トップページlifework
1002コメント345KB

★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2017/02/03(金) 22:57:37.22ID:A18wGxKo0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485501335/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0680名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:26:26.87ID:QxfK9RYb0
実害があったならともかく、そうじゃないなら
病気の人をそこまで責め立てなくてもいいんじゃないだろうか
0681名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:48:16.62ID:ntmSc+DUM
ここは人と関わらずに卒業するの簡単なのになんで関わろうとするんだろう。
0682名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:49:57.87ID:AMFFWKjr0
>>640
ドイツ語に限らず、これから英語以外の外国語を始める方にとって
放送大学はおすすめです。ネイティブの講師とペアの授業なんて、
外語大ならともかく一般大学では望めないのでは?
録音・録画して何度も聞き直せるのも放送大学ならではの利点です。

清野先生のドイツ語は、初心者が最初に投げ出したくなる形容詞の
格変化を入門2で扱うなど、工夫してあると思います。
進度はだいたい一般大学と同じぐらいなので、速すぎると思ったら、
2学期かけて入門1を勉強すればいいのです。
逆にかなりドイツ語ができる人にとっても見所のある授業だと思います。
0683名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:50:04.74ID:8ByDDaCUr
どうでもいいけど匿名で個人粘着とか最悪の輩やで
0684名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:53:30.09ID:3Yr6aR2s0
砲台は通信制とはいっても「通学」に慣れてる人も多い
特に、南関東以外はな。
面接授業ならではの授業だってあるんだし、授業無くても出張先の学習センターに寄るのが楽しみなんだ。自分の学校だからね。
勿論、面接での遠出だってある。その地域にしかない授業なんかだと必然的にそうなる。
自宅でシコシコやってる人には分からんだろうが。
0685名無し生涯学習2017/02/12(日) 10:55:08.15ID:p1CThN/y0
長田関よ
病気なら何やっても許されるって事じゃないぞ。
発達障害を持ちながらも周りに馴染もうとして一生懸命に働いている人を見ていると応援したくなるが、
ニートで自分勝手なお前は、もう隔離するしか解決策がないんだよ。
生きていく上で大切な人間関係築けないわけだし。
大阪学習センターでお前に関わった人全員がお前の言動に呆れていたぞ。
何も言わずさっさと退学してくれ。
0686名無し生涯学習2017/02/12(日) 11:08:20.84ID:P2n0KaHo0
>>680
もう既に実害出てるじゃん
・ブログで代筆したと公言→それ以降面接授業で毎回点呼義務付けられる(時間の無駄)
・単位認定試験中に大声、物を投げつける、罵声を浴びせて泣かせる
・試験後のセンター内でも物投げつけ、罵声
・ツイッターでメンバーのフルネーム暴露+許さない、復讐してやる等の脅迫

これでよく擁護する気になるね
0687名無し生涯学習2017/02/12(日) 11:12:47.56ID:QxfK9RYb0
>>686
実害を受けた本人ならともかくという意味で書いた

擁護というより、病気だからしょうがないんじゃないかと
0688名無し生涯学習2017/02/12(日) 11:17:47.03ID:3Yr6aR2s0
そうそう。
病気だから何やっても許されるというのなら、連続幼女誘拐のM被告だって無罪のはず。
だけども、責任能力があると判断されたから、死刑になったんだ。

長田関の場合は、砲台から離れれば事件起こすリスク減るんだから、退学届を出せ。
0689名無し生涯学習2017/02/12(日) 11:52:18.91ID:/3KM5LT30
>>664
昔あった英語7とか英語4の難易度が懐かしい。
0690名無し生涯学習2017/02/12(日) 12:00:30.62ID:E/dlCm740
>>667
スペイン語は前はIIまであったのを縮小したからなぁ
独仏中は、20年前はIVまであった
これもIIまでに縮小されている
英語に至っては、確かVIIまであった気が
全体的に、語学科目自体が削減されている印象
せめてオンライン科目の開講に期待したいところだが……
0691名無し生涯学習2017/02/12(日) 12:05:15.90ID:iY6gtQcY0
そういえば
スペイン語1・2
取ったな
0692名無し生涯学習2017/02/12(日) 12:21:34.43ID:mEPBTyoE0
スペイン語は神と、フランス語は友と、ドイツ語は敵と、イタリア語は女と語るのにふさわしい。
放大で揃うな。
0693名無し生涯学習2017/02/12(日) 12:22:31.15ID:SJSKWvJ8d
ラテン語の恒久化がいいな
0694名無し生涯学習2017/02/12(日) 12:38:54.06ID:vuv5PKQya
>>693
東洋哲学や文学やる人にはサンスクリットと古代中国語も必要
0695名無し生涯学習2017/02/12(日) 13:15:57.67ID:d1TfbYbo0
>>664
『英語圏の言語と文化』は一応全部視聴してる(単なる英文解釈ではなく文学の議論のレベルに達してるってのは認めるかな)
英米の作家(ト二モリスン、クッツェ―など)や村上春樹の英訳(ジェイルービン訳)といった文学作品から抜粋されたテキストの読解とウィルソン氏の解説だったと思うけどテキストのレベルは一般の人が読むレベルだと思うヨ
たしか別の教科書でピンカーの『言語を生み出す本能』(The Language Instinct)から抜粋したものがあったと思うけどこれと同じ程度でこれは完全に一般向けの本だし
言語学だと
“On Certain Formal Properties of Grammars*”
http://somr.info/lib/Chomsky_1959.pdf
数学だと
“On Computable Numbers, With an Application to the Entscheidungsproblem”
https://www.cs.virginia.edu/~robins/Turing_Paper_1936.pdf
あたりが専門的と呼ばれるレベルだと思うこれらは古いので最先端までいくには指導者がいると助かることも有る気がする
0696名無し生涯学習2017/02/12(日) 13:36:22.33ID:6HRSDgdm0
>>695
教養学部にこれ以上の水準を求めるのは見当ハズレ
0697名無し生涯学習2017/02/12(日) 13:40:34.65ID:SJSKWvJ8d
錯覚の科学で出てくる
おもちゃ
作ってみよう

http://www.thinkfun.com/wp-content/uploads/2014/10/Dragon-Illusion-BBC.pdf
0698名無し生涯学習2017/02/12(日) 13:43:49.05ID:Jw8KTqNTr
新しい講義の放送授業っていつアップされるの!
0699名無し生涯学習2017/02/12(日) 13:53:46.97ID:pgoNDg6+d
「腐ってる」と言いながら、
結局は引き留めてほしいんだろうなと思った。

どうしようかは勝手だけど、
ほかのセンターに行くなら、同じような問題は起こさないでほしい。

他人に迷惑かけずに勉強してるくらいなら
同じセンターにいても別に気にならないかな。
0700名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:03:54.66ID:q+LKncOV0
えー、「英語圏の言語と文化」閉講しちゃったんだ。
後回しにしようか迷いつつ、無理して履修しておいてよかった。
いい内容だったのにもったいないな。
と思って今みたら、「英語で読む科学」っていうのができてるので、
また閉講にならないうちに早めに取ってみよう。
0701名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:07:07.51ID:bqorVW1t0
>>676
あいつは退学もしなければ転籍もしないだろうね
ボーダーの特徴である死ぬ死ぬ詐欺の変形型、退学詐欺だと勘繰ってる

>>687
ボーダーの本性を知らなそうだね
文章からひしひしと伝わってくるわ
0702名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:07:32.39ID:3Yr6aR2s0
でも、一度、満場一致で「退学する」って決まったんだろ。
公約は守ってほしいよ。
「砲台が腐ってる」ってのは本人の発言じゃなくて、精神科医が言ったのをそのまま言ってるだけ。
精神科医は退学したほうがいいと勧めてる。医師の指示に従えないのなら、健康保険と自立支援医療を使う資格ないな。
0703名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:11:09.35ID:SwzEleAQ0
連日個人叩きうざい
ネットwatch板でやれよ
0704名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:14:23.39ID:3Yr6aR2s0
>>701
それは嫌だなあ。
心理士になるために残るってことか。アレが心理士なんてなったら、治る病気さえ悪化してしまう。ならないでほしい。
それと、学士であれば、通学不要の禿の大学があったんじゃね?あっちへ行ってくれたほうが本人のためにもいいしね。
0705名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:27:53.90ID:SJSKWvJ8d
>>697
の作り方動画

https://youtu.be/sMmSMpb_FQ8
0706名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:38:44.99ID:LPfIa9e1K
「自然科学はじめの一歩」
今日は別府温泉現地ロケの楽しい内容だった

ブラタモリかと思ったw
0707名無し生涯学習2017/02/12(日) 14:46:37.99ID:QeodKFuP0
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0708名無し生涯学習2017/02/12(日) 15:49:22.26ID:d1TfbYbo0
>>696
東大にも教養学部や総合文化研究科ってのがあるがやってることは専門的で高度
大学が専門的なことをするというのは法律で規定されている(学校教育法83条)
なのであなたの意見は見当ハズレ
0709名無し生涯学習2017/02/12(日) 15:50:45.74ID:qB3SSE2g0
放送大学の英語表記は以下から変更なしでよろしかったでしょうか
The Open University of Japan
0710名無し生涯学習2017/02/12(日) 15:55:25.84ID:d1TfbYbo0
>>700
アーカイブは取り寄せて学習センター視聴できた気がするがちがったかな
ちなみにウィルソン氏の講義の部分はすべて英語で日本語訳はない(スクリプトはある)
0711名無し生涯学習2017/02/12(日) 15:56:00.06ID:d1TfbYbo0
コンビニ敬語だ
0712名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:11:01.35ID:XXV5UoqUp
みなゆりのブログ消えたね。
やっと決心ついたか。
0713名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:20:01.22ID:z0VWUocx0
こわいこわい
0714名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:22:39.39ID:3Yr6aR2s0
退学してくれるといいな。
これからがどうなるか分からない。
ひとまず、大阪も含めて、近畿の各センター・サテライトに出入りする人は警戒体制に入ったほうがいい。
できるだけ多くの人に口コミで広げるんだ。
近畿以外の俺も、近畿ブロックには仲間がいるし、近畿内外問わず広く注意喚起をする。
0715名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:26:44.22ID:Jw8KTqNTr
心理と教育を学ぶために(’12)と教育史入門(’12)全部聴いたけどやっぱ五年一昔っつーか特に心理と教育がもう古臭い感じがする
つた子の3Dテレビネタとか
0716名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:29:51.81ID:4EMoJ8UP0
>>706
1学期履修したけど、篠原がいつ脱ぐのかワクワクして見てたなw
0717名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:34:35.47ID:Jw8KTqNTr
俺も温泉入るんだと思ってた
やりかたがコスい
0718名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:36:20.09ID:9STsgv+10
>>703
禿同です、品位がないですよね
春から入学予定ですが勉強をバカにしている輩ばかりなんですね
0719名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:43:45.14ID:9STsgv+10
このスレの品位の低さ、学長さんが能動的にブロックしてくるなど
学びの質の低さを疑い始めて、一般私大や国大の科目履修生調べてみたけど
1単位だけで5万くらいかかる。2単位1万の放送大学が安すぎて
人間の質は低そうですが皆さんの仲間になります!
0720名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:48:43.36ID:SJSKWvJ8d
>>719
自分次第
0721名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:49:30.64ID:Jw8KTqNTr
そんな高額いの?
暴利過ぎやんか
0722名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:50:22.29ID:kyjbECeNd
放大の学生なんて糞ばっかでしょ
0723名無し生涯学習2017/02/12(日) 17:55:46.33ID:wHubPjEs0
>>719
1単位5マンは大げさでは?
国立は1単位15000くらいでしょ
日大は確か10000くらい
入学金やら選考料やら掛かるけど
0724名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:06:20.81ID:Jw8KTqNTr
教育学的入門ってどう?
客観的に良い?
0725名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:09:02.86ID:7qSj0Y4j0
オンライン授業の「がんを知る」を来期取る予定なんだけど
4000字のレポート課題があると聞いて少しビビっている。
ちゃんと書けるか心配だよぉ。
0726名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:13:30.06ID:Jw8KTqNTr
打ち間違えた
教育学入門って良い?
0727名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:16:45.40ID:wHubPjEs0
>>724
単位認定試験は持込み不可の記述式で、平均点は60点代半ばです。
0728名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:17:37.47ID:Jw8KTqNTr
それは授業科目案内に載ってるよ!
0729名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:18:33.67ID:Jw8KTqNTr
いや載ってないかな?
親切にありがとう
0730名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:21:35.86ID:Jw8KTqNTr
持ち込み可不可ってどこ見ればいいんだっけ
それを聴きたかったわけじゃないけど参考までに
0731名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:25:53.61ID:SJSKWvJ8d
>>730
過去問の表紙
0732名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:27:28.71ID:JMEW5oH1M
試験の時間割。
0733名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:28:18.37ID:Jw8KTqNTr
ああなるほど
途中で変わったりとか無いのか
0734名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:37:24.92ID:Qoqm12DN0
裏技って明日何時から可能?
0735名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:40:11.21ID:CRNBtjef0
>>734
9時どす
0736名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:40:55.62ID:3Yr6aR2s0
>>722
来たな、長田!
どんな聖人だって、お前だけは受け入れることはできないからな。
じゃ、バイバイ!
0737名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:41:43.39ID:Qoqm12DN0
>>735
ありがとう
0738名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:43:16.05ID:Jw8KTqNTr
オンライン授業の説明とか時間とかどこに載ってるの!
0739名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:50:20.36ID:SJSKWvJ8d
>>733
突然変わるのには対応の不可
0740名無し生涯学習2017/02/12(日) 18:57:14.19ID:9STsgv+10
>>723
君は放送大学の教養学で足りるレベルだから、どの科目も安いと思うだけで
俺は学びの質が君と違うので俺が選ぶ学部は聴講するだけでも何万いく
教養学部なんていうコンビニで500円で売ってる雑学本の文庫みたいのは
そりゃ安いっしょ
0741名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:03:53.45ID:wRiTr4QdM
>>730
キャンンパスネットワークの中なので閲覧は学生のみ
https://www.campus.ouj.ac.jp/news/4137.html

これは2016年度2学期の情報なので来学期有効かは保証は無い
でも、変わっても1〜2科目じゃないかな
0742名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:06:14.06ID:kDxBuSd80
>>736
うちは法政通教なんだよなぁ
0743名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:11:29.01ID:wRiTr4QdM
>>738
オンライン授業体験版
http://online-open.ouj.ac.jp/login/index.php
オンライン授業(キャンパスネットワーック内)
https://online.ouj.ac.jp/
授業科目案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf

上のp.127(129)によると
配信は4 月5 日(水)10 時からを予定しています。
0744名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:14:13.00ID:k/fqIpQad
教員じゃないのに、オンラインの小学校英語教育の授業とる奴いる?
0745名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:19:40.52ID:wRiTr4QdM
>>742
懐いな、まだ在籍料とってんの、暑いスクリーングとオリセン
0746名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:26:55.65ID:SJSKWvJ8d
>>744
英語教室の先生もいるかも
0747名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:29:20.33ID:kDxBuSd80
>>745
あるよ〜8万円のことでしょ?
ここ最近、校舎もいろいろよくなって少しだけ涼しくなってる
0748名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:49:31.47ID:u+4r3tEQ0
男で取るのいます?
女性のキャリアデザイン入門
女性のキャリアデザインの展開
0749名無し生涯学習2017/02/12(日) 19:51:20.17ID:kyg1cI15M
>>747
休学在籍料(年間) 4万円のこと
まだ教育費8万なんだ4年で卒業しようと思えば安いかな
0750名無し生涯学習2017/02/12(日) 20:03:02.55ID:kDxBuSd80
>>749
なるほどあるある
いろいろな通教よりか安いと思う
放大も安いけど
0751名無し生涯学習2017/02/12(日) 20:24:59.55ID:KMjZNy+p0
>>702 >>704
公約なんて都合よく変えるだろうよ、ボダには理屈が一切通じない

>>712
サブ垢でやってるかもよ
ボダが潔く撤退するとは思えない
0752名無し生涯学習2017/02/12(日) 21:00:50.58ID:SJSKWvJ8d
裏技まで12時間
0753名無し生涯学習2017/02/12(日) 21:17:41.84ID:d1TfbYbo0
ブロックするならフォローもリプもしなくていいのに・・・
ほんとだったらよく分からない行動だな
0754名無し生涯学習2017/02/12(日) 21:23:11.93ID:wHubPjEs0
宮本さん出演中?
0755名無し生涯学習2017/02/12(日) 22:12:22.04ID:kyg1cI15M
>>752
あさっての24時に評価も含めての成績発表だよ
0756名無し生涯学習2017/02/12(日) 22:40:04.17ID:9STsgv+10
>>753
ブロック解除されてました、
おそらくミュートとブロックの間違い
学長がフォローしてる4200名うち4000名はミュートされているのかと。
4200回中の1回の操作ミスという事で腑に落ちました
0757名無し生涯学習2017/02/12(日) 22:43:29.35ID:SJSKWvJ8d
>>755
待ちきれないのだ
0758名無し生涯学習2017/02/12(日) 23:22:58.56ID:fpvPk5Jz0
統計学と物理の世界を履修予定なので個人的に予習中
あと数学も数2bまでは理解したいし、英検2級もほしい
高校のときもっと勉強して、その後もちょくちょく復習しておけば
よかったってつくづく思うよ
0759名無し生涯学習2017/02/12(日) 23:31:37.87ID:wHubPjEs0
>>758
ん?物理の世界は改訂されるみたいだよ
0760名無し生涯学習2017/02/12(日) 23:47:48.94ID:fpvPk5Jz0
>>759
うん。
高校物理の参考書とか、前身科目の11年の放送教材とか、
初歩からの物理の印刷教材を使って予習してる
0761名無し生涯学習2017/02/12(日) 23:48:04.75ID:DKwvjt2t0
大多数の学生の価値観とは全く異なるが、試験は記述式がよく、かつ新規開設科目を履修したい
しかし「現代フランス哲学に学ぶ」と「環境問題のとらえ方と解決方法」は日程的にマークシートっぽいな
特に後者の関連院科目は400字×4枚だったのにがっかりだよ
0762名無し生涯学習2017/02/13(月) 00:13:49.33ID:fSWpvP830
>>756
なるほど結局ミスだったんですね
>>758
長岡氏(元放大)がネットで高校の教科書レベルの数学を解説してるみたい(無料)
http://edupa.org/?p=4904
ただ全部視聴するとかなり時間かかりますね
0763名無し生涯学習2017/02/13(月) 02:41:30.43ID:qrEg1pdM0
これは当然すぎる前提条件だが、主婦と老人が多い放送大だから
学習センターのすべてに福利厚生施設、というより医務室とか
休める部屋はあるのだろうか
本学は通信制のパイオニアだから、障害者学生も非常に多い
無い方が不思議だ
0764名無し生涯学習2017/02/13(月) 02:52:17.73ID:bVbGpls/0
>>763
タクシー乗って病院行け
無理なら救急車

事務職員用に、タクシー手配マニュアルの追加で十分
0765名無し生涯学習2017/02/13(月) 02:59:45.92ID:bVbGpls/0
被害届を出して、個人叩きしてる奴と放置してる大学を名誉毀損で訴えればいいのに。
0766名無し生涯学習2017/02/13(月) 05:13:34.62ID:NjlykHWPr
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
0767名無し生涯学習2017/02/13(月) 06:35:22.79ID:nquyCGuF0
>>756
フォローリフォロー外れてなかったから、もともとブロックされてないよ。学長の操作ミスかのように言ってるけど、最初からあなたの勘違いだよ。
0768名無し生涯学習2017/02/13(月) 06:51:17.85ID:GFeI7gf8r
せやろか?
0769名無し生涯学習2017/02/13(月) 06:56:27.49ID:UvGNaFs60
せやな
0770名無し生涯学習2017/02/13(月) 07:05:36.87ID:EpRaTb++0
ただの不具合で「このツイートはありません」になることあるしね
obakeのツイッタートップも見れなかったのだろうか
そうだったらブロック以外の何物でもないが
0771名無し生涯学習2017/02/13(月) 07:16:50.74ID:GFeI7gf8r
スクショの証拠無いとダメやな
出典必要
0772名無し生涯学習2017/02/13(月) 07:31:33.92ID:5gzsOjtNM
裏技まであと1時間半
どうせ混むんだろうね〜
いつも思うが、夜中の3時頃からにすれば混まないのにね
0773名無し生涯学習2017/02/13(月) 07:56:57.35ID:tXRxbRbn0
来学期閉講する科目を履修している場合、裏技って使えない?
0774名無し生涯学習2017/02/13(月) 07:59:49.78ID:nquyCGuF0
使いようがないね
0775名無し生涯学習2017/02/13(月) 08:01:26.70ID:ZqjQZKvmd
一時間
0776名無し生涯学習2017/02/13(月) 08:10:33.55ID:tXRxbRbn0
ありがとう
大人しく15日を待ちます
0777名無し生涯学習2017/02/13(月) 08:14:08.95ID:6gx5xOR90
>>773
改訂科目があるならそこに申請すれば良いと思う
よくこの科目をした人はダメですいうやつ
0778名無し生涯学習2017/02/13(月) 08:18:03.80ID:K2eZ5dAF0
>>765
無理。
なぜなら、当人もメンバーの実名をツイートしたり物ぶつけるなどの行為があるから。
出る所出て困るのは本人だから、被害届なんて出せない。
法律も、悪人まで保護するようにはなってない。
0779名無し生涯学習2017/02/13(月) 08:46:33.17ID:+dQyE9lF0
「当人“も”」って書いてるのはそれなりの自覚があるからかな
どっちもビョーキだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています