トップページlifework
1002コメント310KB

★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2017/04/26(水) 13:49:01.31ID:L4r6PDQ5
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1491326107/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf
0022名無し生涯学習2017/04/27(木) 11:43:59.33ID:1zkC+elc0
>>21
単位がいらなければレポートを出す必要はないね
0023名無し生涯学習2017/04/27(木) 12:16:31.60ID:1D5VDrxRa
所属しているセンターに確認した。
レポートを返却するかは、
担当講師が決めるらしく、
全てが返却されるわけではないそうだ。
レポートが戻ってくるのか、
面接授業受ける時に直接講師に聞くか、
レポートを提出する時に窓口で聞いた方がいいね。
0024名無し生涯学習2017/04/27(木) 12:43:55.15ID:PQnNPQjC0
面接授業に申し込む前に確認しないとね。
単位取るために授業受けている人もいるだろうし。

なんかこう、いろいろ杜撰だね…。
一年でやめるか検討中。
0025名無し生涯学習2017/04/27(木) 12:44:31.31ID:bqurHKts0
というか、科目選択する時点で日程確認するけどな。
0026名無し生涯学習2017/04/27(木) 13:16:14.74ID:DUXTCju8M
日程確認する必要がない人なんでしょう
0027名無し生涯学習2017/04/27(木) 14:24:22.99ID:PQnNPQjC0
いや、日程じゃなくてレポート返してくれるかくれないかの話。
ほったらかしで他人に見られるのは嫌。
0028名無し生涯学習2017/04/27(木) 14:39:38.41ID:ici9l4NP
>>23
返却するか、どうかじゃなくて
問題は返却方法だろ
0029名無し生涯学習2017/04/27(木) 14:40:33.39ID:ici9l4NP
>>24
そう思うならぜひやめて下さい。
0030名無し生涯学習2017/04/27(木) 14:49:34.99ID:ici9l4NP
全員郵送返却がデフォルトだと、思っていたヤツもいるんだから。
面接追加登録の方法みたいに
各学習センターの習いを公表すべき
というか学習センター勝手にやりすぎだわ。
0031名無し生涯学習2017/04/27(木) 14:54:19.00ID:DUXTCju8M
ていうか別に返却要らんから
0032名無し生涯学習2017/04/27(木) 15:32:22.86ID:WxVTjL7j0
>>24
一年と言わず半年で辞めたらいいんじゃないかな。
0033名無し生涯学習2017/04/27(木) 15:53:42.67ID:1iKIyKcX0
レポート課すなら指導上の責任として添削を義務化すべきだわ
來生新(バカ学長)の教員の裁量とかって理屈で教員のご機嫌ばかり取る運営してると
ぐうたら教員が怠けて一部の責任感ある教員ばかりが頑張る構造は変わらにゃい (*´Д`)
やる気と筆記能力高めたい学生が消化不良でかわいそす
0034名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:03:07.41ID:dOquhOIK0
、そやで
0035名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:04:08.32ID:9LAkckbJ0
>>10
ひでぇ
てめぇらの不手際でのせいで学生に負担を強いるとは。
「放送」大学としてはあってはならないことだ。
0036名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:05:11.19ID:dOquhOIK0
かいだん どすんどすん ばいくでほうもうん 2ch えろーみてるで はい おそとで ていしゃちゅう
 
0037名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:15:28.45ID:9LAkckbJ0
>>19
世田谷なんて、本当に馬虎な対応だった。
返却封筒に切手貼って世田谷SCに預けてたんだよ。
中々帰ってこないから電凸したら「翌学期になります」
翌学期に東京を通るもんだから、もし届いてたら途中下車してでも立ち寄ろうと思って電凸したら「その科目は届いてません。棚にもありませんでした。」
あの女事務員、嘘ついたな!
0038名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:22:46.30ID:9LAkckbJ0
>>24
こんなの序ノ口。
今までの砲台は、もっと杜撰なことは一杯あった。
これで辞めてたら、誰一人卒業なんてできてないさ。
0039名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:22:49.56ID:ici9l4NP
>>35
一応貸出は本部対応、8月一杯は貸してやるからな
だそうですよ。ww
0040名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:33:04.46ID:ici9l4NP
私大の再編提言 国立との統合も
https://mainichi.jp/articles/20170426/k00/00m/020/100000c

統合なんて、潰せよ
0041名無し生涯学習2017/04/27(木) 16:41:28.52ID:ici9l4NP
>>31
いるよ
0042名無し生涯学習2017/04/27(木) 19:35:23.61ID:LNzK4j9X0
>>40
統合したら騙るヤツが絶対出てくるw
阪大と大阪外大が統合したときなんて、大阪外大の既卒生が阪大卒とか書いてたしな
慶応とどっかの薬科大の時もそう
0043名無し生涯学習2017/04/27(木) 19:39:58.14ID:OXPCAnsGd
>>40
全部放送大学に吸収合併でいいな
0044名無し生涯学習2017/04/27(木) 23:54:54.45ID:xiMB8ToD
>>42
たいした問題じゃない。
>>43
いいんじゃない
0045名無し生涯学習2017/04/27(木) 23:56:41.50ID:0oC+ikKJ0
私大のFランうざすぎ

クズみたいなガキ量産すんなよ
0046名無し生涯学習2017/04/28(金) 00:05:08.09ID:vSwVHJHj
ガキ産んでの私大じゃないし
0047名無し生涯学習2017/04/28(金) 05:06:02.08ID:ZEwHBO3t0
Fランでも卒業していれば「大卒」
0048名無し生涯学習2017/04/28(金) 05:25:04.43ID:EOIeDQBN0
>>43
そういやNIMEのやつらってもともとは総研大で院生指導してたよな
その院生は放送大の院生になったんだろうか
0049名無し生涯学習2017/04/28(金) 06:33:26.04ID:FjlUM19C0
>>42
慶応っていうと、藤原工業大学のこと?
0050名無し生涯学習2017/04/28(金) 08:39:47.02ID:7ScOiTwCd
>>49
慶応の理工は今でこそあれだが、吸収してできたの戦中戦後あたりだからなあ。歴史もなにもない
いまだに藤原工大って揶揄されてるよな
0051名無し生涯学習2017/04/28(金) 08:41:14.46ID:7ScOiTwCd
>>44
たいした問題でしょ。経歴詐称じゃんw
0052名無し生涯学習2017/04/28(金) 09:34:58.02ID:qdp8AzFo0
岡部は学長をクビになったんだな
バカッターに反応したりと学長としての素質に疑問があったから当然か
0053名無し生涯学習2017/04/28(金) 10:20:53.77ID:slau+Zj+0
それで來生新しくない新が就任か。何だかなあ。
0054名無し生涯学習2017/04/28(金) 13:02:04.65ID:bIUAxuvA0
>>48
ならんでしょ 本音はおそらく下に見てると思う
0055名無し生涯学習2017/04/28(金) 13:35:42.47ID:mg8glhnq0
◆自衛隊員がパチンコ店で逮捕◆

強盗強姦して逃げてた青森の自衛隊員が福岡県のパチンコ店で逮捕されましたww

おそらくパチンコで金が無くなったかパチンコで借金があって強盗したんだと思います

今のパチンコ、パチスロは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

そしてこれから始まるカジノのスロットも遠隔操作した大当たりしかないです

この遠隔大当たりで自民党の政治家や既得権益に金が渡ります(この秘密を守るために特定秘密保護法ができたんです)

特定秘密保護法はカジノのための法律なんです

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
0056名無し生涯学習2017/04/28(金) 13:40:24.89ID:qdp8AzFo0
理系なら学部1年2年は廃止にして、3年次入学で修士との一貫教育でいいよな
学部1、2年の教養教育は放送大学で十分
0057名無し生涯学習2017/04/28(金) 15:00:28.31ID:slau+Zj+0
ヤル気のない昼の連中に来られたら迷惑だ
0058名無し生涯学習2017/04/28(金) 15:02:05.59ID:slau+Zj+0
砲台のほうが「総合研究大学」に改名すれば良かったんでないか。
0059名無し生涯学習2017/04/28(金) 15:05:17.12ID:7lZnQMJ1K
>>52
私は学生ですw
0060名無し生涯学習2017/04/28(金) 15:32:15.22ID:iEADysT1d
>>48
総研大自体は今も存在するからそのままだよ。
0061名無し生涯学習2017/04/28(金) 16:04:56.51ID:qdp8AzFo0
>>58
そんな名前だと多分野で研究してるように誤解されるから、「総合教養大学」でいい
0062名無し生涯学習2017/04/28(金) 18:10:23.99ID:slau+Zj+0
実際、多分野じゃん。
0063名無し生涯学習2017/04/28(金) 21:50:37.96ID:dLI7Ep950
重要なのはどれほどの研究成果が上がっているのかかと
0064名無し生涯学習2017/04/28(金) 22:23:36.53ID:bIUAxuvA0
>>24
お役所大学だし組織的対応で責任の所在をあいまいにする傾向はあるな
教員優遇の上から目線のパワハラ対応が出ることもしばしば
学生が我慢してることも多いと思う 以前より学びやすくなってるかどうかは分からん
0065名無し生涯学習2017/04/29(土) 07:16:40.23ID:PED7Qscb0
新学長は前学長に比べ明るさのオーラに欠ける気がするが?
0066名無し生涯学習2017/04/29(土) 08:30:57.04ID:i4XF461w0
おれは普通の大学・大学院と出て大学って本当ダメな組織だなぁと実感したけど
放送大学も負けずにダメ組織っぷりだな
無能な老人とそれに媚を売って職を得た中堅若手を追い出して人材を全取っ替えしなきゃダメだろ
0067名無し生涯学習2017/04/29(土) 08:39:12.44ID:asWE9H0k0
客もゴミみたいな人が多いからな。
0068名無し生涯学習2017/04/29(土) 09:25:17.46ID:6v5CozEMr
>>66
ちなみになんて大学?
0069名無し生涯学習2017/04/29(土) 11:34:35.63ID:i4XF461w0
有名私大と有名国立大大学院
どちらも名前だけはトップクラス
0070名無し生涯学習2017/04/29(土) 12:21:40.99ID:6imYXACo0NIKU
入ったばかりの新入社員でも会社運営に一過言あるというしな
0071名無し生涯学習2017/04/29(土) 13:15:01.16ID:r0tJINDn
>>69
自称だろ
0072名無し生涯学習2017/04/29(土) 13:22:53.26ID:i1ltla4u0NIKU
>>67
自己紹介はいいから
0073名無し生涯学習2017/04/29(土) 13:37:39.73ID:DseE41xP0NIKU
問題なのは「大学って本当ダメな組織だなぁと実感した」にも関わらず
わざわざ舞い戻ってきてやはり「放送大学も負けずにダメ組織」と嘆いている
>>66の学習できなさっぷり
0074名無し生涯学習2017/04/29(土) 13:39:37.91ID:OLLV4FyndNIKU
>>69
早稲田→東大院 とか?
0075名無し生涯学習2017/04/29(土) 13:43:36.58ID:r0tJINDn
早稲田アカデミー経由東洋大院だろ
0076名無し生涯学習2017/04/29(土) 14:50:18.90ID:gR7AFOhq0NIKU
レポート返すかどうかは、他の大学だって先生次第じゃん
0077名無し生涯学習2017/04/29(土) 15:54:28.84ID:i4XF461w0NIKU
すぐ大学の名前は?とか聞いてくるのがウケる
気にしすぎだろう
世の中もうそんなもので動いてないよ

>>73
は何の論理もない
ただケチを付けたいだけw
0078名無し生涯学習2017/04/29(土) 15:58:18.64ID:6v5CozEMrNIKU
いや興味あるから聴いただけの話
有名とかボカされたら意味無いし気にし過ぎなのは本人
0079名無し生涯学習2017/04/29(土) 16:40:54.85ID:i4XF461w0NIKU
そんなの場合によっては本人特定できるじゃん

放送大学に「在学してる」という感覚はないけどね
お金払って自由に講義にアクセスできるアカウント登録してるだけ
0080名無し生涯学習2017/04/29(土) 17:12:03.76ID:6imYXACo0NIKU
特定されて困るような事してるのか
0081名無し生涯学習2017/04/29(土) 17:14:42.15ID:i4XF461w0NIKU
じゃお前本名晒してみろよ
困らないんだろ
バカがつっかかってくんなw
0082名無し生涯学習2017/04/29(土) 17:48:21.18ID:iiE4u+5A0NIKU
昭和の日だから
今日やってなかった?
0083名無し生涯学習2017/04/29(土) 17:51:50.08ID:OLLV4FyndNIKU
大学名言っただけで特定されるような大学は有名大学でもトップクラスでもないでしょw
0084名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:22:43.20ID:i4XF461w0NIKU
組合せプラス放送大学で特定できる場合もあるっつうの
バカは無理に頭使わずに黙ってろって
妬みは醜いよ
0085名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:25:02.85ID:i4XF461w0NIKU
本当学歴コンプレックスがハンパないな
ここは
0086名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:40:06.31ID:OLLV4FyndNIKU
学部+院+放大 これだけで特定されるってどんだけマイナーな大学だよw
0087名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:48:13.59ID:iSPtNGhq0NIKU
OBAKE学長の間に卒業したかったなぁ
0088名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:55:09.57ID:6imYXACo0NIKU
仮に特定出来たとして、その情報で特定出来るのって放大関係者だけやん?
だから放大関係者に特定されて困るような事してるのかなって話なんだが、本名晒せとか本物のバカなのかな?
0089名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:56:14.25ID:i4XF461w0NIKU
まだやるのw
0090名無し生涯学習2017/04/29(土) 18:59:01.94ID:EEU338Ga0NIKU
>>87
來生新はパワハラ容認学長だからな
0091名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:00:13.84ID:aTx9N7o2MNIKU
レスしなきゃ終わるのに。最後にレスしないと負けたって思うタイプなんだろうな。
0092名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:00:55.45ID:i4XF461w0NIKU
お前がなw
問題の本質とは関係のない大学名にこだわり過ぎ
どんだけ必死なんだよ
0093名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:08:21.96ID:gR7AFOhq0NIKU
別のとこ行ってるなら、学部と院で、ある程度は絞れるよ
「この人かも」と思ってるときの決め手になる
というか、俺が某板でそれで特定された

そもそもマンモス私立じゃないなら、なおのこと人数少ないでしょ
0094名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:13:21.18ID:6imYXACo0NIKU
つまり普段からどこ大出てどこの院出てここに来たって話して回ってるのか。
へーそりゃー特定されると困るだろうねぇゴメンゴメン。
0095名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:19:35.70ID:gR7AFOhq0NIKU
古い知人の存在ぐらい想定出来ないのか
0096名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:24:16.89ID:6v5CozEMrNIKU
ゲリラ豪雨で飯喰い行くタイミング逸した
0097名無し生涯学習2017/04/29(土) 19:34:55.08ID:OcCe/KgO0NIKU
.最終学歴は放大になったから関係ないや
0098名無し生涯学習2017/04/29(土) 20:20:05.00ID:6v5CozEMrNIKU
最近試験と無関係なやつばっか視聴しとるけど歴史と人間1回目視とるけど面白そう
コース誤ったかな
0099名無し生涯学習2017/04/29(土) 20:28:59.12ID:EEU338Ga0NIKU
学部だとコース変更かんたんだった気がする ちがったかな
0100名無し生涯学習2017/04/29(土) 20:37:41.72ID:zbrLElFRdNIKU
>>99
簡単

Wakabaでシミュレーションまでできる
0101名無し生涯学習2017/04/29(土) 20:55:00.44ID:1ggQ6wio0NIKU
理枝・つた子 どちらがでかいかは自明だろう。
0102名無し生涯学習2017/04/29(土) 21:01:54.47ID:6v5CozEMrNIKU
理枝って人はよう知らんけど英語事始めを最近聴いとるから声なら知っとるよ
0103名無し生涯学習2017/04/29(土) 21:37:43.04ID:j5ctdIjR0NIKU
前に学習センターの図書室利用した時何もしないで入っていって何も言われなかったけど、さっき手引き見たら利用の際は必ず学生証を預けて下さいって書いてあった
学習センターによって違うのかもしれないけど他の人はどうしてるの?
0104名無し生涯学習2017/04/29(土) 22:22:28.55ID:i1ltla4u0NIKU
>>103
俺も、そんな感じ。
やはり、以前は顔パスで入室して、室内でDVD借りる時に学生証を預ける感じだったけど、途中からは「入室時に預けて下さい。」に変わった。
0105名無し生涯学習2017/04/30(日) 00:58:38.38ID:r+YQbeSZ0
理枝は売れ残りで期限切れでポイ捨て状態
0106名無し生涯学習2017/04/30(日) 00:59:52.98ID:r+YQbeSZ0
>>103
同じ 記録とるらしい
0107名無し生涯学習2017/04/30(日) 02:14:30.22ID:Hb6oIbsh0
>>98
「歴史と人間」は取って一番後悔した授業
立案者はふざけてんのかと思った
もう少し講義を進めてから感想を聞かせてくれよ
0108名無し生涯学習2017/04/30(日) 04:34:28.22ID:yzz/La620
世田谷学習センターってなんでなくなったの?
0109名無し生涯学習2017/04/30(日) 05:25:55.85ID:miLA1bQcd
>>108
便利な渋谷にできたからじゃないの?
0110名無し生涯学習2017/04/30(日) 06:17:49.81ID:Hb6oIbsh0
放送大学に入学出来た!やったー!おめでとう!みたいなツイートが時々あるけどバカみたいだよね
誰でも入学出来るんだよ
何なら入学手続きをもっと複雑にすれば達成感・満足度も上がるので運営は考えてみたらw
0111名無し生涯学習2017/04/30(日) 06:35:16.73ID:+nLDlBma0
そういえば他の大学は入学できなかった話聞くけど、
放大では聞かないね。
0112名無し生涯学習2017/04/30(日) 06:40:43.42ID:miLA1bQcd
試験まであと84日

刻々と
0113名無し生涯学習2017/04/30(日) 07:02:36.39ID:DzdyErpW0
つた子先生久々に映像でみたけど
めちゃくちゃスリムになってたね
ダイエットしたのかな
それとたれ目が普通の目になってた
整形疑惑?
0114名無し生涯学習2017/04/30(日) 07:35:39.77ID:3TIp7umk0
経営学入門のテキストって内容はどう?
日経が出してる奴より良さそう…?
0115名無し生涯学習2017/04/30(日) 08:13:37.87ID:NtKJb1Fn0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0116名無し生涯学習2017/04/30(日) 10:24:27.85ID:gl+APsiRK
>>110
お金がなかったんじゃない。
自分も初期費用が一番安いからここにした。

お金があったら他の大学行くよ。
0117名無し生涯学習2017/04/30(日) 10:40:42.45ID:LKqZ6Skb0
些細なことにすら幸せを見いだせない人生なんて…
0118名無し生涯学習2017/04/30(日) 10:49:38.52ID:mxT8Ilr9
>>108
建物の老朽化と借地料
放送大学発祥の地みたいなとこだけどね
それで、近辺を探して渋谷に移転、ここも建物使用料も安くないし
試験や面接のたびに会場借りなきゃならないけど
0119名無し生涯学習2017/04/30(日) 10:50:38.62ID:mxT8Ilr9
>>111
書類不備というのはあるよ
0120名無し生涯学習2017/04/30(日) 11:14:50.77ID:GoghCiky0
賃料のくそ高いところに借りなくても、郊外の各沿線沿いに分散させりゃいいのに
0121名無し生涯学習2017/04/30(日) 11:18:17.99ID:Hb6oIbsh0
普段書類もろくに準備できないけど今回は何とかうまく準備できたー!という歓喜の声だったのか
よかったよかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています