★☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/02/22(水) 23:21:17.72ID:DsVdmQDl前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
0068名無し生涯学習
2017/02/24(金) 15:45:22.84ID:nR/M+zwPa「ハゲの科学」も開講してほしい
0070名無し生涯学習
2017/02/24(金) 16:38:52.85ID:7c1yOQmD0九博の特別展に4回、東博などの特別展に2回行ける便利パスポートだったのに・・・
他県住みだがパスポート目当てで福岡に所属してたけど、メリットが半減だよ
0071名無し生涯学習
2017/02/24(金) 17:30:25.51ID:Loj1ZB4baメールで問い合わせしたが完全無視
0072名無し生涯学習
2017/02/24(金) 17:34:08.20ID:OQztm2kDこれかな
https://japan.cnet.com/article/35097125/
0073名無し生涯学習
2017/02/24(金) 18:07:57.22ID:yqMe42SB0早く別の優秀な先生採用してほしい
0074名無し生涯学習
2017/02/24(金) 18:11:24.10ID:NGnLtFr3r0076名無し生涯学習
2017/02/24(金) 18:53:31.68ID:5UupJpPw0まだ見れないんですけど
資料室に過去問があるんですね^^
よかったぁ
0077名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:18:17.44ID:v+bWvQm9d変更に変更に変更の末
0078名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:46:11.75ID:BbOEA0YA00079名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:57:25.93ID:uWA0PQM300080名無し生涯学習
2017/02/24(金) 21:06:02.75ID:yqMe42SB0たっきねんって痛々しい呼び方もある
>>71
完全無視はひどいけどまあgoogleも原因の調査中って状況なのかな
0081名無し生涯学習
2017/02/24(金) 21:07:31.08ID:yqMe42SB0踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
0082名無し生涯学習
2017/02/24(金) 22:02:02.09ID:NGnLtFr3r0084名無し生涯学習
2017/02/25(土) 01:58:32.42ID:emAvMxqo00085名無し生涯学習
2017/02/25(土) 03:02:35.52ID:emAvMxqo00086名無し生涯学習
2017/02/25(土) 11:51:53.99ID:P6Dden8dd0087名無し生涯学習
2017/02/25(土) 12:05:58.58ID:apSALUUvdhttp://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/event.html
3/25か
俺も来年度は卒業予定だから行くか迷うなあ
まだ迷うには早いけど
0088名無し生涯学習
2017/02/25(土) 12:19:40.92ID:nwB/DV/50行かないから、
卒業証書は放大から後日送られてくるらしいな
0090名無し生涯学習
2017/02/25(土) 14:26:01.33ID:sVMiQpU+0東京住みでも迷うのに上京して出席する人はほんと偉いわ
0091名無し生涯学習
2017/02/25(土) 16:45:49.78ID:1gzlSKi00授与式は迷わなかったけど、レセプションはまだ迷ってる。
開催するホテルが良いから嫁が連れて行けってうるさいけど。
0093名無し生涯学習
2017/02/25(土) 17:38:51.46ID:ZuM7swIa0四種の料金は変わらないのかな?
トキとサルをそこそこ買い溜めちゃってるが
0095名無し生涯学習
2017/02/25(土) 17:56:35.86ID:A3SxHO4N00097名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:27:21.79ID:SW+gZiBF00098名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:27:32.59ID:KPtuDa+x0それで20000円前後かあ。
ま、奥さんの協力もあったから卒業に至ったんだろ。連れてってやれよ。
0100名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:33:52.02ID:KPtuDa+x0独身で良かった。おっ家内なんていたら「グランクラスなんてとんでもない」か「私も連れてって」かのどちらかだろう。
0101名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:37:06.69ID:KPtuDa+x0まず、腹は膨れない。バスの中で出るおにぎりがせめてものご馳走と考えるべし。
飲食は期待しないほうがいい。十分な量はない。
それでも、どうしても会いたい学生仲間や教職員がいるなら出てもいいのかな?って感じだけど。
ただ、2人分はなあ。どうだろう。
0102名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:45:59.74ID:ZuM7swIa0自己レス
今回の郵便料金改定で値上げするのはハガキだけで
他は定形外とゆうメールの扱いを細分化するってことみたいだね
四種はもちろん普通の封書も変わらないのか
0103名無し生涯学習
2017/02/25(土) 19:00:36.08ID:E154CLsQ0身内や友人と祝ったほうがよさそう
0104名無し生涯学習
2017/02/25(土) 19:09:50.16ID:MV7E3COAまだ白鳥とハナムグリを使ってる。
0107名無し生涯学習
2017/02/25(土) 21:01:38.56ID:IeSSGxtl00111名無し生涯学習
2017/02/25(土) 23:03:05.02ID:S8lKXrxJr0113名無し生涯学習
2017/02/25(土) 23:12:44.43ID:apSALUUvd自分でどこが間違えたのかわからなくなってる
満点かと思ったんだけど
0115名無し生涯学習
2017/02/25(土) 23:21:50.24ID:apSALUUvd回答見て採点してるんだけど
自分がマークした場所の記憶が曖昧になってるのか
マークミスしたのかなんだと思う
他の科目はA以上なのに
よくできたと思ったこの科目の方がダメなんて
0116名無し生涯学習
2017/02/25(土) 23:24:45.13ID:S8lKXrxJr事務の腰○は感じサイヤク
0117名無し生涯学習
2017/02/25(土) 23:57:18.87ID:E154CLsQ0単なるマークミスか滝浦の採点基準や解答がおかしいかどっちかでしょうな
選択式の場合自分の答案に対する採点結果とかが web で見れるとはっきりしそうだけど現状無理だしもやもやするね
0118名無し生涯学習
2017/02/26(日) 00:04:58.67ID:SiBGoEGK0以前、1回卒業してるんだけど、思い切ってセンターの卒業式行ったんだ。もちろんぼっち。
行ってよかったよ。初めて学友と話して当時のセンター長の先生ともお話できて
いろいろ得るところがあった。
0120名無し生涯学習
2017/02/26(日) 00:10:44.81ID:V9l7Lkp40後出しにもほどがある
0122名無し生涯学習
2017/02/26(日) 00:13:27.40ID:zW9cewaQ00123名無し生涯学習
2017/02/26(日) 00:15:18.47ID:f35dunCQ00124名無し生涯学習
2017/02/26(日) 00:20:42.60ID:zW9cewaQ0郵便勢は毎度ギリギリでガタガタ言うのが出て来るイメージ。
0126名無し生涯学習
2017/02/26(日) 01:20:07.46ID:QdaS7sDw0レターパックプラスまで利用する猛者はいるか?
ま、他もやってる俺には、朱鷺と猿が必需品なんだがな。白鳥もう尽きてきた。
0127名無し生涯学習
2017/02/26(日) 01:24:52.14ID:QdaS7sDw0俺はいつ行っても、必ず仲間がいる。
センター単独のに出ても仲間がいるし、東京行っても仲間がいる。
それも、自分のセンターだけではない。祝賀会を手伝う同窓会(地方)にも仲間がいるから、毎度毎度が楽しみでしょうがない。
でも、次で最後かもな。カリ改悪で次以降は遥か遠くに行ってしまった。
0128名無し生涯学習
2017/02/26(日) 01:59:03.01ID:SiBGoEGK0プラスだと、受け取りサインが大変ではなかろうか?とライトで送るよ。
送られてくる量が莫大かもしれないので。
0129名無し生涯学習
2017/02/26(日) 02:01:35.25ID:SiBGoEGK0私は、3年次編入と再入学で、面接もとらなくて卒研も取らなかったから
ずっとひとりだった。仲間は求めてなかった。
でもその日限りの同窓生たちも同じような人たちで、それぞれ人生の中でいろいろ起こりながら
学びを支えにそこにいたことが、お互いうれしかったよ。
0130名無し生涯学習
2017/02/26(日) 05:20:40.01ID:QdaS7sDw0ライトは幅3cmまでだろ。それを超えたらプラスしかない。
通信指導はA5、専用封筒はA4だから、ライトで無理なのはどんな科目数なんだろうな。
0131名無し生涯学習
2017/02/26(日) 08:25:51.61ID:zW9cewaQ00132名無し生涯学習
2017/02/26(日) 08:50:33.64ID:ElUCr9cK00133名無し生涯学習
2017/02/26(日) 09:10:00.71ID:z/H0vsJTd0134名無し生涯学習
2017/02/26(日) 09:11:16.15ID:yQ7AXynU00135名無し生涯学習
2017/02/26(日) 09:53:08.90ID:GS45JlSB00136名無し生涯学習
2017/02/26(日) 10:10:28.89ID:nYNK/fAz0レポートは後日提出でもOKという面接授業だと、そのレポートも15円で送れる。
0137名無し生涯学習
2017/02/26(日) 10:28:13.75ID:zW9cewaQ0接続料とか言うなよ?お前の目の前にあるものはなんだ?
っていう素朴な疑問だよ。
郵送に拘ってるのは郵送派でしょ。
0138名無し生涯学習
2017/02/26(日) 12:08:24.30ID:V9l7Lkp400139名無し生涯学習
2017/02/26(日) 12:10:58.77ID:rZ9BAGSA00140名無し生涯学習
2017/02/26(日) 12:34:47.07ID:qSeN7CdbK0141名無し生涯学習
2017/02/26(日) 12:57:14.79ID:BGIJLHNpdイタリア語見たけど
これよくできてる感じだ
楽しみ
0142名無し生涯学習
2017/02/26(日) 13:35:20.56ID:05GVMKs40自分もBだったけど、答え合わせしたら10問中8問正解してた
傾斜配点なければAのはずなんだけど
0143名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:08:17.18ID:drIOb3680>郵送に拘ってるのは郵送派でしょ。
郵送にこだわるから郵送派?
まぁ、どうでもよろしいですけれどもね。
0144名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:20:29.19ID:VoNn6mHt0もう一回受講料払えばいいやと再試験飛ばしてしまった
0146名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:28:42.87ID:LcYewzdeMなんの科目かは忘れたが、論文式で郵送オンリーってのはあったな
逆にWebオンリーってのもあった。確かオバケの講義だったけど。
俺も指定以外は全部Webで提出したけど。
0147名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:34:15.83ID:zW9cewaQ00148名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:37:02.10ID:p9ganE/Vd郵送にこだわるやつの気持ちが分からんって言い続ける人の気持ちが分からんわ。
0149名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:57:27.16ID:GS45JlSB0今時郵便ってところが良いんだろw
俺は高校も通信だったからギミックとして懐かしいんだよ。
30年前に大検合格したんで卒業しなかったけどなw
0150名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:10:17.64ID:r8HflXH30郵送でやってたよ。
ふたりくらいいたかな、そういうひと。
0151名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:28:31.82ID:V9l7Lkp40http://i.imgur.com/0UhRN4Y.jpg
0152名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:33:00.73ID:UblSy4eu0ウェブで出せるようにならんのかな。
Wordで打って印刷して提出用紙にノリで貼るとか何かの訓練か
0153名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:35:26.53ID:PC6bcUTR00154名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:43:58.03ID:GS45JlSB0雑誌等の原稿みたいにプレーンテキストで.txtファイルにして送らせれば、アプリに依存しないから問題は起きにくいのにね。
鉛筆で書くというギミックもなかなか趣があって良いけどw
0155名無し生涯学習
2017/02/26(日) 15:56:01.75ID:rMATxOKjr0156名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:01:22.59ID:bRNT2OKr00157名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:50:01.01ID:k77NgP5P0滝浦と草光って人が担当してるアカデミックライティングの講義はまったく役に立たないと思う
弁護士や会計士が書き方を説明してるわけでもないし試験対策用の本買って勉強したほうがいいと思う
定期的な添削があって書く力がすごく向上するなら受講する意味あると思うけど実際は書き方についての軽めのエッセイ読んで単位取りたい人向けの科目になってると思う
卒論とかも書き方の指導なんて一切放棄されてるし書けない人向けの指導を期待するととっても不満抱くことになると思う
0158名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:57:21.39ID:k77NgP5P0修士の定められた3回のレポート提出も郵送だけど非常に不便で紙代も浪費してると思う
天下りで処分された人の講義を継続するぐらいだから來生新や宮本みち子の大学行政に期待はできないな
0159名無し生涯学習
2017/02/26(日) 17:22:35.28ID:WVCI0AfV0紙は必要なんだよ。
0160名無し生涯学習
2017/02/26(日) 18:30:49.26ID:OwoEWuLW00161名無し生涯学習
2017/02/26(日) 18:35:53.86ID:QdaS7sDw025円か35円。
0162名無し生涯学習
2017/02/26(日) 18:44:16.05ID:zW9cewaQ0でもそういう人はここにいないでしょって事。
まぁ理論的な説明は出来ないみたいなんで単に趣味嗜好の話なんでしょう。ただの好き嫌いの話ね。
0163名無し生涯学習
2017/02/26(日) 19:02:10.38ID:3CIYI8npp0164名無し生涯学習
2017/02/26(日) 19:02:58.11ID:GS45JlSB0だから最初から好みの問題って言ってるだろ?
なのに理論的な説明w(論理的っていいたかったのかな?)とか言い出すw
郵便があるからおまえがハゲてるわけじゃないんだぞ?
0165名無し生涯学習
2017/02/26(日) 19:08:15.62ID:9pkaNFKu0そう。郵便で振り込み用紙がやってくる。
去年は3月2日にWAKABAで納入金額確定→面接授業当選数が判明
3月3日0時に面接授業の当落が発表、という段取りだった
0166名無し生涯学習
2017/02/26(日) 19:15:52.30ID:u9D4w3T+00167名無し生涯学習
2017/02/26(日) 19:38:11.38ID:zW9cewaQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています