【親がかり40代】慶應通信70【人生を振り返って】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/05/04(木) 09:14:20.63ID:RJU96+vl00353名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:00:54.82ID:mkI8P/0Caなんか怖い人ですね
auスマホはそうですが「逹」を使っているのは予測変換で出たからそのまま使っただけで「達」でなかったのは指摘されて初めて気付いたくらいなのに同一人物視されるとは
たぶん前の方も意識せずに「逹」を使ってただけだと思いますが
それと連合三田大会は招待状なんていりません
慶應と全く関係ない人でも参加出来ます
慶應に関係ない人が行ってもメリットがないだけで
0354名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:03:49.64ID:9hMhiuozd開催日を試験日にぶつけてるとか、
なんなんだコイツは、ってなるわな…
社交場ったのがシックリくるね。
銀座で飲むよう「なって、帝国ホテルのラウンジで打ち合わせするようになってわかったよ。
ああ、頑張ってここまでたどり着いたんだな、と。
自分語りで気持ち悪いけど、
通信で学力つけただなんてどうでもいいこと。
0355名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:06:05.99ID:ifqDKbRM0通学よく言ったと思うね
話し聞くと完全な被害妄想だと思ったわ
通信の不正行為が改善されないなら、不正するな!も言わせるよ?
0356名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:14:32.48ID:l3R+OcUn00357名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:18:44.57ID:iBWbzFFQ0どの口が言ってんだ、バカタレ
0358名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:19:57.74ID:2VW/EzF8d現実を語ってるだけでしょ
あんたも、三田会に片想いして思いきり振られる、
哀れな通信慶應信者かw
0359名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:23:26.61ID:ifqDKbRM0銀座に塾員専用のBRBという会員制バーがあるけど、通信塾員は絶対呼んではいけない場所だと思った
0361名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:26:05.07ID:crGJVbMA0通学課程に通いたくなってきた。
かと言って今更退学したくないし、けど卒業はほど遠い。
早慶を卒業した学士の人がたまにいるけど羨ましい。
0362名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:27:30.91ID:2VW/EzF8d通学出身の塾員と一緒じゃないと入りにくいね
ちょっと残念
ハーバードのハーバードクラブみたいなものか
0363名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:28:52.51ID:mkI8P/0Ca355の人、ちょっと気持ち悪いですよね?
勝手に同一人物視したりソキユニって決めつけたり
通学生に「不正やめろ!」って言わせれるなら是非やって貰いたいです
私も不正で卒業してる通信生には頭きてますから
もしできもしないこと言ったのなら荒し行為と一緒だと思います
0364名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:30:34.17ID:l3R+OcUn0俺、通学出で通信に来た。
だから貴君が何でここまで通信を目の敵にして批判糾弾を継続するのか理由がわからない。俺、高校も塾高だからね。
工作員が複数いるとすら個人的には思ってる
0365名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:31:27.00ID:rO9gANVcd気持ち悪いのはあなたのほうです
図星じゃないならスルーしますよ普通
0366名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:32:20.73ID:l3R+OcUn00367名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:36:03.36ID:mkI8P/0Caそりゃ、からみたくないからスルーしようと思いました
でもスルーしたら逆に「言い返せないから、やっぱり図星だった」と言われると思いました
そんなことより、通学生に「通信生は不正するな!」ってちゃんと言わせて下さいね
0368名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:36:24.23ID:FXVm5RpL0生粋の慶應ボーイや医学部でもない限りそういう場所には入り辛いよな
0369名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:39:46.43ID:2VW/EzF8d>>365
別に通信それ自体の批判は全くしていないが
通信生の一部の言動がおかしいと言っている
言ってること分かんなきゃ、おそらくあんたが
塾高出身というのも嘘だろう
単位がとれない云々言うなら、もう何も言うことは
ないよw 単位は順調にgetだからw
0370名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:40:06.14ID:rO9gANVcdなのに妄想被害者は通学塾員だと決めつけている
なぜなら通学に対して激しく憧れを抱いていてコンプレックスを持ってるから
0371名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:43:27.27ID:rO9gANVcd誰得だよw
通信生は平気で噂ついたりすぐキレるから嫌われてるのに怖いだろ
0372名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:43:55.76ID:mkI8P/0Caその先輩に連れてって貰いました
通信が入り辛いという印象はなかったですけどね
ふと各グループに一人は慶應卒がいるんだなぁって思ったくらいで普通の高級クラブと変わらない印象でしたね
ビアノ演奏も慶應の曲なんてなかったですし
入口に塾長の写真が飾ってるくらいです
0374名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:48:50.78ID:JRWDvHK800375名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:49:58.36ID:mkI8P/0Caあ、間違えました
すみません
不正するなって言わせるよって書いた人と一緒の人と勘違いしていました
それとは関係なく、勝手に同一人物視したりソキユニと決めつけたりされたことは変だと思っています
0376名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:55:50.10ID:eGiJ6V4U0金持ちの子息が努力せずステータスを手に入れるシステムに見えるらしいが
0377名無し生涯学習
2017/05/11(木) 23:59:52.20ID:l3R+OcUn00378名無し生涯学習
2017/05/12(金) 00:02:51.33ID:8pEb3tMg0通信生って通学以上に慶應について詳しいから慶應ストーカーだとも言われてる
本当に塾高出身ならバカ過ぎて通信の勉強つらいだろ
志木は附属のなかではまともだが
0379名無し生涯学習
2017/05/12(金) 00:12:13.13ID:/yf/Ynxe0慶應義塾って枠の中でそれぞれが独立して存在してる学校
0381名無し生涯学習
2017/05/12(金) 00:39:19.01ID:FYnYBfYndどこまでが本当の話かわからないが
通信塾員がBRBみたいなところに行くなよ
身の程もわきまえずにそんなことしてるから罵倒されるんだよ
0382名無し生涯学習
2017/05/12(金) 00:44:59.88ID:bWnn3GM9aその身の程をわきまえろって考え自体が差別を肯定してるように思うんですが
0383名無し生涯学習
2017/05/12(金) 00:50:39.46ID:FYnYBfYndTHE慶應通信生って感じの思考だ
0384名無し生涯学習
2017/05/12(金) 02:12:25.72ID:UiWOOun00慶友会入ってますか
入ってる方
慶友会はレポや試験の参考になりますか
懇親とかは必要ですか
0385名無し生涯学習
2017/05/12(金) 09:41:04.78ID:/yf/Ynxe0同じ慶應義塾の枠の中で高校を卒業したら卒業年度に限り、学校長が推薦して大学は条件を課さず、高校が推薦した人物をそのまま受け入れてる。
0386名無し生涯学習
2017/05/12(金) 15:23:33.28ID:EX0E++4P00387名無し生涯学習
2017/05/12(金) 16:25:29.93ID:s0CPnR3lM卒業生に過去問自慢や慶應通信は情報命と自慢気に語られ、こんな人たちも卒業できるなら普通に勉強すれば卒業できるだろうと安心感をもらえる。
懇親は入学年度や年齢が上というだけで偉ぶる人々の話をただ聞かされ耐える力があるなら。
0388名無し生涯学習
2017/05/12(金) 16:29:53.94ID:QOoVfpfL00389名無し生涯学習
2017/05/12(金) 16:41:38.43ID:8pEb3tMg0まったく同じ設問にならないように工夫してるから過去問は参考にならない
ゴキ○リみたいにしぶとい奴らだから学位記に所属慶友会の名前を刻印して欲しいよ
0390名無し生涯学習
2017/05/12(金) 16:44:15.48ID:8pEb3tMg0ブロガーという括りではお前も桃もその他アホブロガーも類友だっての
0391名無し生涯学習
2017/05/12(金) 16:53:41.44ID:EX0E++4P0二年後に慶応に入るために
Z会の小論文講座を申し込もう
0392立教健児
2017/05/12(金) 16:54:27.36ID:EX0E++4P00393名無し生涯学習
2017/05/12(金) 18:07:24.19ID:PrKZq6us0★強姦殺人大学、虫けら低能未熟 今度は広告学研究会で未成年に飲酒強要!実は集団レイプ エエーー★
これで自称「上品な大学」だって、これで塾生のプライド持つなんて本当に基地外だしお前らも同類だな
↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴 児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志 建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学 森叡太郎 詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和 ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
0395名無し生涯学習
2017/05/12(金) 20:22:34.93ID:UiWOOun000396名無し生涯学習
2017/05/12(金) 20:47:18.43ID:QOoVfpfL00397名無し生涯学習
2017/05/12(金) 20:49:30.45ID:QOoVfpfL0くだらないことばかりやって問題も起こしてるし。
リアルが悲惨だから慶友会でマウンティングやるしかないのだろう。
まあその程度だ。
0398名無し生涯学習
2017/05/12(金) 21:11:15.37ID:FYnYBfYnd軽誘拐の延長にあるのが通信三田会だからね
通学の三田会にバカにされて当然っちゃ当然
0399名無し生涯学習
2017/05/12(金) 22:07:05.26ID:AkioJt1Cd卒業はできたんだから、全く慶友会と同じレベルってわけじゃないだろうけど。
0400名無し生涯学習
2017/05/13(土) 00:26:03.02ID:4yf48vPC0大学院に進学した人や学問を続けてる人はその話題。
卒論の指導教員やゼミの話や通信時代の思い出話。
ま、そんな感じやな。
0401名無し生涯学習
2017/05/13(土) 00:52:33.10ID:w1m5VclSdなんか普通そうですね(笑
バカにしてるのではなく、いい意味で。
多数の(ほとんど卒業しない)在学生とか、卒業しても上で出て来た、三田会がサベツガー、みたいなキチガイとか見てるのと、変な人達の巣窟なのかと思ってしまったので。
0402名無し生涯学習
2017/05/13(土) 01:06:09.00ID:kzlMmnu/d通信のことボロクソ言ってる教員もいるし
通信塾員に暇をもてあました変人が多いのも事実だよ
つまり同じ程度の価値観を持った人間同士が集まったほうが会としては上手くいくってこと
通信のノリで連合のほうに行くから変なことになる
0403名無し生涯学習
2017/05/13(土) 01:09:00.83ID:kzlMmnu/d通信の卒業生なら言ってる意味がわかると思うが
0404名無し生涯学習
2017/05/13(土) 01:53:32.19ID:w1m5VclSd私も同じように思ってるんですよ。
ただ「差別」という言葉にいつも引っかかるんです。
大学一般教養レベルなら、世界や日本で過去現在、どのようなものが差別かと理解しているはずなのに、単に疎ましく思われている事や、区別や差があって妥当な事を差別と言うのが大きな違和感なのです。
差別的な考えや信条を持つ個人とぶつかった話と、社会生活や活動上で差別を受ける事は別です。
0405名無し生涯学習
2017/05/13(土) 04:33:08.35ID:TX97MMaB0そっち行けば
0406名無し生涯学習
2017/05/13(土) 06:25:24.69ID:mZVFLb9Pa通信の奴等はキモいし臭いから慶應と認めない→差別
残念なから差別は事実だよ
多くの塾員が経験してる
0407名無し生涯学習
2017/05/13(土) 08:20:23.80ID:MVdBnCUc0またお前か!
0408名無し生涯学習
2017/05/13(土) 08:24:19.59ID:mZVFLb9Pa通信批判じゃねーよ
通信が不当に差別されてることに対して批判してんだよ
区別は良いけど差別すんなって主張だよ
0409名無し生涯学習
2017/05/13(土) 08:43:01.68ID:47LtuF6AK二代目も居ないし
人脈ないし
なんか意味あるの?
0410名無し生涯学習
2017/05/13(土) 08:47:44.58ID:flnIVKeo00411名無し生涯学習
2017/05/13(土) 08:48:18.44ID:No/KqmTbd何を見ても通信批判に見えるんだな
通信の負け犬根性が染み付いている
もう病気だよ
これじゃ通学からバカにされるのも当然かな
0412名無し生涯学習
2017/05/13(土) 09:02:27.18ID:Jccb/iCX00414名無し生涯学習
2017/05/13(土) 12:24:05.48ID:w1m5VclSd区別は全く同意。
差別はヤッパリ感覚が違うのね。
単に蔑まされているだけで、差別ってわけじゃないな。
そんなもんだと思うけどな、慶應通信に限らず世の中とか人間ってやつは。
0415名無し生涯学習
2017/05/13(土) 12:37:39.12ID:w1m5VclSd世の人が思う三田会のイメージとか機能は無理でしょうね。通信はそういうのとはかけ離れた人生なのが多数だから。
単に懐かしむ場って程度ですかね、それはそれであっていいと思う。
0416名無し生涯学習
2017/05/13(土) 12:41:52.44ID:4y7CDWHz0通信生は黙って学位もらって自己満足してればいいんだよ
0417名無し生涯学習
2017/05/13(土) 12:46:15.32ID:4y7CDWHz0とりあえず履修相談会や単位の効率的な取り方みたいなのはやめような?
0420名無し生涯学習
2017/05/13(土) 14:50:40.20ID:w7bSxSNSdでもそれあっての慶應ブランドだから
社会的エリートの集団でなくなれば、慶應という名前であっても、世間でいう慶應ブランドの意味はなくなる
通信が通学や世間から本当の慶應じゃないとされる理由
0421名無し生涯学習
2017/05/13(土) 14:56:05.31ID:w7bSxSNSd通学が通信をバカにする理由はまさにこれ
真面目にやっていたアリが、遊んでて後で後悔するキリギリスを軽蔑するような感じかな
通学にしてみれば一緒だとは思われたくないだろうし、世間も本当の慶應とは認めたくないだろうな
0422名無し生涯学習
2017/05/13(土) 14:59:17.65ID:kzlMmnu/d他の会もやってる
通学もやってる
差別するな
通信クレーマーの常套句
0423名無し生涯学習
2017/05/13(土) 15:07:09.20ID:kzlMmnu/d都会の子は小学生から遊びたいのを我慢して塾通いして夜遅くまで勉強してるからな
通信の若いやつら見てると世の中を舐めすぎてて腹が立つだろう
通信の自分ですら現役で通信に入って勉強もせずに慶應面してるやつら見てると腹が立つよ
0424名無し生涯学習
2017/05/13(土) 17:45:43.97ID:Jccb/iCX00425名無し生涯学習
2017/05/13(土) 19:45:40.00ID:cgWNS5H40そこにアイデンティティを感じていないので、
はっきり言ってどうでもいい。通信の中では
教育の質がベストだと思ったから選んだだけ
0426名無し生涯学習
2017/05/13(土) 20:16:46.19ID:e97jTBHar0427名無し生涯学習
2017/05/13(土) 21:52:33.55ID:0YOZzaJi0まーた学力試験絶対主義が来てやがんのかよ
しつこいんだよ、いい加減にしろ!バカたれ
0428名無し生涯学習
2017/05/13(土) 22:22:11.85ID:4y7CDWHz00429名無し生涯学習
2017/05/13(土) 23:31:18.73ID:w1m5VclSdなかなか香ばしいのが出てきたな。
0430名無し生涯学習
2017/05/13(土) 23:40:15.19ID:cgWNS5H400431名無し生涯学習
2017/05/13(土) 23:55:43.54ID:4y7CDWHz0基礎学力がないとこうなる
だから最低限の入試が必要なのよ
0432名無し生涯学習
2017/05/14(日) 00:14:32.78ID:BvWJdzTs0常に横に構えて批判精神ってこれって早稲田だよね。
この課程に在籍してる人達の殆どはこんなネチネチした連中の存在はウザいだけ。
自分達が主流と思うな、少数の声を大切にか?カッコいい
0433名無し生涯学習
2017/05/14(日) 00:31:21.26ID:/4pcXZBE0そういうのを数の暴力っていうんだぞ
福澤諭吉が最も忌み嫌う考え方だ
反論したいならまず教養を身につけな
0434名無し生涯学習
2017/05/14(日) 01:40:36.08ID:BvWJdzTs0延々と通信批判を繰り広げた人達の思考根底にこの言葉があるのなら、どんな人達かってイメージは出来上がった。
0435名無し生涯学習
2017/05/14(日) 02:05:22.89ID:DYiVTTYDd四年以上同じ場所で同じ時間を
仲間たちと様々な活動するから
帰属意識とかが醸成されて
生まれてくるものなのです。
なんで通信が慶應義塾万歳ってなるの?
ってのが普通の感覚。
すでに人格形成の時期も過ぎて
家庭や仕事が日常の中心の人なのに
通信教育に熱くなるはずがない。
0436名無し生涯学習
2017/05/14(日) 02:08:25.48ID:DYiVTTYDd期待してここ見てるんだけど、
いっこうに上がらないな…
0437名無し生涯学習
2017/05/14(日) 03:22:18.30ID:vCS5ZGDQ0賛美したり自慢したりするような校名ではないよ
イメージはOBが思ってるほど良くない
0438名無し生涯学習
2017/05/14(日) 05:17:27.45ID:DYiVTTYDd人脈でビジネスを進めていくって
感じですからねえ。
さすがに明確に言葉で確認したことは
ないけど、普段の立ち振る舞いを
見ていれば、そんな感じかと。
あ、通学の人の話です。
経済学部の人達との付き合いしかないなですが。
0439名無し生涯学習
2017/05/14(日) 05:47:46.81ID:Tz1uokA6dまさにそのとおりですね
同じ場所で、毎日一緒に切磋琢磨することで、同じ釜の飯を食った仲間としての意識ができてくるわけですからね。しかも10代から20過ぎまでの多感な青春の時期を一緒にね
そういう通学と同じ思いをもっていると通信が慶應愛を主張しても、通信以外の通学や世間様には違和感しかない
0440名無し生涯学習
2017/05/14(日) 05:53:28.35ID:Tz1uokA6dまあ、これも納得ですよね
確かに塾員は頭脳優秀な人は多いが、それは勉強ということよりも、人脈を含めてビジネスを動かす力をもつ人が多い点が、三田会の売りだから
勉強できても仕事できなきゃビジネスマンとしては失格だしね
通信は勉強さえできれば評価されると勘違いする人が多く、ビジネスマンとしては不味い感覚だよ
0441名無し生涯学習
2017/05/14(日) 06:32:55.56ID:Tz1uokA6dもしあなたがおっしゃることが本当ならば、通信の多数派は、客観的に冷静に自分の立ち位置を把握できないおめでたい人たちということになりますけどね
そんなわけないでしょう
0442名無し生涯学習
2017/05/14(日) 07:00:38.52ID:DYiVTTYDdいや、結構、多数派なんじゃないかと思えてきました、最近は。
ここ見て、ブログ見て、入学オリエン出て、慶友会見て。
おかしなのは目立つとは言え、卒業する人の少なさを鑑みると、「簡単に慶應に入れる俺スゲー」なのもカナリいるのでは…
0443名無し生涯学習
2017/05/14(日) 09:04:52.29ID:zfmzcSEFaこれで表彰を狙う宣言する人や表彰マニアが出て来たら去年と全く同じ流れになるね
今年になって表彰マニアが居なくなったのは何故でしょう?
0444名無し生涯学習
2017/05/14(日) 09:06:18.75ID:3v1YBxU50例会で毎月のように第一校舎やイベント通ってる慶友会の人たちは
会にも大学に対しても帰属意識生まれてると思う
0445名無し生涯学習
2017/05/14(日) 09:38:10.87ID:Tz1uokA6dでも慶友会に入って活動してる人って通信在学生全体から見たら、むしろ少数派でしょう?
>>432がいう通信の多数派って何なんだろうね
月一で通っただけで、毎日数年間通う小学校から高校、高校卒業後すぐに入る通学の大学とで、同じ母校の感覚になるっていうのが不思議なんだよね
0446名無し生涯学習
2017/05/14(日) 09:56:03.73ID:3v1YBxU50何年も慶友会にぶら下がっている人達は少数派とは思わないけどね。
0447名無し生涯学習
2017/05/14(日) 10:03:49.45ID:xEV9gTxcd実際の統計では通信卒業生の約半数が在籍期間12年以上だからね。なかには20年以上なんていう人もいる。
しかも長期在籍してればいるほど偉いという風潮もある。完全に勘違いしてるんだよ。
慶應信者の通信生は学問をしたいんじゃなくて、社会に居場所がなくて慶應の威を借りることで自分も偉くなったと安心したいだけ。
大学もその辺は通信生と接していて見抜いてるから再入学などを厳しくしてるんじゃないかと思う。
いい年した大人が慶應に関する写真をいちいちSNSに上げたり全く恥ずかしい限りだね。
0448名無し生涯学習
2017/05/14(日) 10:04:04.80ID:Tz1uokA6d仮にそうだとして、じゃあ通信全体の多数派かというと、そこまではいえないでしょう?
0449名無し生涯学習
2017/05/14(日) 10:04:51.27ID:3v1YBxU500450名無し生涯学習
2017/05/14(日) 10:11:20.64ID:Tz1uokA6d長くいくとそれなりの親しみは湧くが、その程度
0451名無し生涯学習
2017/05/14(日) 10:16:54.82ID:xEV9gTxcd毎年数十人もの卒業生を輩出していたんだから卒業生の質も推して量れるわな。
後輩である現役生に迷惑を掛けて置きながら、大きな顔してるんだから救いようがないよ。
自分たちの行いは棚に上げておいて、通学に対しては差別はするなとかよく言えるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています