>>843
同類とか言っても、そんなやつあんまりいない。
宅建は民法、と言っても親族なんてまったく出なくて、特に権利関係がヤマだけど、
ハッキリ言って社労士となんの関係もない。
行政書士は今でこそ、そこそこだけど、昔は宅建と行書は法律系の入門資格だったよ。こっちも民法くらいであまり科目が被ってない。
宅建の民法は物凄く偏ってる。ま、不動産扱うんだから当たり前だけど。
宅建からなら、むしろレベルは天地の差があるけど司法書士とか司法試験とかそっちだろう。