慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/03/20(月) 22:58:00.65ID:1IE9x1v+0慶應通信67
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486879911/
0697名無し生涯学習
2017/04/03(月) 22:33:33.26ID:JAHL+wiga今年も面接で落とされまくった中良く受賞できたもんだよ
ユニコン賞って最終面接での倍率8倍くらいあるって聞いた
0698名無し生涯学習
2017/04/03(月) 22:37:29.69ID:KJFtrVOeM0699名無し生涯学習
2017/04/03(月) 22:53:10.93ID:7xgSo/Bw0/ ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
. / /::: 適塾日吉 ::: .i i.
{. i:: :. { i どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
. ! .f,.-‐-、 。 =─‐- ! ヾ,'
ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐- ゝ、r 、
. {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ :lヾ/ト.}
f{:: `ー-' | 。`‐- :"?J.l
. {! ,{_ ,、 :iー'
!::.. ...:::~:ハ^ ヽ :i
. !:::::::::k===‐- :,!
. ヽ:::::::... ̄.... /:ト、
ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
. _/fl:`' ‐--‐ '::::.. // } `‐、
_// |ト、::::::::::::::::: // l l''‐-
/ イ !!.ヽ:::: ::::::// .! │
/ヾ ;; ::≡=-_ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| 法華講破門 |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ━━┓┃┃
/ヽ ──| <◎> | ̄|<・> | ┃ ━━━━━━━━
ヽ < \_/ ヽ_/|. ┃ ┃┃┃
ヽ| /( )\ ヽ 。 ┛
| ( `,,' ≦三三
| ヽ \_/ゝ'゜ ≦三三 ゜。 ゜マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
ヽ ヽ \ ≧ 三三==-
\_\__-ァ, ≧=- 憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・ヒデブッ!!
0700名無し生涯学習
2017/04/03(月) 23:12:24.88ID:JAHL+wigaうん、バランス良いね
来年からもこの人数なら表彰の価値と威厳が保たれる
欲を言えば金時計出した学部は銀時計無しだともっと良い
0701名無し生涯学習
2017/04/04(火) 00:00:12.17ID:9DCQueDw00702名無し生涯学習
2017/04/04(火) 00:08:39.28ID:8wrP1FtIaその代わり三田会会報に載るけどな
どっちが恥ずかしいかは本人達にしかわからない
0703名無し生涯学習
2017/04/04(火) 00:20:04.76ID:9DCQueDw00704名無し生涯学習
2017/04/04(火) 10:46:32.57ID:K5Vi9yojr04040705名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:10:14.86ID:yQrLQQkad0404通学が可能な人は、最初から通学にすればいいのでは。
0706名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:27:09.62ID:hv290U1Qd0404毎年春に「俺(私)編入狙いなんで〜」と通信を小馬鹿にしてる10代が入学してくるけど
夏スクで騒ぐだけ騒いでレポートを1科目も提出できないまま秋には音信不通になってる
0707名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:35:48.27ID:PkMHbVs2r0404>>706
やっぱ厳しいかぁ
入試で入るのが今の実力じゃ無理だから
とりあえず先に通信で入っとこと思ってるけど考え甘いか
0708名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:42:32.04ID:hv290U1Qd0404浪人と編入を平行しようとしたらどっち付かずになる
通信に籍だけ置いてもメリットないし
受験勉強に専念した方が良いよ
0709名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:47:38.14ID:5CVz2K08p0404最初から通学で受験して入れよ
俺は早慶通学卒業してから
趣味で通信だが
編入狙いのやつって馬鹿だらけだろ?
マーチする受からんような
0710名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:48:27.24ID:5CVz2K08p0404お前じゃ無理
実力で受からないようでは
通信も挫折だろうな
0712名無し生涯学習
2017/04/04(火) 12:57:21.34ID:+ASVnEQk004040713名無し生涯学習
2017/04/04(火) 13:08:53.68ID:5PTwwuNOd0404入学式の席で意気投合した二人組男子が全く同じ会話してたわw
もう4年経ってるから中退してるだろうけど
編入って個々の努力だけでは無理なんだよ
大学も正直に入学案内に真実を書いてあげなよ
通信卒業するより通学入るほうが楽ですよって
0714名無し生涯学習
2017/04/04(火) 13:44:35.16ID:hv290U1Qd0404最後話が変わってる
通信から通学に編入>通学入学>通信卒業
編入を狙うぐらいなら一年後に一般受験した方が望みある
0715名無し生涯学習
2017/04/04(火) 13:51:09.81ID:krHs8sal00404最高の人生を選択するために必見です・
心と身体のバランスを極限に癒すならば。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
0716名無し生涯学習
2017/04/04(火) 13:52:56.71ID:XsMnXzDT00404ただビリギャル地頭はいうほど低くはないとも思うが
林修のいうSFCの評価は本校よりも低いのもまた事実だが
0717名無し生涯学習
2017/04/04(火) 15:15:22.46ID:L2lY4+Za00404ブログみたら既にあと卒論残すだけだった。
科目は通学より若干難しいって話教えてくれたけど当然ながら
慶應卒なら通信もあまり苦なくいけるものなのだろうか
0718名無し生涯学習
2017/04/04(火) 15:41:41.11ID:Uwjukz1Ga0404そもそも通信で通学編入するなら通学受かる方が楽だろ。
俺は現役の時は慶應文落ちて結局一文行ったけど。
0720名無し生涯学習
2017/04/04(火) 18:16:35.71ID:TxLWWH86x0404経済→法乙は厳しい気がするぞ
たぶんレポの書き方も相当違いがあると思う
なんでまた法乙に入ろうなんて思ってるのか、代表
0721名無し生涯学習
2017/04/04(火) 18:25:09.86ID:9DCQueDw00404社会科の教職とるんだとさソースはここ
通信生は暇人が多いから他人に話したことは何でも漏れるな
人付き合いは気をつけないといかん
0722名無し生涯学習
2017/04/04(火) 18:28:36.67ID:ShbhDftrd0404政治家狙い
会がそのまま応援部隊
0723名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:03:38.21ID:+ASVnEQk00404ビリギャルは愛知淑徳って話だぞ
編入は通学の入試と通信のレポートや卒論をあらかたスルー出来るから勉強苦手な人にはもってこいでしょ
編入試験の問題見たことないから実際にどれくらい難しいのか分からないけれど
0724名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:13:45.24ID:Py1mqxdUp0404高校
大学(もちろん通学)
俺は高校は偏差値70くらいの私立
大学は早慶中位レベルの他大学
0725名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:20:10.29ID:5PTwwuNOd0404旧帝国立学部から院卒
はっきり言って慶應は眼中にない
抜き打ちで入試しても受かる自信ある
0726名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:28:34.59ID:Py1mqxdUp0404眼中にないのに何でこんなスレにいるの?
あ、聞いちゃまずかったか?
0727名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:30:15.22ID:Py1mqxdUp0404SNS経由でダダ漏れだからな
発信するにしてもその辺考えないと
後で後悔することになる
ま、馬鹿はSNSなどやらないほうがいいだろう
0728名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:32:11.28ID:krHs8sal00404最高の人生を選択するために必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
0729名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:32:15.83ID:5PTwwuNOd0404妬むなよ
慶應一般入試は眼中にないだけ
通信の勉強は畑違いだから難しい
0730名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:49:43.09ID:Py1mqxdUp0404すまんが、妬む要素がない
通信の勉強が難しいって言ってる時点で、Fランぽいんだけど
0731名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:52:50.24ID:5PTwwuNOd0404俺はお前に興味ないわ
0732名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:52:52.58ID:xLRKV0Yd00404こいつ学歴詐称臭いなw
旧帝の時点で国立は証明されてるし
高卒か馬鹿大が慣れない単語使っちゃった感じ?
0733名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:54:13.24ID:xLRKV0Yd00404慶應は眼中にないとか
一般入試云々とかいってるあたり
慶應一般入試落ちとかなんだろうなw
0734名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:55:31.22ID:5PTwwuNOd0404理系出身だから抽象的な法律難しいよ
0735名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:56:36.52ID:Py1mqxdUp0404旧帝って名乗ってるけど
地方だよな?
地方旧帝レベルだと早慶一般はボロボロ落ちるんだけど、知ってた?
0736名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:56:53.25ID:5PTwwuNOd0404宗教かよ
0737名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:57:37.75ID:Py1mqxdUp0404それな
0738名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:00:35.67ID:Py1mqxdUp0404それは単にお前の頭が悪いだけだろ
0739名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:02:39.03ID:5PTwwuNOd0404お前らが学歴聞いてきたんだろ
慶應通信が学歴コンプの巣窟なのは知ってたがすぐ反応するあたり相当酷いな
0740名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:05:24.55ID:Py1mqxdUp0404慶應眼中ないとか言っちゃうあたり
お前は相当学歴コンプあるだろ
0741名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:20:06.76ID:WPjlrZOu004040742名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:21:48.59ID:K520AFtGd0404通信は通学以上に慶應マンセー
コンプ拗らせてまさに宗教化してるよ
学歴に自信あっても書かない方がいい
妬まれて噛みつかれるだけ
慶應マンセーしてやれば喜ぶんだから
そうしてやれよ
0743名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:28:51.12ID:Py1mqxdUp0404むしろ、地方帝大が慶應に嫉妬するのが現実
0744名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:31:01.07ID:5PTwwuNOd0404改心してこれからは毎年福澤先生のお墓参りに行きます
出過ぎた発言して誠に申し訳ない
0745名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:36:02.77ID:Py1mqxdUp0404母校愛が最も高い大学は慶應だと思う
0746名無し生涯学習
2017/04/04(火) 20:49:08.60ID:7GiFft7vd04040747名無し生涯学習
2017/04/04(火) 21:04:59.82ID:Rh4RwwMud0404「馬鹿大」と差別的表現があった
通学と比べて通信を揶揄されると差別だと騒ぐのに
ちょっと都合がよすぎない?
そういう質の悪さが慶應通信の評判を落とすんだよ
もう少し考えて書き込めよ
0748名無し生涯学習
2017/04/04(火) 21:46:18.68ID:+ASVnEQk00404理系だと下に見がちなんだろうけどね
0749名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:00:40.53ID:Py1mqxdUp理系でも頭の出来は慶應のほうが上だよ
研究機関としての大学評価なら分野によるけどね
0750名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:10:05.11ID:jw70IxsQa0751名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:32:36.52ID:ws8MSj/Sdこいつらキモすぎ、
指差して唾吐いて、ウゼー、あっち行け!
って言ってやりたい、そして最後に塩撒いてやる。
0752名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:57:43.72ID:qy5qqxYZM0753名無し生涯学習
2017/04/04(火) 23:04:16.20ID:vtTGIFBqd中年のオッサン、お前の方がよほどキモいよw
頭悪そうな文章かいてんじゃねーよ
0754名無し生涯学習
2017/04/04(火) 23:17:02.87ID:gA5EDRti0さまざまなバックグラウンドの人がいて面白い。
代表は経済卒→法乙入学 それがおわったら大学院いくらしいぞ。
なにを目指しているのやら。
祝賀会自分が再入学したから、伸ばしたんだな。
0755名無し生涯学習
2017/04/04(火) 23:33:57.42ID:HLLPqCqDd若い人は成績証明書での判定の比重が大きいと入学案内に書いてありますよ。
ましてや現役ですから、まず無理じゃないかな。
そんな理由で入れたら、入学試験はなんだってつーの、になるから。
0756名無し生涯学習
2017/04/04(火) 23:56:20.26ID:qWGbhCFcK一部の東大生位だろ
0757名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:22:25.24ID:u/C5LlCC00758名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:29:35.77ID:QSBZLPmS0歩留まり率(合格者のうち入学してくれる人の割合)が下がる
↓
合格者数を増やして募集人数を埋める
↓
合格者数を増やすから偏差値が下がる
↓
偏差値が下がるのを防ぐために募集人数を絞って合格者数も減らす
■経済A
2012年 募集人数 500人 合格者数 1,091人
↓
2014年 募集人数 480人 合格者数 1,179人
↓
2016年 募集人数 420人 合格者数 1,104人
■商A
2012年 募集人数 560人 合格者数 1,327人
↓
2014年 募集人数 560人 合格者数 1,422人
↓
2016年 募集人数 480人 合格者数 1,347人
今まで国立大の併願で国立大を蹴って来てくれてた人が
来てくれなくなってきてるんだね
慶應義塾大補欠者の入学許可状況(過去5年分)
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/keio/pdf/hoketsu.pdf
0759名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:29:39.10ID:RighTJ6Xa0760名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:30:45.62ID:QSBZLPmS0◆【慶応大集団乱暴疑惑】女性側弁護士がテレビ朝日に抗議「被害者の同意があったと誤認させる表現がある」
神奈川県葉山町の合宿施設で、慶応大学の10代女性が同大広告学研究会に所属する男子学生数人から乱暴を受けたとされる問題で、
20日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」内で「被害者の同意があったと誤認させる表現などがあり看過できない」として、
女性側の弁護士が同社に抗議していたことが同日、分かった。
弁護士によると、番組内で、女性が乱暴される様子が映っているとされる動画を見たという学生が「AV(アダルトビデオ)のようだった」と回答。
さらに、慶応大が動画を見て事件性がないとの判断をした、という内容の報道がされたという。
弁護士側は「こうした演出では(乱暴の際に)被害者の同意があったと誤認させる」としている。
また、弁護士側は、番組内で、女性が乱暴を受けた時期より前に第三者に送った無料通話アプリ「ライン」の文面を映したり、
広告学研究会に所属していると思われる学生が女性の交友関係などを調べたりしていると報道したことを問題視。
「私信の公表などは本件と関係なく、学生が女性の身辺調査をしていることはセカンドレイプだ。
そうした視点なしに報道することは看過できない」としている。
http://www.sankei.com/affairs/news/161021/afr1610210003-n1.html
慶應“集団強姦”主犯格「S」 は在日韓国人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00006690-sbunshun-soci
0761名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:31:31.80ID:QSBZLPmS09/2.金 夕方、女性に「普段出てないのだから片付けくらいは来い」と呼びつける
9/2.金 夜、飲み会が始まる。無理やりテキーラを飲ませ酔わせ
手足を押さえ付けて集団強姦、スマホでその様子を撮影
9/3.土 朝 被害女性はなんとか逃げ出す
9/5.月 母親にすべてを話し、被害者は大学に相談
9/5.6 大学が加害者を呼び出し事情聴取
9/6.火 大学が被害者を呼び、向こうは合意と言ってると聴取結果を伝える
それを聞いた母親は激怒し大学に向かう。大学はこれ以上は警察に行けと
9/8.木 被害者は警察に相談し、現場検証も行われる(現場と葉山署はそば)
10/04.火 大学は未成年飲酒でサークル解散を命令したとだけ発表
10/11.火 慶応大学で集団強姦事件が起きたと一部のニュースサイトに
10/13.木 発売の文春と新潮が飲酒だけではなく強姦事件だったとスクープ
10/15.土 同日、神奈川県警が被害届を正式に受理
10/20木 「モーニングショー」(TV朝日)にて加害者側よりの報道⇒即日女性側弁護士が抗議
10/21金 慶應大学も「モーニングショー」報道について否定のコメントを発表、同日広研OB組織にも解散命令
10/27木 「モーニングショー」番組内で謝罪
11月下旬 加害者宅にて家宅捜査
11/29 TV朝日社長が「モーニングショー」内容について改めて謝罪
0762名無し生涯学習
2017/04/05(水) 00:32:18.88ID:QSBZLPmS0女子在学生も身が引き締まる思いですとか変なこと言ってたが
ようするに慶應の飲み会は無法地帯だから参加してはいけないという意味だろう
学校もメディアにつつかれるまで処置をとらないしそういう学校であると
0763名無し生涯学習
2017/04/05(水) 01:17:30.14ID:1Pwzy6dqd今は駅弁国立医と理一が偏差値同じくらい
慶應は公表されてる偏差値が全く当てにならないほど学生の学力が低いのは受験業界では通説
0764名無し生涯学習
2017/04/05(水) 02:50:23.05ID:i2RGiY11r早稲田>>>>>>>慶應が
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>慶應に
東京大学受験生 私大併願者数の変遷 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp
08年 15年
早稲田大 4356 4378
慶應義塾 3512 2858
東京理科 787 811
中央大学 615 315
明治大学 325 741
上智大学 277 264
0765名無し生涯学習
2017/04/05(水) 03:15:12.42ID:i2RGiY11r開成160・筑駒102・灘95・麻布78・渋幕78・聖光69・桜蔭63・栄光62・駒東52・海城49)
からの各大学合格者数(サンデー毎日2017.4.9号及び4.2号 ※灘を除く9校の合計
対学生比合格数 東理大>慶應大>>早稲田>>>>>上智大、明治大>>中央大>>>>省略
早稲田1243
慶應大 939
東理大 493
明治大 485
中央大 259
上智大 164
法政大 98
立教大 79
青学大 52
0766名無し生涯学習
2017/04/05(水) 03:17:08.01ID:i2RGiY11r泣き所の「研究力」を度外視してもらってもこの惨状!ノーベル賞すらなし!
私大劣等人種、
特に教員およびその妻子どもはその存在を恥と思うべきでは?
1位:東京大学
2位:東北大学
3位:京都大学
4位:名古屋大学
5位:東京工業大学
6位:大阪大学
7位:九州大学
8位:北海道大学
9位:筑波大学
10位:早稲田大学
0767名無し生涯学習
2017/04/05(水) 03:19:08.31ID:i2RGiY11r世界順位 ポイント
044 東京大学 75.8
102 京都大学 64.4
172 東北大学 64.3
229 名古屋大学 61.2
254 東京工業大学 60.0
313 早稲田大学 57.2
324 九州大学 56.6
328 筑波大学 56.4
・
・
427 慶応義塾大学 52.5
医学部無かったらランク外か
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?page=3
0768名無し生涯学習
2017/04/05(水) 04:22:52.13ID:QSBZLPmS0ホリエモンこと堀江貴文氏と、メディアアーティストで筑波大学助教の落合陽一氏が「驚くべき近未来」を語り合った。
堀江:アマゾンGOはすごいよね。これまでの自動レジは客が自分で精算作業をしてたけど、アマゾンGOはレジ自体がない。
落合:スマホに専用アプリを入れておけば、持ち帰った商品がアマゾンのアカウントで課金される。コンビニはすべてアマゾンGOになると思いますよ。
堀江:ファミリーレストランなんかも完全に自動化されるよね。人間の仕事として残るのは、高級な業態の店だけ。それこそ寿司職人なんて、半分は趣味でやってる人もいる。
堀江:親と教師が才能の芽を摘むんだよね。それで平均的な人間になるよう受験勉強させる。
堀江:俺は、そもそも大学なんか行く必要ないと思う。いい大学に入ること自体が目的化する人も多いけど、それには何の意味もない。
堀江:超優秀なわけでもない教師や親が余計なことを言うのは、子供の将来にとっては本当に不要だろうね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170328-00000008-pseven-soci&p=3
0769名無し生涯学習
2017/04/05(水) 04:24:31.24ID:QSBZLPmS0ホリエモン
「竹中平蔵氏をこの頃よくテレビやニュースで見るが画面の紹介文がいつも慶応大学名誉教授って出てるが
ただの名誉職で実質何もしていないじゃん、本業は日本最大の派遣会社パソナの会長じゃん、こっちを出せよ
小泉時代に奴隷の派遣制度を決めて自らが最大のピンハネ会社の会長になってる国賊じゃん
今の若者の貧困はほぼ100パーセントこの竹中平蔵が作ったと言ってもいいくらいの人間ですよ
どの面さげてメディアに出てるのかわからない」
0770名無し生涯学習
2017/04/05(水) 07:58:48.31ID:8aUK482F0明治商学部除いて世界人類が平和でありますように
新潟に震度7直下型地震がきますように
0771名無し生涯学習
2017/04/05(水) 09:43:57.17ID:rU4UPu4Hd0772名無し生涯学習
2017/04/05(水) 10:24:36.86ID:sbEFSQcOa0773名無し生涯学習
2017/04/05(水) 11:44:53.96ID:fF2jQ6NY0茂木や堀江は東大入学の利益受けてるのに東大否定かよ
和田秀樹や林修などのほうが素直でいいよ
0774名無し生涯学習
2017/04/05(水) 14:42:12.05ID:lf+3oRIGd0775名無し生涯学習
2017/04/05(水) 15:19:43.66ID:0Ui/p3EDr4月2日放送の「林先生が驚く 初耳学 2時間SP」(TBS系)で、林修氏の元教え子が登場し、予備校授業での毒舌ぶりを暴露する場面があった。
番組では、世界でもっとも権威のあるミスコンとしてミス・ユニバースを取り上げた。
VTRの中で、ミス・ユニバース・ジャパン東京大会ファイナリストで、
ビューティーキャンプ賞を受賞した庄司圭織さんは、高校時代に林氏の授業を受けていたことが紹介される。
VTR後、林氏の元教え子である庄司さんが、スタジオの観覧席にいることが明かされ、林氏と久しぶりの対面を果たした。
庄司さんを前に林氏は「こんなに美しく変わった生徒は過去にいない」と大絶賛。
すると、千原ジュニアが庄司さんに「テレビに出てる林修先生と普段の先生は違う?」という質問をぶつけた。
庄司さんは「普段のほうがもうちょっと毒吐きますよね」と、林氏の顔を見ながら話す。そして、どんな毒舌かを聞かれた庄司さんは「東大以外は大学じゃない(とか)」と暴露。
ほかの出演者が大ウケする中、林氏は「やめなさ〜い!」「絶対カットで!」と、庄司さんの発言を遮るようにツッコミを入れた。
林氏は「(庄司さんが)東大特進コースというところに通ってたので、東大に行きたいというモチベーションをあげるために、口八丁ですよ!」と釈明。
庄司さんも東大には落ち、早稲田大学の政治経済学部に入ることとなったが、結果として林氏からは「大学はひとつの肩書きだから、もう1年(浪人生として)がんばる間に、自分の好きなことでがんばりなさい」と、
浪人せずに進学するようアドバイスを受けたことを明かしていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12886779/
0776名無し生涯学習
2017/04/05(水) 17:27:10.10ID:u/C5LlCC0今日だけ休んでも間に合わない予定ゲロー
仕事で色々と考えることがあり、、、
師匠の英語力とか下っ端の醜い争いとか汗
1年半ほど、本業=学生になろうかと考え始めた。
ケチれば、1年半は生活できる。。。
前の職場の人(師匠と同じ通訳学校に行ってた)は、
英語の勉強のために、1年休んでた。
今は、通訳をしてる。。。
中途半端な英語力のためにモヤモヤすること多いし、
ここらへんで、長期間休むのもありかも〜と思う。
あと、レポートをじゃんじゃん出したい新幹線前
0778名無し生涯学習
2017/04/05(水) 18:07:21.87ID:b71x4Rnk0それ自体はどうでもいいけど愛が強すぎるのはちょっと引く
0779名無し生涯学習
2017/04/05(水) 18:16:01.85ID:etjQKH9B0内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
0781名無し生涯学習
2017/04/05(水) 18:22:05.28ID:b71x4Rnk0名前→タイトル
0782名無し生涯学習
2017/04/05(水) 18:28:19.79ID:b71x4Rnk0連投失礼
0783名無し生涯学習
2017/04/05(水) 21:55:24.16ID:QSBZLPmS0http://synodos.jp/society/18169
貧困バッシングの高まり
渡辺 今回ご自身の実践を振り返りもお書き頂いていますが、そのうえでいまの貧困問題の状況をどのように見られているのでしょうか。
稲葉 「はじめに」でも書きましたが、2006年が、国内の貧困が再発見されるきっかけになった年だと
思っています。きっかけは、竹中平蔵(当時)大臣が新聞のインタビューで、
「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」と言ったことに憤りを感じた湯浅誠が、
「反貧困」をスローガンにした社会運動を構想したのが最初です。
当初は貧困問題の可視化を当面の目標として運動を始めて、それが年越し派遣村の成功とか社会的に大きなインパクトを与えたということもあり、貧困問題自体は可視化されました。さすがに10年経って、いまでは日本国内に貧困問題はないって言う人はいなくなったかなと(笑)。
ただ、生活に困窮している人が増えた分、互いに分断させられている状況があるのではないでしょうか。
たとえて言うなら、大型客船が沈没しかかっているのに、「沈んでいない!」と言い張っていた時代が終わり、
いまは誰の目にも船が沈んでいることが明白になった状態です。ただ、大勢の乗客が海原に投げ出されていることへの怒りが、
本来、責任を負うべき人に向かわず、先に救命ボートに乗っている人に向かっている。
冷たい海で泳いでいるのがつらければ、「自分にもボートをよこせ」と言えばいいのですが、
「あいつらはズルをしているから、ボートから降ろせ!」となってしまうのですね。
0784名無し生涯学習
2017/04/05(水) 21:56:15.48ID:QSBZLPmS0この前も人工透析の患者さんへのバッシングもありましたが、国の財政問題を口実に、
「真に困窮している人」は救うけれど、そうは見えない人は切り捨ててもいいんだ、という風潮が強まっていますね。
渡辺 この本の中でもバッシングについては1章を割いて論じていますが、
反貧困の取り組みを通じて貧困を可視化したときになされたバッシングと、現在のバッシングに違いを感じることはありますか。
稲葉 90年代からホームレス問題はずっとあったわけですが、
路上生活者や日雇労働者への差別や偏見は根深く、「あの人たちは好きでやってる」とずっと自己責任で語られてきたところがありました。
年越し派遣村の時に潮目が変わりはしたのですが、例えば次の年の「公設年越し派遣村」において、
国と東京都が年末年始に公的な施設をつくった時にも、
「行政のお世話になって宿泊施設に入りながらもタバコを吸っている人がいる」といった点が不正な乞食だと叩かれたりしました。
根本的なところで貧困を見るまなざしが変わっていないと感じますね。
貧困状態にある人に「清く正しく美しく」というイメージを求めて、生活保護にしても恩恵として与えるけど、
権利としては認めず、美しいイメージを裏切るようなら取り上げても構わないという発想。
根っこには日本社会の人権意識の希薄さがあると思うのですが、
「貧困へのまなざし」はこの四半世紀で大きく変わっていないと感じますね
他方で、僕がいまの貧困問題をめぐる言説を見ていて違和感を感じるのは、社会的な観点が非常に弱いことです。
この間、「子どもの貧困」や「女性の貧困」に関する報道が増えてます。そこでは「絶対的な弱者」を提示して、
貧困の酷さとか実態を告発していくというスタイルのものが多く、なぜそうした問題が起きてくるのか、社会的な観点が希薄なのです。
また、社会全体が貧困化しているという状況の中で「絶対的弱者」にだけフォーカスしていると、
「俺らも頑張ってるんだ、なんであいつだけ、あんなものは貧困じゃない」というバッシングの心理が強く出てきてしまう。
0785名無し生涯学習
2017/04/05(水) 23:50:19.94ID:u/C5LlCC0レポート・試験の情報交換会。
「レポートは全然合格しないし、試験もボロボロで〜」って愚痴ったら、
おじさんが「ふふっ」ってうけてたw
・・・笑いを与えられてよかったニコニコなんて〜。
てか、人前で話すのが苦手過ぎて、満足に愚痴れず。。。
もっと、激しく愚痴りたかった(迷惑会員てへぺろ)
他にも、「試験、絶対合格したと思ったのに落ちた」
って言う方が3人いて、、、そんなもんなのねって思った。
私も、1月の試験、絶対合格した!B以上と思ったのが落ちてて、
心折れまくりゲロー
0786名無し生涯学習
2017/04/06(木) 00:39:40.01ID:q1eOqKsEa結局は代表一人に落ち着いたんだがうちの会だけでも三人もユニコン賞に推薦出したって聞いた時はさすがにウンザリした
普通そんなに一つの会から顕著な功績を挙げた卒業生を出せるはずないか
内輪で互いに推薦し合ったのだろう
一応三人共最終面接までは行けたようだが代表以外はちゃんと落とされてて
さすがは慶應だと関心させられたし安心した
やっぱり面接って大事だな
他の五人がどういう人だったのかは知らないけど純粋に代表の実績が一番優れていたということ
複数人選ばれる年が大半の中で今年は一人という慶應の選択は正しかった
表彰されるに値する人でなければ容赦なく落とす姿勢は素晴らしい
江川を落とした時裏口を使わない慶應の姿勢が評価されていた当時を思い出した
今年のユニコン賞選考で慶應はブランドを維持するために妥協はしないことが証明された
これにより慶應の表彰制度の価値が担保された
0787名無し生涯学習
2017/04/06(木) 02:01:12.84ID:WOZTOWxZd江川の話っていくつだよ?
アラ還?
アラ還が代表、代表って騒いでいるのか?
娘か孫くらいのを相手にw
0788名無し生涯学習
2017/04/06(木) 02:32:21.90ID:TGSMvLj70江川卓事件 1978(昭和53)年11月21日
当時18歳だとして今57歳ぐらい?アラ還?
アラ還が2ちゃんで近年の表彰制度叩いてたのか
0789名無し生涯学習
2017/04/06(木) 09:32:46.14ID:A3UlSm9cd代表ってそんなに抜きんでた善行してたっけ?
ゲリラ講師派遣、内輪で早慶戦と墓参りとパーティーばかりの印象しかないんだけど
ここで散々常識ないって叩かれてたじゃん
0791名無し生涯学習
2017/04/06(木) 10:24:52.68ID:IDlw0cgrM0792名無し生涯学習
2017/04/06(木) 10:30:12.41ID:A3UlSm9cd面接で落とされた人たちは慶應愛が足りなかったんだよ間違いない
0793名無し生涯学習
2017/04/06(木) 10:57:19.19ID:3xMFPVh9dそこまで調べて人選しないでしよ。
0794名無し生涯学習
2017/04/06(木) 14:54:48.75ID:h92pS3ySdすぐに特定されそう
このスレ、老害多いね
0795名無し生涯学習
2017/04/06(木) 15:35:37.69ID:Mws6lL0v0ひとりぼっちリスクは、死亡リスク
生涯未婚となってしまう独身男女の人生の一番の特徴は、ただただ早死にが避けられないことだ。
未婚者と既婚者を比較した死亡率の差異で見ると、本来死亡率が低いはずの45歳から64歳の未婚男性は同じ年齢層の既婚男性より2.0倍から2.4倍程度高くなる。
とりわけ、有意に死亡率が高くなるのは糖尿病や心疾患、肝疾患といった、生活習慣に起因する割合の高い疾病が重症化することだ。
それも、独身であるというだけで、25歳以降のすべての年齢層で死亡率が高くなる傾向は特筆してしかるべきだろう。
男性ばかりを強調するようだが、女性も男性ほど死亡率が高いというわけではないというだけで、リスク自体は既婚女性よりも高くなっている。
また、生活習慣病とは別に、同居する人がいない場合の肺炎による死亡リスクが高くなることは考慮に入れておいたほうが良い。
肺炎による死亡リスクは45歳から64歳で独身男性が5.1倍、女性が5.9倍とみられる。
また、どの年代層も一人暮らしは肺炎の死亡リスクが常に高い。
重症化する肺炎による死者の増加は、一重に看病してくれたり通院に付き添ってくれる人物の有無に関係するものと考えられる。
突然死や、死後日数が経ってから発見される特殊死亡例も
本人が頭や胸の痛みに気付いて気を失うまでの間に救急車を呼ぶなどの行動がとれなかったからこそ起きることである。
生活を安全かつ健康に送っていくうえで「共に暮らす」結婚の重要性は間違いなくあるといえよう。
結婚かどうかに限らず、人生において長く同居してくれる人、何かあったときに助けてくれる人がいるかどうかで
全年齢での死亡リスクに大きな変化があることはもっと広く知られても良いことである。
どちらにせよ、人間は結婚も含め同居人のいる生活を送ることで生活のリズムを整えるだけでなく
発作など不慮のリスクや経済的、心理的不安を緩衝することができるのだろう。
日々の語らいや談笑を通じて、将来に対する不安からくるストレスを解消する側面もあるだろう。
340万人が未婚のまま暮らす、2030年の東京
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/022700044/032900003/
0796名無し生涯学習
2017/04/06(木) 15:37:28.66ID:Mws6lL0v0ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
0797名無し生涯学習
2017/04/06(木) 15:38:01.20ID:Mws6lL0v0団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
在日外人外人
10年前のJR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています