★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無し生涯学習
2017/04/30(日) 11:40:43.90ID:sZSBNVaHd平成23年10月11日
東京世田谷学習センター所属学生の皆さまへ
放送大学長 岡部洋一
東京世田谷学習センターの土地返還に伴う閉所及び
新しい施設(東京渋谷キャンパス(仮称)の開設について
日頃、東京世田谷学習センターで学ばれ、また、センターの諸活動に格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
世田谷学習センターは昭和60年4月に放送大学の最初の学習センターとして設置され、これまで多くの卒業生を輩出する
など、歴史ある施設として皆様にご活用いただいております。
しかしながら、世田谷学習センターのある土地は国が所有しており、国有財産の管理の観点から現在の土地を購入する
か、土地の返還をするかを国から求められておりました。特に、3年前の借地契約の更新の際には、契約終了時にその
選択を決定するよう強く求められ、放送大学としても種々検討してまいりましたが、財務上土地を購入することは困難であり
このたびやむを得ず、土地借用の期限が切れる平成24年3月をもって、土地を国に返還することといたしました。
このため世田谷学習センターは誠に残念ではありますが、来年3月までに閉所いたします。一方、在学生の皆様の来年
4月以降の学習環境を整え、皆様の学びを支援するため、東急線沿線である渋谷駅周辺に新たな施設として、
渋谷キャンパス(仮称)を開設することを計画し、現在、国に予算要求を行っております。国の予算案が決まる本年12月頃に
借用契約を行うことになりますので、具体的な施設等の状況につきましては、追ってお知らせいたしますことをご理解いただ
きたいと存じます。
新たな施設は、財務的な理由から施設面積は現在より小さくなるものの、放送授業の再視聴の学習室も備えることとして
おります。また、これまで世田谷学習センターで行っていた面接授業や単位認定試験などについては、周辺の施設も借りる
などして、ほぼ同様に実施することとしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています