★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2017/02/03(金) 22:57:37.22ID:A18wGxKo0前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485501335/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0002名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:03:01.99ID:b7S/urd+d待ちくたびれたー
0003名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:06:50.75ID:A4YI+5x/0http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
平成29年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/282tuikatouroku.pdf
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html
2016年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h28/pdf/bangumihyo.pdf
放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/
0004名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:07:04.03ID:A18wGxKo0http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
2017年度 1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/282tuikatouroku.pdf
2017年度 第1学期試験時間割(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html
2017年度第1学期放送時間(PDF)
テレビ
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
ラジオ
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/
0005名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:07:34.46ID:A18wGxKo00006名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:07:42.80ID:A4YI+5x/0http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
平成29年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
平成29年度第1学期面接授業概要(シラバス)一覧
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f291/
学生募集要項 平成29年1学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1c.pdf
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
2017年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2017年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2017(平成29)年度第1学期入学生(教養学部)からの
既修得単位認定方法の変更について
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/281128.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0007名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:08:38.75ID:A4YI+5x/0【2016年度2学期】
2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)
科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票 3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)
平成29年度1学期学生募集(第1回)
平成28年12月1日(木)〜平成29年2月28日(火)
平成29年度1学期学生募集(第2回)
平成29年3月1日(水)〜平成29年3月20日(月)
【2017年度1学期】
放送授業開始 平成29年4月1日(土)〜
面接授業開始 平成29年4月15日(土)〜
面接授業空席公表 平成29年4月15日(土)12時
面接授業追加登録開始 平成29年4月21日(金)〜
1学期単位認定試験 平成29年7月23日(日)〜7月30日(日)
0008名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:09:32.49ID:A4YI+5x/0★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485501335/
★☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1484021094/
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1481027380/
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1479013645/
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476824544/
★☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473594974/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net(実質Part309)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471918217/
★☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471752435/
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470234300/
★☆★ 放送大学スレ Part.304★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470218128/
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469837730/
★☆★ 放送大学スレ Part.302★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469092823/
以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html
0009名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:10:15.22ID:A4YI+5x/0放送大学大学院 Part 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472545844/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
0011名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:11:59.19ID:A18wGxKo00012名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:51:56.92ID:uzixu7znMA
(おつ)
0013名無し生涯学習
2017/02/03(金) 23:54:44.58ID:uzixu7znMとりあえず、前スレででていたのと俺が解いたの少々
死生学入門 14122 32321
中国語T 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142
0014名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:04:19.85ID:BtCqGY7q0折角のテンプレなんだけど、工夫しないと規制されるかもな。
どこをどうすれば解決するんだっけ?
0015名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:16:07.46ID:tUmaEC3L0入学案内や番組表は公式サイトトップからすぐ飛べるから、あまり細かくテンプレにしなくてもいいかもね。
面接授業や試験の日程はテンプレにあると便利かな。
0016名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:18:13.22ID:/kYJi3Pka0017名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:22:25.10ID:FFqmiMjm0過去問と答えをノートに書き写してても問題ないよね?
結局のところ
どう勉強しようと勝手だろうし
0018名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:26:45.96ID:QPVyyLmRMわざわざノートに書き写さなくても、印刷してそのものを持参してOKですよ。
0019名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:30:14.54ID:FFqmiMjm0ええー!?
今まで持ち込み不可のみの科目で
いまいちやり方分からんかったけど・・
かなり自由なんやね
助かった・・
0020名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:37:41.03ID:11fSlpC700021名無し生涯学習
2017/02/04(土) 00:49:51.50ID:WGzXeaod00022名無し生涯学習
2017/02/04(土) 01:36:17.86ID:ovgkTr5lr俺の友人知人幼馴染などなど周りの美人は結婚遅い人多いな35位からか
子供作らない人が何故か多い未だ相手いない人もいるし
俺がその人達を視野に入れられなかったのはやっぱり子供だった
因みに俺は2月に式
0023名無し生涯学習
2017/02/04(土) 03:06:57.18ID:D9K2zVKu0PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?
大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。
↓
「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
http://blogos.com/article/200985/
★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
0024名無し生涯学習
2017/02/04(土) 03:29:47.40ID:deKx4d7p0日本語リテラシー
発達科学の先人たち
近代哲学の人間像
解答わかる人いたらお願いします
0025名無し生涯学習
2017/02/04(土) 04:24:18.49ID:LiP82B2y0と そ ぐ 親
め う に 友
ぼ ま お の
れ い に 男
や ぎ の
ん り 家
け 作
こ っ
れ た
な お
ん 前
て
お
米
0026名無し生涯学習
2017/02/04(土) 08:32:16.20ID:2c6EEqFL0大丈夫ですよ。
コピーをノートに貼り付ける
いや、コピーをファイリングでも大丈夫だと思います。
ですが、
持ち込み「可」の講義でも
「食と健康」のように
しっかり理解していないと正答に辿り着かない科目もあります。
0027名無し生涯学習
2017/02/04(土) 08:45:54.05ID:y9gzVL4Od0028名無し生涯学習
2017/02/04(土) 08:46:57.63ID:SCVm8Sgqr0030名無し生涯学習
2017/02/04(土) 08:52:56.23ID:y9gzVL4Odメルシ僕
0032名無し生涯学習
2017/02/04(土) 09:47:36.17ID:K5hamJQvM0033名無し生涯学習
2017/02/04(土) 09:52:26.57ID:k1SD+4s5dホッチキスでいいわ
0034名無し生涯学習
2017/02/04(土) 10:22:56.51ID:HYRkxsC3ahttps://twitter.com/granzzvermensta/status/713374388138053635
0035名無し生涯学習
2017/02/04(土) 11:25:58.61ID:jgwof1yLM今からでも医師免如何ですか?
医者から見下されるのイヤじゃないですか?
東大の看護の人は再受験多いですし
0036名無し生涯学習
2017/02/04(土) 12:13:12.01ID:WGzXeaod0中国語T 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142
睡眠と健康 12422 13424
障がいのある生活を支援する 33144 24231
0037名無し生涯学習
2017/02/04(土) 12:56:15.50ID:K+fC2ww0Mトラフィックエクスチェンジ
http://tra-chan.jugem.jp/?eid=1
0038名無し生涯学習
2017/02/04(土) 12:58:24.41ID:fu42GBf6d0039名無し生涯学習
2017/02/04(土) 13:06:37.26ID:i9d0X6eWd0041名無し生涯学習
2017/02/04(土) 13:38:42.95ID:i9d0X6eWd0042名無し生涯学習
2017/02/04(土) 13:47:18.32ID:la4MNDTer0043名無し生涯学習
2017/02/04(土) 13:52:16.88ID:i9d0X6eWd0045名無し生涯学習
2017/02/04(土) 15:35:52.27ID:VbrOaX8Ha0046名無し生涯学習
2017/02/04(土) 15:48:55.93ID:i7ZwAUVu00048名無し生涯学習
2017/02/04(土) 16:17:51.39ID:i9d0X6eWd0049名無し生涯学習
2017/02/04(土) 16:36:39.18ID:ffv1/yK300050名無し生涯学習
2017/02/04(土) 16:54:13.33ID:BtCqGY7q0試験問題が、○か×か。さあどっち!
これって、引っ掛けでもあったら怖いし、4(5)者択一に比べて一種のギャンブルだな。
配点10なら期待値5だけど、4者択一なら他の選択肢がヒントになることだってあるんだし、丁か半か!博打みたいな怖さがある。
ま、青山先生の熱さがよく分かる。
0051名無し生涯学習
2017/02/04(土) 16:59:23.74ID:WOAvdNHv0https://twitter.com/kazuotakahashi/status/827397672440991745
ほう…
0052名無し生涯学習
2017/02/04(土) 17:18:54.49ID:i9d0X6eWd試験7/29土曜日6時限
天才くんよろしく
0053名無し生涯学習
2017/02/04(土) 17:44:24.58ID:K0yAiI3800054名無し生涯学習
2017/02/04(土) 18:03:39.52ID:/Ksd7EB/0A 正しくない
潔すぎわろた
0055名無し生涯学習
2017/02/04(土) 18:31:35.39ID:PcAFyOn1H講義の内容に全面的に賛成ではないですが、
言わんとすることはよく理解したので試験はできた筈です。
0057名無し生涯学習
2017/02/04(土) 18:58:10.04ID:la4MNDTerこれまで大体途中で寝てたし
0059名無し生涯学習
2017/02/04(土) 19:07:10.47ID:TOWaITNGM0060名無し生涯学習
2017/02/04(土) 19:21:06.44ID:iYxOWllO0受けるものなのか
するものなのか
0061名無し生涯学習
2017/02/04(土) 19:28:53.90ID:S0z5jq7GM0062名無し生涯学習
2017/02/04(土) 19:43:27.07ID:i9d0X6eWd0065名無し生涯学習
2017/02/04(土) 20:15:14.23ID:dagnCVRV0プリブノーボックス、シグマユニットは作業用BGMとして聞いてた放送大学から聞きかじって、響きのカッコよさだけで使ったので未だにそれが何なのか正確には理解してない(笑)
https://mobile.twitter.com/IsoMitsuo/status/824251007706075138
アニメ・エヴァンゲリオンで使われている専門用語の一部が放送大学由来だったとは…
0068名無し生涯学習
2017/02/04(土) 21:42:52.72ID:WGzXeaod0一応教材で答え合わせをしています。私も全問正解のハズ。
死生学入門 14122 32321
中国語T 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142
睡眠と健康 12422 13424
障がいのある生活を支援する 33144 24231
運動と健康 24121 32432 << < new >
0069名無し生涯学習
2017/02/04(土) 22:11:41.60ID:JunKanb801問足らずで不合格かと思ってたけど問題文みたら9問合ってた
0071名無し生涯学習
2017/02/04(土) 22:26:15.25ID:WGzXeaod0ニヤニヤ
0072名無し生涯学習
2017/02/04(土) 22:38:43.48ID:ZLMZBwDz00073名無し生涯学習
2017/02/04(土) 22:56:29.67ID:YCG97aaO0だれか答えお願いします。
0074名無し生涯学習
2017/02/04(土) 23:48:32.06ID:i9d0X6eWd♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
そんなに頭いいなら
ラテン語いってみよー
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/ningen/1740032.html
0075名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:02:08.02ID:Z49Xo6c+d0076名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:04:16.75ID:jEI2t/4B00077名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:04:42.19ID:IgGBB+XC0マーくんが自販機で100円飲み物を千円札で買ったら、
100円玉5枚と50円玉4枚と10円玉20枚のお釣りが出てきたって話があった。
見ていた時は話を作ったなと思っていた。
ところが、これって実話だったのね。
自分も今日体験した。
自分の場合は500円玉1枚と50円玉4枚と10円玉19枚だったけどさ。
0078名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:10:49.07ID:jEI2t/4B00079名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:22:05.70ID:HP25qXTI00080名無し生涯学習
2017/02/05(日) 00:54:11.15ID:RSIwYe6z00081名無し生涯学習
2017/02/05(日) 02:11:16.15ID:YRkuUCvp0日本政治思想史('17)
パレスチナ問題('16)
社会福祉の国際比較('15)
現代日本の政治('15)
物理の世界('17)
世界文学への招待('16)
統計学('13)
生涯学習を考える('17)
学校と社会を考える('17)
0082名無し生涯学習
2017/02/05(日) 03:06:56.53ID:S+ylw5V101-4,2-4(?),3-2,4-3,5-5
6-5,7-?,8-4,9-2,10-3
確実に合ってるかは保証できない
問2は自信なくて、問7は分からない
誰か補完よろしくです
0083名無し生涯学習
2017/02/05(日) 06:49:11.43ID:hoXxJL0B02chに常駐しているわけじゃないから自信ないけどこんなの初めてじゃない?
そういうのはマナーとモラルで自重するもんだと思ってたんだが
0084名無し生涯学習
2017/02/05(日) 07:11:22.69ID:jTV71nza0問題が公表されているんだから、別にモラルやマナーに反しているとは思わないんだが
わかりやすく説明してくれ
0085名無し生涯学習
2017/02/05(日) 07:38:22.31ID:hoXxJL0B0好きにしてくれ
0086名無し生涯学習
2017/02/05(日) 07:50:31.14ID:YwF/v2rD0例題にハゲハゲ書いてあって吹いた。
0087名無し生涯学習
2017/02/05(日) 08:18:55.03ID:DiLyV4va0パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486115558/
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486110485/
-------------------------------------------------------
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
0088名無し生涯学習
2017/02/05(日) 08:54:09.80ID:DQhcrW5bM問2はテキストP56「進化と時間」
問7はP131のラスト1行〜P132の記述
0089名無し生涯学習
2017/02/05(日) 08:55:21.40ID:AVgOSJxpr0090名無し生涯学習
2017/02/05(日) 09:00:45.03ID:Zk5N5qUSr0092名無し生涯学習
2017/02/05(日) 09:09:36.54ID:Zk5N5qUSr0094名無し生涯学習
2017/02/05(日) 09:43:33.24ID:LJBJWSZ30今回は感性工学入門を受けたけど、これはオアシスだったと思う。
レポートの比率が20%で、レポートも出せばとりあえず半分は点数をもらえるみたい。
小テストは何回でも挑戦できて、テストは満点を狙える。
0095名無し生涯学習
2017/02/05(日) 09:52:20.73ID:Zk5N5qUSr俺が心配する事じゃないか
0097名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:10:30.22ID:Z49Xo6c+d自宅で完結できる
0098名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:19:08.70ID:LJBJWSZ301000人も受講者がいると、一人あたりにかけられる時間は5分を切るね。
0099名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:24:37.41ID:Z49Xo6c+d去年の前期
0100名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:26:40.08ID:Z49Xo6c+d受講者多ければ収入も増えるから
スタッフ増員できるんだろうね
0101名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:49:06.77ID:1ibRHOZXM旅行を兼ねてるから悩む
0102名無し生涯学習
2017/02/05(日) 10:49:48.32ID:Lkfx9FoD0もちろん多いからとる、とらないではないけれど、
参考情報として・・・
もしくは、どこかで公表されているのでしょうか?
0104名無し生涯学習
2017/02/05(日) 11:20:16.02ID:AVgOSJxpr0105名無し生涯学習
2017/02/05(日) 11:58:47.14ID:jEI2t/4B0他の教員は丁寧な人もいたから正直とても印象悪くなってこの人の講義は二度と取らなかった
まだいるみたいだけど老害だから早く辞めればいいのに
0107名無し生涯学習
2017/02/05(日) 12:33:29.83ID:Z49Xo6c+d0109名無し生涯学習
2017/02/05(日) 13:20:08.05ID:Zk5N5qUSr間口広そうやしのう
0110名無し生涯学習
2017/02/05(日) 13:44:03.40ID:T6u3QZxD00111名無し生涯学習
2017/02/05(日) 16:26:37.15ID:ddiGo3R40別に、「講義室の収容定員」はないんだけど、鯖落ちが怖いね。
オンライン授業でそうなったことって、そう聞かないな。
0112名無し生涯学習
2017/02/05(日) 16:31:43.58ID:ddiGo3R40地方で行われる、珍面接なんかだと、オンラインのほうがいいかもね。
え、(佐賀)へ行けって? ※()内はその時々によって変動する
夜行列車全盛期ならともかく、珍面接こそオンラインきぼんぬ
0113名無し生涯学習
2017/02/05(日) 16:36:26.50ID:iJApF/E200114名無し生涯学習
2017/02/05(日) 16:37:48.54ID:Zk5N5qUSr0115名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:08:02.63ID:wOqvjz/ZM今回落とすと5500円無駄になるよ
中間課題で取れてるなら、1学期は期末の方が計算も楽だったけど
0116名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:08:12.19ID:HaVerS3yd履修した2科目とも
再試験科目は申請する必要はありません。
って出たんだけど、まだ成績反映してないだけだよね?
まさかマジで落ちてないだろうな。自信満々だったのにマークミスでもしてたらやってらんない。
0117名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:14:16.85ID:VIDPxqQz0母集団が看護婦もどきの女どもじゃあなあw
鉄緑会や駿台の東大模試とかで全国1位なら認めるけどな
0118名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:19:19.64ID:ddiGo3R40まだ結果出てないのかもな。
通常の科目登録でさえ、初日だと判明してないことあるもんな。(←実際あった)
0122名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:46:12.64ID:r+iTjaGj0オープン大学らしくなるなぁ。
0124名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:54:22.54ID:CGVKAnw/0自己採点してみて多分通ったとは思うけど
13日が待ち遠しいわ
継続の人が一発で合格確認する方法として
試しに現コースを登録してみるというのがある
もし跳ねられたら(登録できんかったら)単位修得及び卒業内定やと思う
しかし試験結果のデータがまだ上がってない可能性もあるから
現時点では100パーセントとは言い難いけどw
0126名無し生涯学習
2017/02/05(日) 18:25:15.23ID:/fzsNY2EM旅行できるし、休み時間に気軽に質問できる
0127名無し生涯学習
2017/02/05(日) 19:07:44.06ID:iJApF/E200128名無し生涯学習
2017/02/05(日) 19:37:35.43ID:74n5wBsdM0130名無し生涯学習
2017/02/05(日) 19:49:57.45ID:0QEq6ZSs0今回卒業予定で継続申請してみたら過去に卒業したコースは選択できません みたいなんでてきたわ
0131名無し生涯学習
2017/02/05(日) 19:59:50.69ID:IgGBB+XC0面接授業を受けたいと思ったら、
2/13の9時から2/28の24時までに
システムWAKABAで出願しないとダメなのね。
面倒くさい縛りがあるんだな。
0132名無し生涯学習
2017/02/05(日) 20:08:34.86ID:Z49Xo6c+d0133名無し生涯学習
2017/02/05(日) 20:12:22.03ID:Ezv3d5hI0そうそう。
まだ面接授業登録出来るだけマシなんじゃなかったっけ。
昔は入学するとき面接授業取れなかったような…
ワシも来学期面接授業とりたいから
まだ手続きできんのんよね。
0134名無し生涯学習
2017/02/05(日) 20:14:27.51ID:Ezv3d5hI0再入学用の書類とやらはきましたか?
うちいつも来る普通の科目登録の冊子しか来なかったんだけど…
0135名無し生涯学習
2017/02/05(日) 20:21:37.20ID:dcs9mJOx0仮に登録できたとして、抽選はその県の学生が優先になる?
0137名無し生涯学習
2017/02/05(日) 20:31:54.13ID:jTV71nza0過去スレ読め
で終わりたいくらいだが、当局によると希望順位ごとの抽選とされている
つまり、ある特定の科目を第一希望にした学生数が定員を超えていたら
その学生すべてから公平な抽選で定員数が選ばれる
0141名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:05:56.59ID:Z49Xo6c+d放送授業8
面接授業2
0142名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:17:12.34ID:U/EM6JqG0これが出て卒業できないってないよね?
成績があがってないなら卒業できてても登録できそうだし。
0143名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:20:27.40ID:umGK37yc0今いるコースだけチェックしてはねられてる可能性は?
100%卒業OKでは無さそう
なぜならオレ絶対落ちた自信あるけど
過去に卒業したコースは選択できませんって出たぞw
0144名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:22:01.51ID:LJBJWSZ30前期にもおかしいと思っていた問題があったのですが、申し立て期間がおわったので
成績の修正はありませんという張り紙があって。
0147名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:36:53.82ID:jEI2t/4B0教員や大学の「都合」や「事情」で卒業や終了と判定すればそれで卒業、修了になる
判定の権限が善用されたり悪用されたりってことはあるんだろうな
0148名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:38:52.74ID:jEI2t/4B0たぶん試験終了後すぐにできると思う
0149名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:40:09.26ID:CGVKAnw/0>>142
>>143
おめ!
>>144
受験票に同封されてた紙によると試験期間中でも今からでもできるらしい
>「質問票」またはキャンパスネットワークホームページに設けられている『質問箱」にて大学本部学生課に申し出てください
受付は3月20日までやって
0150名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:48:33.55ID:LJBJWSZ30ありがとうございます。
正解を一つ選べという設問で、間違いが一つだった問題がありました。
多分誤植だったと思うんですが、試験の時は随分悩みました。
0151名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:49:16.01ID:ddiGo3R40それで本当にいいかとなると、そうはいかない。
道東とか佐渡とか三浦半島とか石見銀山とか、現地でないと体験できないことだってあるしな。
0153名無し生涯学習
2017/02/05(日) 22:41:21.19ID:nshI3uPW02科目で最初申請したけどもう2科目追加しようかな〜
問題解決と市民自治の二つ
0154名無し生涯学習
2017/02/05(日) 22:41:38.01ID:r+iTjaGj0オンラインでピンとこなければそこでおしまいだからコストと時間を無駄にかけずに済むな。
さらに知見を深めたければ現地に行くのは当たり前だし、そもそも2日間で学びきれるものではないだろう。
単に旅行好きな人は好きにしたらいいよw
0155名無し生涯学習
2017/02/05(日) 22:54:31.90ID:6WH878NM0私は試験中に疑義を申し立てました。
企業・消費者・政府と法('11)の問12で。
0159名無し生涯学習
2017/02/05(日) 23:37:47.88ID:Zk5N5qUSr弱ったのう
0161名無し生涯学習
2017/02/06(月) 00:02:22.97ID:VuFZOOKpd0163名無し生涯学習
2017/02/06(月) 01:37:57.17ID:HjTvppznr13歳〜15歳 女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだションベンくささが残る年頃で未成年だから警察やPTAから保護対象。
16歳〜22歳 女性 全盛期
黙っていてもよっぽどブスじゃなければ男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。身の程知らずは若者の特権。
23歳〜26歳 女性 成熟期
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。
結婚適齢期。
27歳〜29歳 女 衰退期
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもない期限切れの間近のアラサー、絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳〜34歳 おばさん 凋落期
賞味期限切れて一気に需要が落ち本人も流石に後悔してくるはず。
一刻も早く結婚するべき事態。
35歳〜 婆 崩壊期
消費期限切れ。婚活市場でもまともに相手されない。売れ残った女の価値は無くなった。卵子も老化し障害持ちや奇形児やないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けない。男にも言える。
0164名無し生涯学習
2017/02/06(月) 01:55:57.54ID:keskveMR0ありがとうございます。
継続入学とは、卒業可能な人のことでしょうか?
自分は10月に編入し初めて試験を受けました。
0165名無し生涯学習
2017/02/06(月) 02:08:20.73ID:Q7QfqjeE0女の一生は球技のボールに例えることができる
15歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける
25歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける
35歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う
45歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
55歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする
85歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
0166名無し生涯学習
2017/02/06(月) 02:21:27.99ID:k27gVRc80的確でワロタ
0167名無し生涯学習
2017/02/06(月) 03:08:32.00ID:vZeFOwwh0サッカーが蹴り合うのに対し文字通り奪い合うしサッカーより人数多いし
ホッケーの8人はよく分からない数
バスケットボールの10人とかの方がいいかも
0168名無し生涯学習
2017/02/06(月) 03:51:42.76ID:rfXovB/rdホッケーは全員が追いかける訳ではない何かの暗喩か
なかなか文学的素養があるな
0169名無し生涯学習
2017/02/06(月) 03:59:12.67ID:I5ADyLn10それは全ての大学がそうでしょ。
0170名無し生涯学習
2017/02/06(月) 06:38:14.28ID:kT/KqOMM0規定があって、要件を満たしていると
教授会で承認されたら卒業でしょう。
実態がある大学で、何がディグリーミルなんだかw
しかし、よく籍を置く気になれるなあ、
信頼できない大学に。
アホじゃねえ
0171名無し生涯学習
2017/02/06(月) 06:48:22.54ID:iBahdI18r ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
アホじゃねぇ
0172名無し生涯学習
2017/02/06(月) 07:06:16.99ID:IuDHVA+BM0173名無し生涯学習
2017/02/06(月) 07:55:46.43ID:DS7rZQ6Vr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
だからどうした?
0174名無し生涯学習
2017/02/06(月) 08:43:13.22ID:EaIHHMWk0サッカーやホッケーみたいにゴールがあるなら、オンナがゴールだろって思うんだけどなw
ボールやパックは奪い合うもんじゃなくて男根の象徴。
あとなサッカーがGKを入れて22人で、ホッケーがGK抜きで8人ってのはどういうことだ?
両方GKも敵陣まで上がって攻撃に参加できるんだぞ。
サッカーはめったにないけど、ホッケーはQ4終盤で負けてる時はよくやるよ。
0176名無し生涯学習
2017/02/06(月) 09:13:53.33ID:X39HNRCN0ホントに?オレ卒業できてんの??
結果出たら報告しに来まーすw
0177名無し生涯学習
2017/02/06(月) 09:46:11.52ID:cJ6Zs+9z0退学しても迷惑かけたのはどう落とし前付けるのか
0178名無し生涯学習
2017/02/06(月) 10:33:17.17ID:CDd4koRj0正解です。
ピンク色の紙を渡されました・
「疑義をうけたまわりました・・・(以下略)」
と書かれていました。
0179名無し生涯学習
2017/02/06(月) 11:04:02.36ID:eZRUvpmmdネット上から消えて、大学は、辞めないでいる可能性も。
勉強したいなら居ればいいかもしれないが
やらかしたことが本当ならば、
一定期間、学習センターの出入りを禁ずる等の対策は必要なのでは。
勿論ここで判断できることではないが。
0180名無し生涯学習
2017/02/06(月) 12:19:37.10ID:GGzXbJapphttps://www.instagram.com/mayuyu__81/
退学理由に別紙参照としている辺り、2chのせいで人生狂わされたとでも長々と書くんでしょう。
http://addasdld.blog.fc2.com/blog-entry-620.html?sp&sp
0181名無し生涯学習
2017/02/06(月) 12:38:19.80ID:5DNzQVXTM0182名無し生涯学習
2017/02/06(月) 12:53:53.25ID:i6grkJ970全ての大学がそうなのかは知らない
>>170
あんたよく分かってないみたいだな
阿保なんだね
0183名無し生涯学習
2017/02/06(月) 13:05:39.49ID:i6grkJ970お金出してそこにいるだけで単位がもらえる場合がかなり多い
授業聴くと眠ってしまうため授業聴かないで紙に落書きばかりしてる人がいた
それでも単位は取れるしたまっていく。卒論も必修ではない。
優秀な学生がいる一方で普通の学力を身につけずに卒業と判定される人がいると思う
0184名無し生涯学習
2017/02/06(月) 13:09:35.31ID:jPKazjYlr30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか?
そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔する
0185名無し生涯学習
2017/02/06(月) 14:23:28.58ID:Sn45DAPgH言ってることは分かるが、それは日本の大学、とくに私立全体の問題だね。
俺が出た学部も卒論は無かったよ。
文学部なんて自作のポエムを書いても良かった。
そこそこ名の知れた大学だよ?
しかも講義はほとんど大教室で100人単位。
試験は教員の温情で何とでもなる。
試験形式が論述式がほとんだから、客観性に欠けるからできる芸当なんだけどさ。
高校までも、大学に入ってからも、勉強なんてしたことない工業高校出のスポーツ推薦や、あまり学校こないようなクソみたいな芸能人が卒業できてしまうんだもの。
放題は、まだマシだと思えるんだよ。
0186名無し生涯学習
2017/02/06(月) 14:27:08.07ID:qk0fOPQ50誰でも大学に入れるようになった今、単に大卒という肩書ではなく、何を勉強したかが問われるという本来あるべき姿になっていくといいけどねえ。
0188名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:14:36.96ID:0HTXgGXZ0わーい!\(^o^)/
アカウントが「まゆゆ」だぁ?本物に失礼だろ!
それはさておき、理由の区分、「01勉学の意思喪失」と「09病気のため」もあるんじゃね?
別紙参照って何のこっちゃ?単純に01と09に収束するだけのことなのに。アレにとっては正当な理由なのかも知れないが、本部職員は、精神病者の戯言を長々と読まされたんじゃたまったもんじゃねーな。
0189名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:22:32.47ID:0HTXgGXZ0別紙参照でgdgd書くより、「01」とかにしとけばすんなり受理されるのにな。
別紙参照だなんて、本部の職員に引き止めてほしいんだろうか。そろそろ、松井知事の出番だな。
0190名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:26:19.47ID:0HTXgGXZ0犯罪者でさえ、余程のことでもしていない限り、ああまで叩かれることは稀だろう。
0191名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:34:39.79ID:t6w8jgq10ディグリーミルってのは実態がなくて金だけで、紙の上では学位出すって大学のことだよ。
実際にキャンパス持ってて授業も行われているのにディグリーミルって意味不明。
0192名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:45:22.74ID:psC65AEc00193名無し生涯学習
2017/02/06(月) 16:49:31.08ID:wf4dFRx10いい加減、ウザいわ>個人情報関連
0194名無し生涯学習
2017/02/06(月) 17:44:39.28ID:PWD1x0qn0利権まみれの組織だわな、ここわ。
0195名無し生涯学習
2017/02/06(月) 18:16:40.76ID:i6grkJ970なるほど他大と比べるとどうなんだろう
教員の温情による単位提供があるんだったら逆もありそうかな
感情で単位出す出さない卒業(修了)させるさせないは修士以上で問題になりやすいって聞いたことある
>>191
勉強せずに出席だけで単位取れて卒論書かなくても学位が取れる。誰でも入学でき事実上金を出せば誰でも単位が取れる
昔面接授業だけで単位とって卒業した人がいるとか聞いたことがある
正規の大学が認定したものであれこうして取得された単位や学位が世間から高い評価を受けるとは思えない
ディドロ研究の青山氏も問題視しており面接授業では最後にレポート試験を課している。教育に対する責任や教育成果の質保証を考えるんであれば改善の必要があると思う
0197名無し生涯学習
2017/02/06(月) 18:47:59.26ID:87xxeXxq6実態があるし正規の教育機関だからからディグリーミルじゃないし
ディグリーミルのようなものでもない。
>事実上金を出せば誰でも単位が取れる
またまたそんな極端なことをw
どんな科目でも単位が出るわけでもなし。この事実は無視かね。
面接授業をでやる気がないやつがいるのは確か。でも,ごくわずか。
それを目の当たりにして憤ってるのはわかるがそれをもって放大は
ディグリーミルじゃないかと喚くのはいかがなものかってことなんだけど。
0198名無し生涯学習
2017/02/06(月) 18:49:54.36ID:dGBrkkMA0そのおかげで真面目に勉強する人は比較的安く自由に学べる環境を得られているのかな。
0199名無し生涯学習
2017/02/06(月) 19:58:47.40ID:i6grkJ970真面目に聴く人はいるしそういう人の教養は深まると思う
>>197
面接授業は基本的に出席簿に〇すれば取れるし単位認定試験のように基準以下で落とされることもまずない
内容を理解していない学生でもお金出して出席すれば単位が取れてしまう。このあり方は質保証の点でディグリーミルっぽいところと思えるなあ
あなたは問題視してないみたいだけど自分は青山氏と同じく単位認定の在り方に少し疑問がある
カルチャーセンターとか単位が出ないゼミや勉強会とかなら問題ないと思うけどね
0200名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:07:26.24ID:X39HNRCN0そうかー!
結果発表まで楽しみに待つよ
0201名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:08:43.22ID:72s7Tdju00202名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:13:10.09ID:+/eJloaR0どうせなら別紙の内容も公開すりゃいいのにw
とことん変な思考してんだし
0203名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:13:56.00ID:0HTXgGXZ0そうそう。
「放送」大学だもんね。放送94単位以上でなければ卒業できない要件は、面接ゴロのためにできたようなもの。
出欠だけで単位出すのが駄目というのは、青のつく青山先生だけでなくて赤のつく先生だって気付いてるし、実際に赤のつく先生は小テストを実施している。
「赤」は地方の客員教授だけどな。
0204名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:17:49.84ID:0HTXgGXZ0どうせ、単なるいいがかりでしょ。
大阪学習センターのAとBとCとDの虐めと、元彼Eのおかげで人生狂わされたとか、ブログや2chに書き込まれた内容を印刷したものとか。
名前ageられた人や、読まされる本部職員が気の毒だ。「ヤル気が無くなった」で十分なはず。
0206名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:23:19.15ID:i6grkJ970今はね
昔面接授業の単位だけで卒業した人がいて問題になって変わったとか
青山先生から聞いたのかな
そりゃ大学側もこういう制度は問題だと思ったんでしょ
0208名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:26:35.79ID:av3hgl4+dこのフルボッコ野郎思い出した
0211名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:37:39.35ID:t6w8jgq10放送授業を視聴もせず、印刷教材も一切開かず、過去問対策だけで単位を取るのとくらべて
きちんと8コマ出席してるだけでも、よっぽど学習効果があると思う。
本来授業は対面授業であるべきであって、放送授業の方を重視するのは本末転倒。
0212名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:41:36.95ID:55wUzKsW0何のために大学入ったのかとかにもよって変わるし
0213名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:47:41.71ID:h+ZUDAir00214名無し生涯学習
2017/02/06(月) 20:48:31.97ID:SkXVJ26w0金の無駄だ
0215名無し生涯学習
2017/02/06(月) 21:00:33.65ID:G3Ngp/n4r0219名無し生涯学習
2017/02/06(月) 21:23:04.95ID:TMPqcsPfd色々身につけて卒業するんだ
0220名無し生涯学習
2017/02/06(月) 21:51:19.65ID:i6grkJ970ストレートすぎでワロタww
>>209
そういうとこ実際にあるんでしょうな
>>212
たしかに
0221名無し生涯学習
2017/02/06(月) 22:20:33.06ID:gvLajBew0平均が6割くらいだから、6割解けるようになりたい
0222名無し生涯学習
2017/02/06(月) 22:31:23.20ID:bzb1IlKX00224名無し生涯学習
2017/02/06(月) 22:40:24.50ID:TMPqcsPfd基盤と導入平行でとってけば良いと思う
それより上の専門も少しずつとり始めても良いし
0225名無し生涯学習
2017/02/06(月) 22:45:45.29ID:DRhmXJjX0専門とか関係なく。
0226名無し生涯学習
2017/02/06(月) 22:49:19.64ID:bzb1IlKX00227名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:39:47.17ID:cDJSNixBa今、これもらえなくなったんだよなあ。
https://twitter.com/granzzvermensta/status/827902577253572609
天才看護師君、日本福祉大学にアメリカの大学90単位+資格取得14単位で4年次編入しているらしい。
日本福祉大学の場合、4年次編入すれば20単位取得しただけで簡単に卒業できるってことよ。
0228名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:42:41.91ID:2AOVqLXQ00229名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:43:08.78ID:xJBrGpI7dどういう計算?90単位認定なら34単位必要だろうが。
というか4年次編入なら92単位認定で残り32単位ってのが普通だとおもうけど。
0231名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:50:38.81ID:cDJSNixBa天才看護師君が卒業した時期と今では多少違うかもしれないが
日本福祉大学 4年次編入学条件
4年制大学卒業
短期大学(3年制)卒業
専門学校(専修学校専門課程)(修業年限3年次以上)修了※2
4年制大学に3年以上在学し、92単位以上修得済み
0232名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:54:23.07ID:cDJSNixBahttp://www.nfu.ne.jp/open/entrance_guide/qualification_accreditation.html
4年次編入学 一律92単位
(1)既修得による単位認定
(入学時に認定)うち20単位を上限にスクーリング単位とみなします
(2)資格試験合格等による単位認定
(入学後に認定)「(1)既修得による単位認定」とは別に14単位まで
92+14=106単位
18単位だったwww
0234名無し生涯学習
2017/02/07(火) 00:13:20.58ID:girjfsqjd0235名無し生涯学習
2017/02/07(火) 00:35:11.92ID:m7JNRO100実際どうかは知らないけど放大には石野利和、多田誠一、奥英之といった天下った人が役員やってるし
政府の天下り調査チームには放大もしっかり調査してほしいとは思う
0236名無し生涯学習
2017/02/07(火) 00:38:48.19ID:mJWnjDind再試験科目は申請する必要はありません。 って出たぞ。まだ成績アップされてないのか。
0238名無し生涯学習
2017/02/07(火) 07:44:32.04ID:HYSISilR0放送大に移った人が多いから、文部科学省と裏取引があったと見るべき。
公務員天国ですなあ。
※大学共同利用機関・放送教育開発センター
(2004年から独立行政法人メディア教育開発センターに模様替えで
最後は放送大へ移管)
0239名無し生涯学習
2017/02/07(火) 08:08:40.81ID:1So+Mi4V0どうでも良いと思うんだが
0241名無し生涯学習
2017/02/07(火) 10:02:01.99ID:IHxBY87e0組織のここも、そろそろ終わりだな。
学生なんか搾取の対象でしかない。
0242名無し生涯学習
2017/02/07(火) 10:05:32.95ID:D/WXFpZ10お前らは教員の養分
0243名無し生涯学習
2017/02/07(火) 10:22:08.65ID:mMM+wPyn0社会人の役に立ってる
0244名無し生涯学習
2017/02/07(火) 11:51:30.14ID:VyGArGWR0来期の資料の中のon airの学長のメッセージをみていたら、
これまであまり触れてきませんでしたが、財政状況は厳しい・・・とありました。
驚きはなく、やはりここもそうだったか、というのと、
いきなりの衝撃的なお知らせの前のクッションかもしれない。
0246名無し生涯学習
2017/02/07(火) 11:55:38.93ID:FFL86LNZdそもそもが、既存の就職予備校的な私大の利権を侵さないように綿密に天下りの利権のための大学を作ったんだからそう簡単に終わらんよ。
天下りもなくなりはしない。文科省がヘタクソだっただけだよ。
0247名無し生涯学習
2017/02/07(火) 12:26:24.46ID:m7JNRO100現学長が入学する学生にツイッターでwelcomeとか言ってるが
もしかしてお金が入るとか裏の意図とかあるんだろうか
本心ならいいけど世の中いい人そうに見えてそうでない人たくさんいるしなあ・・
>>246
放大が天下りのための組織がどうかは知らないけどひょっとしてそういうところはあるのかもね
再就職の規定に触れた人すら処分できないのはおかしい
0248名無し生涯学習
2017/02/07(火) 13:14:20.08ID:UabHTgdyd昨日まで「再試験科目は申請する必要はありません。」って出てたのが
今日は「履修済みの放送科目は申請できません。」になってた!
履修した2科目ともが履修済みになったから多くの成績はもう反映してるのかもね。
0249名無し生涯学習
2017/02/07(火) 13:42:25.49ID:GzQSDgti0再試験あるはずだから落ちてても取れないと思うんだけど待つしかないんか
0250名無し生涯学習
2017/02/07(火) 13:53:42.03ID:L2htYhAS0「睡眠と健康」とか「健康と社会」みたいに履修制限の無い科目ではないですか?
その場合は自己採点か成績発表まで待つしかないですね。
0252名無し生涯学習
2017/02/07(火) 14:22:36.71ID:iSsW5KIvdお、ワイもだ!
0253名無し生涯学習
2017/02/07(火) 14:25:10.15ID:iSsW5KIvd0254名無し生涯学習
2017/02/07(火) 14:35:23.96ID:L2htYhAS0似ているけど全く別の科目じゃないですか。
0255名無し生涯学習
2017/02/07(火) 15:11:14.08ID:7DZk7P/O0成績発表時?
15日位かな…
0256名無し生涯学習
2017/02/07(火) 16:50:24.41ID:6kSrKb2h0改訂した奴で履修制限があるのは
「履修済みの放送科目の改訂後の科目は申請できません。」ってでるね。
完全消滅するやつはいろんな意味で悲しい(´;ω;`)
0257名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:08:52.56ID:r47b+NnF00258名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:20:38.60ID:sJFpxhXxd0259名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:40:33.72ID:GlfQ7BI300260名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:42:17.49ID:r47b+NnF0まじかよ 入学金払う時にもっと科目足せばよかったな
0264名無し生涯学習
2017/02/07(火) 20:48:50.10ID:w4/v43Gu0たぶん卒業できたっぽい。
0265名無し生涯学習
2017/02/07(火) 20:51:32.11ID:sJFpxhXxd0267名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:31:02.55ID:8X9vm2bJr内容腐ってない?
0268名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:32:09.30ID:VyGArGWR0どこでやるのかしら。
0269名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:35:06.67ID:oDVmofbJ0流行りすたりののある分野でなく、古典(と言っては言い過ぎか)だから古いということはない。
0271名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:39:46.26ID:MiGRa9FB00272名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:40:40.27ID:8X9vm2bJr新版でフレッシュにええ感じになったりとかせんの
0273名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:45:47.19ID:VyGArGWR0248とか252見てみて。
0274名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:46:49.11ID:T07nmrU80古い新しいって点については>>269の言うとおりだと思う
ただ「心理と教育」は心理・臨床心理・教育にまたがってる科目だから
入口で迷ってて広く見てみたいとか
方向性は定まってるけど参考までに他分野も覗いておきたい人向きじゃないかな
>>267が教育寄りでいく気なら「心理と教育」以外の選択肢もありそう
おれは心理寄りで「心理学概論」と一緒に取ったけどちょっと後悔してる
無駄になる経験ではないけど
0275名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:53:00.65ID:cqcYCZY90そういう科目は、もし再試験でも、ネット配信やTV放送は無いもんね。センターで借りねば。
かつては貸し出し可なのがビデオテープだけってことあったから、厳しいな。
0277名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:58:17.69ID:cqcYCZY90実態に合わなくなったら、改訂を待たずにその部分を言い換えるだろう。
時折、講師の口の動きと音声が違ったりしてるのは、実態に合わせるのもあれば、分かりやすくするためのものもある。
生の電波や配信だったら字幕でも出るだろうけど、そうはやりすたりのない科目なら古すぎるってことは無いと思うよ。
0278名無し生涯学習
2017/02/07(火) 21:59:57.46ID:77zxOP5800279名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:00:18.09ID:8X9vm2bJr心理学概論は履修済みで俺も心理寄りのつもりだけど、後悔してんのか…
後でコース単位足りなくならんかな?
全科で最初つまんなくても導入ガッツリ取ろうかと思うて迷っとる
0280名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:03:13.98ID:cpB+KPP20wakabaの継続入学申請
↓
全科履修生 選科履修生 科目履修生 いずれかを選択
↓
出願申請設定/個人情報入力
↓
出願申請設定/出願情報入力
↓
科目申請 放送授業にチェックして 「申請画面へ」ボタンをクリック
↓
オンライン授業について 一番したの「確認」ボタンをクリック
↓
「放送授業科目追加」ボタンをクリック
↓
科目追加のページ
0281名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:05:56.32ID:T07nmrU80あぁ心理寄りなんだ
専門や総合も見通した上で自コースの単位が足りなくなるかもってのは
どういう取り方を想定しているのか良く分からんけど
単位を埋めるだけだったら「心理と教育」もアリなんじゃない?
ただ心理分野で「心理学概論」になかった新しいものが得られる科目ではないよ
0284名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:14:39.39ID:8X9vm2bJr俺言うとる事おかしい?
0285名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:20:01.76ID:T07nmrU80臨床心理まで省くと足りないだろうね
放送大学は臨床側に重心がある気もするし
本当は基礎でも応用でも研究分野の学びをもっと深めたいのにって話なら
学校のチョイスを誤ったとしか……
0286名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:20:31.50ID:cpB+KPP20卒業者じゃなくても、科目履修生や選科履修生で今学期で学籍が切れる人はできる。
継続入学対象者じゃなければ当然できない。
それは最初から継続入学で裏技してみたと>>248が言ってるので継続入学じゃない人が
できるわけないのは明らか。
0288名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:29:55.21ID:8X9vm2bJr0289名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:33:30.25ID:D5TopSSo00290名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:37:24.65ID:8X9vm2bJr0291名無し生涯学習
2017/02/07(火) 23:33:09.00ID:P9PweTmwr0294名無し生涯学習
2017/02/08(水) 00:10:33.27ID:Tie6WohNd0295名無し生涯学習
2017/02/08(水) 00:21:02.31ID:1bsdmOHq0ありがとう
1教科は科目の年度が新しくなって、もう1教科は来年度から無いみたいで確認できなかったけど多分卒業できるっぽいわ
0296名無し生涯学習
2017/02/08(水) 00:40:03.45ID:V9nf2a5A0教員はコネ採用が多いんだろうけどいいのか悪いのか・・
>今回、早稲田大学に天下りした官僚が就いていた教授職の年収は1400万円とも言われており、
厚遇で社会的地位も高い大学教授の職は、多くの人の憧れの職業であることは間違いないだろう。
>コネの場合は本人に打診し、履歴書などの提出を受ける。その後面接などを行い、委員会内で合格の合意ができれば、教授会などの上位の組織で投票が行われるなどし、最終的には大学評議会や理事会などで採用が決定する。
早稲田大学の天下りの例はまさにこの流れに当てはまる。
http://news.infoseek.co.jp/article/thepage_20170205-00000001-wordleaf/?p=1
0297名無し生涯学習
2017/02/08(水) 01:07:01.30ID:klGgxDV406日まではアップされてなかったからわからんけどいまは成績アップされてるわけだしほぼ確定やね
0298名無し生涯学習
2017/02/08(水) 08:20:16.49ID:9UZ5KSxfr0299名無し生涯学習
2017/02/08(水) 09:18:45.67ID:DCbRcrYz0さっそく俺もやってみたわ。
どうやら卒業確定らしい。
今回受けた科目も10科目全部合格してましたわ
0300名無し生涯学習
2017/02/08(水) 10:36:33.92ID:klGgxDV40これは使えないのかな?絶対受かってる自信のある奴はやってみてくれよな〜頼むよ〜
0301名無し生涯学習
2017/02/08(水) 10:41:03.34ID:6aHO/cPe00302名無し生涯学習
2017/02/08(水) 10:45:16.07ID:au7v9+U000303名無し生涯学習
2017/02/08(水) 11:02:26.16ID:7XdxoJxe00304名無し生涯学習
2017/02/08(水) 12:19:09.66ID:6aHO/cPe00305名無し生涯学習
2017/02/08(水) 12:40:28.73ID:V9nf2a5A0井出訓 ‏@side55mode
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
0306名無し生涯学習
2017/02/08(水) 12:48:40.06ID:54K8CzwAa以前受けたのと変わりはないようですが
0307名無し生涯学習
2017/02/08(水) 14:16:31.11ID:dz8DAHXt0同じ科目名だと履修登録できないので、微妙に変える、というのを聞いたことがある。
「現代社会と宗教」を受けていると「現代社会と宗教」は履修登録できないけれど
「現代社会と宗教」と「現代社会と宗教2」だと履修可能ってことかと
0308名無し生涯学習
2017/02/08(水) 15:26:59.56ID:X33Dg8Eg0一部改変なら「現代社会と宗教2.0」にした方が良かったな
0309名無し生涯学習
2017/02/08(水) 17:24:57.80ID:E+o2wT4H0新興宗教かな?
0310名無し生涯学習
2017/02/08(水) 17:33:54.67ID:X33Dg8Eg0キリスト教2.0がイスラム教で
ゾロアスター教2.0がユダヤ教かな?
0311名無し生涯学習
2017/02/08(水) 17:40:37.28ID:q4Ye3s9ra川島堅二先生はカルト宗教に対抗する実践者でもあるけど
キリスト教の牧師でありながら天理教や山岳仏教も関心あるみたい
0313名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:16:18.05ID:HgVBUgJe0そういう考え方も面白いよね。
1がユダヤ教として
2.0が元々のキリスト教
2.1がカトリックで2.5がプロテスタントか。キリスト改革派教会が2.7ってところか。
3がムハンマドのイスラム教
3.1がイスラム原理主義とか、シーア派・スンニー派で枝番を付けてもいいかも
0314名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:20:33.17ID:HgVPPqtyphttp://addasdld.blog.fc2.com/blog-entry-620.html?sp&m2=res
お前いくつだ?
小学校からやり直せ。
0315名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:21:44.99ID:HgVBUgJe0続編とか、1の上位科目とかなら2って付くことあるよね。
計算化学1(濱田先生)と計算化学2(時田先生)なんてのもあったけど、1ってとうとう受けられなかった。
いきなり2を受講する羽目になったが、十分に力を付けとけば問題なかったようだ。
けども、千葉のその科目はやはり内容似てるか。「2」と付けてるなら、「1」の続編を期待したいところなんだが、一部アレンジするのかな。
0316名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:22:39.82ID:zx86xDQh02ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
0317名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:34:44.15ID:HgVBUgJe0他人の態度は自身の鏡
砲台だけでなくて蝋尊でもそういう目に遭うのは自身の行動や目付きに問題があるのでは?
虐めとかいうけど、完全に違う。みんながスルーするのは虐めではなくて自己防衛なんだ。
ネットの書き込みだって、虐めなどではなく、社会的制裁と弁えるべし。
全国に顔が知れてしまったからというよりも、仮に北海道に移ったとして、大阪時代と同様な態度を取れば北海道民にも嫌われるのは自明。勿論、青森でも沖縄でも同じ。
あくまでも独り言だけど。
0318名無し生涯学習
2017/02/08(水) 18:41:50.10ID:k5/7Faz2d0319名無し生涯学習
2017/02/08(水) 19:09:03.68ID:V9nf2a5A0生活保護所帯の進学希望に、何かと風当たりが強いが、働きながら学べる放送大学等が、若者らの勉学と就活の場になってはどうか?
本気でこうした人たちからお金取って就職につながる教育を提供する気があるんだったら貧困ビジネスと思われないような就活にも役立つ教育体制をつくってから言うべき
0321名無し生涯学習
2017/02/08(水) 19:46:52.08ID:KiyEqPD+0個人による書き込みを勝手に社会的制裁とかに変換するのは完全に間違っている。
0322名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:23:58.32ID:HZE4q6zkp0323名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:29:27.66ID:Ep440GC70復活してないから・・・
0324名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:41:35.63ID:bcFn+smO00326名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:53:53.33ID:7sfNGS2Er己が己こそが下の下のド底辺っちゅう謙虚な心で
0327名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:04:45.41ID:OtH+sWXC00328名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:08:28.30ID:j1F7enMV0交付願には厳封の有無の記載が見当たりません。
0329名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:08:44.94ID:hSpi6COaaもっと沢山の講座を受けられるように
早くなりますように
0330名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:09:45.80ID:k5/7Faz2dhttp://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/gakusi.html
の卒業要件
科目種別はこんな感じ
http://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/assets/images/gakusi_img_07.gif
別に他のコースのでも大丈夫だよ
全部自分のコースにする必要はないよ
0334名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:38:21.02ID:k5/7Faz2d次はラテン語の子孫の
フランス語、スペイン語、イタリア語
のどれかも来季の次以降にとると良いと思います
0335名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:41:54.34ID:V9nf2a5A0留学かなんかかな
0336名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:42:59.48ID:M2W0E9NS0>>放送大学/4月入学申込受付中 - 文部科学省が設置した通信制大学?
こんな事堂々と言ってるよ
正確には、文科省が設置した、放送大学学園が設置した大学なんだけど
そういえば夕方のNHKで学生募集してたな。
国立大学でもやってないのに
0337名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:44:02.35ID:vlqwHG2m0外国語科目は単位互換で若い子もよく受けに来てるみたいだし。
欲を言えばポルトガル語もやってほしい。
0338名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:45:12.07ID:M2W0E9NS0主任講師は、まじめに問題確認してんのかな
見てないな、誰が作ってんだ
0340名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:48:00.21ID:V9nf2a5A00341名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:50:20.33ID:M2W0E9NS0市の生涯学習センターに毎年パンフレットがあるね
それとか、銀行とか駅のちらしの中になにげに有ったりするね。
0342名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:51:05.97ID:k5/7Faz2d英語の学習のためにも
ラテン語の知識は活きると思います
http://www.asca-co.com/gogen/2012/05/132.html
0343名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:01:02.46ID:V9nf2a5A0おもしろそうだけどさすがになあ
中英語、古英語とかヘブライ語だったら勉強してみたいけど
0346名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:18:55.84ID:RlXFjRk400347名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:21:16.77ID:RlXFjRk400349名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:25:12.28ID:M2W0E9NS0だから、最初10年次は6年ごとに冥加金を払えば、棺桶に足を突っ込むまで
前科履修生だよ。3年以内に払えば25%引き出し
0352名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:30:06.12ID:RlXFjRk40ありがとう見てくる
0353名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:31:44.83ID:LncssEKb0キャンパスネットワークに自己学習サイトのリンクあるよ。
高校の学び直し科目もあるみたいだよ
0354名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:37:01.61ID:M2W0E9NS0入学料払えば、あとは登録単位数分だけ払えば学籍は維持できる
4学期連続して授業料払わなければ除籍だけど
休学しても在籍料とる大学もあるから
0355名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:39:12.15ID:RlXFjRk400357名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:51:42.82ID:MZnKHMEz0使いやすさは微妙だけど
情報倫理ビデオとか面白い
0358名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:06:48.25ID:tQrwNkwcatwitter見ていて思った
0362名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:33:52.11ID:HgVBUgJe00363名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:41:43.50ID:rgVryVMr0自分の価値観を人に押し付けるな
0364名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:42:00.10ID:4DETj5Vh00365名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:46:14.47ID:rgVryVMr0ただ単位を取得して大学卒業の資格を得たい人
純粋に勉強がしたい人
それぞれがそれぞれの思惑の中でお金を払って大学に通っている
自分の考えだけが正義みたいに思ってるこういう奴イラつくわ
0366名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:52:10.77ID:V9nf2a5A0単位や学位の取得が目標の場合日本だと払わないといけない
この辺は個人の問題でもあるけど経済の問題でもある気がする
0367名無し生涯学習
2017/02/09(木) 00:30:07.25ID:r2kKiINg00368名無し生涯学習
2017/02/09(木) 00:51:23.17ID:lcPtaqE90テキストなら、通勤退勤時の電車内でも読める
0369名無し生涯学習
2017/02/09(木) 01:40:50.53ID:R8Ga7Fm60でも「放送大学」と入った表紙は人目につかないようにする
0370名無し生涯学習
2017/02/09(木) 01:43:09.22ID:vNZxInQV0何でみんなそんなに急ぐのかね。
もう科目登録近いだろうけど、俺は次は面接に専念する予定。本部執行部のアフォどもはともかく、うちの所長は何も悪くない。
放送授業は緩急つけなきゃ。・・・って、最近は抑制傾向だな。センターの開所時間の短縮や、試験での本部執行部の不祥事、次期学長の人事。
これだけ不祥事が続けば、(11→7→5→)3単位/学期 で上等。
0371名無し生涯学習
2017/02/09(木) 06:56:23.85ID:HP0CJt5G0簡単な授業なら見なくても余裕でしょ
0372名無し生涯学習
2017/02/09(木) 07:16:35.66ID:yn6Lg5pzd0373名無し生涯学習
2017/02/09(木) 08:26:05.32ID:QdySaXws00374名無し生涯学習
2017/02/09(木) 08:47:08.61ID:iM29n9FI00375名無し生涯学習
2017/02/09(木) 09:56:00.39ID:nn4xao0Fr0377名無し生涯学習
2017/02/09(木) 10:58:25.71ID:9035VrxT0答えが複数あるように思えるんですがどうでしょうか。
問11 下線の“不”が“bu(第4声)”と発音されるもの。
@ 不行(xi(第2声)ng)
A 数不清(qi(第1声)ng)
B 不看(ka(第4声)n)
C 了不起(qi(第3声))
0379名無し生涯学習
2017/02/09(木) 11:35:29.70ID:vNZxInQV0既にヒントが出てるけど、原則として不は4声で発音する。
4声の前では2声に代わり、山型の発音になる。よって(3)は除外
ただ、「不」自体を軽声で読むなら、この「不」は単なる軽声でしかない。
これで1つに絞られるはずだよ。
0380名無し生涯学習
2017/02/09(木) 12:08:04.67ID:9035VrxT0>>378
ありがとうございます。
印刷教材を見たけど探せなかったです。自習問題は正解したから
解説まで読んでいなかったです。
結果14問正解みたいで合格にはなりそうですが、勉強をやり直して
Uに進みたいです。
0381名無し生涯学習
2017/02/09(木) 13:11:03.12ID:VtVWZCPB00382名無し生涯学習
2017/02/09(木) 13:49:41.61ID:PQFLqYxt00383名無し生涯学習
2017/02/09(木) 14:17:03.81ID:vKvhw48D0試験を解くには辞書は両方とも必要ですか。
ちょっと初期投資がかかりそうで(しかも履修後に活用するということもなさそうで)、
そこだけを少し迷っています。
0384名無し生涯学習
2017/02/09(木) 14:23:56.17ID:onTgWYF1M私は中古で買ったけど、試験中も殆ど開かなかったし、会場でも持参してきている人は多くなかった。
個人的にはミニ羅和辞典や活用表もついてたし、買って良かったと思っていますが。
0386名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:14:06.09ID:+61SGfbA0アメリカでも単位は有料だよ。
無料単位なんて世界に無いかも。
0388名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:19:06.99ID:ZPztcB9Ca0389名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:20:00.08ID:+61SGfbA0欧米で無料単位は無い。
天才枠なら無料だろうけど。
0390名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:23:50.54ID:HvVnsT5Sr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0392名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:28:26.44ID:lSmfOYBJ0文部科学省の利権に過ぎない組織だよ。
自ら搾取される事に喜び感じる連中を作り出した
戦後教育の罪は重いよ。
おまけに奴隷化だよ。
0394名無し生涯学習
2017/02/09(木) 18:39:29.64ID:r2kKiINg0O
山'`´‘火ソ
ノ____ l
l | ⌒ ⌒ | ミ
ヾ丿 ・ ・ | ミ と思う無能であった
l,l ∪ l,l
ヽ ー― /
/ヽ___/\
ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
0397名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:15:51.86ID:w5QCK9P000398名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:25:39.46ID:wi9sRY7Z0アメリカは高いらしい(政府がお金援助するらしいけど)
393のいうように北欧とかは無料のとこあると思う(そのかわり税金とかは高い)
教育機会の拡充は必要だと思うけど負担とか財源が問題かな・・
>>392
天下りは問題だと思うし次期学長の來生氏が対応しないのは問題だと思うけど
学生がみんな搾取されて喜んではいないと思う(満足してる人もわりといる気がする)
まあ18歳で入学した人や再就職を目指して入学した人で教育内容に失望したり就活に失敗した場合
放大は広告勧誘教育に関しても何の責任も取らないから悪く言うと搾取っぽいところはあるかもしれないが・・・
0400名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:40:05.07ID:mEDyyBJV00401名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:42:14.04ID:wi9sRY7Z0「保険会社顧問に就任し、再就職支援業務をボランティアベースで行う」
「月2日勤務で1千万円」(朝日新聞から)
宮本みち子は国家公務員とはちがうが第一生命の取締役とかもやったりしてるらしい
貧困問題について研究する立場でいくらもらってんだろう・・
0402名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:43:19.12ID:9035VrxT0可能性としてはできるけど、実際には困難だと思う。
単位認定試験が日曜日に限定されると、選択できる科目が限られるし
自分に向かない科目を試験日だけ考えてとっても勉強が捗らない。
面接授業で20単位とらないといけないけど、日曜だけのはほとんど無い。
勉強時間を含めて1単位とるのに2日かかるので、卒業に必要な124単位とるため248日必要。
まじめにやって、8年かかる。
逆に暇な人は1年で必要単位を取得可能。
0403名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:46:17.37ID:TO07z++t0自分、試験は殆ど土曜日に受けて卒業した
日曜日には2回受けたけど、他は全部土曜日
卒業を考えると必然的に単位目的の科目も取らざるを得ないけど
ああ、こんな世界(分野)もあるのかとさわりだけでも垣間見れたのは悪くない経験だったと思う
0405名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:49:24.62ID:9035VrxT0あっ。こんな時間に自由になる生活なら大丈夫だと思う。
面接授業はオンラインでなんとかなる。
試験だけでも休めたら楽勝なんだけど。
0407名無し生涯学習
2017/02/09(木) 19:58:38.52ID:4bv3Rw/Bd半期で7科目かける2単位かける2回として
年28単位
28かける4=112単位
面接授業とオンライン年平均5単位4年間20単位
計132単位
124単位が必須なので不可能ではない数字です
0408名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:10:38.64ID:vE12G/h7a今単位認定試験の合否と次学期履修登録のことが話題になっていますがよね
裏技などを使って早く次学期履修登録をしたいと言われている方がおられるようですが、どうして早くしたいのでしょうか?
今月末までには単位認定の結果が分かるのですから、それを待ってから履修登録しても何も問題ありませんよね
それとも、2月28日までに単位認定結果が分からないようになっているのでしょうか?
0409名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:14:01.16ID:9035VrxT0試験の最初の日曜日の科目は記述中心で固定だから受けたい科目が
すぐに無くなると思う。
日曜だけの面接授業がいくつあるか数えてみたらいい。
0411名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:17:40.56ID:4bv3Rw/Bd最初の日曜日から一、ニ科目
後の日曜日から5,6科目にはなりますね
不可能ではないですよ
面接授業も東京なら
多摩、文京、埼玉、足立、渋谷
少し無理すれば神奈川千葉も行けるから
十分可能だと思う
オンライン授業もあるし
0412名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:33:15.45ID:N8e3APe60センター行くの面倒臭いw
0413名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:39:06.75ID:VKrvjbXz00415名無し生涯学習
2017/02/09(木) 20:58:29.41ID:4bv3Rw/Bd学習センターでテキスト読んできたけど
索引が辞書みたいに引けますね
単語一覧になっててその単語が出てくるページを引ける
だからあれでだいぶ対応出来そうですね
0418名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:03:44.60ID:N8e3APe60残念ながら勤務先は駄目でした、どうしよう…
>>413
イ`、心疾患見つかって就職難に喘いだ、どん底の俺でも生きている。
0419名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:09:40.48ID:5QOC4pPo00421名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:18:33.91ID:wi9sRY7Z0そうえばときおり面接授業で障害もった方が参加されてるの見たことあるな
>>417
放送授業は公衆の目があるからきちんとするんじゃない?
高校以下の先生だって参観日とかだと態度変わるし
見えないところで何をしてるかどんな指導してるかが大事だと思う
0422名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:31:57.94ID:aKbWc81k0勤務先変更は、郵送で大丈夫だけど、
栞の最後に、職業等変更届があるから、それに記入して
郵送先は、大学本部学生課入学・履修係ね
でもどうでもいいいよ
0423名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:39:17.88ID:aKbWc81k0でも、南関東在住なら良いけど、地方はは大変だよな。
1単位で8時限、4時限で2週、半日コースで4週
日曜日午前中を4週、東京に通ったけど、4週目で挫折したw
オンラインだけでは20単位埋められないよな、その中の3科目は単位認定試験があるし
0424名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:44:05.11ID:lMMVnyTM0一回卒業したら今後は好きな科目だけぼちぼちとってもいいかなと思ったり。
0427名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:03:39.53ID:4bv3Rw/Bd再入学後
24000円で六年間いられるから
一度は再入学しようと思う
年で割ると4000円
0431名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:21:44.96ID:mEDyyBJV00433名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:35:45.71ID:XPoKmsTOr俺は心理学とか社会学的なやつに興味があって教育学が割とどうでもいいから眠いのかなって
0434名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:40:38.84ID:j9ROUfIb00435名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:42:30.87ID:XPoKmsTOr俺の感覚がおかしい?
テキストはいい感じだったりすんのかな
0440名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:50:16.66ID:vNZxInQV00441名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:53:06.89ID:aKbWc81k0録画はしてんだけどw
放送授業から試験問題が出題されたのは1度だけだな
0442名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:54:47.52ID:aKbWc81k00443名無し生涯学習
2017/02/09(木) 22:55:33.75ID:XPoKmsTOrお呼びじゃねえんだよ
0444名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:00:05.63ID:aKbWc81k00445名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:00:26.64ID:vNZxInQV00446名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:00:40.47ID:1Caoe9yK0時間とお金に余裕がある方だと思います。
試験、全科目受かっていればいいのですが、
もし取れていなかった場合、
次の学期に再試験を受けられるようです。
その試験日程がすでに決まっているから、次の学期はそれが最優先になります。
なおかつ、次の学期に取りたい科目の試験日程も確認が必要で、
それとダブルブッキングにならないように、
取りたい科目と必要な科目と、試験日程をパズルのように組みあわせることになります。
試験の曜日によっては(平日の場合が多いでしょう)、やる気はあっても
もはや再試験を受けられない可能性もあります。
卒業をめざす場合、落としたことによって、単位不足という問題が生じることもあるでしょう。
そうすると、@11000円追加となります。
しかも、登録は今月末までなので、通常の結果待ちだと
登録までの時間もそう多くありません。
0448名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:03:22.76ID:aKbWc81k0授業料半分だろうに、あんなスタヂオいらねぇだろ
0452名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:15:56.37ID:aKbWc81k0科目登録なんて、今学期の成績表が届いて、考えればいいのよ
成績表が15日頃郵送開始、来週末には届いてるだろう
科目登録は郵送締切でも27日必着
wakabaでも28日の24時締切、1週間は考えられるよ
0453名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:17:54.36ID:aKbWc81k0いや、放送よりも教科書が良いんだよ
45分X15コマで何もつたえられないよ。
教科書買えよ
0454名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:18:44.14ID:XPoKmsTOr0457名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:23:25.29ID:XPoKmsTOrとっとと練れ
0458名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:23:44.85ID:b1kHqHe5a金を払って登録しないと
見られない授業が増えそうだな
0459名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:24:00.98ID:PZQwboCiMはじめて行った時に学生証をタッチしても、全然ゲートが開かないわけ。
あの扉は手で押して開くのな。はじめての人はわかるはずがない。
みんな間違えているはずなのに、栞にゲートの入り方を説明すればと思う。
0460名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:25:13.95ID:XPoKmsTOr機会あったら行ってみたい
0464名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:42:58.16ID:aKbWc81k0足立は足立区の施設に入ってて、下階は区立図書館だけど
そんなゲート通ったっけ記憶にないな
ゲートって渋谷と文京とか本部の附属図書館とかだな
0466名無し生涯学習
2017/02/09(木) 23:46:18.29ID:4bv3Rw/Bd再入学18000円/6年で
3000円/年
の固定費だね
0468名無し生涯学習
2017/02/10(金) 00:49:28.39ID:YccbrdH700469名無し生涯学習
2017/02/10(金) 05:34:30.05ID:ASkkE/jPd0471!omikuji !dama
2017/02/10(金) 06:54:52.81ID:IC2xfWjR00473名無し生涯学習
2017/02/10(金) 11:19:54.69ID:iZKftHIDK放送授業なんか見なくても、単位A○ぐらい取れるのが普通
0474名無し生涯学習
2017/02/10(金) 11:20:08.05ID:YccbrdH70学生でさえあればどこも公平に使える
サークル活動や文京の面接授業を重視するのでなければ所属先は通いやすい方でいいかも
文京はアクセスという点で少し不利
単に調べものなら都立図書館や国会図書館を利用する方がはるかに便利だろうし
0475名無し生涯学習
2017/02/10(金) 11:29:43.58ID:IYqwKezBa吉田大輔氏が早稲田大学教授の肩書がなくなって放送大学客員教授だけになった
早稲田大学は免職になったのに放送大学はそのままか
0478名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:05:16.05ID:9aTJTFjc0結局はあの人個人の性格の問題なのに都合よく放送大学が悪いってすり替えてる
「腐りきった放送大学」だって。腐りきってるのはお前だろって
ここで学んでる学生全員を全否定かよ
0479471
2017/02/10(金) 12:15:35.94ID:IC2xfWjR0さっき電話で問い合わせしてみた。まず、来学期からの所属センター変更届は2/8で
終了していたww これはあきらめるとして、6月8までの試験会場変更をわすれずにせねば。
試験のために飛行機往復は辛いから。
あと、所属センターに関係なくどのセンターの施設も使えるとのことだったので、乗り換えなしで
行ける渋谷で夏の試験を受けることにした。
国会図書館か! 一度も行ったことがないので引っ越したら行ってみようと思う。
0480名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:17:12.45ID:u9yZ/vokd茗荷谷は全国一大きな学習センター
渋谷は全国一小さな学習センター
これはマジな話で全く比較にならない。
0481名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:27:22.96ID:biyQ3gnl0來生新はじめ宮本みち子とか天下りの理事とか放大の幹部が腐敗してるんだろ
試験問題と違って天下りで処分された人をきらないってことは「大人の事情」があるんでしょ
岡部現学長も容認してるんだろうな
0482名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:27:45.48ID:byd6fOxp0時が解決するまでおとなしくしてるのが一番の解決策なのに
不正がどうとか終わった話をわざわざ自分で蒸し返すし
0483名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:28:51.97ID:YccbrdH70渋谷にすごく近ければ渋谷でもいいし
どちらとも言えなければ文京の方がいいかも
渋谷に歩いて行けるのにわざわざ文京に所属するメリットが見つからない
0485名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:33:20.75ID:iZKftHIDKそれは君の頭が弱いだけ
0486名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:33:52.26ID:u9yZ/vokd望んでやってるんだろ。
叩かれて可哀そうな私を見て
ねぇ、可哀そうでしょ?
可哀そうな私が大好きだから、いじめられるのを止めることができないんだよ。
0487名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:46:36.76ID:VS+CItcCr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0488名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:47:22.53ID:biyQ3gnl0天下り先には総務あたりから来るのかもな
岡部洋一 ‏@__obake
卒業式に来賓は誰か来られますか。文部科学副大臣とか?"
文科大臣が来られることもあるが、今年はどうかな?
0489名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:49:27.73ID:GWHhEF/3p自分に都合が悪い事はコロコロ意見変えて自分は絶対に悪くないと言い張っているし。
不正の事を認めながら他人のせいにしているのは呆れる。
0490名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:51:02.51ID:YvtTwkp7r,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0491名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:54:24.29ID:9aTJTFjc0ブログに退学届けアップして引き留めてほしいんだろうけど、とっとと提出してよ
0492名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:56:47.24ID:88fiKH1cr`'ー '´
○
O
_,_,_,,,__,__,_
, -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
, ', , ゙ ゙ `、
__,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
_,≧州' " ゙ ' ル州ソ!、
_,,,ィ州リ",r'"j i^'!、 !リi斗州、
_,,イ|リリ' </´ `ヾ> ヘミル州i、
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: ::::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
0493名無し生涯学習
2017/02/10(金) 15:30:37.27ID:prZPiQEz0元仲間に打診しても引き止める人がいなかったから、今度は無差別に引き止めてほしかったんでしょ。
わざわざ、書類をわざわざうp、それも、大阪学習センター・全科履修生・*****コース所属なんて所まで映してるもんな。
砲台生全体を腐った集団とか言ってるようだが、北海道や沖縄の学生がアレに何をしたというのか?
アレに冷たい態度を取ったのは、京都と大阪の学生だけだろう。(一部に面接授業で例外はいると思うが)
周囲の態度が自分の鏡だと気付かず、どんどん墓穴掘ってるようだ。
「腐った集団」扱いされたのは遺憾だが、それで退学してくれるなら大歓迎。
0494名無し生涯学習
2017/02/10(金) 15:35:48.44ID:prZPiQEz0砲台を離れるのは決まったけど、今後が心配だな。
まずはあの性格を治してからだ。
今のまま婚活・婚活では、結婚相談所も登録男性も迷惑なだけ。
もうそろそろ、羊水が腐る頃なんじゃね?(K田K未の発言より)
この言葉を餞別としてプレゼントしてやるよ。
「暗いと不平を言うよりも 進んで灯りをつけましょう」
0495名無し生涯学習
2017/02/10(金) 15:47:10.86ID:hkJmWOdWaそうやって卒業してる人何人か知ってるけど
困ったもので、10年たっても駄目だね
そういうのに限って大学の勉強なんて役に立たないとか言ってる始末
いや、役にたたないような勉強しかしてこなかったんでしょ?と心の中でいつも言っている
0496名無し生涯学習
2017/02/10(金) 16:14:24.40ID:WauwxnZCro と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. チ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. ガ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /. イ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /. で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ. た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
0497名無し生涯学習
2017/02/10(金) 16:49:49.35ID:0HzIyuWr0名前間違ってませんか、みたいな書類来て訂正とかなかったから出さずにそのままなんだけど
待ってるだけで卒業証書とか送ってくるんですか?
0498名無し生涯学習
2017/02/10(金) 16:51:20.56ID:xlrqRZ6700500名無し生涯学習
2017/02/10(金) 17:30:37.48ID:00YEZOFLa吉田大輔局長インタビュー
ご立派な発言されてるが自分のやってることは…
またそれを問題視しない放送大学執行部は…
http://www.nasic.co.jp/cmsdesigner/data/entry/nasic_release_theme/nasic_release_theme.00302.00000011.pdf
0501名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:16:36.50ID:lXE4S0sld>喧嘩したグループメンバーに限ると、彼らは大阪学習センター所属なので、
>他の学習センターに所属を移せば解決することです。
>問題なのは2ちゃんねるを見て私を悪く思っている人が、全国区でみつけられるほど
>顔バレしていることですね。
だってさ。自分で顔バレさせといて…
0502名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:29:57.62ID:8R1Ses590せっかく4年間いるなら、卒業後に資格が取れる学部に入っておけばよかった。
同じ通信でも、社会福祉部なら、社会福祉士などの福祉系の資格が取れたし、
建築学部なら、建築士など建築系の多数の受験資格が得られた。
中年なのに、時間をもったいないことをしてしまった。教養学部じゃ、やっぱり自己満足だな。
0503名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:33:16.48ID:3dEIRBsDd別に卒業後に他の大学入っても良いじゃないか
まずは大卒ゲット
自分もそろそろ百単位
仕事終わったし
裏技までゆっくりできる
0504名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:36:40.62ID:l4/QdUx1a「腐ってる」はさすがにどうなんだと思った。
ご自分の発言、してきた事に責任もってほしいです。
0505名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:36:47.05ID:8R1Ses590そうね、卒業後は大学院か、別の手に職が付く学部に編入する予定だけど、
はじめから入っておけば、という後悔はある。
仮に学部に編入しても、結局6年間大学に時間を費やすことになる。
それなら、その6年を医学部で過ごせば、医師免許が得られたことなる。
0506名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:37:46.81ID:9aTJTFjc0美辞麗句並べ立てて無条件に励ましてくれるコメントに対しては顔文字+フレンドリーな返信
どっちが本当に自分の為になるか全然分からないんだね
0507名無し生涯学習
2017/02/10(金) 18:48:33.53ID:byd6fOxp0それな。自分で学費稼いで必死で単位を取ってる人もいて
そういう人から、聞く気がないから携帯見てたとかいう発言が叩かれてるのですよっていう
真っ当なコメには、悪意があると読み取れた云々と削除。
厳しいながらも応援してくれてたのに悪意があると決めつけて片づけるんだね。ひでぇ。
0509名無し生涯学習
2017/02/10(金) 19:52:30.47ID:prZPiQEz0残念ながら、あの人は肝心の所に気付いていないようだ。
顔と名前が全国に知れ渡ってなかったとしても、移籍先で周囲の人と仲良くやって行ける訳がない。
当人の性格に問題があるのが最大の問題点。
当人が「顔と名前が知れ渡ったせい」って勘違いしてくれたおかげで退学の決断ができたが、その勘違いがなければ57センター・サテライトを転々と渡り歩く羽目になるところだった。
あの勘違いのおかげで、被害が大阪と京都にとどまった。55センター等は難を逃れたんだ。
0510名無し生涯学習
2017/02/10(金) 19:53:26.97ID:VDtyeers00511名無し生涯学習
2017/02/10(金) 19:59:16.44ID:prZPiQEz0あの手の人には、励ましとか建設的な提言とかなんて苦行なだけ。
いい例が「頑張れ」。「これ以上、何を頑張れって言うの?」ってなるのがオチ。
好意で言ったとしても、NGワードは結構多いんだよね。一種の地雷だ。
0513名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:04:40.47ID:prZPiQEz0今学期受けた放送授業を、来学期科目登録の際に申請することだよ。
「履修中の科目は登録できません」なら保留か不合格。
「履修済みの科目は登録できません」なら合格。
0514名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:09:09.86ID:3dEIRBsDd0515名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:10:16.26ID:3jBcjwA00書き込みに悪意を感じたので、書き込みを削除(正確には見えなく)して無視をしようとしていたのですが、少しだけ意見を言わせていただこうと思いまして、コメントを反映させました。
のぱさんのコメントを読んでいる限り、2ちゃんねるの書き込みを丸々信じ切っているご様子。
あの掲示板は私の発言の中にある失言という失言を残さず取り込んで、誇誇し、場合によっては事実を歪めて掲載しているのです。
また叩かれているのは、私が不真面目で代筆をしたからではありません。
私を叩きたいから叩いているのであって、代筆や不真面目な授業態度は同意を集める材料でしかないのです。
他の学生で代筆をしている人、代筆をして貰ったのをいいことに遊びに行ってる人、授業中全然関係のない事をしている人など、不真面目な学生は他にもいます。
彼らはその存在がわからないから。
隠れているから。
嫌われないようにしているから、ターゲットにならないのです。
そしてのぱさんのように、2ちゃんねるに書かれていることを信じ切って私を目の敵にするような人がいるから、こんな腐り切った放送大学を退学するのです。
0517名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:31:12.10ID:3ekmc0Ru0あいつは性格の問題というよりは障害者だろう。ボーダーの気質が出まくってる
無視するのが一番なんだけどな
0518名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:33:15.18ID:l4/QdUx1aただ、そういう人ばかりではない。
大阪にしても、所属学生数はそれなりにいるわけで
ちゃんと勉強して面接授業もまじめに受けている人もいるだろう。
大阪の、 みなゆりさんがいたグループは
そんなに大きいの?
サークル活動なんかもしているんだろうか?
何にせよ、
辞める、辞めないは、その人が決めること。
どんな決断をするにしても、他の学生に迷惑をかけるようなことはしないでほしい。
0519名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:42:53.34ID:WauwxnZCrV
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0520名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:45:08.57ID:prZPiQEz0○ 反発を煽る材料
やっぱり、思考回路不可解
0521名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:53:42.58ID:9aTJTFjc0「暫くインターネットから離れてみては?」
「トラブってるグループと距離を置いて、自宅学習メインで頑張れば?」
とか。自分がみなゆりの立場だったとしてもそうするであろうアドバイスだった
なのにすごく喧嘩腰で返信して相手の人が気を悪くしてた(後から豹変して謝ってたけど)
結局のところ、自分が欲しい言葉以外はいらないってタイプでしょ
>>517の言う通り、関わらないのが一番
0522名無し生涯学習
2017/02/10(金) 20:56:34.84ID:biyQ3gnl0人間裏の顔はあるんでしょうね
健全な運営をしてほしいものです
>>502
エキスパートとか社会では認められないから自己満足かもね
専門性が求められる仕事につくための学習は法や学則には書いてて本来これに沿った教育が実施されるべきなんでしょうけど放送大学やその教員の多くは無視してるのが現状だと思う(教育の裁量とかなんとか)
一方趣味とか「生涯学習」で勉強してる人には満足できる学校かもしれないですね
0523名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:01:39.23ID:prZPiQEz0大阪は雰囲気がいいね。
開放的だし、ある学生さんが事務長さんと和気藹々としてるの見てて、活気があっていいなって思った。
しかし、これは3年前の話。その後もそういう雰囲気が保たれていればいいなと思っていたら、あのザマ。
4月からはまたいい雰囲気が戻ってくると思うよ。
センターだけでなくて街行く人も親切だし、そういう部分は根強く残っていると思うよ。4月からの大阪市が楽しみ。
0524名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:09:07.47ID:ltS7zKlYd特に足立と渋谷は治安が悪くてDQNばかり。
とても近寄れるもんじゃない。
それに比べて文京は意識の高いエリートばかりの天才集団。
0525名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:13:10.56ID:prZPiQEz0俺ん所の組長・・・じゃなくて、社長と似てる。
怒らなければ気が済まないってタイプなんだな。
けども、組・・・社長はそのスジの言動が多いから、手を出してきたら警察に突き出そうって思った。
0526名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:14:39.90ID:ltS7zKlYd0527名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:16:29.80ID:3dEIRBsDd2/15水曜日0時
月曜火曜と2日間の仕事の後か
0529名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:29:24.68ID:Y0Ua0cEq0足立のセンターは足立区の人のためにあるんじゃないよ。
交通の便がいいから茨木や千葉からやってくる。
0530名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:41:25.26ID:ANNaEFuv00532名無し生涯学習
2017/02/10(金) 22:02:32.83ID:BoB8xj1p0茨木からはさすがに来るやついないだろ。
茨木からくるのはせいぜい京都学習センターくらいかな。
茨城からくるならわかるけどね。
0537名無し生涯学習
2017/02/10(金) 22:54:46.16ID:xBmpeGd50郵送も同日
0539名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:03:29.48ID:mbWbhDHp00540名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:05:30.98ID:fFXK/rQw00541名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:07:35.83ID:lZUz7/j+02ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0543名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:09:58.25ID:ANNaEFuv0産能はビジネス色が強かったから
それと学費も
0544名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:20:55.56ID:0zcaBlBE0さすがにそういうのは会費で賄ってください。団体だけが客じゃないのですよ
1人100円位徴収すれば元取れるでしょ
0545名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:38:25.60ID:jGJrtgN20そもそもあそこは筑波大学が仕方なく貸してる土地なんだよなぁ…
0546名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:51:40.28ID:MLlysO67d仕方なくじゃないだろ。
大阪もそうだが、敷地所有大学がオンボロ校舎を立て直そうにも金がないところに
放送大学と合築なら補助金出すよと言われて飛びついてる。
つまり、筑波大学にしても大阪教育大学にしても、放送大学のおかげで
今の新しい校舎や設備を持てている。放送大学は感謝されこそすれ、邪魔ものではない。
0547名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:56:25.96ID:fFXK/rQw0仕事人には酷な時間帯やけど
10時頃には繋がりやすくなるから
昼以降は余裕で裏技できると思う
15日も日付が変わった瞬間は激想になるけど
1時以降は大丈夫なはず
0549名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:59:29.08ID:fFXK/rQw0激想じゃなくて激重ねw
0550名無し生涯学習
2017/02/11(土) 00:00:08.83ID:kku7rOo0d0551名無し生涯学習
2017/02/11(土) 00:08:12.80ID:BtewNBRZr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0552名無し生涯学習
2017/02/11(土) 00:18:30.35ID:23CEP1SI0民法('13) オアシス科目である
放送授業は不要で、過去問のみで満点可能
しかも択一式ながら15問出題で当たり外れが少ないのは評価できる
勉強した範囲の問題がほぼ必ず出題されるのだ
選択肢がすべて長文なのが玉に瑕だが、解説付き六法持込み可だから大丈夫
来期からは('17)に改訂されるが、主任講師は同じだから問題ないだろう
0553名無し生涯学習
2017/02/11(土) 01:54:54.67ID:hL5RYYdm0鉄道の現状を憂えている。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12789901.html
0554名無し生涯学習
2017/02/11(土) 07:39:27.60ID:QgUWdcbXa新潟の大国主も長野へ遷都してから静かになった
大阪のみなゆりも退学する
次はどこで問題児が湧いてくるか?
0555名無し生涯学習
2017/02/11(土) 07:54:03.19ID:fFbSD94P00556名無し生涯学習
2017/02/11(土) 08:37:05.07ID:j2VHodPcr0557名無し生涯学習
2017/02/11(土) 08:37:23.95ID:xzVCtaYY00558名無し生涯学習
2017/02/11(土) 08:43:08.97ID:RCJZPh3y0もしくは梅田サテライトを2ビルらへんに
0559名無し生涯学習
2017/02/11(土) 08:48:08.87ID:bvC3B7gtdiPadで見れない
閲覧にあたっての注意事項
Chorome対応なのかどうかよくわからんなあ
これ
対応と書いてあるところとないところがある
Edgeも対応してないし
制約多いな
4月公開
iosアプリで放送授業以外にテキストも見れれば良いのだけれども
0560名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:03:39.89ID:bvC3B7gtd初回試験から行くかな
0561名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:12:27.27ID:iv9O7z90r年収2000万円の人の習慣はこれこれだ!
これらの常識的な話は、今でも至るところで目にするんやが、
せやろか?と思うことが多いんや。
聞こえの良いことを聞いても、その実、あんさんこ人生が理想通りにならなければ全く無意味なんやで。
なして世の中にはこれだけの書籍や情報があるのに人生を理想通りにしていける人はほとんどおらんのやろか。
それが答えなんや。
インプットは大事なんやけど、それ以上に大事なのは、常識に関わらず自分の目的を実現する行動力なんや。
ましてインプットしている内容が、聞こえの良い常識だと、実行力のない人間になりかねないんや。
ワイが思うことは、常識を疑わない限り、何も始まりまへん、ということや。
そもそもなんやけど、この世の中、よく考えて生きてみると、色々な点で、おかしいと思うことがたくさんあるはずやで。
例えば、国民一人当たりのGDPが3万ドルを超えるぐらいでその国は裕福と言われるんやが、どこが裕福なんや?と思うわけや。物価に比して、全く豊かではないはずや。
0562名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:21:11.65ID:bvC3B7gtdイタリア語
のテキストも良さげ
0563名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:24:17.85ID:yDHx2YV6r0564名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:26:05.13ID:bvC3B7gtd0565名無し生涯学習
2017/02/11(土) 09:39:18.96ID:yDHx2YV6r0566名無し生涯学習
2017/02/11(土) 10:03:54.85ID:HagrowsIM対応してるよ、閲覧事項の留意事項ってとこを開いて
MacintoshPCの専用閲覧ページへ飛べば
対応してないと言いながらChromでもiOS(対応アプリ要)でも
0567名無し生涯学習
2017/02/11(土) 10:05:43.55ID:iojS4zP60アシスタントが黒田有彩姐さん〜
これは安心して見てられそうだ(´∀`*)ホッ
0568名無し生涯学習
2017/02/11(土) 10:06:59.97ID:TTfmOmMl0今日もしかして学習センターは閉所日か!?
ただの土曜日じゃないのか
0572名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:21:26.88ID:8QT9WWf70証明書発行の厳封方法について案内が見つからず、急ぎで困っています。
0573名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:33:12.02ID:ChABuuVk00574名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:39:40.17ID:8QT9WWf700575名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:41:07.10ID:bvC3B7gtd0577名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:44:20.34ID:bvC3B7gtdhttps://www.campus.ouj.ac.jp/~toiawase/mail.htm
一番下
0578名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:48:00.57ID:j2VHodPcr0579名無し生涯学習
2017/02/11(土) 11:54:12.81ID:8QT9WWf70ありがとうございます。
本日の業務は終了…とのアナウンスでした。
厳封での証明書依頼は交付願の空白に朱書きで「厳封希望」記載すれば受付してくれるものでしょうか
ご存知の方がいらっしゃれば幸いです。
0581名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:00:37.66ID:j2VHodPcr2つぐらいでええ思とるけど全滅とか全部やらされたりすんの?
0583名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:10:50.79ID:j2VHodPcr0588名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:16:57.28ID:U3CVGE+90月曜にちゃんと聞いてから速達で送るか、
学習センターで申請するのが吉かね。
何日までにほしい旨も添えてね。間に合うか知らんけど。
0590名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:19:04.62ID:j2VHodPcr0591名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:22:27.42ID:ChABuuVk0実習とあるのは人気。
関東の授業は人気。
つまり地方の100人くらいの授業ならまず当選できる。
0592名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:24:27.85ID:j2VHodPcr0593名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:26:51.95ID:j2VHodPcr0594名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:28:12.98ID:3PMEFanG0宇宙飛行士志望のリケジョタレントの黒有さん?
なんかNHKのエンタメ番組や教養番組みたいになってきてるな
0595名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:29:47.86ID:ChABuuVk0何申し込むのか知らんが。
人気薄でも第5希望では落選もある。
0596名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:30:24.36ID:3PMEFanG00597名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:31:10.40ID:ChABuuVk00599名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:34:42.88ID:ChABuuVk00600名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:35:00.40ID:ChABuuVk00601名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:36:09.85ID:j2VHodPcrそれは何で人気なのか
0603名無し生涯学習
2017/02/11(土) 12:40:27.76ID:RKIBXxmSd不人気科目なら 第15希望でも普通に通る。
定員に満たないような科目を取ればいいわけさ。
物理や数学で入門向けじゃなければ、まず定員割れだ。
0605名無し生涯学習
2017/02/11(土) 13:02:53.35ID:JDK36zsa0テキスト見て取ろうか迷ってる。
本講義は理系・文系を問わずと授業科目案内には載っていたけど、
物理系は過去問がないとちょっと不安。
0606名無し生涯学習
2017/02/11(土) 13:04:19.04ID:8QT9WWf70ご存知の方がいてよかったです。
これで安心して請求できます。
どうもありがとうございます。
0608名無し生涯学習
2017/02/11(土) 14:12:47.64ID:jq1LWUSBa表の氏名の字が汚すぎて参ったこともある
ここの事務員は全体的にふんわりしてるよね。悪い意味で
0609名無し生涯学習
2017/02/11(土) 14:19:11.63ID:RKIBXxmSd厳封と封緘の意味を混同してないか?
大学生ならその辺の常識はしっかりしておいた方がいいよ。
0612名無し生涯学習
2017/02/11(土) 15:30:42.07ID:0HktmCEY0逆に感じるわ。渋谷はレストラン美味しいし無限にあるし、英語は話せる人多いし、あれのどこが治安悪いんだ。池袋とかより全然まし
0613名無し生涯学習
2017/02/11(土) 15:35:19.26ID:HY7rlR/xK「初歩からの物理」「初歩からの化学」「入門微分積分」「物質材料工学と社会」
大きな書店に教科書置いていたので買って来ますた
放送を見た感じ、岸根先生(物理)の講義は面白かった
あと、微分積分の助手のお姉さんが可愛い
0615名無し生涯学習
2017/02/11(土) 15:59:34.33ID:I8saB5Vh00617名無し生涯学習
2017/02/11(土) 16:27:52.68ID:3PMEFanG0まあこういうので学習内容の理解がすすむんだったら効果あるんだろうな
0618名無し生涯学習
2017/02/11(土) 16:49:34.81ID:hL5RYYdm0「だから見る」なんて意味合いの言葉は
どこにも書かれていないようだけど
0619名無し生涯学習
2017/02/11(土) 16:54:12.45ID:zFgPPJWuMすまん、何をいっているのかよくわからん。
厳封といったら緘封印では?
気持ち程度のものとはいえ下押し忘れとかも割と多い
ここの場合記載内容に問題があって確認のために取り直したり散々だった
0620名無し生涯学習
2017/02/11(土) 17:01:14.37ID:SEKKan0ydなんだよ緘封てのは
0621名無し生涯学習
2017/02/11(土) 17:22:29.46ID:yh1rKFDYd0623名無し生涯学習
2017/02/11(土) 18:31:59.73ID:JMrYjGQE0608やその他の為に、今一度ちゃんと書いてあげたら?
大学生だからとか常識とかで濁すんじゃなくて
0627名無し生涯学習
2017/02/11(土) 19:06:32.53ID:brwJoK2j0配点でこういうこともあるのかなーって思ってたんだけど
改めて過去問ページ見たら正解指示に誤りとのことだった。結果5/10。
0628名無し生涯学習
2017/02/11(土) 19:09:25.21ID:brwJoK2j0これは回答差し替え無しなんだけど、なんだったんだろう
まあただ単に俺の回答覚えが違っただけかもしれない
0630名無し生涯学習
2017/02/11(土) 19:12:50.08ID:uwzri6JV00632名無し生涯学習
2017/02/11(土) 19:52:39.52ID:Tl55U71T00633名無し生涯学習
2017/02/11(土) 20:03:35.82ID:brwJoK2j0いえす
>>628
存在は知ってたけどそうなのね
傾斜配点があるかは科目によって違うんだね
会計の方は5/10で評定もD(59~50)だからそのまま。平均点44.7なんだしこれこそいじってくれって感じ。
まあ前回ほぼ勉強せずのあてずっぽうだったからこれは落ちるべきなんだが。
0634名無し生涯学習
2017/02/11(土) 20:20:30.83ID:s/ZrjN6O0採点しようがないや…
0635名無し生涯学習
2017/02/11(土) 20:45:21.77ID:Tl55U71T0落ちる努力をしない限り大半の科目は最低Bで受かるはずだから、単位欲しいだけの人にはオアシスって言われてるんだし
逆に相当努力しても@はキツイけど
0639名無し生涯学習
2017/02/11(土) 22:07:15.91ID:SKawINUE00640名無し生涯学習
2017/02/11(土) 22:16:39.13ID:4ajpZxed0これまで全く触れたことが無いです。
過去問を見ましたけど、中国語Tと比べると難しそうな印象です。
放送授業+各回の復習T時間くらいで合格点までいければいいです。
0641名無し生涯学習
2017/02/11(土) 22:19:29.29ID:4ajpZxed0平均点ではなくて、標語の分布を見たいですね。
JAVAはできる人は○Aで、諦めた人のEと両極になっている気がします。
0642名無し生涯学習
2017/02/11(土) 22:44:56.13ID:uwzri6JV00644名無し生涯学習
2017/02/12(日) 00:17:52.30ID:SJSKWvJ8d0645名無し生涯学習
2017/02/12(日) 00:26:30.13ID:5aD7x+WL0申請できる科目に入ってなかった
0646名無し生涯学習
2017/02/12(日) 00:49:26.95ID:rdxSLkJ70ドイツ語に限らず他の言語も
0647名無し生涯学習
2017/02/12(日) 00:56:15.21ID:3Yr6aR2s0ミコトはまだ新潟に姿を現す。
長野逝きはどうなったの?
不思議と、諏訪のセンターでは目撃情報無いみたいだね。長野市での目撃情報が単発だったら嫌だなあ。
いっそ、鹿角市にでも引っ越してほしいよ。
0648名無し生涯学習
2017/02/12(日) 01:01:18.47ID:3Yr6aR2s0福岡の問題は、センターが博多から移転したから、あのブロガーも出没しなくなって平和になったようだな。
東北は単なるガセだと思う。
秋田にはちょくちょく頭のおかしい学外者がやってきてロシアがどうのこうのとかほざいてるようだ。(←あんたの行く所は本道キャンパスだよ。手形キャンパスじゃねーよ。)
0650名無し生涯学習
2017/02/12(日) 01:07:03.72ID:w0Iw+rqg0http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
0653名無し生涯学習
2017/02/12(日) 01:31:24.64ID:d1TfbYbo0現状だと英語の場合一番高いレベルで一般書ぐらいだと思う
大学院でも専門的な文献は扱われないので個人に任されてるのが現状(大学院だと語学の講座はゼロ)
言語学が専門って言ってる教員はいるけどこの人に言語学や英語学の英語文献に関して指導する能力はないと思う。学部でも院でも日本語の講義しか担当してない。
ただ
米文学数学その他の分野で専門的な英語文献について指導できる人はいる
こうした分野だと博士で専門的な指導が提供されてるかも
0654名無し生涯学習
2017/02/12(日) 01:56:47.18ID:zrfXm2OvM学長に返信貰ってフォローまでしてもらった上、即ブロされた。
皆もそういう感じですか?
0656名無し生涯学習
2017/02/12(日) 04:18:36.14ID:w0Iw+rqg0返信した後でパンツに気づいて、いたずらだと勘違いした説
0657名無し生涯学習
2017/02/12(日) 05:17:06.69ID:zrfXm2OvMテンション上がったり下ったりしました
リプライやフォローのアクション起こしたのは、学長さんなので悪戯と言われましてもピンと来ない。。
0658名無し生涯学習
2017/02/12(日) 05:22:27.81ID:zrfXm2OvMようこそ!の後間髪入れず
ブロックは否定なのでしょうか?
大学の世界は難しいですね
0659名無し生涯学習
2017/02/12(日) 05:40:35.12ID:GnLnSFBoM人間関係築くわけでもないのにうざいわ
0660名無し生涯学習
2017/02/12(日) 05:50:25.27ID:gKa9CiTMr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0661名無し生涯学習
2017/02/12(日) 06:51:01.82ID:kjrAtyt80本当だったらやりたい操作はミュートだったのでは?と思われる。
それか過去ツイートがアレな感じか。
0662名無し生涯学習
2017/02/12(日) 07:41:35.09ID:AKxslgIaa自分で決めろよとっとと退学届け出せ
0663名無し生涯学習
2017/02/12(日) 07:56:36.85ID:MTEV2Xvg0本人の思う妨害wさえなければ、
当たり前のように大学修了して当然大学院にも
合格できて修士論文も書けて実務経験も積めて
臨床心理士試験にも合格しているはず、という
自信はどこから来るんだろう。
0664名無し生涯学習
2017/02/12(日) 08:06:35.12ID:1s6YLKc80一般書の意味がよくわからんけども、放題の上級レベルの英語は、
俺がうん十年前に他大の学部生の時に使ってたような語学のテキストなんかより遥かに難解かつ内容も重厚。
井口の「英語圏の言語と文化」なんてありゃ単なる語学テキストの範疇を超えてる。
とても語学テキストなんて一言で片付けられん。
ポストコロニアルとか言ってたけどかなり広範囲で植民地云々以外のもあったような。
読むとどれもディープな話ばかりだし気分は重くなるし。黒人の女の話とか涙出てくるぜ。
試験は鬼だしよ。択一10問くらいに記述500字とか50分でやれとか井口オメーやってみろって感じ。俺は@だったけどなw
一回読んでみ、閉講しちゃったけどテキストはセンターにあるだろ。こんな良い意味でブッとんだ英語科目作れるのは放題だけじゃねえかなたぶん
0666名無し生涯学習
2017/02/12(日) 08:38:54.08ID:q+LKncOV0内容は基礎文法後半っていう感じだけど、
ドイツ語独特の語順の枠構造や格変化はこの説明が一番腑に落ちて、今でも役にたっている。
おまけ(単位認定外)で数分間のドイツ語フリートーク(テキスト2頁分ぐらいのスクリプト付)まであって
ドイツ語の勉強を進めたい人には本当におすすめです。
0668名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:01:02.49ID:3Yr6aR2s0>話を戻しますが、ルカさんを始め、退学反対派のご意見の方が言うように、本当に勉強がしたくて、卒業したいし、
>友達ゼロでも頑張りたいのなら、学習センターを大阪から変更し、必要最低限の利用にとどめ、ブログは閉鎖して大人しくするのも一つの方法かもしれませんね。
冗談じゃねぇや! あのルカとかいうのは一体何だ!
大体、あのドカベン体形じゃ、どこの学習センターだって目立つし、学生仲間の口コミでだってどんどん広がってるんだぜ。
(あ、ドカベンって大阪相撲・・・じゃなくて大阪の浪商出身だったよな。)
俺も地元だけじゃなく京都や兵庫の仲間には伝えておく。
長田関に告ぐ!もう既に、北海道だろうと沖縄だろうと、砲台には居場所はない。
オンライン授業が逃げ道になると思うな。オンラインの討論は実名必須だ。「長田**美」関という四股名(実名)表示で総スカン食うのは必至だ。
放送授業も94単位取るのに試験会場へ足を運ぶだろうが、周囲の冷視に耐えられるか?横綱級なんだから間違いなく目立つぞ!
大阪以外の学生も甘く見るなよ! 学生会の中枢の人間関係は長田関が思ってるより緊密なんだからな!
さっさと引退届(退学届)出しなよ。
0669名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:07:41.94ID:dooM0tvrr0670名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:11:03.67ID:3Yr6aR2s0それに体形も目立つし。
>>663
ああいうのを誇大妄想っていうんだよな。
根拠もない自信、怖いなあ。
0671名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:19:33.88ID:P2n0KaHo0やめてよ! これ以上被害者繰り返すつもり?
自分はこんなにつらい、ってことばかりブログに書いてるけど、ツイッターでフルネーム晒された4人の方がもっと辛いわ
もし自分の所属センターに来たら、知り合いの人たちにはこいつのこと話して自衛してもらうようにするわ
こっちでも傷害事件起こされたらかなわん
というかブログで綺麗事書いて無責任に引き留めてる奴、いいかげんにしろ
みなゆりのこれまでの言動見てたら、とてもじゃないけど、
>>みなゆりさんは賢くて周りが見えていて文章もよくまとめられてとても素敵な人だな、と思います。
なんて言葉出てこねーよ
放大止められたらヲチできなくなるから書いてるんだろ
0672名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:19:57.44ID:4EMoJ8UP0お前必死すぎw
おデブちゃんの好きなように生きればいいんだからほっとけよ。
姫路営業所ならいつでも歓迎する。
俺は試験日以外には行かないけどなw
0673名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:20:44.40ID:dooM0tvrrそんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。
テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0674名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:25:34.53ID:wHubPjEs0「英語圏の言語と文化」私も履修しました!
他に大学2つ出てますが、
英語科目は市販されている英語のエッセー的なものを読んで訳すだけ
みたいなのばかりで、授業用にテキスト書き下ろしのこの大学は素晴らしいと思います
0675名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:28:06.00ID:3Yr6aR2s019号?21号?まさか、私服勤務?
婦人服のサイズって具体的に分からないけど、人づてに「19号」が特大ということは聞いてる。
0676名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:58:35.87ID:p1CThN/y0何年も前から構ってちゃんで周りの人をかき乱していたそうだし。
あいつの本質を知らない擁護の声もあるが、実際に関わった人で一度もいい話を聞いた事がない。
今回の件もボダの特徴が良く出ている。
1人でも勉強やって行くよ、と言いながら最後までグループメンバーに依存していたし。
思い通りに成らなかったのでメンバーの個人情報までバラして道連れにしようとしていたのは悪意を感じる。
自分は一切悪くないと思っているから、ほっといても、その内に何食わぬ顔で出て来るよ。
そして、同じ事を繰り返す。
0677名無し生涯学習
2017/02/12(日) 09:59:32.99ID:3Yr6aR2s0第一世代の強い抗うつ剤を大量に投与して眠らせておけばいいんじゃね?
躁転すると暴れるから、阪大病院の鉄格子に押し込めておけばいいんだよ。それが周囲のためだ。
0678名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:05:58.57ID:3Yr6aR2s0やはりなあ。大デブになったのは過食症と抗うつ剤が原因だ。
異常なオーラを発してたら、大概の人は気付くよ。
所属変えてまで残るようなことほのめかして、現地の警察のお世話にはならないでほしいよ。
みなゆりの悪行は、あっという間に東へ西へ流れてるんだからな。
とっとと退学届出しちまえ!
0679名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:24:09.06ID:SJSKWvJ8d0680名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:26:26.87ID:QxfK9RYb0病気の人をそこまで責め立てなくてもいいんじゃないだろうか
0681名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:48:16.62ID:ntmSc+DUM0682名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:49:57.87ID:AMFFWKjr0ドイツ語に限らず、これから英語以外の外国語を始める方にとって
放送大学はおすすめです。ネイティブの講師とペアの授業なんて、
外語大ならともかく一般大学では望めないのでは?
録音・録画して何度も聞き直せるのも放送大学ならではの利点です。
清野先生のドイツ語は、初心者が最初に投げ出したくなる形容詞の
格変化を入門2で扱うなど、工夫してあると思います。
進度はだいたい一般大学と同じぐらいなので、速すぎると思ったら、
2学期かけて入門1を勉強すればいいのです。
逆にかなりドイツ語ができる人にとっても見所のある授業だと思います。
0683名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:50:04.74ID:8ByDDaCUr0684名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:53:30.09ID:3Yr6aR2s0特に、南関東以外はな。
面接授業ならではの授業だってあるんだし、授業無くても出張先の学習センターに寄るのが楽しみなんだ。自分の学校だからね。
勿論、面接での遠出だってある。その地域にしかない授業なんかだと必然的にそうなる。
自宅でシコシコやってる人には分からんだろうが。
0685名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:55:08.15ID:p1CThN/y0病気なら何やっても許されるって事じゃないぞ。
発達障害を持ちながらも周りに馴染もうとして一生懸命に働いている人を見ていると応援したくなるが、
ニートで自分勝手なお前は、もう隔離するしか解決策がないんだよ。
生きていく上で大切な人間関係築けないわけだし。
大阪学習センターでお前に関わった人全員がお前の言動に呆れていたぞ。
何も言わずさっさと退学してくれ。
0686名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:08:20.84ID:P2n0KaHo0もう既に実害出てるじゃん
・ブログで代筆したと公言→それ以降面接授業で毎回点呼義務付けられる(時間の無駄)
・単位認定試験中に大声、物を投げつける、罵声を浴びせて泣かせる
・試験後のセンター内でも物投げつけ、罵声
・ツイッターでメンバーのフルネーム暴露+許さない、復讐してやる等の脅迫
これでよく擁護する気になるね
0687名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:12:47.56ID:QxfK9RYb0実害を受けた本人ならともかくという意味で書いた
擁護というより、病気だからしょうがないんじゃないかと
0688名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:17:47.03ID:3Yr6aR2s0病気だから何やっても許されるというのなら、連続幼女誘拐のM被告だって無罪のはず。
だけども、責任能力があると判断されたから、死刑になったんだ。
長田関の場合は、砲台から離れれば事件起こすリスク減るんだから、退学届を出せ。
0689名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:52:18.91ID:/3KM5LT30昔あった英語7とか英語4の難易度が懐かしい。
0690名無し生涯学習
2017/02/12(日) 12:00:30.62ID:E/dlCm740スペイン語は前はIIまであったのを縮小したからなぁ
独仏中は、20年前はIVまであった
これもIIまでに縮小されている
英語に至っては、確かVIIまであった気が
全体的に、語学科目自体が削減されている印象
せめてオンライン科目の開講に期待したいところだが……
0691名無し生涯学習
2017/02/12(日) 12:05:15.90ID:iY6gtQcY0スペイン語1・2
取ったな
0692名無し生涯学習
2017/02/12(日) 12:21:34.43ID:mEPBTyoE0放大で揃うな。
0693名無し生涯学習
2017/02/12(日) 12:22:31.15ID:SJSKWvJ8d0695名無し生涯学習
2017/02/12(日) 13:15:57.67ID:d1TfbYbo0『英語圏の言語と文化』は一応全部視聴してる(単なる英文解釈ではなく文学の議論のレベルに達してるってのは認めるかな)
英米の作家(ト二モリスン、クッツェ―など)や村上春樹の英訳(ジェイルービン訳)といった文学作品から抜粋されたテキストの読解とウィルソン氏の解説だったと思うけどテキストのレベルは一般の人が読むレベルだと思うヨ
たしか別の教科書でピンカーの『言語を生み出す本能』(The Language Instinct)から抜粋したものがあったと思うけどこれと同じ程度でこれは完全に一般向けの本だし
言語学だと
“On Certain Formal Properties of Grammars*”
http://somr.info/lib/Chomsky_1959.pdf
数学だと
“On Computable Numbers, With an Application to the Entscheidungsproblem”
https://www.cs.virginia.edu/~robins/Turing_Paper_1936.pdf
あたりが専門的と呼ばれるレベルだと思うこれらは古いので最先端までいくには指導者がいると助かることも有る気がする
0697名無し生涯学習
2017/02/12(日) 13:40:34.65ID:SJSKWvJ8dおもちゃ
作ってみよう
http://www.thinkfun.com/wp-content/uploads/2014/10/Dragon-Illusion-BBC.pdf
0698名無し生涯学習
2017/02/12(日) 13:43:49.05ID:Jw8KTqNTr0699名無し生涯学習
2017/02/12(日) 13:53:46.97ID:pgoNDg6+d結局は引き留めてほしいんだろうなと思った。
どうしようかは勝手だけど、
ほかのセンターに行くなら、同じような問題は起こさないでほしい。
他人に迷惑かけずに勉強してるくらいなら
同じセンターにいても別に気にならないかな。
0700名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:03:54.66ID:q+LKncOV0後回しにしようか迷いつつ、無理して履修しておいてよかった。
いい内容だったのにもったいないな。
と思って今みたら、「英語で読む科学」っていうのができてるので、
また閉講にならないうちに早めに取ってみよう。
0701名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:07:07.51ID:bqorVW1t0あいつは退学もしなければ転籍もしないだろうね
ボーダーの特徴である死ぬ死ぬ詐欺の変形型、退学詐欺だと勘繰ってる
>>687
ボーダーの本性を知らなそうだね
文章からひしひしと伝わってくるわ
0702名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:07:32.39ID:3Yr6aR2s0公約は守ってほしいよ。
「砲台が腐ってる」ってのは本人の発言じゃなくて、精神科医が言ったのをそのまま言ってるだけ。
精神科医は退学したほうがいいと勧めてる。医師の指示に従えないのなら、健康保険と自立支援医療を使う資格ないな。
0703名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:11:09.35ID:SwzEleAQ0ネットwatch板でやれよ
0704名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:14:23.39ID:3Yr6aR2s0それは嫌だなあ。
心理士になるために残るってことか。アレが心理士なんてなったら、治る病気さえ悪化してしまう。ならないでほしい。
それと、学士であれば、通学不要の禿の大学があったんじゃね?あっちへ行ってくれたほうが本人のためにもいいしね。
0705名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:27:53.90ID:SJSKWvJ8dの作り方動画
https://youtu.be/sMmSMpb_FQ8
0706名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:38:44.99ID:LPfIa9e1K今日は別府温泉現地ロケの楽しい内容だった
ブラタモリかと思ったw
0707名無し生涯学習
2017/02/12(日) 14:46:37.99ID:QeodKFuP00708名無し生涯学習
2017/02/12(日) 15:49:22.26ID:d1TfbYbo0東大にも教養学部や総合文化研究科ってのがあるがやってることは専門的で高度
大学が専門的なことをするというのは法律で規定されている(学校教育法83条)
なのであなたの意見は見当ハズレ
0709名無し生涯学習
2017/02/12(日) 15:50:45.74ID:qB3SSE2g0The Open University of Japan
0710名無し生涯学習
2017/02/12(日) 15:55:25.84ID:d1TfbYbo0アーカイブは取り寄せて学習センター視聴できた気がするがちがったかな
ちなみにウィルソン氏の講義の部分はすべて英語で日本語訳はない(スクリプトはある)
0711名無し生涯学習
2017/02/12(日) 15:56:00.06ID:d1TfbYbo00712名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:11:01.35ID:XXV5UoqUpやっと決心ついたか。
0713名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:20:01.22ID:z0VWUocx00714名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:22:39.39ID:3Yr6aR2s0これからがどうなるか分からない。
ひとまず、大阪も含めて、近畿の各センター・サテライトに出入りする人は警戒体制に入ったほうがいい。
できるだけ多くの人に口コミで広げるんだ。
近畿以外の俺も、近畿ブロックには仲間がいるし、近畿内外問わず広く注意喚起をする。
0715名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:26:44.22ID:Jw8KTqNTrつた子の3Dテレビネタとか
0717名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:34:35.47ID:Jw8KTqNTrやりかたがコスい
0719名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:43:45.14ID:9STsgv+10学びの質の低さを疑い始めて、一般私大や国大の科目履修生調べてみたけど
1単位だけで5万くらいかかる。2単位1万の放送大学が安すぎて
人間の質は低そうですが皆さんの仲間になります!
0721名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:49:30.64ID:Jw8KTqNTr暴利過ぎやんか
0722名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:50:22.29ID:kyjbECeNd0723名無し生涯学習
2017/02/12(日) 17:55:46.33ID:wHubPjEs01単位5マンは大げさでは?
国立は1単位15000くらいでしょ
日大は確か10000くらい
入学金やら選考料やら掛かるけど
0724名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:06:20.81ID:Jw8KTqNTr客観的に良い?
0725名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:09:02.86ID:7qSj0Y4j04000字のレポート課題があると聞いて少しビビっている。
ちゃんと書けるか心配だよぉ。
0726名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:13:30.06ID:Jw8KTqNTr教育学入門って良い?
0728名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:17:37.47ID:Jw8KTqNTr0729名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:18:33.67ID:Jw8KTqNTr親切にありがとう
0730名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:21:35.86ID:Jw8KTqNTrそれを聴きたかったわけじゃないけど参考までに
0732名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:27:28.71ID:JMEW5oH1M0733名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:28:18.37ID:Jw8KTqNTr途中で変わったりとか無いのか
0734名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:37:24.92ID:Qoqm12DN00736名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:40:55.62ID:3Yr6aR2s0来たな、長田!
どんな聖人だって、お前だけは受け入れることはできないからな。
じゃ、バイバイ!
0738名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:43:16.05ID:Jw8KTqNTr0740名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:57:14.19ID:9STsgv+10君は放送大学の教養学で足りるレベルだから、どの科目も安いと思うだけで
俺は学びの質が君と違うので俺が選ぶ学部は聴講するだけでも何万いく
教養学部なんていうコンビニで500円で売ってる雑学本の文庫みたいのは
そりゃ安いっしょ
0741名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:03:53.45ID:wRiTr4QdMキャンンパスネットワークの中なので閲覧は学生のみ
https://www.campus.ouj.ac.jp/news/4137.html
これは2016年度2学期の情報なので来学期有効かは保証は無い
でも、変わっても1〜2科目じゃないかな
0742名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:06:14.06ID:kDxBuSd80うちは法政通教なんだよなぁ
0743名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:11:29.01ID:wRiTr4QdMオンライン授業体験版
http://online-open.ouj.ac.jp/login/index.php
オンライン授業(キャンパスネットワーック内)
https://online.ouj.ac.jp/
授業科目案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
↑
上のp.127(129)によると
配信は4 月5 日(水)10 時からを予定しています。
0744名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:14:13.00ID:k/fqIpQad0747名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:29:20.33ID:kDxBuSd80あるよ〜8万円のことでしょ?
ここ最近、校舎もいろいろよくなって少しだけ涼しくなってる
0748名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:49:31.47ID:u+4r3tEQ0女性のキャリアデザイン入門
女性のキャリアデザインの展開
0750名無し生涯学習
2017/02/12(日) 20:03:02.55ID:kDxBuSd80なるほどあるある
いろいろな通教よりか安いと思う
放大も安いけど
0751名無し生涯学習
2017/02/12(日) 20:24:59.55ID:KMjZNy+p0公約なんて都合よく変えるだろうよ、ボダには理屈が一切通じない
>>712
サブ垢でやってるかもよ
ボダが潔く撤退するとは思えない
0752名無し生涯学習
2017/02/12(日) 21:00:50.58ID:SJSKWvJ8d0753名無し生涯学習
2017/02/12(日) 21:17:41.84ID:d1TfbYbo0ほんとだったらよく分からない行動だな
0754名無し生涯学習
2017/02/12(日) 21:23:11.93ID:wHubPjEs00756名無し生涯学習
2017/02/12(日) 22:40:04.17ID:9STsgv+10ブロック解除されてました、
おそらくミュートとブロックの間違い
学長がフォローしてる4200名うち4000名はミュートされているのかと。
4200回中の1回の操作ミスという事で腑に落ちました
0758名無し生涯学習
2017/02/12(日) 23:22:58.56ID:fpvPk5Jz0あと数学も数2bまでは理解したいし、英検2級もほしい
高校のときもっと勉強して、その後もちょくちょく復習しておけば
よかったってつくづく思うよ
0760名無し生涯学習
2017/02/12(日) 23:47:48.94ID:fpvPk5Jz0うん。
高校物理の参考書とか、前身科目の11年の放送教材とか、
初歩からの物理の印刷教材を使って予習してる
0761名無し生涯学習
2017/02/12(日) 23:48:04.75ID:DKwvjt2t0しかし「現代フランス哲学に学ぶ」と「環境問題のとらえ方と解決方法」は日程的にマークシートっぽいな
特に後者の関連院科目は400字×4枚だったのにがっかりだよ
0762名無し生涯学習
2017/02/13(月) 00:13:49.33ID:fSWpvP830なるほど結局ミスだったんですね
>>758
長岡氏(元放大)がネットで高校の教科書レベルの数学を解説してるみたい(無料)
http://edupa.org/?p=4904
ただ全部視聴するとかなり時間かかりますね
0763名無し生涯学習
2017/02/13(月) 02:41:30.43ID:qrEg1pdM0学習センターのすべてに福利厚生施設、というより医務室とか
休める部屋はあるのだろうか
本学は通信制のパイオニアだから、障害者学生も非常に多い
無い方が不思議だ
0765名無し生涯学習
2017/02/13(月) 02:59:45.92ID:bVbGpls/00766名無し生涯学習
2017/02/13(月) 05:13:34.62ID:NjlykHWPr`'ー '´
○
O
_,_,_,,,__,__,_
, -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
, ', , ゙ ゙ `、
__,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
_,≧州' " ゙ ' ル州ソ!、
_,,,ィ州リ",r'"j i^'!、 !リi斗州、
_,,イ|リリ' </´ `ヾ> ヘミル州i、
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: ::::::!
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
0767名無し生涯学習
2017/02/13(月) 06:35:22.79ID:nquyCGuF0フォローリフォロー外れてなかったから、もともとブロックされてないよ。学長の操作ミスかのように言ってるけど、最初からあなたの勘違いだよ。
0768名無し生涯学習
2017/02/13(月) 06:51:17.85ID:GFeI7gf8r0769名無し生涯学習
2017/02/13(月) 06:56:27.49ID:UvGNaFs600770名無し生涯学習
2017/02/13(月) 07:05:36.87ID:EpRaTb++0obakeのツイッタートップも見れなかったのだろうか
そうだったらブロック以外の何物でもないが
0771名無し生涯学習
2017/02/13(月) 07:16:50.74ID:GFeI7gf8r出典必要
0772名無し生涯学習
2017/02/13(月) 07:31:33.92ID:5gzsOjtNMどうせ混むんだろうね〜
いつも思うが、夜中の3時頃からにすれば混まないのにね
0773名無し生涯学習
2017/02/13(月) 07:56:57.35ID:tXRxbRbn00774名無し生涯学習
2017/02/13(月) 07:59:49.78ID:nquyCGuF00775名無し生涯学習
2017/02/13(月) 08:01:26.70ID:ZqjQZKvmd0776名無し生涯学習
2017/02/13(月) 08:10:33.55ID:tXRxbRbn0大人しく15日を待ちます
0777名無し生涯学習
2017/02/13(月) 08:14:08.95ID:6gx5xOR90改訂科目があるならそこに申請すれば良いと思う
よくこの科目をした人はダメですいうやつ
0778名無し生涯学習
2017/02/13(月) 08:18:03.80ID:K2eZ5dAF0無理。
なぜなら、当人もメンバーの実名をツイートしたり物ぶつけるなどの行為があるから。
出る所出て困るのは本人だから、被害届なんて出せない。
法律も、悪人まで保護するようにはなってない。
0779名無し生涯学習
2017/02/13(月) 08:46:33.17ID:+dQyE9lF0どっちもビョーキだぞ
0780名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:04:15.05ID:ksyyCksH0意外にすんなり繋がった
0781名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:05:17.10ID:EpRaTb++00782名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:07:02.37ID:zYI0Xztp0毎回弾かれるのに今日は普通に繋がった
次は15日0時やね
0783名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:12:38.37ID:pH9AS1PT0学部程度で人を見下すとか珍しい。
0784名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:19:09.65ID:ksyyCksH00785名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:22:29.00ID:EpRaTb++00786名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:23:09.49ID:tXRxbRbn0ありがとう
科目履修生だからどっちにしろ今回の裏技使えなかったw
継続入学申請で他の科目の合否は確認できたけど、改訂科目はすんなり申請されて確認できないシステムみたい…15日まで待ちぼうけします
0787名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:39:00.15ID:G2xXRHDjaズタボロだった認知神経科学がなぜ合格したのかインカの謎
お情けとしか思えない
0788名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:39:10.30ID:3s/vvznS0そこの判定はちょっと頼りないみたいね。
今年履修した「舞台芸術への招待」→17年度開講の「舞台芸術の魅力」は登録不可が出たけど
少し前に履修した「ドイツ語U」→今の「ドイツ語U('15)」はすんなり登録できてしまった。
0789名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:46:20.60ID:EpRaTb++0この2ページ上部に載ってる科目は履修制限があるから裏技使える
載ってないのは使えない
0790名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:48:35.93ID:G2xXRHDja「心理と教育の巨人たち」履修済なんだけど、「発達科学の先人たち」を登録しようとしたらエラーになった
0792名無し生涯学習
2017/02/13(月) 09:56:14.48ID:jrPldjbx0たったの数ヶ月勉強しただけでは辞書がもったいないな。
履修済みの科目を今後も勉強したいと思いながら次の科目に心が移っている。
0793名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:05:36.63ID:WE+PEj/a0合格したら何か達成したような気分になり興味が持続しない
恣意的に作られたゴールに過ぎないのに
テストのあるなしに関わらず興味が持続しないと本物の教養にはならない
0794名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:10:43.02ID:RRea1V3gr0796名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:14:23.14ID:ZqjQZKvmd0797名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:26:05.84ID:brI/H+Bma0798名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:30:53.59ID:fLBZHP3/00799名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:32:52.31ID:MrpK+Lg400800名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:39:34.46ID:isVsj8clM自信無いのも履修済みで疑心暗鬼だから15日に確かめるか…
0802名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:48:09.08ID:axtZx+tnM0803名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:52:56.81ID:isVsj8clM0804名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:53:56.83ID:isVsj8clM0805名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:12:11.06ID:jHLP/jUNxご丁寧にありがとう
健康と社会、障がいのある生活を支援するの2教科だから多分裏技通用しないんだと良いように解釈するわ
結果がどうであれ15日にまた来ます…スレ汚し失礼しました
0806名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:19:33.27ID:hsw7t7cua素朴な疑問なんだが、なぜ20科目も取れるの?仕事してなくて学生だけしてる?
仕事してたら20科目は到底取れないと思う…
0808名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:25:15.67ID:MrpK+Lg40> >>799
> 再試験とか関係ないだろ。
> むしろそれが関係あると思うのはなぜ?
248 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 13:14:20.08 ID:UabHTgdyd
継続入学で裏技してみたぞ
昨日まで「再試験科目は申請する必要はありません。」って出てたのが
今日は「履修済みの放送科目は申請できません。」になってた!
履修した2科目ともが履修済みになったから多くの成績はもう反映してるのかもね。
0809名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:29:47.85ID:ynO0nR1Cdそれ書いたのは俺だが、お前が何を言いたいのかさっぱりわからん。
そこの情報は関係ないという結論にしかならないと思うんだが。
どこをどう疑問におもったんだ?
0811名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:30:10.83ID:K2eZ5dAF0つーか、有給をフル消化できる会社のほうが少ないだろ。
有給は取れても、上司が嫌な顔する(上司次第だが)
0813名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:43:57.65ID:hsw7t7cua自分は仕事しながらで10科目が限界だ
しかも単位取る為だけの詰め込み学習みたいになるから、あんま本意でないし
0814名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:48:02.91ID:g1uPad3+d卒業だわ
嬉しい
0815名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:52:40.85ID:OHGIOD2Pa今回で閉鎖科目は落ちたらどうなるの?
0816名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:58:07.67ID:SdrT3e+L00817名無し生涯学習
2017/02/13(月) 11:59:26.60ID:Fpg9bX0GM0819名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:01:56.51ID:tmDpfn9J0放送授業にチェックを入れる。
0820名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:04:10.47ID:SdrT3e+L0全科 出願済みで払い込み済み 入学許可証は届いてる
チェックってのが無くて(?) 面接授業しかできない
0821名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:09:06.78ID:mhGrQJxz0独学でラテン語古典を読みこなすまでになりたいな
0822名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:09:38.63ID:g5BmLhJmr0823名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:13:40.16ID:ZqjQZKvmdガリア戦記は読みやすいらしいよ
カエサルのやつ
Kindle本で購入済み
ハリーポッターとか星の王子様のラテン語版の紙の本もアマゾンにあったので星の王子様買っておいた
ラテン語の世界は次期履修
あとは閉講科目だけになったので良かった
記述式の科目が点数が読みにくい
0825名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:18:04.91ID:SdrT3e+L0出願の時には申請してテキストは届いてる
出願の時に科目申請してたらもう1学期の科目申請できないの?2月に申請期間って書いてあったからできると思ったんだけど…
0826名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:19:18.34ID:ZqjQZKvmd面接は一つ
申請した
0828名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:23:02.70ID:ZqjQZKvmdフランス語、スペイン語、イタリア語のどれか履修して
比較しながら勉強すると良いと思う
次期はスペイン語が日曜日だったかな
0831名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:26:32.14ID:/jxWoTvT00832名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:26:41.41ID:v6AFBG0C0○放送
だった
0834名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:30:18.68ID:ArzhmaCmdはぁーバカにしてくれていいよ
0835名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:31:47.07ID:SdrT3e+L00836名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:36:06.67ID:aBc152e300837名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:38:25.78ID:Riu2m0/ra0838名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:41:08.15ID:g5BmLhJmr0839名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:44:12.33ID:TJD+ZDhb0明日死ぬ予定なら話は別だけど。
0840名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:45:22.71ID:JQmPGvVD00841名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:46:44.15ID:aBc152e300842名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:47:36.29ID:JQmPGvVD00843名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:51:40.72ID:WSeikeq700844名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:53:35.25ID:EpRaTb++0今期落ちて来期に再試験、の場合どう表示されるかってこと?
それなら履修中って表示される
初試験合格→履修済
初試験不合格→履修中(来期に再試験チャンス)
再試験合格→履修済
再試験不合格→登録できちゃう(経験無いからたぶん)
0845名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:54:06.91ID:6gx5xOR90草
0846名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:54:13.25ID:3ljKjHQN00847名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:55:28.76ID:AVGRmw62M0848名無し生涯学習
2017/02/13(月) 12:56:52.39ID:g5BmLhJmr0849名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:05:48.06ID:axtZx+tnM初級簿記は市販のテキストで勉強した方が圧倒的にわかりやすい
あのテキストで理解しようとするのは時間の無駄
0850名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:07:47.94ID:29FKIPuua0851名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:08:26.59ID:78SxvjDO0TACの市販本の方が安くてわかりやすい。
講師の斉藤を雇う意味はない。
0855名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:33:26.04ID:/jxWoTvT00856名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:35:37.35ID:GnZX6KNTr基盤20単位近く取ってる
0857名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:39:49.22ID:QHsGEBNAd現代会計が合格しててよかった。
0858名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:46:37.65ID:TDtis9xp0繰り返さなければすぐに忘れてしまう。
ここから、逆に考えよう
一生懸命勉強をすれば、その辺の復習を怠っている連中にはすぐに
追い付けるんだと。
0859名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:48:18.88ID:MrpK+Lg40よくわかりました。ありがとうございます。
0860名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:49:40.83ID:p2e7sjci0俺も8科目中日本語リテラシーだけ落ちた
唯一放送授業全部見た科目だったのに
0861名無し生涯学習
2017/02/13(月) 13:57:21.70ID:TDtis9xp0「履修済みの放送科目は申請できません。」だった。良かった。
0862名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:01:51.65ID:V09T3XU00大卒じゃなくても、大学生でもいいと書いてあったのに、面接で放送大学っていったら、
放送大学は大学として認識していません、だって。
結局、世間一般の放送大学へのイメージで、大学じゃない学習塾みたいなイメージなんだな。
卒業しても無意味だな。
0864名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:05:39.52ID:V09T3XU00そういうところもあるんだな。
こっちは、東京23区内だけど、3つ受けたけど、全部駄目だった。
ちなみに、田舎って、だいたいどの辺?都道府県とかでいうと?
0867名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:15:58.30ID:MbpJCLoh00868名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:16:47.08ID:eTxSLBy5d斎藤まさあき氏は夜間部だった時代のワセダ社学出身だからな、きっと学歴コンプある。わざわざ難しく書いてんだよ分かってやれ
0869名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:19:58.84ID:FLiZZrGH0だけど再試験の「中国語T」が通っててよかった。
0870名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:22:35.09ID:TDtis9xp0市内に大学が1つ(Fラン私大)しかない所とだけ言っておこう
バイト仲間の大半は隣街の大学に通ってる
0871名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:26:26.53ID:V09T3XU00売り手市場なんだね、いいな。
都内23区は、あっちこっちに有名大学があるから、全く話にならない。
0872名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:29:28.09ID:qkNskQTjr2択ってヒントがないから難しい。
落とした人多いんじゃないかな?
0873名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:33:22.82ID:CnNB7Vdgaそりゃ塾としては放送大学認めてしまったら商売にならないからね
戦争における軍需産業みたいなものなんだから
最近は大学も生徒食い物にする傾向が顕著
教育職やってても複雑だわ
0874名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:37:21.63ID:fSWpvP830日本語リテラシー
勉強してなかったら仕方ないけど学期によって合格基準変わってるとしたら講師が悪いな
>>862
個人が原因なのか大学が原因なのかは気になる
0875名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:40:27.98ID:Fpg9bX0GM金出す方からしたらそれは当然だろ。
0876名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:42:07.76ID:evy4cF50r0877名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:45:25.51ID:evy4cF50r基本ブラック多いけど
0878名無し生涯学習
2017/02/13(月) 14:48:55.04ID:bfFNGhKGa人それぞれなんだなぁ
0879名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:05:31.49ID:8/uYwWSTd勉強についていけない子のための塾や家庭教師ならFランでも通信でも構わんと思うが。
0882名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:24:10.21ID:FLiZZrGH0ここに書き込みしている人は、予想と違って意外な結果の人だけだから。
難しくてやっぱり駄目だったという人は当たり前だから書き込みしていません。
今回落ちた人も、次受けたらAもらって何だったんだろうと思うかも。
何千人も受講者がいるような科目だから、たまたま知っている範囲と外れた
人も何百人もいると思う。
0883名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:30:32.54ID:s/L7Tl6N02個落ちたwwwww
0884名無し生涯学習
2017/02/13(月) 15:35:11.81ID:qDdqwix+aでもQUOカード300円か しょぼいのー
0887名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:04:53.65ID:Jy+6/2ZVM0889名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:10:03.84ID:gNBFPjji0( ; _ ; )
0890名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:10:35.27ID:oEU3rjGd0せっかく英語やったから次も英語にしたいけど英語苦手なんだよね……
0891名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:12:35.88ID:e7/tamPD0落ち込まなくていいよ。昔だけど、地元のFランに通っていたとき、知り合いがやってた塾から断られたわ。それが世間だと悟った。しかし、意味のない人生などない
0892名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:23:54.36ID:K2eZ5dAF0うちらが文明人なんだから、それで十分。
0893名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:31:12.96ID:FR6bXSqFr↓
「放送大学はちゃんとした大学ですが……」と反論が来る
↓
教授「そんな事言う時点でもう……放送大学卒?」
↓
「学長です」
……という話で盛り上がっているらしいので、ちょっと追ってみた。
@Yabuki_Itsuki2012-02-1918:41:24
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。
わ〜お。
この言葉に反応されたのが、岡部洋一(@__obake)さん。
岡部洋一 @__obake2012-02-1919:27:17
本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…
RT @Yabuki_Itsuki: 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学を卒業していないのですから、… #放送大
0894名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:31:27.12ID:VRezpAp90放送大学云々より
塾や高校生が何を求めているか知らない時点で人として終わってる
人として成立していない奴が
営利集団に採用されると思うなんて最低の人間。
恥を知れと思う、誰に対しても失礼極まりない
0895名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:36:15.17ID:EpRaTb++0大学受験の経験とかノウハウだろうから仕方ない気もする
0899名無し生涯学習
2017/02/13(月) 16:58:46.61ID:e7/tamPD00900名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:03:56.71ID:FLiZZrGH0次で卒業だから準備できることがあればやりたいと思っている。
0901名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:17:45.09ID:qDdqwix+a大学院狙う生徒は卒論に専念するために学部のうちに大学院の放送授業の単位をすべて終わらしてる人が多いよ
0902名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:20:03.70ID:9jUrLfnJ0心理学の入門編みたいな感じ
テストは比較的簡単
心理学に興味があって ちゃんと勉強しててもこの科目落とす場合は、適正がないかもしれんぞ
0903名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:32:04.33ID:6vQqSdyK0そこは受け入れないと
もし放大出で何か社会的に尊敬されたいと思ったら
難関資格をゲットするとか東大の院とかに進学すれば世間的な権威は得られると思う
0904名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:37:57.53ID:QMAa90DW00905名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:38:46.07ID:AiWNM9K00C評価多そう
0906名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:53:02.19ID:fSWpvP830滝浦氏とか大橋氏は学びたいことを学ぶ場所であって進学や就職とかキャリアアップとかを目的に学ぶ場所ではないしそういう人はいないって言ってた
アンケによると仕事関係で勉強や研究してる割合がけっこういるみたいだしキャリア教育にも応える必要あるとは思うけどね
今のところは実際の教育が法や学則の理念とは離れちゃってても別にいいでしょって運営じゃないかな
0907名無し生涯学習
2017/02/13(月) 17:55:56.89ID:leD6EPFa0心理コースの必修になっているものがあるの?
他コースの学生は申請しない方がいい?
0908名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:04:59.02ID:H8ovSZm10学生各自がそういう価値判断は勝手にやればいいんだが
おれも君の意見に同意で、そういうのはしょうもないよな
学歴序列だのなんだのね
さらにいえば楽勝科目だの、持ち込みで余裕だのというのも
そういう大学じゃねえだろうとは思うけどね。
0909名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:06:43.70ID:H8ovSZm10楽勝科目だけ選ぶというのもよくわからない
せっかく放送大学に高い金払って入ったのに主体性ってものはないのか
>>899
あれ、閉講なんだ
おもしろかったよね
0910名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:13:10.43ID:gEX9rwSg00913名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:23:59.86ID:6vQqSdyK0伝統仏教宗派でも出家するにも大卒と高卒じゃ修行の年限が違ったりするし
大卒が必要要件の資格もある
0914名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:24:25.11ID:r3UvAnhId科学的探究の方法が一番心配だな
他は大丈夫
0915名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:29:08.57ID:e7/tamPD0それは落ちる方がかなり難しいぞ。放送も見ない、印刷教材も開かない、っていうなら別だけど。最後の設問はサービス問題だし。
0917名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:30:20.38ID:6vQqSdyK0宗教学ももうちょい入れて欲しいな
仏教やキリスト教など
設置母体的に無理かもしれないけど
0918名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:33:13.78ID:CnNB7Vdga自分の場合単位取るだけの勉強をすごく悔やんでる
成績証明書見るたびに金出してくれた親にゴメンという感じ
0920名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:38:32.11ID:6vQqSdyK0入門講座のようなテキストばかりで深く学びたい人は物足りなくないのかなと思う
深く学びたいならもっと適切な場所がありそうな気がするけど
0922名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:45:07.74ID:6vQqSdyK0でもそれはその人その人の価値観だもんね
同様に単位だけ欲しいという人をディスるのも辞めてほしいな
なんか勉強してる自分に酔ってるみたいに見える(あくまで個人の感想です)
0923名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:48:11.23ID:r3UvAnhIdその辺りは自分次第だね
今までの自分より成長したと思えるように考えつつ
無理はせず
と両面考えながら勉強してる
卒業出来なくても
自分の成長がなくても
もったいないからね
バランスよく
0926名無し生涯学習
2017/02/13(月) 18:58:35.01ID:fSWpvP830いみふ
0927名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:03:12.25ID:W7wlCg3LKなにこれw
0929名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:20:58.31ID:W7wlCg3LKコスプレしてほしい
0930名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:34:06.23ID:VRezpAp90ほんまや。これで思ったけど「放送大学で学ぶ!」という呟きに対して
学長じゃない誰かがゴーストライターとしてウエルカムと言ってる
写真とかは確認する事項じゃなかったんだと思う、1人の感じがしない
今回の経緯
春に放送大学にはいる!ハッシュタグを付けて呟く
学長がウエルカム!&フォロー
フォロー返し、5分後、ブロックされる
10時間後ブロック解除される
20時間後、学長のツイートが消える
0931名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:38:11.39ID:Fpg9bX0GM0932名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:40:31.28ID:r3UvAnhId・2017年度新規開設テレビ科目紹介
http://www.ouj.ac.jp/hp/eizou/mado/tv/
参考までに
0933名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:45:13.15ID:ofknRHqC03.11以前は東電とべったりの関係だったので震災後、しばらくおとなしくなった。
武蔵工大卒がコンプレックス。
Wikiを誰かが作ったことで激怒した過去あり。
0934名無し生涯学習
2017/02/13(月) 19:56:27.07ID:x2Q8yp/R0東大にも宗教学はあるし
布教じゃなくて学問的に教育・研究するのなら
無理ではないはず
ただ、どんな内容にしても
どこかしらからクレームが付く可能性は
他の分野より高そうだ
0935名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:02:37.01ID:m/+PwW150↑
イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
島本町は鬼畜の町だな
0936名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:03:21.46ID:nzO5736k00937名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:20:47.56ID:qwXKoEGQd0938名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:21:53.89ID:JlaBF/yea諸先輩方に質問ですが、このスレに単位認定試験の成績を晒すのって皆さんされてるんですか?
承認欲求が満たされたことがない人生を歩んできたので、皆さんから褒められたいです
0939名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:23:52.00ID:ofknRHqC00941名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:25:31.98ID:K2eZ5dAF0砲台の場合は、他大学と違って放送局がある。
一般国民も見るんだし、そういう点では制約があるかもな。
仏教を扱ってたって、特定の宗派がいいとか悪いとかは言えないもんな。
0942名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:28:03.43ID:K2eZ5dAF014日のうちからPCが重くなるんだもんな。みんなが一斉にアクセスするから。
0943名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:29:23.35ID:r3UvAnhId0946名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:33:31.77ID:/jxWoTvT0特に再試験科目は前回何点取れたかぐらい教えろい
0947名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:38:17.40ID:uo6l6I3Rr判定でなんとなくわかるやろ
0948名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:41:46.05ID:EJ8D1Nwf0どれが正解でどれが外れだったのか分からん
0949名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:46:52.31ID:5ohOvwDt0毎回、試験結果が出ると、ここで評価の書き込みが一気に増えるよ。たいてい@だけどw
より正確な写真付きなら、ツィッターとかブログ、Facebookなんかで晒してる人も多い。
0950名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:51:41.12ID:JlaBF/yeaみなさんありがとうございます
成績が良ければ報告しますんで、その時は褒めてちょんまげ
0952名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:54:28.10ID:uo6l6I3Rr0953名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:54:34.56ID:5ohOvwDt0褒められるのはあまりないよ。
だってほとんど自己申告でみんな@ばかりだしw
まあ褒められたいなら理系の難関科目か英語上級とかの科目、もしくは800字以上の記述式で@あたりだな。
0954名無し生涯学習
2017/02/13(月) 20:57:56.69ID:TDtis9xp0あとは履修したこと泣けど、「仏教と儒教」って科目もあった気がする
0955名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:01:03.65ID:HbFJeQDodあとは成績どうかな
0957名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:06:59.91ID:bVbGpls/0そうなるように追い込んだ責任があるだろう。
放送大学を追われ、書類送検か。
大阪学習センターも、新潟学習センターも、本部も、学長も
見て見ぬふりをしているが、当事者が被害届を出し、
警察が動けば、すぐに判明するだろうな。
いつまでもいつまでも、まわりからやめろと言われても聞く耳を持たず
朝から晩まで引きこもり、高みから書きこみ続けていて、何が楽しいのだか。
0959名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:13:20.17ID:0zAYXoUldなんでも話しちゃえよ
ここは恐らくだが、学歴非難や底辺虐めも少ないスレだと思う
メンヘラや非行、貧乏や病気、様々な人たちが頑張ってやり直してるぞ
0961名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:23:47.24ID:nquyCGuF00962名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:30:29.14ID:nquyCGuF0引用ツイートが表示されないのは割とあるのよ。
ちなみにブロックされるとフォローリフォロー両方外れるから。
該当氏は学長のフォローを2度したのかね?
0963名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:44:27.40ID:MbpJCLoh00966名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:10:41.81ID:EJ8D1Nwf00967名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:13:12.92ID:JlaBF/yea了解、乙です!
一応、院卒まで目指してますので、皆さんから褒めてもらえたらメチベが上がって嬉しいです
0968名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:14:37.77ID:HbFJeQDodこれ面白かったんで
映像なんども見た
0969名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:23:49.71ID:e7/tamPD0院は、放大でもどこでも講義は簡単で、修論が勝負だからな。アホでも修了はできる(してしまう)→ソースは俺放大 修士(学術) なので、研究がんばれ!
0971名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:29:21.12ID:y2uNAs4x0変な幻想持ってる奴らが多すぎると思う
0972名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:30:04.61ID:fSWpvP830岡部氏が当該ぬしにリプしてたけどそれが消えてしまってる
フォローを二回したかどうかは知りませぬ
英語で描いた日本は講師が英文書いてるんだったかな
講師がノンネイティブの場合ネイティブチェック受けるらしい・・・
こういうの多いけど個人的にはノンネイティブが書いたものより著名な母語話者が書いた文章読むほうが読む力が伸びる気がする
導入には必要なのかな
0973名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:39:16.86ID:SdrT3e+L00976名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:44:21.72ID:fmyMBTJ+0放送は使えるけど採点とか誰がやるんだろ?
まさか娘さんが引き継ぐのか?
0978名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:50:15.37ID:oNUOokmU00980名無し生涯学習
2017/02/13(月) 22:58:31.00ID:oNUOokmU0ありがとうございます
0982名無し生涯学習
2017/02/13(月) 23:16:47.99ID:nzO5736k0学籍なけりゃ云々は置いとくとして、同一時間帯に新規科目登録するとどっちかしか試験受けられないから、それだけ注意な
0983名無し生涯学習
2017/02/13(月) 23:45:23.38ID:oNUOokmU0科目登録しなくても自動的に受験票送られてくるんですよね?
0984名無し生涯学習
2017/02/13(月) 23:52:17.12ID:OBUP54R40ずっと@かAしか取ってないFB友が、Cを取った時に発狂してたのを思い出すw
与えられた課題に一喜一憂してて、なんか可哀想だった
0986名無し生涯学習
2017/02/14(火) 01:57:54.69ID:NzUbfrvNa通信の場合は成績証明求められやすいかも
公務員はよく知らんけど
0987名無し生涯学習
2017/02/14(火) 02:00:45.99ID:qIXqTT5N0★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/
0988名無し生涯学習
2017/02/14(火) 03:03:44.36ID:QUxSS7/00普段@やAばかりって人なら
試験が終わった時点の手応えである程度分かってそうなもんだけど
まぁ記述だと読めない部分も多いが
0989名無し生涯学習
2017/02/14(火) 05:33:44.87ID:pTDLZc2m0全部@ってことは完全にオアシス狙いなんだろうけど、みんなが@取れるオアシスで自分だけcだと情けなさを感じるだろうねw
0990名無し生涯学習
2017/02/14(火) 06:30:55.60ID:eBidiwaL0日本美術史についたんだけどな。あのレジェンド科目。
0991名無し生涯学習
2017/02/14(火) 06:32:54.41ID:KEVXzSi7M俺も常に@狙いだが、オアシス性はそれほど気にせず取りたいものを取ってるよ
文系記述式はB取りがちだし、択一式でCも1度取った
昔は解答が発表されなかったので、採点ミスも結構有ったと思ってる
最近だと毎回10科目以上は解答の変更あるもんね
0992名無し生涯学習
2017/02/14(火) 06:44:12.01ID:PGnDvmgm0ありがとうございます
0993名無し生涯学習
2017/02/14(火) 06:46:59.79ID:116hxbPVM前学期の物理の世界は問題文に明らかなミスがあった
今学期の問題ではコッソリ訂正されてたけどな
多分慣れない問題作ったからじゃないかと想像してる
生井澤さんが亡くなったからね
0994名無し生涯学習
2017/02/14(火) 06:53:29.95ID:Us+hBWGqd単位とれてた とか ダメだった とか
スクショつきの投稿が多くてちょっと引いた。
この時期の風物詩か。
0996名無し生涯学習
2017/02/14(火) 07:02:31.36ID:q+wVI7GhKSt.Vオアシス狙わなくても普通にA○は取れるやろ。
取れないんだったら、相当のバカ
0997名無し生涯学習
2017/02/14(火) 07:09:22.05ID:3vQcBNhWdSt.V0998名無し生涯学習
2017/02/14(火) 07:17:01.17ID:HARcM4+N0St.V1000名無し生涯学習
2017/02/14(火) 07:24:29.74ID:OhKba3+4dSt.V10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 8時間 26分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。