トップページlifework
1002コメント464KB

【俺は明治だ】慶應通信66【文句があるか?】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2017/01/28(土) 11:06:10.28ID:Cq9klacA0
はい社中協力。
0963名無し生涯学習2017/02/13(月) 21:51:04.02ID:zEzqEVgca
だから直接事務局に聞けば済む話なのにどうして実行しないのか?
「そのようなことお答えできません」って言われたら、「〜という風に事務局から聞いたって人がいるんですが」と言って「ここだけの話〜」と話し出したら本当、「そのようなことありません」と言えばデマ。
こんなに簡単なことなのにどうしてデマだ本当だと言い争うのか。
0964名無し生涯学習2017/02/13(月) 21:52:18.37ID:j9tf1j7Qr
せやろか
0965名無し生涯学習2017/02/13(月) 21:56:21.85ID:zEzqEVgca
>>962
これに関しては全面的に同意
修論のレベルを知らないとしか思えないよね
正しくは「中には修論レベルに達している通信生も実在する」だよね
それでも事務局に置いてる卒論って表彰されてるんだよね
つまりあれが通信最上位の論文
0966名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:04:44.77ID:j9tf1j7Qr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0967名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:06:10.82ID:uZtNq9iId
>>963
そういう面倒くさい質問をする通信生が多いから学内から嫌われてることにいい加減気づこうよ。
あなたが納得してればそれで済む話であって、
そういう下らない話題が飛び交ってる軽誘拐はろくな会ではないよ。
0968名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:09:54.42ID:uZtNq9iId
すぐ行動を起こさないとか言う人いるけど、
クレーマーに巻き込まれる赤の他人からすればそれって迷惑行為だから。
0969名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:20:28.18ID:zEzqEVgca
>>968
ならデマとか決めつけちゃダメだよ
ちゃんと事務局から聞いたって証言があってそれを複数人が聞いてるなら今のところ本当派が優勢になっちゅうよ
そもそもデマだとして慶友会会長がそんなデマ流すリスク犯す理由が考えられない
デマだとしたら今の時代ネットに書かれて問題化するのが目に見えてるんだから

これを覆すためには誰かが事務局に問い合わせるしかないと思うんだ
言ってること変かな?
0970名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:35:16.28ID:HMmbi2W20
変だよ。
誰も実害がないのに、事務局にソース2chでこういう噂がありますが
って問い合わせるの?
事務局のひとに迷惑だと思わないの?

事務局は本当にそういうのに迷惑しているから、最近学籍番号とか
いわないと電話とりつがないようにしている。
0971名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:37:01.90ID:HMmbi2W20
956 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 20:46:13.69 ID:zEzqEVgca
>>954
デマだって決めつけるんならご自身で明日事務局に問い合わせたらどうですか?
結果をここで報告すれば皆納得します
中立の私が確認しても良いですが、そうやってすぐ他人を疑う姿勢を見てると「どうせ嘘だろ」で片付けられるのが目に見えてますので
969 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 22:20:28.18 ID:zEzqEVgca
>>968
ならデマとか決めつけちゃダメだよ
ちゃんと事務局から聞いたって証言があってそれを複数人が聞いてるなら今のところ本当派が優勢になっちゅうよ
そもそもデマだとして慶友会会長がそんなデマ流すリスク犯す理由が考えられない
デマだとしたら今の時代ネットに書かれて問題化するのが目に見えてるんだから

これを覆すためには誰かが事務局に問い合わせるしかないと思うんだ
言ってること変かな?
0972名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:41:06.02ID:HMmbi2W20
炎上するのを狙っているとしか思えない。
それかバカみたいに問い合わせするひとを陥れたいのか。
もしくは事務局に喧嘩うりたいのか。
0973名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:44:32.33ID:J+oehVHE0
最初にデマをばらまいたのと、それに乗って
事務局が会長にって言ってるのは別々の人じゃ?
信実かどうか、自分で聞くのは嫌だから嘘で煽って
他の人に調べさせようとしてるんだよ。
事務局に電話して、ここで公表しろとか言ってるし。
0974名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:46:42.49ID:N82sHKux0
2chのデマを覆すために事務員は暇な変人に付き合わせられるのか
エゴイストにとっては他人の都合や気持ちなんてガン無視なんだろうな
0975名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:48:22.25ID:HMmbi2W20
その可能性もあるね。

最近、慶應通信のスレには、デマや嘘の情報を故意に流して、騙される
人達を高見の見物をしてあざ笑い、あまつさえ事務局に問い合わせることを
けしかけ、善意のひとを陥れようとする輩がいます。
気をつけましょう。

2ch情報は一次情報にはなりません。信憑性はありません。話半分に聞きましょう。
嘘か本当かを見抜けないひとは2chを利用しないほうがいいです。
0976名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:49:03.29ID:BmIm4s7N0
合否の理由に回答しないってのは大学から公表されている事項。

一方、慶友会会長という第三者が合否理由を問い合わせて回答があったとかいう矛盾が含まれる証言。しかも、どこの慶友会かも明らかでないもの。

どちらの信憑性が高いか、論ずるまでもない
0977名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:53:30.87ID:N82sHKux0
>>975
いやそれがさ、2chだけじゃなくてSNSやスクで知り合った人たちも
悪意はないんだろうけど、嘘言う人が多いのよ(その人たちが2chの情報を鵜呑みにしてる可能性もある)
だから私の場合は、慶應通信生の話は誰であろうと話半分に聞いてる
0978名無し生涯学習2017/02/13(月) 22:59:02.88ID:HMmbi2W20
リアル知り合いで嘘情報流すひとはいないなあ、自分の場合は、
学友も少ないしね。
嘘と思っていなくて、自分自身で確かめた確固たる情報でないものを
さも本当のようにすり替えているひとはいそう。
情報リテラシーも学べるね、慶應通信w

じつは2chは本当のこともたくさん書いてある。だから上手く使うと
いいと思うんだが。
(自分は塾員)
0979名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:00:24.03ID:J+oehVHE0
2016年度の塾生ガイドp30「再登録」に

不許可の理由についての問い合わせは一切回答しません。

と書かれている。
うろ覚えだけど確か、スクの仮履修申告や入学願書にも似た文言が書かれていたと思う。
公表してない再入学の内部事情を事務局が会長に打ち明けるって
普通に職務規定違反でしょ。
バカも休み休み言えって。
0980名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:03:32.86ID:uZtNq9iId
他人の噂話や陰口なんて日常茶飯事じゃん
暇人ばかりなんだからそうなるよ
0981名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:07:31.77ID:uZtNq9iId
入学が難化した➡デマ
そつぎょうりつ
0982名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:10:01.87ID:uZtNq9iId
入学が難化したっていうのもデマだし
卒業率が50%以上っていうのもデマ
最近はブロガー経由でデマが広まる事案が多い
0983名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:13:12.82ID:HMmbi2W20
そういうのって「体感治安悪化」みたいなものだよね。

ひとに簡単に聞いて、簡単に答えるひとも多くて驚愕。
慶應通信のレポート用紙の大きさがいま出張していてわからないから
教えろって言っているひとがいてそんなの家に帰って自分でしらべろよ
と思う。

情報を自分自身で精査して、信頼ある情報として流すという責任感は
低下するよね。
0984名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:38:18.22ID:OTqXnsfs0
脚注っているか質問する椰子もいるからレベル低いダロウ
0985名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:39:34.14ID:zEzqEVgca
いや、普通に2ちゃんとか言わずに
「ウチの会長が言ってたんですけど」で良いじゃない
0986名無し生涯学習2017/02/13(月) 23:43:29.17ID:HMmbi2W20
しつこい。
956 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 20:46:13.69 ID:zEzqEVgca
>>954
デマだって決めつけるんならご自身で明日事務局に問い合わせたらどうですか?
結果をここで報告すれば皆納得します
中立の私が確認しても良いですが、そうやってすぐ他人を疑う姿勢を見てると「どうせ嘘だろ」で片付けられるのが目に見えてますので
969 :名無し生涯学習:2017/02/13(月) 22:20:28.18 ID:zEzqEVgca
>>968
ならデマとか決めつけちゃダメだよ
ちゃんと事務局から聞いたって証言があってそれを複数人が聞いてるなら今のところ本当派が優勢になっちゅうよ
そもそもデマだとして慶友会会長がそんなデマ流すリスク犯す理由が考えられない
デマだとしたら今の時代ネットに書かれて問題化するのが目に見えてるんだから

これを覆すためには誰かが事務局に問い合わせるしかないと思うんだ
言ってること変かな?
0987名無し生涯学習2017/02/14(火) 00:03:57.30ID:SzZTrQmxr
火の無い所に煙は立たないんやね
0988名無し生涯学習2017/02/14(火) 00:23:28.32ID:yuO/BJkTd
いずれにしてもどこの慶友会の会長が言ったのか
を明らかにする必要があるのでは?
0989名無し生涯学習2017/02/14(火) 00:53:57.51ID:oMzdWMkjd
>>979
個別の事由に答えないことは当たり前として
厳しくしているという返答は合否に関する問題とは別のことだから答える可能性はある。
同列に語るのは違うかと。
0990名無し生涯学習2017/02/14(火) 07:39:31.24ID:domqlmR60St.V
入学不許可の人はいる。

不許可になった人の特徴は

・学力が低い。これが一番多いと思う。
・経歴に問題がある。
・以前慶應通信在籍中に問題を起こした(或いは起こしかけた)。

理由は回答できないとしてるが上記3つのうちのどれかだろう。
0991名無し生涯学習2017/02/14(火) 07:50:37.97ID:+DmG9b5arSt.V
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0992名無し生涯学習2017/02/14(火) 07:51:18.38ID:6xr0x/RlrSt.V
書類不備は受付不可か
0993名無し生涯学習2017/02/14(火) 07:55:38.42ID:domqlmR60St.V
そりゃ問答無用で不可だろう。
0994名無し生涯学習2017/02/14(火) 09:34:27.70ID:tD2uqEhPpSt.V
>990

学力が低い、は判断が難しい。

例えば普通課程入学者で卒業から五年を経過していると成績証明の提出不要。
0995名無し生涯学習2017/02/14(火) 11:21:44.65ID:Avqb9/KVdSt.V
本当に儲けを考えていないなら
入試と面接を本気で導入してくれないかな
諸悪の根源はそこでしょう
大量のバカが入ってくるから群れる
群れるから不正やトラブルが発生する
トラブルが多いから学内で嫌われるてるし評判がよくない
評判がよくないからバカしか入学してこない

負の連鎖やで
0996名無し生涯学習2017/02/14(火) 11:22:09.41ID:6xr0x/RlrSt.V
せやせや
0997名無し生涯学習2017/02/14(火) 11:46:36.67ID:43fIpMbqaSt.V
>>995
激しく同意
でも大学側からしたら通信のために入試なんて面倒が増えるだけだろうから
そんな面倒なことするくらいなら今のスタイルの方がマシという考えだろう
バカも入れちゃうけどどうせ卒業できないだろうって腹括ってる気がする
通学みたいに入試料35000円にすれば良いんだろうけど
0998名無し生涯学習2017/02/14(火) 11:53:52.28ID:cuJI4+a90St.V
通信制大学の制度趣旨に関して無知。
大学が広く門戸を開けている訳は歴史上理由あり。
浅慮極まりなし。
0999名無し生涯学習2017/02/14(火) 11:58:45.62ID:x9/L8j9BaSt.V
999
1000名無し生涯学習2017/02/14(火) 12:00:05.70ID:x9/L8j9BaSt.V
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 0時間 53分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。