慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/03/20(月) 22:58:00.65ID:1IE9x1v+0慶應通信67
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486879911/
0360名無し生涯学習
2017/03/30(木) 14:58:55.48ID:S1HNHF0j0・会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている。)。
・会長が永らく変わらない(NLみればわかる。)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる。)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会。)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし。理由はもちろんできないから)。
・高齢化著しい(若いのはさっさとやめるか卒業してる)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら)。
・眼もくらむポテンシャルの低さ(呆然とする)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる。)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員)。
・会長ジンクスがある(くだらん)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな)。
・学歴コンプこじらせた田舎役人が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞)。
・ネットやSNSでの過去問収集が禁止行為となった。
0361名無し生涯学習
2017/03/30(木) 15:02:54.59ID:S1HNHF0j0http://ameblo.jp/ecranapoji707/entry-12166415724.html
慶友会のデメリット
http://sizukubook.exblog.jp/26320023/
病人遺棄
6 :名無し生涯学習:2016/12/30(金) 09:49:24.49 ID:9xGepWQc0521 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 01:47:27.47 ID:WoO/TYpe0>>519
自分は文学会(文学部とあるけどこっちでいいのかな?)の会長?
は信頼してない。
いくら当日の見学組とはいえ、私が倒れている時に他の通行人の方が知り合いですか?
と聞いた時に「いや全く知りません」と言われたのでその程度だと諦めた
0362名無し生涯学習
2017/03/30(木) 15:05:40.43ID:S1HNHF0j0不正を組織的にした慶友会があるのならばそこは廃会にしないとね。
899 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/02(日) 17:19:39.28
当該の慶友会は廃会でいいよね。当然でしょ。
正解。
慶友会の年会費、大体は三千円前後だけど、コピー代にお茶代くらいしか使い道がない。
それにしたって、勉強会に来る人数は限られている。
余ったお金はどうするか?在籍だけは長いくせに卒業出来ない幹部連中の飲み会代になります。
たまーに、良心的な人がいて諌めるけど、他の慶友会もやってると一蹴される。
レポやテスト不正も一緒。他もやってるからと、糞みたいな言い訳をしやがる。
マジで腐り切ってるよ、慶友会。
10 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 22:47:38.41
でも、バレたのはレポ写しだけで、テスト対策の丸写しとか英語の全訳販売はバレていない。
ま、スクーリングのテストや出席とか他にもわんさか不正をやってるからね。一部の慶友会は。
このスレで必死な奴らがいるのはそういう事。不正の噂が広まると、マジに学校へチクるやつが出るかもってビビってるんだよ
0363名無し生涯学習
2017/03/30(木) 15:07:05.62ID:S1HNHF0j0@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
リツイート
2013年6月9日 - 9:52 · 詳細
ツイート内
テキスト
@duntontube @yuusui01 さんへの返信
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 1時間
@duntontube 少し考えたけどやめておくよ。
0364不正撲滅委員会
2017/03/30(木) 15:44:11.78ID:NWX1x03w00365名無し生涯学習
2017/03/30(木) 17:13:16.80ID:GHoxspHnd私は入学式で某会に勧誘されて半ば強引に入会させられて後悔しました
客引きとあまり変わらないので入る意思がないならハッキリ断って足早に会場に入りましょう
0366不正撲滅委員会
2017/03/30(木) 18:16:34.33ID:NWX1x03w00367不正撲滅委員会
2017/03/30(木) 18:16:53.16ID:NWX1x03w00368名無し生涯学習
2017/03/30(木) 19:18:59.53ID:HRkxe1x6aおめでとう御座います。
スクーリング行けば分かるけど、このスレとの温度差が物凄く激しいです。
ここはたまーに見る程度で良いと思うよ。
0369名無し生涯学習
2017/03/30(木) 19:25:36.21ID:+DC6ktsp0他人の合格レポート見てみたいわー。卒業が間違いなく早まるな。
慶○会が裏でやってる不正を知ったら真面目にやるのがバカらしくなる。
0371名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:01:04.49ID:Jv1chiS700372名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:07:04.84ID:GHoxspHndいえいえ
何かわからないことがあれば式後に大学が主催する入学オリエンテーションで質問できますよ
0373名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:18:40.09ID:M7PEV95Za今年文学部卒業して法乙に出願してたんだけど
今日不合格通知来たんだがwww
え?何これ?
誰だよ文学部からの再入学が厳しいって噂はガセとか言ってた奴www
マジじゃねーかwww
先週卒業式で絶頂の気持ちだったのが1週間後にはこれだよ、、、
上司に嫌み言われながら再入学許可させたのにどうすんだこれw
はぁ〜諦めて慶應から足洗うか
かなりショックだわ
卒業できてて良かったよ
0374名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:38:40.69ID:GHoxspHnd>>17>>88
慶應通信の法学部は卒業が難しすぎるので本当に厳しく落とすんですよ
昨年170人(文と経済は約500人弱)くらいだったから今年もかなり落としてるはず
0375名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:43:28.52ID:sNPNGT4Ia嘘だぁw
俺の知り合いのオジサンが文学部卒業して、直ぐに法に行ったよ。
どうせ、法政だの放送だの騒いでる奴だろお前w
本当なら不合格通知うpしてみな。
0376名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:11:06.41ID:M7PEV95Zaマジなんだなぁこれが
嘘だったらどんなに良かったことかw
証明になるかわからんがネット上で言われてる
「合格通知は○○君、不合格通知は○○様」ってのは嘘だ
不合格通知も「○○君」で来やがった
何様のつもりだよwww
「貴君から提出された書類をもとに選考した結果、不合格となりました」だってよwww
お前ら不合格通知見たことねーだろ?
これが真実なんだぜ?
俺も今日初めて知ったわw
何が辛いって文学部の卒業生は法学部の入学者未満って言われてるみたいに感じることだよ
周りは再受験したこと知ってるし合わせる顔ねーわw
救いは文学部からの再受験がマジで厳しいようだから他にも落ちてる奴がいるはずってこと
0377名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:15:27.27ID:GHoxspHnd文学部534名
経済学部488名
法学部267名
計1289名
0378名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:51:44.85ID:5aP24BBDd法や経済と違って、文は哲学などを除いて
あまりロジックいらないしな
すぐに難しさは人それぞれという奴出てくるけど
実際、文のレポートより経済の計量経済学あたり
のレポートの方がよほど難しい
文のレポートは経済の奴は書けるが逆はない
0380名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:59:30.50ID:M7PEV95Zaそりゃ文が法経よりも簡単に卒業できるのは卒業生の質見てても自覚してるけどさ卒業生を入試で落とすことないじゃん(泣)
文とはいえ仮にも難関と言われる慶應通信を卒業してんのに
法じゃやってく力無いって判断されたのか?
考えれば考える程腹立って来たw
0381名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:02:05.28ID:HXN9T6Uba信じられんな。お前、文学部馬鹿にしてるだけの奴だろ。
じゃなけりゃうpってみろ。
お前のIDのM7PEV95Zaを手書きで書いて、その横に卒業証書と不合格の写真うpってみな
0382名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:09:22.75ID:B5qqSB9Odここの板やヤフーの知恵袋に常駐してる連中は簡単を連発し続けるが、実際は逆。
今年は特に通学課程の定員を絞りまくったが、通信も例外じゃなかった。
それと慶應と早稲田は政府のスーパーグローバル大学Aに私学では唯一認定されてる。
世界のトップ100に10年内に入らなきゃならない事が政府から義務付けされてる。
今まで通りにはいかなくなったのだ。
0383名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:12:39.65ID:B5qqSB9Odご貴兄は既に塾員で通学課程の学士入学も可能だろ?
金と時間に余裕が出たら通学課程に行ったら?
0384名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:25:09.65ID:+DC6ktsp0養分にならなくてよかったじゃないか。
呼称の「○○君」は通信文学部でも一応塾員だから配慮してくれたのでは?
法は仕事で実務やってないと卒業無理なレベルで難関だからやめとけ。
通学課程に行ったほうが100倍楽。
0385名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:25:16.04ID:S1HNHF0j0すずたがはやくしにますように。
おやすみなさい。
0386名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:36:12.90ID:M7PEV95Za別に俺が塾員だから君付けなんじゃなく全員が君付けなんだと思うぞ
うpうp言って煽る奴がいるからうpしてやろうかとも思ったが
そこまでして信じて貰わなくても良いや
万が一何かでバレて卒業まで取り消されたらかなわん
写真から位置情報漏れるとも聞くしな
つーか、人が落ちたっつって自分の非を晒してんのにどうして嘘だと思うんだ?
嘘付くメリットねーじゃん
0387名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:40:02.12ID:B5qqSB9Odこの新塾員さんの言ってる通りの文面
0388名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:46:58.25ID:M7PEV95Za晒してる奴いるんだw
ありがとう、これで俺の不合格が証明できた
って全然嬉しくねー!wwwww
ところでその不合格の人も再入学希望者?
君付けなのは塾員だからじゃないと思うが他の人の見ないとわかんないからね
0389名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:48:50.53ID:+DC6ktsp0法甲は特別だよ。法甲卒業できるくらい素質と根性あるなら大抵の法律資格受かるわ。
0390名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:50:46.70ID:M7PEV95Za問題は再受験するって職場や大学の知人に知れ渡ってることなんだよ
0391名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:53:35.14ID:+DC6ktsp0在学中はレポ、試験、スク、卒論に追われて気楽に旅行とかできなかったろ?
0392名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:54:51.99ID:B5qqSB9Odこの方は再入学じゃないみたいだよ。
0393名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:56:24.44ID:M7PEV95Zaいや、法乙も落ちるんだって、、、
法学部が難関ってことで良いんじゃない?そうだろ?
でも文学部の再受験を受からせない理由って何なんだよ、、、
0394名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:59:44.42ID:+DC6ktsp0いや、俺は疑ってないよ。
様や君は審査した教員によって違う場合がある。
あまり詳しいこと書けないが。
0395名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:01:02.52ID:1IxQCV7Raその人も「○○君」だった?
不合格者って言うなれば部外者だろ?
君付けっておかしくないか?
>>391
優しい奴も居るんだな
本当に涙出たよ
ほんの1週間前には皆から祝福されてた立場だったのにまさか慰められる立場になるとは
0396名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:02:51.07ID:LPfb4rNCdこれはFacebook。
何かどうなってるんだって感じ、
晒した不合格者は氷山の一角では?
0397名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:04:50.86ID:1IxQCV7Raフォーマットあるんじゃないのか?
たぶんだけど全員「○○君」で来てると思うんだが
いつか「文2卒業後法乙落ちました○○です」って自虐ネタとして言えるようになりたいな
0398名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:09:08.58ID:1IxQCV7Ra誰か俺と同じく塾員で再入学失敗した人居ませんかー?
特に文学部卒業で失敗した人を知りませんか?
前に文学部再入学は厳しくしてるって聞いたから真に受けて真実を書いたのに
このままじゃ特定されかねんじゃんwww
0399名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:10:40.46ID:vXNSUM900>>397
フォーマットあるのかね?
慶應の書類って不思議なもんでさ、「様」の時と「君」の時があるんだよ。
で、「君」のほうが一般的には??なことを考えると、どういうことかわかるだろ?
0400名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:11:51.79ID:LPfb4rNCdこの方の不合格通知は
「この度貴方から提出された書類に〜」
って文面、
貴兄が貴君なら塾員だからじゃないのか?
0401名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:17:40.45ID:1IxQCV7Raえ?マジで???
そんな形で敬意払われてもwww
ちょっと嬉しいwww
もしかして「貴君」ってなってる不合格通知って激レア?
>>399
落ちた衝撃から勢いそのままに書き込んじゃったけどヤバいかも
特定しないでちょwww
0402名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:19:10.25ID:C4tGp6iV0その文2を卒業した塾員でも再入学落ちるのかな?
合格基準分からんな・・・
0403名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:23:19.38ID:1IxQCV7Raそう思うだろ?
だから俺も文学部卒業生の再入学は厳しくしてるってのが落ちた原因だと思って書き込んだんだ
他にも同じ境遇の奴が居るかと思って
0404名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:28:05.91ID:C4tGp6iV0一般論として文2を卒業した塾員と卒論を書いたことも無い高卒とで
どちらが法乙を卒業できそうかとなれば前者の方が確率高そうだけどな
0405名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:31:30.42ID:pksecCNs0俺はヤフーのアプリ、リアルタイム検索で確認した。
ここに「慶應 不合格 通信」って打ち込んだらすぐ画像が出てきた。
慶應義塾大学通信教育過程不合格通知がキターーー。
(原文通り文章抜粋)
って文言が出る、3月27日に投稿されてる。
0406名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:37:03.62ID:hA/I+OgId文2でダメなら文1卒業生は全員却下だろ
文学部卒は認めないなんて慶應通信法学部の矜持を見たわカッケー
0407名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:44:30.26ID:1IxQCV7Ra表彰生も年々少なくなってんのさ
今年は金一人、銀三人、ユニコン一人の計四人だぜ?
俺が入学した頃は全部で二十人くらい表彰されてたのに
入学を絞って卒業を絞って表彰を絞ってる
今の表彰生は相当胸張って良いと思うぞ
一方で再入学失敗する俺もいるんだがwww
0408名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:47:29.39ID:1IxQCV7Ra矜持って、、、
せめて入学させてから卒業させなきゃ良いじゃないか、、、
門前払いはあんまりじゃないか
文学部が何したって言うんだよ、、、
0409名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:50:17.89ID:1IxQCV7Ra法乙は歴史面もかなり充実しててやりたい分野があったから志望したのにこれだよ
0410名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:54:59.37ID:pksecCNs0秋にリベンジしたら?
もう図書館は書斎代わりで使えるし、
じっくり対策練って頑張って!
0411名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:55:50.43ID:YUG76jtGM受験準備のつぶやき残ってる不合格の人見るとツイの短文だけど文章がなんかおかしい
結局
・小論文、読書感想文、志望動機として構成させれているか?(段落分け、句読点、改行、序論本論結論)
・内容は志望学部と合致しているか?
・読書の本選びは適切か?
1番上は問題外として受かる気満々で落ちてる人は真ん中と下の理由が多そうな気がする
0412名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:56:20.42ID:1IxQCV7Ra塾員生活満喫してやるwww
来月から勉強しなくてよくなると思うと変な気分だぜ
法学部入学に向けて今でも勉強続けてたからな
0413名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:00:11.56ID:hA/I+OgId大学自体が学部間の再入学に消極的ってのも要因にあるかも
文2は法乙に匹敵するほど難関だから胸を張れって
文2卒から法乙に再入学と聞いて、まず思い浮かんだのが文学会の会長だが彼はユニコン賞受賞者だった
あなたには表彰が足りなかった残念だ
0414名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:02:32.98ID:1IxQCV7Raありがとう
でも何か糸が切れちゃった感じ
もし文学部の再入学を厳しくしてるなら次も受かる保証はどこにもないしね
実は勉強に集中してたから早慶戦とか行ったことないんだよね
もしかしたら再チャレンジするかも知れないけどせっかくだから当分は慶應卒業生という身分を楽しんでみようかな
0415名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:05:33.60ID:hA/I+OgIdこんな勤勉な人をなんで落とすの…°・(ノД`)・°・
0416名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:06:34.43ID:C4tGp6iV0これで合格するようなら文学部卒に逆フィルタかかってるとしか思えなくなるが
0417名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:06:59.77ID:1IxQCV7Raお前ら優しいな
俺には表彰以外に法乙も足りないんだがなwww
俺からしたら法乙再入学成功ってだけでも羨ましいのに表彰までされてんのか
世の中にはバケモンがいるんだな
さすがに表彰されたら落とされるようなことはないんだろうな
0418名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:14:19.06ID:1IxQCV7Raさすがにバレるんじゃないか?
氏名・住所・職場すべての情報が事務局にあるはず
それに文2卒使わないと英語もう一回やらないといけなくなるwww
逆フィルタかぁ
あるのかね?
俺としてはあってくれないと落ちたのがただの馬鹿ってことになっちまうwww
0419名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:46:26.20ID:C4tGp6iV0秋に再受験するかどうかはともかく
しばらくは塾員生活を満喫すると良いよ
春から再入学するつもりだったら
まだ緊張続いてて卒業してからの解放感がなかったでしょ
これまで頑張ってきたんだから慶應卒を楽しんで良いと思う
0420名無し生涯学習
2017/03/31(金) 01:54:23.60ID:DNyg/OlMd・通信既卒フィルタなし
・通信既卒文章要求レベルフィルタあり
・通信既卒学部スイッチフィルタあり
・通信過去レポート試験実績フィルタあり
後ろ二つのフィルタだと、何度も再志願しても無理なのか…
0421名無し生涯学習
2017/03/31(金) 02:12:50.77ID:B1cyyeeh0ツイッターで見つけた人は一部分しか載せてなかったからなー
0422名無し生涯学習
2017/03/31(金) 10:21:57.23ID:Og4Pt8jc00423名無し生涯学習
2017/03/31(金) 10:34:16.68ID:pksecCNs00424名無し生涯学習
2017/03/31(金) 10:34:50.36ID:54WEBm39d問題外の1番上が多そうだけどね
内容はそこまで重視されなさそうだけど課題文章を構築できない人は書類不備みたいなもんだからアウトだと思う
0425名無し生涯学習
2017/03/31(金) 11:16:08.05ID:Bc94tzEHdブログもツイもできてきてる
まだ合格通知が来てない人もいるだろうし
合格通知来てから何日か経ってから立ち上げる人もいる
この週末で増えそう
0426名無し生涯学習
2017/03/31(金) 11:37:40.09ID:HLLOPPXlK0427名無し生涯学習
2017/03/31(金) 12:04:32.71ID:jum33BG800428名無し生涯学習
2017/03/31(金) 12:48:51.71ID:LPfb4rNCd今年入学からGPA制度導入って聞いたが?
そうならホントに運が良かった
0429名無し生涯学習
2017/03/31(金) 13:27:04.29ID:Ncvnr3KG0有象無象のダメなやつらを輩出したので
きびしくなったな。
不合格になった人はあほなセンパイを恨むしかなないね。
0430名無し生涯学習
2017/03/31(金) 13:33:31.87ID:HLLOPPXlKそんな難しくないだろ
まあ卒業が問題だが
0432名無し生涯学習
2017/03/31(金) 15:26:58.31ID:tLrtzQ4laKBSとS太を叩いてるいつもほ某ブロガー。
誰とは言わないけど。
0433名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:44:32.05ID:NAOS73W70入学選抜の担当教員だったら、単純に能力見て落とすというより
既卒者で塾員の再入学は厳しくすると思う。
既に塾員の勉強オタクみたいな人に枠を使うより、本当に慶應で
勉強したい、一から学士取りたいって人に、その枠を上げたい。
能力だけで選抜をしたら、既卒塾員ばかりが再入学してきて
新規の塾生、塾員が増えない。多様な人材を輩出するには、
なるべく新しいい人をとった方がいいからね。
0434名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:52:44.74ID:AOACwznn0去年知り合った方は近くにホテルとって集中的にとったと言っていました。
体力があればその位はふつうでしょうか
0435名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:53:25.63ID:x0VUn4Pdp0436名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:59:02.16ID:0uu7Uwns00437名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:04:55.52ID:x0VUn4Pdp0438名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:26:21.53ID:UzjFDuSCa文2卒で法乙落ちた者だけど憶測でもそう言って貰えると嬉しいや
再入学すると余裕ができて横柄な態度になる人も多いみたいだからそういう面でも厳しくしてるのかも
いるじゃん?卒業しただけで調子乗ってる卒業生
でも文学部だけ厳しくするってのは納得いかねーwww
某ブロガーは経済から法甲で成功してるしな
0439名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:43:59.44ID:Bc94tzEHd0440名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:55:56.17ID:Kkg4QpwE0嬉しー
0441名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:56:43.74ID:Kkg4QpwE0勤勉かどうかは関係ない
出来が悪いから落ちる
0442名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:57:38.90ID:/X5yfChoM「市販書は学術的裏づけないものがほとんど
なので読まないでほしい」@オリエンテーション
0443名無し生涯学習
2017/03/31(金) 18:28:38.79ID:C4tGp6iV00444名無し生涯学習
2017/03/31(金) 18:46:55.95ID:Lyo32jvD00445名無し生涯学習
2017/03/31(金) 19:13:40.06ID:U3Z2VX+l00446名無し生涯学習
2017/03/31(金) 19:33:44.21ID:DNyg/OlMd0447名無し生涯学習
2017/03/31(金) 19:51:01.10ID:Og4Pt8jc00448名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:00:40.28ID:URjJC31pp市販書じゃなくて経済などのノウハウ本
0449名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:13:35.02ID:Og4Pt8jc00450名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:14:33.36ID:vXNSUM9000451名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:16:20.02ID:sGe6sP/700452名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:16:47.26ID:gcSmhdxKa☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
0453名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:16:47.60ID:vXNSUM9000454名無し生涯学習
2017/03/31(金) 22:00:23.42ID:DNyg/OlMd読んで楽しんだりして生活に活かすのであって、研究のの参照先や論拠のために使うものではないですよねー。
心理学の実験だと、巷間ではこういう書籍が何パーセントの売れ行きや満足度で…なんて統計はとるかもしれないけど、それはもう研究対象の一部ってことだし。
0455名無し生涯学習
2017/03/31(金) 22:12:31.94ID:Ncvnr3KG0新潟に震度7直下型地震がきますように
おやすみなさい
0457名無し生涯学習
2017/03/31(金) 22:39:27.12ID:hA/I+OgId既に4科目、計12冊、1500頁くらい丸暗記した
荊棘の道を選んだ新入生には是非この事実を真摯に受け止めて震え上がって欲しい
0458名無し生涯学習
2017/03/31(金) 22:45:17.10ID:Og4Pt8jc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています