★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習
2017/02/03(金) 22:57:37.22ID:A18wGxKo0前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485501335/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0871名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:26:26.53ID:V09T3XU00売り手市場なんだね、いいな。
都内23区は、あっちこっちに有名大学があるから、全く話にならない。
0872名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:29:28.09ID:qkNskQTjr2択ってヒントがないから難しい。
落とした人多いんじゃないかな?
0873名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:33:22.82ID:CnNB7Vdgaそりゃ塾としては放送大学認めてしまったら商売にならないからね
戦争における軍需産業みたいなものなんだから
最近は大学も生徒食い物にする傾向が顕著
教育職やってても複雑だわ
0874名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:37:21.63ID:fSWpvP830日本語リテラシー
勉強してなかったら仕方ないけど学期によって合格基準変わってるとしたら講師が悪いな
>>862
個人が原因なのか大学が原因なのかは気になる
0875名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:40:27.98ID:Fpg9bX0GM金出す方からしたらそれは当然だろ。
0876名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:42:07.76ID:evy4cF50r0877名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:45:25.51ID:evy4cF50r基本ブラック多いけど
0878名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:48:55.04ID:bfFNGhKGa人それぞれなんだなぁ
0879名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:05:31.49ID:8/uYwWSTd勉強についていけない子のための塾や家庭教師ならFランでも通信でも構わんと思うが。
0882名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:24:10.21ID:FLiZZrGH0ここに書き込みしている人は、予想と違って意外な結果の人だけだから。
難しくてやっぱり駄目だったという人は当たり前だから書き込みしていません。
今回落ちた人も、次受けたらAもらって何だったんだろうと思うかも。
何千人も受講者がいるような科目だから、たまたま知っている範囲と外れた
人も何百人もいると思う。
0883名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:30:32.54ID:s/L7Tl6N02個落ちたwwwww
0884名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:35:11.81ID:qDdqwix+aでもQUOカード300円か しょぼいのー
0887名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:04:53.65ID:Jy+6/2ZVM0889名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:10:03.84ID:gNBFPjji0( ; _ ; )
0890名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:10:35.27ID:oEU3rjGd0せっかく英語やったから次も英語にしたいけど英語苦手なんだよね……
0891名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:12:35.88ID:e7/tamPD0落ち込まなくていいよ。昔だけど、地元のFランに通っていたとき、知り合いがやってた塾から断られたわ。それが世間だと悟った。しかし、意味のない人生などない
0892名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:23:54.36ID:K2eZ5dAF0うちらが文明人なんだから、それで十分。
0893名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:31:12.96ID:FR6bXSqFr↓
「放送大学はちゃんとした大学ですが……」と反論が来る
↓
教授「そんな事言う時点でもう……放送大学卒?」
↓
「学長です」
……という話で盛り上がっているらしいので、ちょっと追ってみた。
@Yabuki_Itsuki2012-02-1918:41:24
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。
わ〜お。
この言葉に反応されたのが、岡部洋一(@__obake)さん。
岡部洋一 @__obake2012-02-1919:27:17
本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…
RT @Yabuki_Itsuki: 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学を卒業していないのですから、… #放送大
0894名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:31:27.12ID:VRezpAp90放送大学云々より
塾や高校生が何を求めているか知らない時点で人として終わってる
人として成立していない奴が
営利集団に採用されると思うなんて最低の人間。
恥を知れと思う、誰に対しても失礼極まりない
0895名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:36:15.17ID:EpRaTb++0大学受験の経験とかノウハウだろうから仕方ない気もする
0899名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:58:46.61ID:e7/tamPD00900名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:03:56.71ID:FLiZZrGH0次で卒業だから準備できることがあればやりたいと思っている。
0901名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:17:45.09ID:qDdqwix+a大学院狙う生徒は卒論に専念するために学部のうちに大学院の放送授業の単位をすべて終わらしてる人が多いよ
0902名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:20:03.70ID:9jUrLfnJ0心理学の入門編みたいな感じ
テストは比較的簡単
心理学に興味があって ちゃんと勉強しててもこの科目落とす場合は、適正がないかもしれんぞ
0903名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:32:04.33ID:6vQqSdyK0そこは受け入れないと
もし放大出で何か社会的に尊敬されたいと思ったら
難関資格をゲットするとか東大の院とかに進学すれば世間的な権威は得られると思う
0904名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:37:57.53ID:QMAa90DW00905名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:38:46.07ID:AiWNM9K00C評価多そう
0906名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:53:02.19ID:fSWpvP830滝浦氏とか大橋氏は学びたいことを学ぶ場所であって進学や就職とかキャリアアップとかを目的に学ぶ場所ではないしそういう人はいないって言ってた
アンケによると仕事関係で勉強や研究してる割合がけっこういるみたいだしキャリア教育にも応える必要あるとは思うけどね
今のところは実際の教育が法や学則の理念とは離れちゃってても別にいいでしょって運営じゃないかな
0907名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:55:56.89ID:leD6EPFa0心理コースの必修になっているものがあるの?
他コースの学生は申請しない方がいい?
0908名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:04:59.02ID:H8ovSZm10学生各自がそういう価値判断は勝手にやればいいんだが
おれも君の意見に同意で、そういうのはしょうもないよな
学歴序列だのなんだのね
さらにいえば楽勝科目だの、持ち込みで余裕だのというのも
そういう大学じゃねえだろうとは思うけどね。
0909名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:06:43.70ID:H8ovSZm10楽勝科目だけ選ぶというのもよくわからない
せっかく放送大学に高い金払って入ったのに主体性ってものはないのか
>>899
あれ、閉講なんだ
おもしろかったよね
0910名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:13:10.43ID:gEX9rwSg00913名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:23:59.86ID:6vQqSdyK0伝統仏教宗派でも出家するにも大卒と高卒じゃ修行の年限が違ったりするし
大卒が必要要件の資格もある
0914名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:24:25.11ID:r3UvAnhId科学的探究の方法が一番心配だな
他は大丈夫
0915名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:29:08.57ID:e7/tamPD0それは落ちる方がかなり難しいぞ。放送も見ない、印刷教材も開かない、っていうなら別だけど。最後の設問はサービス問題だし。
0917名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:30:20.38ID:6vQqSdyK0宗教学ももうちょい入れて欲しいな
仏教やキリスト教など
設置母体的に無理かもしれないけど
0918名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:33:13.78ID:CnNB7Vdga自分の場合単位取るだけの勉強をすごく悔やんでる
成績証明書見るたびに金出してくれた親にゴメンという感じ
0920名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:38:32.11ID:6vQqSdyK0入門講座のようなテキストばかりで深く学びたい人は物足りなくないのかなと思う
深く学びたいならもっと適切な場所がありそうな気がするけど
0922名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:45:07.74ID:6vQqSdyK0でもそれはその人その人の価値観だもんね
同様に単位だけ欲しいという人をディスるのも辞めてほしいな
なんか勉強してる自分に酔ってるみたいに見える(あくまで個人の感想です)
0923名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:48:11.23ID:r3UvAnhIdその辺りは自分次第だね
今までの自分より成長したと思えるように考えつつ
無理はせず
と両面考えながら勉強してる
卒業出来なくても
自分の成長がなくても
もったいないからね
バランスよく
0926名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:58:35.01ID:fSWpvP830いみふ
0927名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:03:12.25ID:W7wlCg3LKなにこれw
0929名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:20:58.31ID:W7wlCg3LKコスプレしてほしい
0930名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:34:06.23ID:VRezpAp90ほんまや。これで思ったけど「放送大学で学ぶ!」という呟きに対して
学長じゃない誰かがゴーストライターとしてウエルカムと言ってる
写真とかは確認する事項じゃなかったんだと思う、1人の感じがしない
今回の経緯
春に放送大学にはいる!ハッシュタグを付けて呟く
学長がウエルカム!&フォロー
フォロー返し、5分後、ブロックされる
10時間後ブロック解除される
20時間後、学長のツイートが消える
0931名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:38:11.39ID:Fpg9bX0GM0932名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:40:31.28ID:r3UvAnhId・2017年度新規開設テレビ科目紹介
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
参考までに
0933名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:45:13.15ID:ofknRHqC03.11以前は東電とべったりの関係だったので震災後、しばらくおとなしくなった。
武蔵工大卒がコンプレックス。
Wikiを誰かが作ったことで激怒した過去あり。
0934名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:56:27.07ID:x2Q8yp/R0東大にも宗教学はあるし
布教じゃなくて学問的に教育・研究するのなら
無理ではないはず
ただ、どんな内容にしても
どこかしらからクレームが付く可能性は
他の分野より高そうだ
0935名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:02:37.01ID:m/+PwW150↑
イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
島本町は鬼畜の町だな
0936名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:03:21.46ID:nzO5736k00937名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:20:47.56ID:qwXKoEGQd0938名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:21:53.89ID:JlaBF/yea諸先輩方に質問ですが、このスレに単位認定試験の成績を晒すのって皆さんされてるんですか?
承認欲求が満たされたことがない人生を歩んできたので、皆さんから褒められたいです
0939名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:23:52.00ID:ofknRHqC00941名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:25:31.98ID:K2eZ5dAF0砲台の場合は、他大学と違って放送局がある。
一般国民も見るんだし、そういう点では制約があるかもな。
仏教を扱ってたって、特定の宗派がいいとか悪いとかは言えないもんな。
0942名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:28:03.43ID:K2eZ5dAF014日のうちからPCが重くなるんだもんな。みんなが一斉にアクセスするから。
0943名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:29:23.35ID:r3UvAnhId0946名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:33:31.77ID:/jxWoTvT0特に再試験科目は前回何点取れたかぐらい教えろい
0947名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:38:17.40ID:uo6l6I3Rr判定でなんとなくわかるやろ
0948名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:41:46.05ID:EJ8D1Nwf0どれが正解でどれが外れだったのか分からん
0949名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:46:52.31ID:5ohOvwDt0毎回、試験結果が出ると、ここで評価の書き込みが一気に増えるよ。たいてい@だけどw
より正確な写真付きなら、ツィッターとかブログ、Facebookなんかで晒してる人も多い。
0950名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:51:41.12ID:JlaBF/yeaみなさんありがとうございます
成績が良ければ報告しますんで、その時は褒めてちょんまげ
0952名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:54:28.10ID:uo6l6I3Rr0953名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:54:34.56ID:5ohOvwDt0褒められるのはあまりないよ。
だってほとんど自己申告でみんな@ばかりだしw
まあ褒められたいなら理系の難関科目か英語上級とかの科目、もしくは800字以上の記述式で@あたりだな。
0954名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:57:56.69ID:TDtis9xp0あとは履修したこと泣けど、「仏教と儒教」って科目もあった気がする
0955名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:01:03.65ID:HbFJeQDodあとは成績どうかな
0957名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:06:59.91ID:bVbGpls/0そうなるように追い込んだ責任があるだろう。
放送大学を追われ、書類送検か。
大阪学習センターも、新潟学習センターも、本部も、学長も
見て見ぬふりをしているが、当事者が被害届を出し、
警察が動けば、すぐに判明するだろうな。
いつまでもいつまでも、まわりからやめろと言われても聞く耳を持たず
朝から晩まで引きこもり、高みから書きこみ続けていて、何が楽しいのだか。
0959名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:13:20.17ID:0zAYXoUldなんでも話しちゃえよ
ここは恐らくだが、学歴非難や底辺虐めも少ないスレだと思う
メンヘラや非行、貧乏や病気、様々な人たちが頑張ってやり直してるぞ
0961名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:23:47.24ID:nquyCGuF00962名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:30:29.14ID:nquyCGuF0引用ツイートが表示されないのは割とあるのよ。
ちなみにブロックされるとフォローリフォロー両方外れるから。
該当氏は学長のフォローを2度したのかね?
0963名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:44:27.40ID:MbpJCLoh00966名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:10:41.81ID:EJ8D1Nwf00967名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:13:12.92ID:JlaBF/yea了解、乙です!
一応、院卒まで目指してますので、皆さんから褒めてもらえたらメチベが上がって嬉しいです
0968名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:14:37.77ID:HbFJeQDodこれ面白かったんで
映像なんども見た
0969名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:23:49.71ID:e7/tamPD0院は、放大でもどこでも講義は簡単で、修論が勝負だからな。アホでも修了はできる(してしまう)→ソースは俺放大 修士(学術) なので、研究がんばれ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。