★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/02/14(火) 01:59:57.92ID:qIXqTT5N0前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486130257/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0503名無し生涯学習
2017/02/17(金) 13:51:06.36ID:xQEcloRs0面接で少し話したくらいで
知り合いが誰もいないから
卒業式も行かない
0505名無し生涯学習
2017/02/17(金) 14:22:42.38ID:Er+peIwC0勉強はまだまだこれからだけど
今は卒業の喜びに浸りたいと思う。
0507名無し生涯学習
2017/02/17(金) 15:37:02.61ID:Lg67i7zU0英語版ホームページがリニューアルされました
http://www.ouj.ac.jp/eng/
0509名無し生涯学習
2017/02/17(金) 16:22:24.88ID:QZzcO79d00510名無し生涯学習
2017/02/17(金) 17:30:23.09ID:9wQyNXYgH0513名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:02:52.45ID:gLWvfZrkM1学期2学期卒業者合同開催のNHKホールで開催の学位記授与式だけで十分だって
祝賀会なんて知らねぇヤツばっかだし、食うもん少ないし
0515名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:05:11.10ID:gLWvfZrkM順調だ、来年にNHKホールに行くかな
0517名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:25:16.64ID:xQEcloRs0趣味の面接だけにしようとしたら
放送授業1つはとらないと登録できなかった
0519名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:49:18.45ID:jNFwhvzfd0520名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:58:37.77ID:s5re+zQZ0白ネクタイっていうか、礼服までは必要ではない。
礼服は学長とか来賓とかそういう人たちだから。
で、卒業式だけなら費用はないけど、祝賀会だと知り合いとかいないと寂しいかもね。
地元の教職員や仲間と同じテーブルに集まるんだし、周りは楽しく談笑している中、ぼっちだとその事実を思い知らされる羽目になるかも。
これまでの学園生活は充実してた?祝賀会が楽しいかどうかは学園生活次第。
0521名無し生涯学習
2017/02/17(金) 20:02:08.97ID:s5re+zQZ0色々なのがあるから一言で言うのは難しいかも。
科目によってはとんでもなく大変だったりするけど、自分の形勢に持ち込むと有利な場合もあるし。
興味ある科目だったら逃げずに取り組んだほうがいいかも。
0522名無し生涯学習
2017/02/17(金) 20:48:42.99ID:LpGlbJchM大きく分けて、基礎科目、共通科目、専門科目、総合科目があります。
編入したときに、それぞれの区分で必要単位数が割り振られます。
これは、システムwakabaの成績参照を見れば出てきます。
判りづらいのは、共通科目と総合科目で、中にどっちで取ってもいいよという単位があるので注意して下さい。
後は、面談と放送での割り振りを一緒に考慮して、興味のある科目を選んで下さい。
0523名無し生涯学習
2017/02/17(金) 20:54:40.75ID:AcRiLfAr02年在籍して新たに16単位とるだけで卒業できるのかな?
0526名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:12:03.48ID:AcRiLfAr00529名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:44:07.96ID:GwSJukmI0学生募集要項 8.再入学について
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1c.pdf
p.21(19)
>>要件を満たし、
>>且つ、再入学するコースのコース科目(導入科目、専門科目、総合科目)から、
>>直近の本学卒業以降、
>>新たに16単位以上(既修得単位を含まない)修得する必要があります。
16単位です。
0531名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:46:40.58ID:GwSJukmI00532名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:51:58.65ID:GwSJukmI0それに放送大学生の平均年齢は高いけど、卒業式参加者はさらに高いよ
でもNHKホールの卒業式は一度は参加してもいいかも
0533名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:52:51.22ID:AcRiLfAr0たまに美術館行くぐらいであまり使えるのがない。
0534名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:56:04.84ID:bK5rOlzodAmazon student
本10%ポイント
映画見放題
音楽聴き放題
アップル製品5%引き アップルストア
0535名無し生涯学習
2017/02/17(金) 22:04:29.95ID:lwSx/luX0自分記念に出たで
学生生活ではほぼ誰とも交流なかったけど(あっても軽い挨拶程度)
別に寂しくも何ともなかったし
NHKホールの学位記授与式に出ることで達成感と感動を味わった
行きは夜行バス、帰りは新幹線と特急乗り継いで帰ってきた
パーティーは出んかった
東京駅で弁当買って自宅でささやかに祝杯したw
0536名無し生涯学習
2017/02/17(金) 22:04:36.39ID:szh7YiQG0リーバイスオンラインストア 10%OFF
0539名無し生涯学習
2017/02/17(金) 22:49:24.08ID:YtDW/Sndr0541名無し生涯学習
2017/02/17(金) 23:13:45.09ID:bK5rOlzodごめん
全部対象というわけではなさそうだし
割引率は物によって違うようだ
https://gori.me/mac/mac-tips/86858
0542名無し生涯学習
2017/02/17(金) 23:15:05.12ID:0l8jLm+P00543名無し生涯学習
2017/02/17(金) 23:36:37.39ID:xfGLyyq5d学生証提示すると5000円から1000円割引の4000円で入れる。
0544名無し生涯学習
2017/02/17(金) 23:40:38.01ID:xfGLyyq5d高校までは在校生が蛍の光を歌って、卒業生が仰げば尊しを歌うのに在校生も参加させられたものだが、そういうのはないの?
0545名無し生涯学習
2017/02/17(金) 23:50:56.65ID:s5re+zQZ0在学生はちょっとなあ・・・
0546名無し生涯学習
2017/02/18(土) 00:14:59.37ID:T5xuHfEE00547名無し生涯学習
2017/02/18(土) 00:59:39.85ID:4j4e4mxe0ぼくたち わたしたちは 卒業します!
0548名無し生涯学習
2017/02/18(土) 02:52:53.19ID:9pWilvmc0学生証と22歳以下に限り1000円OFF
2000円でいい事になる
0549名無し生涯学習
2017/02/18(土) 03:33:58.59ID:jK3ZWwr5r0550名無し生涯学習
2017/02/18(土) 04:22:40.87ID:dU2jzRWD00551名無し生涯学習
2017/02/18(土) 06:21:27.94ID:IqM89YAtr0555名無し生涯学習
2017/02/18(土) 08:06:21.30ID:2SMIGk1/a0556名無し生涯学習
2017/02/18(土) 08:07:21.72ID:EnEtufHyd0558名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:42:10.79ID:Dkh9XY6U0iPadも買おうと思ってた
0559名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:48:59.48ID:4j4e4mxe00560名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:49:56.47ID:CaY2va7tM次はPC買ったときの学割とAmazonプライム
0561名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:50:59.91ID:QIQPR69hamicrosoft学割
https://www.microsoftstore.com/store/msjp/html/pbPage.educationstore/ThemeID.30483000?icid=JP_Home_Spotlight_6_surfaceoffice_9112_student_02172017
dell学割
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/campaigns/student-purchase-program-university-open
0562名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:55:38.49ID:JUMNg2gL0https://www.microsoftstore.com/store/msusa/en_US/pdp/Office-365-University/productID.275549300
0564名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:06:17.08ID:Dkh9XY6U0Kaby Lake、IGZO、32MB RAM搭載、バッテリー持続時間改善が期待されている
0565名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:07:28.29ID:JTb5u1lUr0566名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:10:55.69ID:L9GPUxc300567名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:26:26.51ID:4nQi2r2Gr0568名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:28:10.74ID:ThGU1YIUM0569名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:35:18.91ID:4nQi2r2GrU25やU22みたいな学割の条件が変わってきたからな
乞食情報拡散すると通信制の大学の学生証無効に変更みたいな乞食対策が増えてしまう
0571名無し生涯学習
2017/02/18(土) 10:43:39.12ID:X2ANHd6M00572名無し生涯学習
2017/02/18(土) 11:09:51.78ID:kpgHaHHj00573名無し生涯学習
2017/02/18(土) 11:25:58.20ID:Dkh9XY6U0その分勉強を頑張ろうという真摯な気持ちにならないこともない
ちゃんと社会にお返ししますから見ててね
0574名無し生涯学習
2017/02/18(土) 11:32:03.62ID:3+gcTDBAMつい2年ほど前まではケータイ各社の学割に年齢制限がなかったので、もっと早く放送大学に入っておけばよかったと後悔している。_| ̄|○
0575名無し生涯学習
2017/02/18(土) 11:45:47.55ID:FuHqR1zyd0577名無し生涯学習
2017/02/18(土) 11:59:10.02ID:tCGbwPAy00579名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:04:20.47ID:lkgRtWvN0通信「高校生」だったら良かったのか?
0580名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:04:52.75ID:FuHqR1zydそもそも二級持ってたら、初級簿記は満点とれるよ
初級簿記は三級レベルだからね。工業簿記もないし
0581名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:05:53.12ID:y2jLfSEJa最近では高速バスすら学割無くなって来たね
0583名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:10:05.55ID:lkgRtWvN00585名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:25:17.58ID:FuHqR1zydちょっとやったら取り戻せるよ。
初級簿記は精算表からのPLやBS作成がヤマ場だけど、これはまさに三級の試験そのものだから
0587名無し生涯学習
2017/02/18(土) 13:26:17.59ID:tCGbwPAy0でも単位の金が…
0588名無し生涯学習
2017/02/18(土) 14:11:01.04ID:vuskYNbr0大学中退してから長かった
やっと学士を手に入れた
もといた大学の学士とどうしても比べてしまうけど
なんとかして院ロンダして戻りたいなぁ
0593名無し生涯学習
2017/02/18(土) 15:44:20.24ID:ksmtDlR20ダラダラだと中退に追い込まれる。
京大は文系は特にルーズなんで、留年で逃げられるかな。
0594名無し生涯学習
2017/02/18(土) 16:07:45.28ID:DfMUwAAk0次から('17)で前の授業科目案内捨ててるからわからん
0596名無し生涯学習
2017/02/18(土) 16:27:52.85ID:yU52Y6jE0取った人面白かった?
0599名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:10:20.65ID:yU52Y6jE0和歌好きなら大丈夫っぽいね
ありがと
0600名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:18:36.62ID:Dkh9XY6U0なぜそれを研究勉強するのか人生との繋がりにおいて確信してる人とそうでない人では面白さが全然違うと思う
ただの学問村の知識の羅列だとつまらなくて耐えられなくなる
0601名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:28:48.85ID:JTb5u1lUr例えば中国史って言いつつ王朝の歴史みたいな話ばっかしてそれで歴史語っとるつもりな顔されてもハァ?って冷めると思うしそういう話
0602名無し生涯学習
2017/02/18(土) 17:38:22.53ID:Dkh9XY6U0現代の共産党王朝に繋がる繰り返し構造とか
日本への影響とか他国との違いとか
チャイナ王朝の歴史だけに拘泥されるとどーでもよくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています