:48:06.71ID:L7jHtL3Pa
>>480
お前が死ねよ
0482名無し生涯学習2017/05/17(水) 09:22:47.46ID:TFub1E0T0
>>479
明治を応援することを断固拒否する
自力優勝がないその結果をいさぎよく受け入れる
鈴太さんは「明治が立教に2連勝し、早稲田が慶應に2勝1敗する」した後でプレイオフに明治が勝つことだけを期待していればいい
0483名無し生涯学習2017/05/17(水) 10:39:58.99ID:peUuCEPf0
ユニコンくん「やっぱり明治がNo.1!!!」

こっちの一角獣は物わかりがええな
0484名無し生涯学習2017/05/17(水) 12:17:33.07ID:FY3c0em60
今日もおいしいおひるごはんに感謝します
明治商学部除いた世界人類が平和でありますように
すずたがはやくしにますように
いただきます
0485名無し生涯学習2017/05/17(水) 12:49:02.57ID:grgSAHkk0
あと何年で卒業できるの?
見栄張って慶応通信なんて入学しちゃったけどね

もう終わり。卒業できませーん
0486(。'-')(。,_,)ウンウン2017/05/17(水) 13:53:25.78ID:l9DoLiTh0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0487名無し生涯学習2017/05/17(水) 18:29:55.52ID:kzbjFmuId
>>485
学士なら6年。特別なら8年。普通なら10年。
が目安かな。慶應通信のシステムがクソだから卒業に時間はかかるけど、上記以上の年数は本人に問題あり。諦めも肝心。
0488名無し生涯学習2017/05/17(水) 19:28:49.67ID:a7VWPl8Ed
先日の慶友会で
S太さんを2ちゃんねるで応援する会を結成した者です。

今週は全力で明治を応援します(笑
0489名無し生涯学習2017/05/17(水) 19:48:45.86ID:kzbjFmuId
>>488
おおっ!同士ですか!
私も明治を全力で応援します!頑張れ明治!頑張れS太!
通信のくせに慶應に盲目的な信者たちの悲鳴が聞きたいですな(笑)
0490名無し生涯学習2017/05/17(水) 19:49:53.87ID:kzbjFmuId
同志でした
0491名無し生涯学習2017/05/17(水) 20:16:41.89ID:Rtu8h2q/d
こんなアカラサマな自演は信じられないし、応援を2ちゃんねるでしようという気持ちもサッパリ理解できない。

わざと貶めようとしてんのかな?
0492名無し生涯学習2017/05/17(水) 20:24:16.53ID:Rtu8h2q/d
>>485
珍しく殊勝なというか素直な書き込みですね。
学位だけが必要というなら他通信もあります。
学習自体の意欲が残っているのであれば、放送大学を視聴したり学術書を読む習慣を作るといいでしょう。(なんて、私は視聴したことはないですが…)
まだ若いなら通学に行って、大学レベルの学習を身体で体験するのが手取り早いです。
0493名無し生涯学習2017/05/17(水) 20:27:50.85ID:Rtu8h2q/d
>>485
無知の知ではないけれど、慶應通信や通信生を叩かず自分の状態わ認めた貴方は、きっと新しいスタートができるはずです。
どうなろうと頑張ってください。
0494名無し生涯学習2017/05/17(水) 22:18:16.02ID:FY3c0em60
今日も明治商学部除いた世界人類が平穏無事でありがとうございます
鈴太がはやくしにますように
おやすみなさい
0495佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/18(木) 00:15:57.07ID:NJ2c2Kjoa
>>494
お前が死ねよ
速やかにな
0496名無し生涯学習2017/05/18(木) 03:51:20.56ID:TgMJcEV90
>>494
苦しんで死ね
0497名無し生涯学習2017/05/18(木) 08:21:21.78ID:ft6FFDNw0
おはようございます
今日も明治商学部除いて世界人類みな平和でありますように
すづたがはやくしにますように
0498名無し生涯学習2017/05/18(木) 09:47:48.57ID:0sQBUPxe0
鈴太さんは明治大学に通信ができればさっさと中退して移るんだろうな
0499(。'-')(。,_,)ウンウン2017/05/18(木) 15:11:11.37ID:QtV23Lrg0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0500佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/18(木) 21:11:03.11ID:Sglm+nA/a
>>497
お前が早く死ねよ
0501名無し生涯学習2017/05/18(木) 21:28:22.11ID:EZdbeGBn0
>>457
同じスク取ってた人かな?
各種SNSの話題でココも出てきたな
2chに生涯学習板というのがあって・・・と紹介していた
0502名無し生涯学習2017/05/18(木) 22:17:07.71ID:TgMJcEV90
s太さんは
法卒業しても慶應より明治を応援しそうですが

明治より慶應を応援する日は来るのでしょうか
0503名無し生涯学習2017/05/18(木) 22:23:01.52ID:nb7vGUp60
卒論指導集中日だっていうのにここには統失患者しかいないな
0504名無し生涯学習2017/05/18(木) 22:57:55.88ID:0sQBUPxe0
>>502
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12275267076.html#cbox
今回は明治が立教に2連勝し、早稲田が慶應に2勝1敗した後でプレイオフに明治が進出したうえで
プレイオフで明治が法政に勝つことだけしか考えていないはずです
それしか明治には可能性がないので鈴太さんもそのわずかな可能性に掛けているはずです
本音では慶應は早慶戦で1勝2敗して明治の可能性に協力しろとしか思ってないはずです
0505名無し生涯学習2017/05/19(金) 08:01:11.77ID:TfCVzMxu0
おはようございます
今日も明治商学部除く世界人類が平和でありますように
すづたがはやくしにますように
0506名無し生涯学習2017/05/19(金) 12:23:29.84ID:fJZKkuBkM
http://kyokomomotaro.blog.fc2.com/blog-entry-512.html
頭痛予防の基本?【健康管理】




http://ameblo.jp/happy-kumi71/entry-12272924902.html
けど、普段から頭痛のある人は気をつけてください!
ネギは大量に食べちゃダメ!!

最近はDeNAのまとめサイトの問題もあったりして、インチキ医療情報のことを批判するブログもありましたけど、皆さんも根拠のない「健康管理」ブログ記事には、ほんとに気をつけてくださいね。
0507名無し生涯学習2017/05/19(金) 12:43:11.47ID:lfltYPMId
>>506
いいね!
0508名無し生涯学習2017/05/19(金) 15:43:02.47ID:6UmztMGp0
>>506
アフィカスブログランキング乞食乙
0509名無し生涯学習2017/05/19(金) 16:13:14.11ID:o6BQOpTE0
試験の採点が急に甘くなったね
5段階評価になったとはいえやりすぎ
慶應通信の卒業を易しくするつもりなんだろうか
0510名無し生涯学習2017/05/19(金) 17:53:46.04ID:HyWM0zpld
>>509
2020年を念頭に、在庫一掃でしょう
0511名無し生涯学習2017/05/19(金) 18:10:59.39ID:o6BQOpTE0
>>510
なかには不良在庫も混ざってるからな・・
0512名無し生涯学習2017/05/19(金) 18:17:06.69ID:o6BQOpTE0
SABCD評価ならCも不合格にしないとこれまでやってきた既存生は納得いかないよ
合格はAかCの二択なんて無茶苦茶なことをしてた試験採点者もいたというのに
0513名無し生涯学習2017/05/19(金) 18:39:56.92ID:6UmztMGp0
先輩は不正しまくりゆるゆる制度で卒業楽勝だったからな
0514名無し生涯学習2017/05/19(金) 18:52:29.12ID:unT0zwPSd
会社法レポ一発合格のブロガーがいるけどマジかよ
合格文字の筆跡と嫌味たらたらの講評からして添削者は代わってないな
0515名無し生涯学習2017/05/19(金) 19:01:01.18ID:XE//dtKT0
どうやら新規募集打ち切り間近ってことですね
0516名無し生涯学習2017/05/19(金) 19:25:30.09ID:g2pkTUJH0
経済史A合格のブロガーもいるしもうなにがなんだか
0517名無し生涯学習2017/05/19(金) 19:30:32.48ID:unT0zwPSd
>>516
不真面目通信生たちの履修科目が偏りすぎてるから仕方なく調節してるんでしょ
あとは不真面目卒業生によるセミナー対策
0518名無し生涯学習2017/05/19(金) 22:34:44.93ID:/mRHsnle0
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

わからないことはニューズレター後ろに書いてある事務局電話番号に電話して解決しましょう。
短期で卒業した先輩は積極的に相談してます。
0519名無し生涯学習2017/05/19(金) 22:42:04.04ID:g2pkTUJH0
塾生ガイドや配布物にに書いてあることを
探せなかったり理解できない人は卒業できません
0520名無し生涯学習2017/05/19(金) 23:10:06.88ID:o6BQOpTE0
ほんとそれ
それに事務局で解決できることって限られてるよ
彼らは事務手続き以上の権限は与えられてないから
上から言われたことを粛々とおこなうだけ
0521名無し生涯学習2017/05/20(土) 07:42:48.28ID:ftZyQxjDa
卒業は簡単、入学も超簡単、もう慶應と名乗ってはならない
0522名無し生涯学習2017/05/20(土) 08:59:11.07ID:5jt7dJgs0
慶應卒が欲しい以外でお前らってなんでここに入学したの?
0523名無し生涯学習2017/05/20(土) 08:59:39.38ID:axmlyyAQa
事務局の人は、基本的に親切だよ。依頼者の希望を出来るだけ叶えようしてくれる。

ただ、地雷教員とシステムが糞なだけ。
0524名無し生涯学習2017/05/20(土) 09:03:28.55ID:uXNMpWLn0
>>514 そのブロガーが頭が良いだけでは?
0525名無し生涯学習2017/05/20(土) 09:05:31.45ID:axmlyyAQa
部署によっては会社で会社法教わったりするからな。一発合格いても不思議じゃない。
0526名無し生涯学習2017/05/20(土) 09:12:49.06ID:SLS7XD+m0
おはようございます
今日も明治商学部除いた世界人類が平和でありますように
すづたがはやくしにますように
0527佐藤忍(14年法卒経済在籍2017/05/20(土) 09:56:36.50ID:/dnZnljla
>>526
お前が死ね
0528名無し生涯学習2017/05/20(土) 12:04:25.42ID:P7UP+ozm0
>>526
お前が死ね
病気が悪化して発狂して苦しんで死ね
0529名無し生涯学習2017/05/20(土) 12:15:13.99ID:+ctRnQspd
>>522
慶應の名はいらなくて、
卒論を書いて、どう評価されるかを
試したかったから。

他に卒論ある通信ってあったのかな、
経済で。
0530名無し生涯学習2017/05/20(土) 12:33:24.79ID:Y8xMLmce0
よしよし明治の逆転優勝あるで

頑張れ明治!頑張れS太!
0531名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:18:35.66ID:j9vxZaMy0
>>530
明治が立教に残り1試合を勝って、
早稲田が慶應に2勝1敗した後でプレイオフに明治が進出したうえで
プレイオフで明治が法政に勝たないと無理

ただ鈴太さんはどや顔状態だろうな
0532名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:18:54.11ID:zgdZEmGmd
社会人が大学院進学を前提に、慶應でしっかりとした卒論書くなら、通信でも慶應に進学した意味は大きいな。卒論の指導教授名を聞かれることもあるし、学会での横のつながり考えれば、慶應の先生の論文指導で合格したことは、その専門分野での一定の能力保証にもなる。
0533名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:21:56.65ID:SLS7XD+m0
今日もおいしいおひるごはんに感謝します
明治商学部除いた世界人類が平和でありますように
すずたがはやくしにますように
いただきます
0534名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:42:34.07ID:+ctRnQspd
>>532
そんな感じです。
志願書を書く時、たまたま分かったのですが、これまで独学で学んでいて参考にしていた書籍の10冊弱かが、慶應の教授で二人いました。
名前に気づいたってことは関心事が近いということなので、テーマやレベル次第ですが、指導教員になってもらえたらいいなあ、と思ってます。
0535名無し生涯学習2017/05/20(土) 14:00:54.97ID:zgdZEmGmd
自力で学術論文書ける実力身につければ、それは一生もの。通信は戦略的に利用すればいい。慶應の先生も、ただ慶應マンセーしてるつまらない学生よりも、別に慶應に関心なくても、本気で論文執筆に取り組む学生の方を高く評価するでしょう。
0536名無し生涯学習2017/05/20(土) 14:12:00.22ID:Y8xMLmce0
そういう本気の学生が大多数だったら内外からの評価も上がって廃止なんて噂もありえないのにな

体感としては慶應マンセーしてるつまらない学生が9割以上ってのが現実
0537名無し生涯学習2017/05/20(土) 14:31:56.71ID:zgdZEmGmd
慶應マンセーしても、実力がなければ、媚びてることを見透かされて相手からバカにされるだけなのにね。そもそも実力があれば、慶應マンセーなんてバカなことはしないし。
生涯学習そのものは否定しないが、ブロガー見てると、その多くが哀れな感じ。
0538(。'-')(。,_,)ウンウン2017/05/20(土) 15:24:26.32ID:hlMZkQzL0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0539名無し生涯学習2017/05/20(土) 16:40:22.37ID:8hMTUhl1d
キャバ慶は集会することが目的化してるな
週1で集まれるぐらい暇ならさっさと卒業しろよ
0540名無し生涯学習2017/05/20(土) 17:17:12.26ID:LYpkul45a
>>514
ブログばっか観てて勉強しないからだろw
0541名無し生涯学習2017/05/20(土) 17:51:28.56ID:8hMTUhl1d
ブロガーは情報を共有してるからな
超能力者ではない限り初回提出でこの科目は一万字以上で詳述なんて発想には普通ならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています