★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無し生涯学習
2017/01/28(土) 23:41:03.37ID:d44nVAkP0放送大学に引きこもってないで、実社会でその教養を活かさなきゃな。
>>203
というか、マークシート形式で出題する試験のやり方に限界がある。
過去問や通信指導を追いかけているとわかりやすいが、出題のパターンを使い切ってしまって、
試験問題が日本語リテラシー化してる科目が散見される。
掲示板の正誤表を見てると、それでも試験の出題ミスが後を絶たない。
記述式で出題して、全部の回答に目を通して評価している先生には頭が下がる。
>>205
あのランク付け、はっきり言って無意味。事前にテキストや過去問に目を通して、
学びたい内容かどうかを見極めた上で来期以降は受講した方がいい。
今なら集中放送期間だから、来期授業の下見も出来る。
>>213-215
何故、試験問題の持ち帰りが禁止されているんだろう。
退出可能になるのは入室締切の10分後だから、入退室で不正行為は出来ないよな。
回答に至った経緯も試験問題に書く人だから、持ち帰れないと
復習が出来ないんだよね。
言葉と発想、今期で閉講だった。来期の科目リストに載ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています