★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2017/04/26(水) 13:49:01.31ID:L4r6PDQ5前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1491326107/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
0964名無し生涯学習
2017/05/21(日) 08:51:38.96ID:rp/y+TxiK講演会と通信制大学の授業じゃだいぶ違うだろw
まあボランティアみたいなもんだな。
0965名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:18:03.56ID:JjZZvS5M教授クラス時給5000円出さないと来ないよ。
それに放送大学は授業料のみで運営してないから、国営だよ
赤字なんて行ったら会場借りてる渋谷なって終わってるだろ
0966名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:23:57.15ID:JjZZvS5M今の大学は地域連携や社会貢献や学外活動もノルマだしね
どうせ過去にやった講演の二番煎じ楽な仕事では
0968名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:41:54.52ID:sLH9Zmm8★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495330655/
0969名無し生涯学習
2017/05/21(日) 10:56:39.26ID:6kBlMVXt0例え話が分かりにくいし、俺には合わなかったな
消費税の逆進性を否定?したり、主観の入った主張も気になった
試験は簡単だったから適当にやれば?
0970名無し生涯学習
2017/05/21(日) 11:34:58.38ID:xW74DsLm0本文だけで9ページあった。
実験屋。
0972名無し生涯学習
2017/05/21(日) 11:48:42.10ID:PrnyBDmfd逆進性否定ってすごいな
その先生はあれか、収入が増えたら食う量も比例して増えると思ってんだろうかw
収入に応じて体が巨大化するとかw
0973名無し生涯学習
2017/05/21(日) 12:06:18.33ID:TwZY3nay0たしか通信指導では褒めてくれるんだが
試験では、教科書丸暗記して
教科書の内容をその流れごと書いてもBだった
0976名無し生涯学習
2017/05/21(日) 13:40:06.24ID:xbdTwmvz00977衰退期
2017/05/21(日) 13:41:14.35ID:kK4ARu230衰退期に入った印象(日本の人口構造と同じ)。
個別の分野で生き残っていけばよい。
0978名無し生涯学習
2017/05/21(日) 14:36:45.32ID:HtSHYfKW01)ネット環境の大幅な拡充
2)全国の大学の基礎教養科目の一括受け持ち
3)社会人向け職業教育分野の開拓
とかじゃないの
旧来の大学の代替物・補完物としての通信教育という考えでは未来はない
0979名無し生涯学習
2017/05/21(日) 14:55:21.33ID:urcBAd1M0無くなったら無くなったで代わりはいくらでもあるし俺が卒業したあとはどうでもいい。
0982衰退期
2017/05/21(日) 16:55:13.95ID:kK4ARu230と言っても、本部や各地のセンターの人件費をカバーできる応募者が
見込めないと縮小やむを得ない。
0983名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:05:19.14ID:E2ATIJng0死ね
0984名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:08:13.71ID:E2ATIJng00985名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:17:33.90ID:urcBAd1M0一般企業じゃないし俺の会社でもないから別にいいだろ?
アンタの会社なら自分でなんとかしろよw
0986名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:38:11.61ID:ztgRGQ36Mそのうち完全にその生徒たちの面倒見てる状態でマイペースにしゃべり続けるもんだから、
その周囲の人たちが講義内容聞こえなくて、同じ箇所に悩んで後で質問してて参ったわ。
0987名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:50:27.52ID:WDnSUaI5r座ってるだけだったのに。
昔は、一時間以上かけて通学して、実習や体育もあって、そのあとバイトもしてたのに。
30を過ぎたためか、出産したためか、鬱のためかわからんけど、もうヘトヘト。
もう面接取らない!
0988名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:57:45.69ID:HtSHYfKW00989名無し生涯学習
2017/05/21(日) 17:59:41.01ID:xW74DsLm0財源上の限界じゃないかね
というわけで、むしろ放送大が「合憲」の維持のために、生き残ると思う。
(普通の国立大の授業料減らすのが先と思うけど)
0991名無し生涯学習
2017/05/21(日) 19:02:27.96ID:0fs0uHQAたしかに創立時から、いつでも募集停止できる体制なのは事実だよな
職員は元いた職場に戻りゃ良いし
教員は再雇用だし
0992名無し生涯学習
2017/05/21(日) 19:29:20.48ID:0fs0uHQA非正規職員を何人も雇える
0993名無し生涯学習
2017/05/21(日) 19:31:34.44ID:LY8V23nk★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495330655/
0996名無し生涯学習
2017/05/21(日) 20:11:44.81ID:j5eSOF5r0ちゃんとさぼらないように工夫されてるのな。
老若男女、真面目な方ばかり。
他の面接授業も楽しみ。
0997名無し生涯学習
2017/05/21(日) 20:26:56.64ID:ddxKtRCh0この土日の面接授業はいままで受けた中でブチヌキで最悪だったわ
0998名無し生涯学習
2017/05/21(日) 20:36:01.83ID:rp/y+TxiK0999名無し生涯学習
2017/05/21(日) 22:03:17.17ID:E2ATIJng010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 8時間 15分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。