死生学、個人的には簡単でした。成績は@です。
私が行った死生学の勉強は、1章よんで放送授業1回みる、それを8回目まで一旦
繰り返す、その後に1から8回まで2回目よんで通信指導する、次に9から15回まで
テキスト読んだ後放送授業見る、また後半通読し自習課題する。
テスト前は1から15回まで精読+過去問。計3回テキスト読みます。
上記の方法で履修した授業は心理学概論以外全部@でした。
ついでに今回の試験できっちり124単位とれました、3年の2学期目です。
あと1年間は大学院受験の準備、英語学習と日本語教師の養成講座に通います。
がんばってください、長文乱文失礼。