★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/02/14(火) 01:59:57.92ID:qIXqTT5N0前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486130257/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0593名無し生涯学習
2017/02/18(土) 15:44:20.24ID:ksmtDlR20ダラダラだと中退に追い込まれる。
京大は文系は特にルーズなんで、留年で逃げられるかな。
0594名無し生涯学習
2017/02/18(土) 16:07:45.28ID:DfMUwAAk0次から('17)で前の授業科目案内捨ててるからわからん
0596名無し生涯学習
2017/02/18(土) 16:27:52.85ID:yU52Y6jE0取った人面白かった?
0599名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:10:20.65ID:yU52Y6jE0和歌好きなら大丈夫っぽいね
ありがと
0600名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:18:36.62ID:Dkh9XY6U0なぜそれを研究勉強するのか人生との繋がりにおいて確信してる人とそうでない人では面白さが全然違うと思う
ただの学問村の知識の羅列だとつまらなくて耐えられなくなる
0601名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:28:48.85ID:JTb5u1lUr例えば中国史って言いつつ王朝の歴史みたいな話ばっかしてそれで歴史語っとるつもりな顔されてもハァ?って冷めると思うしそういう話
0602名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:38:22.53ID:Dkh9XY6U0現代の共産党王朝に繋がる繰り返し構造とか
日本への影響とか他国との違いとか
チャイナ王朝の歴史だけに拘泥されるとどーでもよくなる
0604名無し生涯学習
2017/02/18(土) 19:09:49.02ID:pxbYcQoW0当たるとうれしい
この時期試験結果と科目登録があってわくわくするね!
0605名無し生涯学習
2017/02/18(土) 19:26:46.57ID:9d8V7uGea0607名無し生涯学習
2017/02/18(土) 19:59:31.88ID:JTb5u1lUr0609名無し生涯学習
2017/02/18(土) 20:04:01.54ID:JTb5u1lUr面倒臭えなぁ
0612名無し生涯学習
2017/02/18(土) 20:23:12.03ID:JTb5u1lUr0613名無し生涯学習
2017/02/18(土) 20:26:44.80ID:9D/p1fXeH分かりにくそうな内容とレイアウトだった
0616名無し生涯学習
2017/02/18(土) 20:41:21.24ID:nMLihkLza0617名無し生涯学習
2017/02/18(土) 21:21:29.74ID:Dkh9XY6U00618名無し生涯学習
2017/02/18(土) 21:55:39.82ID:WJz5aUuoMウェブから申請してもたぶん最終学歴中卒で入力してないと認定されないぞ
証明書送れってのはそういうことでしょ
0619名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:00:26.55ID:WJz5aUuoM0621名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:02:15.65ID:JTb5u1lUr電話すりゃあいいんですね!
0622名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:03:44.93ID:3k3YoO5Q0見てないから分からないけど
ほんとだったら大橋理枝氏と佐藤氏が担当だから彼らのせいだな
基礎だから英語が苦手な人にも分かりやすく読みやすくつくってるもんだと思ってたけどそうでもないのかな
0623名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:09:09.66ID:JTb5u1lUr糞みたいなシステムだな!
0624名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:13:11.05ID:JTb5u1lUr全然想定の範囲内やけど正直者が馬鹿を見た!
0625名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:48:37.05ID:dU2jzRWD0先生役のお姉さんがかわいい
0626名無し生涯学習
2017/02/18(土) 22:55:12.04ID:lJ6Y4xrL0http://zeusmatsuri.gajira.com/9276
マッサージ店でセ○クスしちゃう巨乳お姉さんwwwwwwwww
0627名無し生涯学習
2017/02/18(土) 23:39:10.55ID:9D/p1fXeH初心者に良かれと思ってポイントを絞ってわかりやすく書いたつもりが
逆効果になっているっていう、ありがちなパターンだと思う
0628名無し生涯学習
2017/02/18(土) 23:46:36.28ID:dC1MlJ9V00629名無し生涯学習
2017/02/18(土) 23:48:31.41ID:dC1MlJ9V00630名無し生涯学習
2017/02/18(土) 23:54:25.70ID:keJG3W9T0確かに見づらし分かりづらい。
日本語と英語のごった煮のような内容だ。
初歩の人は苦労しそう。
0631名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:05:57.92ID:kRMDNiivaオンライン受講済の方々、受講のタイミングは完全に自分の都合の良い時間で取れるのか、また、レポートの大変さはどの程度なのか について、どの科目を受講したかも含めて教えていただけませんか?
0634名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:17:27.78ID:/7cMkU890英語はダントツで井口だな
次点が大石
大橋はダメすぎるわ真剣さが足りない
佐藤も東大の時は良かったんだろうけど、消化試合みたいなかんじだよ放題では。ビートルズとかあっちがメインだし
0635名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:23:14.60ID:EiddYKFT0卒業する自信無かったから科目履修生で始めて4年で30単位。
そろそろ全科を始めようと思ったけど年取ってから高校の調査書取り寄せるのがちょっと恥ずかしいのでコピーでいいなら気が楽になる。
中退した近所の大学の在籍証明とるのが一番楽だけど。
卒業証書を実家まで取りに行くなら押入れ探さないとな。。。
0637名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:24:35.49ID:fz9V1/iSd次は
英語の軌跡をたどる旅
だったか
とるよ
0641名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:32:40.07ID:EiddYKFT0院試のとき成績ってどうなるのかな。。。
0642名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:34:46.24ID:fz9V1/iSdごめんそこまで考えてことないからわからない
成績照会すると
編入で認められた分は科目区分ごとにまとめて表示で
認
となっている
0643名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:37:33.38ID:a2Uj6fBzd認定単位の「認」や面接授業の「合」などはGPAにもカウントされないし
院試の成績でもカウントされない。
0644名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:42:07.80ID:EiddYKFT0>>643
なるほど、ありがとん。
GPAが認や合以外の平均で決まるなら成績ロンダできるな。。。
0645名無し生涯学習
2017/02/19(日) 00:46:51.45ID:a2Uj6fBzdただし、編入の場合は、編入前の大学の成績証明書も出せと言われることが多い。
悪い成績を無きものにしたいなら1年からやるってのも選択としては有り。
0646名無し生涯学習
2017/02/19(日) 01:00:04.35ID:EiddYKFT0そうしよう。。。
某理系大学行ったんだけど勉強したのにBかCでトラウマなんだよね。。。
大人しく最初からやり直そう。。。
0647名無し生涯学習
2017/02/19(日) 01:09:10.50ID:LXqsEfBM00648名無し生涯学習
2017/02/19(日) 01:55:05.55ID:ZMq1wFdf0そうなんだ英語は大事な科目だけに残念
>>634
井口氏はKOに行っちゃったからなあ
応募したのか引き抜かれたのか知らないけど・・
0649名無し生涯学習
2017/02/19(日) 03:37:57.06ID:S8bTGLF7aオンライン授業は各講義ごとの小テスト
電子掲示板でのディスカッション
中間レポート、最終レポートと 講座によって必要なものが違ってます。
児童教育だけはは放送授業とおなじでテストもあったし。
締め切りもバラバラで整理して準備しておかないと、必須提出物未提出で落とされます
0650名無し生涯学習
2017/02/19(日) 03:45:58.54ID:ysfj6Ewj0髪が減ってて悲しいんだが・・・
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
0651名無し生涯学習
2017/02/19(日) 03:47:52.44ID:S8bTGLF7a難しかったのは物理演習(小テストが一発勝負かつ最終試験が鬼
役立つのはガンを知る(但し最終レポートが長い
興味をそそられなかったのは女性のキャリアデザイン入門(いわゆる高学歴女性の社会進出ばっかりで遠い世界の話にしか思えなかった
他も受けた(取れたとは言えない)んで知りたい科目があったら言ってください
新規講座の民族学おもしろそうだなあ
0652名無し生涯学習
2017/02/19(日) 03:54:57.17ID:0Jwe8NfOaオンライン授業は放送授業と違って
次学期の再試験はないから慎重に!
0653名無し生涯学習
2017/02/19(日) 05:13:44.59ID:lRwnApPN0オンライン授業の講義って、放送授業と同じような長さの動画が、8回分とか15回分とかあるんですか?
それプラス小テストがあり、ディスカッションがあり、最終レポート?
放送を真面目に見て教材理解することと比べても、ものすごく時間が取られそうな気がするんですが、どんな感じなのでしょうか?
0654名無し生涯学習
2017/02/19(日) 05:19:02.19ID:lRwnApPN0あと、1単位のと2単位のとでは、やっぱり労力は2倍違う感じですか?
オンライン挑戦してみたいけど、その学期は放送授業は2科目程度に抑えないとダメかなと迷っています。
0655名無し生涯学習
2017/02/19(日) 06:24:33.39ID:LXqsEfBM0結局は自分次第。
0656名無し生涯学習
2017/02/19(日) 07:29:10.53ID:EiddYKFT0ちゃんと科目履修生でA取れるの確認したぞい。
ただ記号論理学みたいに放送やテキスト何周か回してAとった科目と試験前日にテキスト読んでAとれた科目とで難易度が大分違うと感じたので全科履修生になって半年に難しい科目を詰め込むと成績下がりそうではあるが。。。
0657名無し生涯学習
2017/02/19(日) 07:36:35.35ID:xo3VxeYH00658名無し生涯学習
2017/02/19(日) 08:08:24.33ID:qm6iGVmx0JAVAプログラミングはプログラム経験者なら寝ててもできるくらいの楽勝科目
数分程度の動画がいくつも用意してあったけど一つも見なくていい
小テストのときと最終レポートのときの二回で合計30分くらいしかログインしてない
楽でいいなというより、これで5500円とるのかよというのが正直な感想
単位目的でなく学習が目当てなら全くオススメできない
>>657
ちがうぞ
暇人の暇つぶし大学だ
0659名無し生涯学習
2017/02/19(日) 08:13:03.18ID:EiddYKFT0暇つぶしは否定しないよ。
今まであらゆる遊びをしたけど結局知的好奇心を満たすのが最高の娯楽だからねー。
放送大学の学生は子金持ち暇人が多いんじゃないかな?
うちも子供の中学受験が終わったのでそろそろ本格的にやるかなーって感じだし。
0660名無し生涯学習
2017/02/19(日) 08:24:57.10ID:fz9V1/iSd一番多いのは四十代
三十と五十代が同じくらい
二十代以下より六十代以上の方が多いから
年齢高めになる
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/
0661名無し生涯学習
2017/02/19(日) 08:42:29.69ID:0Jwe8NfOa複数の締め切りが有って期日までは次の段階に進めないのもあるし、試験前の一夜漬けが出来ないし。
ガンを知るは最終レポートが4000字なんで2単位分の労力が要る。
メディアと知的財産は児玉先生の他の放送授業と重複が多いのにディスカッションが面倒なだけで2単位分の歯ごたえは無い。
どの授業も教官がディスカッションにほとんど出てこないから意味があるのか大いに疑問。生徒の能力も背景もばらばらなんだから教官が仕事しないと駄目だと思う。ディスカッションで面白かったのは某通販サイトのデザインは感性工学的に妥当かどうかってやつだけだった。
逆に物理演習は授業まとめ(授業内容をpdf化したもの)が無いのと動画を順に観ていかなきゃならないし テストが難しいので1単位にしては労力がかかる。
長文失礼。以上あくまで個人の印象でしす
0662名無し生涯学習
2017/02/19(日) 09:00:59.41ID:8ZwtPPMMMそれなりに取られるよ。面談授業と同じと思ってもらった方がいいけど。
動画の時間は授業によって変わるみたい。
0663名無し生涯学習
2017/02/19(日) 09:05:44.82ID:9GvFkQ0Ur面接面倒臭えし交通費掛かるし岩永先生なら間違い無いと思うし
0664名無し生涯学習
2017/02/19(日) 09:19:05.30ID:lRwnApPN0授業の構成や組み立ては、決まった型とか無く、それぞれの主任講師に一任されてる感じなのかな?
動画の分量も違うみたいだし、イメージが掴みにくい。
もう少し様子見だな。
高橋先生の新開講のは是非受けてみたい。来年度かな。
0665名無し生涯学習
2017/02/19(日) 09:28:04.40ID:0Jwe8NfOaそのまとまってない感じが大学らしくていいと思ってる。
ガンを知るはお勧め、全国民が観るべき。
放送大学は 講座の半分をオンライン授業にしてレポートかかせる授業にしたら 学生は今より勉強すると思う
0666名無し生涯学習
2017/02/19(日) 11:01:21.65ID:nuoc03NyE笑え…笑えよ……
0667名無し生涯学習
2017/02/19(日) 11:09:21.32ID:ukoDwtnE0ちとやりにくかった
それと小テストの入力方法は非常に使いにくかった
0668名無し生涯学習
2017/02/19(日) 11:31:06.83ID:MZQU92Oi0それ以上に誤植が多すぎる科目もあったようだが
0669名無し生涯学習
2017/02/19(日) 11:39:11.88ID:eNx4cqg/0写真をスキャンしてパソコンに保存して挙げたが
0670名無し生涯学習
2017/02/19(日) 11:39:38.78ID:eNx4cqg/00672名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:04:18.05ID:GARO1/QQa自分でもわからないほど美人になったよ
0673名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:11:25.94ID:ZMq1wFdf0にゃんともいえない
0674名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:19:10.24ID:GARO1/QQa日本語訳「あなたの野望に対する答えがあります」
0677名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:47:33.91ID:2I8V4hp9Mその調子で課題まで仕上げても、趣旨に沿っていれば評価もされた
100点取れなかったのが残念だが
0678名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:52:31.20ID:IGwvLj0Paambitionsを野望と訳すと悪い意味にとらえられるが志と訳せばいいのか
0679名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:56:00.07ID:IGwvLj0Pa0681名無し生涯学習
2017/02/19(日) 13:13:18.78ID:ZMq1wFdf00682名無し生涯学習
2017/02/19(日) 13:37:03.22ID:4iM50uOta老人でも努力で卒業できる大学だね
だから若ければ無勉でもCが取れてしまう
しかし、だからこそ通学制に比べて成績証明に露骨に心構えが現れ、しかも上書きすることができない恐ろしさがある
0683名無し生涯学習
2017/02/19(日) 13:39:26.07ID:+/3fgGaadホント?
さっぱりわかんなくてマークシート適当に書いたらCでギリギリ受かってホッとしたんだけどw
0684名無し生涯学習
2017/02/19(日) 14:23:58.26ID:d6cV7fxLd井口さんが出て行ったのは残念だよなあ。
大石さん出て行った後は、あの人くらいじゃなかったかなまともだったのは。
大橋さんはコミュニケーションとかが専門だし、佐藤さんは今や音楽評論家だしw
0686名無し生涯学習
2017/02/19(日) 14:50:51.30ID:ZMq1wFdf0日常の愚痴つぶやいたり政府批判のRTしてることからすると人徳も人望もないんだろうな
https://twitter.com/side55mode
>あーもーパチンと弾けたい、と自分の中の自分が言ってる
>なんもかんも、おもしろくねー気分におおわれてる。溜息。。。
>うーん、なんたろなぁこの違和感。なんかもっと違う議論を期待してたなぁ。
0687名無し生涯学習
2017/02/19(日) 15:13:05.11ID:/2j+HCOm0自分の好きな時に受講できるんだけど、1コマ90分って思ったほうがいいかも。
その他に、演習とかディスカッション(科目による)とかあったりするから、結構忙しいよ。
ディスカッションは期間が決められるんじゃないかな。○月○日〜○日までって風に。
0688名無し生涯学習
2017/02/19(日) 15:19:05.15ID:/2j+HCOm0アホか。
写真館で、(かなり明治臭がするが)見合い写真以上のものを撮るんだろうが。
砲台で使う写真だもんな。
0689名無し生涯学習
2017/02/19(日) 15:27:10.14ID:9GvFkQ0Ur0690名無し生涯学習
2017/02/19(日) 15:34:47.42ID:YSBqrLws0試験で受験票と学生証チェックしてる人に二度見されてるんだろうな
0692名無し生涯学習
2017/02/19(日) 16:50:06.01ID:M6bvTb/E0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています