トップページlifework
1002コメント310KB

★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2017/04/26(水) 13:49:01.31ID:L4r6PDQ5
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1491326107/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
0933名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:48:39.65ID:izgcAf8wd
>>932
学習センターの手引きだったかな

地域によって載ってるみたい
文京は載ってたよ
0934名無し生涯学習2017/05/20(土) 13:56:04.49ID:VWa8rAjS0
>>926
924のネタだろ
0935名無し生涯学習2017/05/20(土) 15:46:13.18ID:XN0G42wd0
今更だけどrtmp版のダウンロードの仕方やっと理解できたんで覚書

例えばhttps://vod.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/player?co=271&;ct=V&ca=513をダウンロードするなら

https://vod.ouj.ac.jp/v1/tenants/1/vod-contents/271/video-src?hls=falseを開いて
videoSrcに書いてあるrtmpe://から始まるアドレスをコピー
rtmpe://vod-st.ouj.ac.jp:80/classtream?authTicket=【160文字の英数字】&mp4:1/271.mp4
ちなみにx1_0VideoSourceが1倍速でx1_5VideoSourceが1.5倍速の動画ファイル

rtmpdumpでコピーしたアドレスを以下のように入れてダウンロード
rtmpdump.exe -r rtmpe://vod-st.ouj.ac.jp:80/classtream?authTicket=【160文字の英数字】 -y mp4:1/271.mp4 -o 271.mp4

まあHLSの方ダウンロードするほうが断然楽ですね
0936名無し生涯学習2017/05/20(土) 15:47:44.61ID:g4flA+5p0
それを言ったら
1-1000
までネタだって話になるw
0937名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:01:40.61ID:U3P86cF3r
全く頭入ってないけど、試験大丈夫かなあ 通信指導まったくわからんかった。動画見るか教材見るかどっちやってる?
0938名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:09:55.82ID:hwjxVb5kp
普通どっちもするもんだろ
自分がわかると思ったらどっちか省略してもいいけと
0939名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:15:43.73ID:Kiy8axZg0
教科書朗読会のは見ない
0940名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:27:58.17ID:YvmUUzC10
他の教科はwebで通信指導を終えてて
やっと今日、残ってた記述式の「国際理解のために」の通信指導の論文をテキストで作ってみた
明日にでも紙に清書しようと思ってるんだけど
ユダヤ教とイスラム教の類似点を論じろって…やってみたけど文章が短くなってしまったり、750文字の文章を作るのって大変><

特に本番の単位取得試験ではパソコンで作っていくのと違って、直接書いていくとか訂正する時どうしようかなって思う
こわい…
何かいいアドバイスありませんか?
0941名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:34:32.42ID:HBmDxsPeF
今日の面接授業の資料見てたらレポートは放送大学のレポート用紙またはA4ワープロで5枚以上書けだってさ
Wordの初期値がA4で1440字だから7000字以上
オワター\(^o^)/
0942名無し生涯学習2017/05/20(土) 18:47:06.65ID:4thrZ+DKr
経済学入門10何回目まで聴いとるけど変な理想論的な話多くね?
ニューズウィークからの引用が多いのも気になる
0943名無し生涯学習2017/05/20(土) 19:00:10.08ID:m4uFILIB0
個人名が書かれると警告?
これはどうなんだろう?

來生新しくない
宮本黴痴故
0944名無し生涯学習2017/05/20(土) 19:18:47.88ID:vRWKSsXEp
>>939
確かに放送授業って教科書朗読会だなw
教材を目で見るだけで満足できない奴が耳から聴けばいい。
0945名無し生涯学習2017/05/20(土) 19:22:31.02ID:0FItDUPM0
>>941
がんばれ\(^o^)/  ぼんやりきいてる授業よりもいいよ!
0946名無し生涯学習2017/05/20(土) 19:26:29.95ID:m1845+KXa
放送大学出身の作家はいますか?
0947名無し生涯学習2017/05/20(土) 19:31:22.24ID:AUtW//EIK
面接授業って結構疲れるのな…と思ったが、やっている先生のほうが疲れそう。老人相手は大変だよな。日給いくらぐらいもらってるんだろう。
0948名無し生涯学習2017/05/20(土) 20:05:08.14ID:c5Jj55yC
>>947
外部教授クラス 2日で84800円、打合採点等分は別途
0949名無し生涯学習2017/05/20(土) 20:24:09.58ID:0+xBOI1U0
>>946
鈴木由紀子
0950名無し生涯学習2017/05/20(土) 21:26:15.43ID:4thrZ+DKr
経済学入門終った
次経営学でもいっとくかのう
0951名無し生涯学習2017/05/20(土) 21:50:36.67ID:m4uFILIB0
宮本魅魑姑

今度はどうだ?
0952名無し生涯学習2017/05/20(土) 22:27:38.37ID:4KqD7Cm70
>>940
教科書を熟読するしかないんじゃないの
0953名無し生涯学習2017/05/20(土) 22:39:23.85ID:SeUcoeavM
記述式の通信指導、1000文字を書くのだけで右手が筋肉痛になった。
ワープロでも可とあったけど、いまいち貼り方が分からなかった。
A4で印刷してそのまま覆い被せるように貼ればよかったの?
0954名無し生涯学習2017/05/20(土) 22:49:29.00ID:/BIgwpqT0
>>940
「国際理解のために」は、
前半の宗教か、後半の領土・領海か、割り切ってどちらかを徹底すればいいわけだから、
記述としては対策しやすい方の科目だと思う。

美文を求められてるわけじゃないんだし、
押さえるべきポイントを漏らさず、それなりにスジの通った文章さえ書ければ、
少なくとも単位をもらい損ねることはないよ。
0955名無し生涯学習2017/05/20(土) 23:27:51.40ID:B33iumGv0
>>941
理系大学の実験レポートや卒論修論よりもキツいじゃんそれ
0956名無し生涯学習2017/05/20(土) 23:33:14.45ID:MOYcL4h1d
>>955
理系のレポートは書くこと決まってるから1本だけなら全然きつくない。
キツイのは毎週実験やって、次の週までに出さなきゃならないのがキツイのであって
1回分だけならめちゃめちゃ楽だよ。
0957名無し生涯学習2017/05/21(日) 04:23:20.17ID:H/vgm+aJ0
>>955
7000字ぽっちの卒論なんて提出したら、指導教官が教授会で説教食らうわ
0958名無し生涯学習2017/05/21(日) 05:56:34.27ID:ZJ9tauuj0
>>948
結構もらえるんだな。
いい副業だ。
0959名無し生涯学習2017/05/21(日) 06:25:26.02ID:urcBAd1M0
>>940
前学期にとったけど、試験では時間が足りなくて論文として結論まで書ききれなくて、尻切れトンボのまま提出してもBはもらえるよw
多少の私見や政治的主張を加えてもいいみたいだしw
0960名無し生涯学習2017/05/21(日) 06:48:50.74ID:N5KtUpUv0
>>958
釣りじゃね?
もし本当なら最低15、6人履修してくれなきゃ赤字ってことだぞ
とっくに経営破綻してるはず
0961名無し生涯学習2017/05/21(日) 07:23:08.18ID:a++fi7Zfa
>>941
Wordの初期値でなくて
試しに72ポイントならばA4一枚で30文字だから5枚で150文字
まあ こんな巨大文字は常識外れとしても
常識的な原稿用紙設定にすれば一枚400文字で普通に使うから問題ない
0962名無し生涯学習2017/05/21(日) 08:02:54.38ID:jcwABT4Gd
>>958
教授クラスなら、ふつうは1時間半の講演でもそれくらい貰う。
二日間丸々しゃべり続けて8万なんてボランティアでしかないだろ。
非常勤で食いつないでる人に取っては貴重な仕事だろうけど、教授クラスからしたら
完全なお付き合いでしかない。
0963名無し生涯学習2017/05/21(日) 08:31:55.58ID:NlMfGMCz0
御厨氏、陛下に全否定されててワロタw
0964名無し生涯学習2017/05/21(日) 08:51:38.96ID:rp/y+TxiK
>>962
講演会と通信制大学の授業じゃだいぶ違うだろw
まあボランティアみたいなもんだな。
0965名無し生涯学習2017/05/21(日) 10:18:03.56ID:JjZZvS5M
>>960
教授クラス時給5000円出さないと来ないよ。
それに放送大学は授業料のみで運営してないから、国営だよ
赤字なんて行ったら会場借りてる渋谷なって終わってるだろ
0966名無し生涯学習2017/05/21(日) 10:23:57.15ID:JjZZvS5M
>>962
今の大学は地域連携や社会貢献や学外活動もノルマだしね
どうせ過去にやった講演の二番煎じ楽な仕事では
0967名無し生涯学習2017/05/21(日) 10:26:22.80ID:JjZZvS5M
>>960
公開情報だからググれば
0968名無し生涯学習2017/05/21(日) 10:41:54.52ID:sLH9Zmm8
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495330655/
0969名無し生涯学習2017/05/21(日) 10:56:39.26ID:6kBlMVXt0
>>942
例え話が分かりにくいし、俺には合わなかったな
消費税の逆進性を否定?したり、主観の入った主張も気になった
試験は簡単だったから適当にやれば?
0970名無し生涯学習2017/05/21(日) 11:34:58.38ID:xW74DsLm0
卒論掘り出して、さっきかぞえたら、ダブルスペース、多分10.5ポイントで
本文だけで9ページあった。
実験屋。
0971名無し生涯学習2017/05/21(日) 11:35:43.61ID:wALt2Zjfr
>>969
いや試験受ける予定無いけど
0972名無し生涯学習2017/05/21(日) 11:48:42.10ID:PrnyBDmfd
>>969
逆進性否定ってすごいな
その先生はあれか、収入が増えたら食う量も比例して増えると思ってんだろうかw
収入に応じて体が巨大化するとかw
0973名無し生涯学習2017/05/21(日) 12:06:18.33ID:TwZY3nay0
> 「国際理解のために」

たしか通信指導では褒めてくれるんだが
試験では、教科書丸暗記して
教科書の内容をその流れごと書いてもBだった
0974名無し生涯学習2017/05/21(日) 12:08:04.74ID:G2FplfWc0
>>952 >>954 >>959
ありがとー
0975名無し生涯学習2017/05/21(日) 12:09:40.38ID:G2FplfWc0
>>973
ありがとー
0976名無し生涯学習2017/05/21(日) 13:40:06.24ID:xbdTwmvz0
計算事始めムズい
0977衰退期2017/05/21(日) 13:41:14.35ID:kK4ARu230
教養学部としての放送大学は、
衰退期に入った印象(日本の人口構造と同じ)。

個別の分野で生き残っていけばよい。
0978名無し生涯学習2017/05/21(日) 14:36:45.32ID:HtSHYfKW0
放送大学がこれから生き残る道は
1)ネット環境の大幅な拡充
2)全国の大学の基礎教養科目の一括受け持ち
3)社会人向け職業教育分野の開拓

とかじゃないの
旧来の大学の代替物・補完物としての通信教育という考えでは未来はない
0979名無し生涯学習2017/05/21(日) 14:55:21.33ID:urcBAd1M0
別に生き残らなくてもいいだろ?

無くなったら無くなったで代わりはいくらでもあるし俺が卒業したあとはどうでもいい。
0980名無し生涯学習2017/05/21(日) 16:26:52.43ID:QPlGg/R+d
>>963
何の話?
0981名無し生涯学習2017/05/21(日) 16:48:06.45ID:4NXctrOk0
>>979
企業は生き残る為に努力してるんだぞ。経営の基本だろ。
0982衰退期2017/05/21(日) 16:55:13.95ID:kK4ARu230
放送大は、親方日の丸ですから・・・
と言っても、本部や各地のセンターの人件費をカバーできる応募者が
見込めないと縮小やむを得ない。
0983名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:05:19.14ID:E2ATIJng0
大橋理枝はろくに指導もせず恣意的に評価を下したエテ公
死ね
0984名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:08:13.71ID:E2ATIJng0
だいたい來生新とか宮本みち子のようなクズが大学運営してるかぎり放送大学に未来はないだろ
0985名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:17:33.90ID:urcBAd1M0
>>981
一般企業じゃないし俺の会社でもないから別にいいだろ?
アンタの会社なら自分でなんとかしろよw
0986名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:38:11.61ID:ztgRGQ36M
教授がボソボソ話す上に、補助員が教授が説明中でも大声で生徒の質問に答え続けて、
そのうち完全にその生徒たちの面倒見てる状態でマイペースにしゃべり続けるもんだから、
その周囲の人たちが講義内容聞こえなくて、同じ箇所に悩んで後で質問してて参ったわ。
0987名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:50:27.52ID:WDnSUaI5r
面接疲れた。
座ってるだけだったのに。
昔は、一時間以上かけて通学して、実習や体育もあって、そのあとバイトもしてたのに。
30を過ぎたためか、出産したためか、鬱のためかわからんけど、もうヘトヘト。
もう面接取らない!
0988名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:57:45.69ID:HtSHYfKW0
内容がつまらなかったからだよ
0989名無し生涯学習2017/05/21(日) 17:59:41.01ID:xW74DsLm0
高等教育無償化とか言ってるけど、せいぜい放送大学など通信制の授業料を無償にもっていくのが、
財源上の限界じゃないかね
というわけで、むしろ放送大が「合憲」の維持のために、生き残ると思う。

(普通の国立大の授業料減らすのが先と思うけど)
0990名無し生涯学習2017/05/21(日) 18:59:27.23ID:0fs0uHQA
>>982
職員は国立大からの出向者でカバーしてるし
人件費は運営交付金でカバーしてるし無問題じゃない
0991名無し生涯学習2017/05/21(日) 19:02:27.96ID:0fs0uHQA
>>979
たしかに創立時から、いつでも募集停止できる体制なのは事実だよな
職員は元いた職場に戻りゃ良いし
教員は再雇用だし
0992名無し生涯学習2017/05/21(日) 19:29:20.48ID:0fs0uHQA
人件費は奥でふんぞりかえってる、おっさんやめて貰ったら
非正規職員を何人も雇える
0993名無し生涯学習2017/05/21(日) 19:31:34.44ID:LY8V23nk
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495330655/
0994名無し生涯学習2017/05/21(日) 19:40:14.90ID:N5KtUpUv0
>>991
本部の教員はここ以外では採用されそうにないのもチラホラ…
0995名無し生涯学習2017/05/21(日) 19:46:02.84ID:YHpeq6e+
>>994
全国探しゃ、どこかあるだろ
NIMEの残り物引き受けたんだから
0996名無し生涯学習2017/05/21(日) 20:11:44.81ID:j5eSOF5r0
面接授業いい刺激になった。
ちゃんとさぼらないように工夫されてるのな。
老若男女、真面目な方ばかり。
他の面接授業も楽しみ。
0997名無し生涯学習2017/05/21(日) 20:26:56.64ID:ddxKtRCh0
うらやましい
この土日の面接授業はいままで受けた中でブチヌキで最悪だったわ
0998名無し生涯学習2017/05/21(日) 20:36:01.83ID:rp/y+TxiK
掲示板で先生の都合で面接授業が閉講になりましたとか張り紙してあるけてど、振替で他授業にいれてもらえたりするのかな。それとも返金?
0999名無し生涯学習2017/05/21(日) 22:03:17.17ID:E2ATIJng0
返金されるだろ
1000名無し生涯学習2017/05/21(日) 22:04:15.56ID:E2ATIJng0
>>992
そーすべきだな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 8時間 15分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。