★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2017/01/27(金) 16:15:35.06ID:WftqpZzA0前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1484021094/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0395名無し生涯学習
2017/01/29(日) 15:44:20.23ID:2hHt+RqfMNIKU必ずしも行(一)になれるとは限らない。
そもそも、そういう裁量は自治体による。
行(二)は賃金カーブが緩やかに上がるだけ。
まあ、行(一)はノイローゼとかでおかしくなって、スーサイドした人達を何人も見てきたから俺も行(二)(現業職)の侭でいいよ。
0396名無し生涯学習
2017/01/29(日) 15:51:19.57ID:/w7n4DHJHNIKU近代的芸術観とやらをあまりにも執拗にDISるのはちょっと辛かった。
テレビの前で、わかったわかったわかった、もうわかったからーー!ってなるw
0397名無し生涯学習
2017/01/29(日) 15:52:53.60ID:kcmQiEDb0NIKU設問内容が推察できるような書き込みは自粛したほうがいい
0398名無し生涯学習
2017/01/29(日) 15:55:00.07ID:BFC8cdDE0NIKU特に文楽のあたり
0399名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:04:12.23ID:H96r/+Ph0NIKU面接授業でも同じ
最後の時間にレポートが課されるけど講師の考えに沿って記述することが求められた
教育の裁量ってことでうるさく言わない体制なんでしょう
0400名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:05:44.93ID:0SHjXFsu0NIKU0402名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:21:16.05ID:kEEgR+NDdNIKU0403名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:23:01.05ID:YMu1LVVH0NIKU覚えてないと答えられない問題ばかりだから
10分ほどで終わってしまった
0404名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:38:42.74ID:FiwCuClHrNIKU「 研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。 」
研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定。
http://japan.donga.com/
0405名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:54:13.30ID:bfvdU7zQ0NIKUなつかしいな。俺も高校大学と研究社の中辞典だった。多分まだ実家にあるはず。来期英語取ろうかな
0406名無し生涯学習
2017/01/29(日) 16:57:48.73ID:/w7n4DHJHNIKU「人形浄瑠璃」。(笑)
あの回はほんと聞き応えがあった。あと現代演劇論も面白かったな。
0407名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:19:57.77ID:3OHhoZoerNIKUみなさんおつかれ
0408名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:23:02.78ID:3OHhoZoerNIKU割と常識問題だった
落ちる事は無いな
0409名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:26:00.23ID:n6B0DamcENIKU0410名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:27:56.08ID:KKMGowg20NIKU2月13
0411名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:30:44.88ID:3OHhoZoerNIKU0412名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:32:09.47ID:k+V4RAHtaNIKU解答時間無さ過ぎ。
英文二度読み返す暇なかった。
わからん単語を辞書で引いてる時間も限られた。
テキスト読み込んでないと正直つらい。
ヒアリングも苦労した。
0415名無し生涯学習
2017/01/29(日) 17:43:23.64ID:3OHhoZoerNIKU0416名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:28:07.56ID:mdxaZ5GddNIKU過去問見ながら解いた。
監督官に何か言われないかドキドキした。
0417名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:29:20.96ID:E419x2TrKNIKU0418名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:31:23.88ID:gyzyBNnQdNIKU全科目取れてるといいなあ
次の科目登録予定の全部申請できるから
0419名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:31:30.59ID:x1IMYLO00NIKUみんなお疲れさまです
結果はいつごろくるのかな?
0420名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:34:33.36ID:3OHhoZoerNIKU敗北感強いんで真っ直ぐ帰ってシャワー浴びて反省します
0422名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:47:17.22ID:D9drqb8O0NIKU0423名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:54:15.46ID:SOwhB9HkaNIKU0424名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:58:09.29ID:LqWcjMHy0NIKU科目登録まであと2週間か…
今度はマーケティング論('17)と色と形を探求する('17)が気になってるけど
初物は過去問を揃える手間がなくていいが
出題傾向がわからんので躊躇する
ちなみにマーケティング('13)は履修した
あと英語事始め('17)ってどんなんかな
外国語の必須が2単位になった今やと
かつての英語基礎A('05)や基礎からの英文法('09)みたいな救済科目ではなさそうやし
0425名無し生涯学習
2017/01/29(日) 18:58:17.72ID:cznkwsBhMNIKUそれより再復習しときたい欲がむくむく
頑張ろ
0426名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:00:25.90ID:PZEzYWYS0NIKU0427名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:02:46.36ID:psj461g4MNIKUやってくれるなw
0428名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:07:45.29ID:Ud9xj3+SKNIKUゆっくり寝られる
0429名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:11:24.41ID:gyzyBNnQdNIKUマーケティング論17と
ファイナンス17
取りたいけど両方はきついんで
マーケティング論だけにする
今回取らないと卒業までに土日に回って来なさそうなんで
ファイナンスは再入学後他専攻で取るかな
0431名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:24:37.96ID:iAu65Co7xNIKU難易度上がった?
@は取れると思うけど
0432名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:27:07.47ID:gyzyBNnQdNIKU迷う
土曜日のが次は日曜だったりするから
それなら先に
ファイナンスか
しかしファイナンスは難易度高いみたいで平均点低いし迷うなあ
0433名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:30:15.56ID:gyzyBNnQdNIKU新規科目だから安全を考えて
やっぱりマーケティング論にしようか
0434名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:46:09.52ID:67INMNQl0NIKU多分Cでギリギリ行ってるとは思うけど
再試験日は海外行く予定があるんで落としたら11000円カバーできない
英語は苦手ですよ、課題とか自習はよくやっていたけど全然出なかった
あ〜あ
0435名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:54:48.02ID:uC3jC60gaNIKU0436名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:58:56.50ID:/L/DlPp60NIKUまさかの再々試験突入の可能性大ですよ
ちゃんと勉強したのに明らかに過去問より難しく感じた
0437名無し生涯学習
2017/01/29(日) 19:59:15.02ID:Ox6E65vM0NIKUみなゆり(美波ゆりこ) @minayuri373 37分37分前
私は西〇〇〇、多〇〇〇、大〇〇〇郎、山〇〇を絶対に許さない。
隙があれば復讐する。警察に捕まってもいい。私の人生なんていらない。
復讐できるならそれでいい。
こんなことやってると学習センターに入りにくくなるぞ
一応個人名はふせてみました、実際はさらしています。
https://twitter.com/minayuri373
0438名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:00:14.31ID:3OHhoZoerNIKU外人何言っとんかわからん
0439名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:07:06.29ID:OKGov8iS0NIKU本人以上にキチガイっぽい。
0441名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:12:25.32ID:8lrDNgt30NIKUほかの科目が日本語ばっかだから(当たり前だけど)頭が切り替わって楽しかったの覚えてる
0442名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:12:49.99ID:gyzyBNnQdNIKU英語で描いた日本
傾向変わってたね
テキストきちんと読んで放送授業理解してれば
大丈夫
0443名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:13:47.14ID:BFWTUKTt0NIKU教科書とか辞書とか引いている状態だと時間が足りなすぎて合格は無理だろう
短時間で辞書を引くだけの力があれば、知っていて当たり前の基本の単語だし
0444名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:15:29.79ID:3OHhoZoerNIKUやる気無くすわー
0445名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:18:22.90ID:3OHhoZoerNIKU1回聴いて完成度高いな思って気に入ったけんど
受けられずに終って残念や
0448名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:23:51.91ID:fWiTlNf80NIKU0449名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:24:17.22ID:3OHhoZoerNIKUそこまでして過去問に頼りたいか
0451名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:26:01.79ID:3OHhoZoerNIKU0452名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:32:12.90ID:FgLXSU5SMNIKU受験者数の歩留り見るのも合理的だ。
でも「受験予定人数分の席はありませんので荷物を横に置かないで」
ってのは…それを言っちゃあいかんでしょ。
「余分な席はありませんので」と言えばいいものをw
0454名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:34:07.25ID:3OHhoZoerNIKU気の早い事よの
0456名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:37:54.03ID:OKGov8iS0NIKU記述は初日固定ね。
0457名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:45:01.11ID:LqWcjMHy0NIKU2学期のコマがどこに配置になるかわからんと確かに悩むよね
受けられる日時に目当ての科目が回ってくるかどうか
個人的には、時間割を制す者が砲台を制す、と思てる
3月中旬に来るウチのセンターの頼りには2学期の時間割表(暫定)も入ってくるからまた書きにくるわ
>>446
うん、そうなんやけど例えば('12)の科目やったら5年分を印刷すると結構な枚数になって
1日5〜6科目受けたりしたら結構な荷物になるんやよ
ま、今はもうそんな単位の取り方はせんけどw
0458名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:46:15.74ID:3OHhoZoerNIKU終わりそうなやつ優先せんとな
0459名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:49:58.65ID:SOwhB9HkaNIKU0460名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:57:34.01ID:OKGov8iS0NIKU小さい字が苦手な人にはオススメしない。
0461名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:09:05.50ID:1Tw9hrfvpNIKU大学前の地区センでスポーツでも出来たら良いなあと
0462名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:11:03.38ID:vGWxssqU0NIKUあとトイレの後はちゃんと手洗え無教養老人ども
0463名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:12:09.33ID:ciMSNXu7rNIKUほとんど当てずっぽうでやったわ
0464名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:13:08.42ID:BnZ6ACfD0NIKU自分でサークル作るしかないよ
0465名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:14:57.72ID:kcmQiEDb0NIKU過去問やる本質は、出題傾向をつかむことでもある(これは普通の大学入試と変わらんと思うけど・・)
1.過去問出たところを印刷教材にチェック
2.それ以外の重要な部分をチェック
理論上、過去問以外の部分を完璧にすれば@となる。
0466名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:15:10.67ID:fUYOCN1qaNIKUつた子の面接授業は早くとっといたほうがいいよ
そろそろ劣化が激しくなる年頃だから
俺は劣化したあとの由美子の面接授業で失望した
0469名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:23:09.55ID:OKGov8iS0NIKU歯磨きですら他人が排便してる横でよくやるわと思う。
0470名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:23:56.75ID:3OHhoZoerNIKUでも生つた子は行っときたい気がする
0471名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:25:32.89ID:H96r/+Ph0NIKUそりゃ、UPもあれDOWNもおあるだろう。人生なんだから。
でも、DOWNを撒き散らして周りまでDOWNに引きづり込むのは勘弁してほしいんだよね
0472名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:28:27.28ID:0a3qQDZTaNIKUアラビア語と言葉と発想と自然言語処理を受験。
自然言語処理以外は楽勝。
アラビア語はたしかにテキスト持ち込みで楽勝とかいわれるかもしれなけど
あの文字がちょっとは読める手がかりが得られただけでもこの科目とった意義があると思う。
言葉と発想は,市販の参考書にはない解説が役立つ。アオリストとか,あのグラフでの説明とか,
よく理解できた。
自然言語処理は,なんだか抽象的で。これってたぶん,いっかい他の本をかたわらに
自分で実際に処理してみなとわからないんだろうなってわかっただけで○。
さて,次の期になにをとるか,考え中。
0473名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:29:10.37ID:3OHhoZoerNIKU三国志の授業とか無いのか?
0474名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:29:23.12ID:kcmQiEDb0NIKU前者はそう思うが、後者は普通かな
歯糞をとってるってことで糞を流すには変わりないし
0476名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:37:02.23ID:3OHhoZoerNIKU多摩センターって小平だっけ
0477名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:39:24.28ID:RpZR3vHa0NIKU0478名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:41:11.69ID:3OHhoZoerNIKU生つた子以外受ける意味あんのか
0479名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:42:44.84ID:x+RpmCGH0NIKUアラビア語履修できて羨ましい
いつか履修しようと思ってたらまさかの閉講
放送授業を見られるうちに自習しなければ
0480名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:44:12.84ID:vGWxssqU0NIKUわざわざ小平まで行くほどじゃないがな
0482名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:50:18.75ID:3OHhoZoerNIKUあの語り口好っきやねん
0484名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:55:25.38ID:BFWTUKTt0NIKU放送授業の中国語Tは4人しかとった人がいなかったのか。
面接授業がいつも定員になるから興味がある人は少なくないと思うけど
0485名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:55:57.06ID:3OHhoZoerNIKU0486名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:56:22.96ID:FmBxPMYk0NIKU0487名無し生涯学習
2017/01/29(日) 21:59:57.96ID:3OHhoZoerNIKU0488名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:07:29.04ID:3OHhoZoerNIKU0489名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:07:29.14ID:/FACcKuP0NIKUうち一つは30人近く受講者がいるのに
0490名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:10:51.98ID:bfvdU7zQ0NIKU0491名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:22:01.19ID:gyzyBNnQdNIKUこれ良いね
0492名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:24:53.93ID:LkyCmnXO0NIKU東京なのに学生サービス改悪するとか考えられないと思ったが実際どうなのだろうか
昔のことを言っても仕方がないが19時以降開所してるのはありがたかった
0493名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:26:44.57ID:3OHhoZoerNIKUよっぽど近いか便が良いならなぁ
0494名無し生涯学習
2017/01/29(日) 22:29:32.00ID:YAgM5/9m0NIKU放送大学の件は数日何も考えたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています