トップページlifework
1002コメント282KB

産業能率大学・通信教育課程Part57 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2017/01/22(日) 11:58:42.92ID:BaHpLZmO0
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0559名無し生涯学習2017/03/17(金) 16:42:13.91ID:IrJnM6ZmM
>>558
とりあえず4月と5月分出てるだろうが!それでも不服なのか?
ガキじゃねーんだから揃いも揃ってガタガタ言うんじゃね〜わ!
0560名無し生涯学習2017/03/17(金) 17:11:52.14ID:LABfm8RSr
>>559
同意。その暇あったらレポートやろうぜ。
0561名無し生涯学習2017/03/17(金) 17:20:19.96ID:iQqmh4n8p
届いてるテキストのぶんはリポート終わっちまった
14冊
来年度はスクーリング2つと、カモシュウ11で足りるから
あんまりムキにやる必要もないんだが
0562名無し生涯学習2017/03/17(金) 17:28:42.01ID:Asich4l80
しかし4月と5月のスク予定でている事知らない人多いんだね。
そんな騒ぐ程のことではないのに
0563名無し生涯学習2017/03/17(金) 18:36:51.95ID:PAmuS42j0
スクーリングあるから履修登録したが
東京でしかやってない科目もあるので地方の人だといけないこともある
せめて東京限定のスクーリング科目だけ発表してほしい
0564名無し生涯学習2017/03/17(金) 18:40:24.90ID:0fKMNiicr
4月から4年次になる地方の学生にとってはスクの年間予定がまだ分からないのは大問題でしょ
例えば4月から4年次になる大阪の学生が4年次の選択科目が運悪く全て大阪会場でスクがない科目だった場合とか悲惨すぎるでしょ
自分は東京のスクに行くから関係ないとか
自分は今年はまだ3年だから関係ないとかは
単純に現状で困っている学生がいることへの想像力が欠如してる発言でしょ
それとも自分さえ良ければいいのスタンスなのかな?
いずれにしても大学側がまだ年間スク予定を出さないことで後々困る学生が出てくる可能性があることは紛れもない事実だから
早急に代替案を用意しないと大学の運営そのものの信頼に関わるのでは?
0565名無し生涯学習2017/03/17(金) 18:45:34.43ID:Asich4l80
>>558
おい!そんな事言う暇あったらレポートでもヤレと言われとるぞ
0566名無し生涯学習2017/03/17(金) 18:58:51.36ID:0fKMNiicr
>>565
レポートは9割やったから残りのレポートはボチボチしますよ
0567名無し生涯学習2017/03/17(金) 18:59:51.47ID:CmxMC8JiM
下旬「以外が何か」によるでしょ
上下なら、確かに下旬突入だが
558が言ってるように上中下なら、下旬はまだだ
0568名無し生涯学習2017/03/17(金) 19:19:24.94ID:K+/OdRb50
ネクスト出たけど、新情報なし。
ここまで学習のしおりも2017年度版発表なし
0569名無し生涯学習2017/03/17(金) 19:28:31.28ID:/yDzAZ80r
明日卒業式だな。おらは行かないけど、同時期に卒業のみんなお疲れ様。
在校生、入学予定者.志望者たちもあとに続け。頑張れ。
0570名無し生涯学習2017/03/17(金) 19:45:36.90ID:K+/OdRb50
シラバスが公開されない
0571名無し生涯学習2017/03/17(金) 20:22:03.05ID:dle5Eqi00
テキストが何冊か来てないんだけどどういうこと?シラバスもだけど
テキストもないってどういうこと?
スクは短くなったのに予定が作成できないって講師へのギャラとかで
うまくいってないのかな?時間が長くなったのに同じ金額で一日減るから
講師はやってられねえとか言って拒否してうまくいってないと予想。
0572名無し生涯学習2017/03/17(金) 20:26:49.17ID:VJnoevTJ0
テキストには、通常はレポートが
0573名無し生涯学習2017/03/17(金) 20:28:35.79ID:VJnoevTJ0
ごめん

レポートがまだ作られてないから、と思う

スクもシラバスも、講師のなりて激減と予想
0574名無し生涯学習2017/03/17(金) 21:48:23.39ID:/V13y3Cxa
>>564
その地方の学生だけど、決まってないから困ったとか言う話は
知らんな。
挙げられた大阪ではないけど、大阪の人複数知っているが決まってないからと
文句言っているのはいなかったな。
0575名無し生涯学習2017/03/17(金) 23:01:21.83ID:EDL9YEC90
>>574
2月の財務戦略の考え方のスクーリング行ってきたが文句言ってる人めっちゃおったで
0576名無し生涯学習2017/03/17(金) 23:03:31.52ID:q/dSlYo5M
>>574
大阪のスクで文句言ってる人、居たよ
0577名無し生涯学習2017/03/18(土) 19:06:56.35ID:XvMMOgrR0
もともと今年度入学の人はスクーリング免除なんだから
何が問題あるのってぐらいにしか思ってないかもね
0578名無し生涯学習2017/03/18(土) 19:30:25.54ID:nWoZxNwM0
>>564
ごちゃごちゃ言ってないでレポートでもやってろ!
0579名無し生涯学習2017/03/18(土) 19:32:39.37ID:nWoZxNwM0
シラバスだけにシラバスくれたってか!
0580名無し生涯学習2017/03/18(土) 19:52:12.32ID:/3JK1DICa
>>577
学士入学は去年からなし。
短大(昼間)、専門、産能短大で30単位以上なら免除。
0581名無し生涯学習2017/03/18(土) 21:01:53.60ID:FT2erFx80
>>579
山田くん、座布団一枚もってけ(笑)
0582名無し生涯学習2017/03/18(土) 21:03:44.45ID:FT2erFx80
>>577
そうなんです。必須じゃないから喚いている人はどうでもいい。でも興味ある科目は行きたい。早くて6月だから焦ってないけどね。
0583名無し生涯学習2017/03/19(日) 03:08:11.66ID:IS4C6OYC0
仕事に役立つ雑談力はテキスト薄めでリポートはOCR25問だけで簡単だった
0584名無し生涯学習2017/03/19(日) 10:41:38.96ID:SGDU3sa/0
ホントに「仕事に役立つ」感ありそう?
0585名無し生涯学習2017/03/19(日) 11:16:19.12ID:wHz2fFlxr
>>584
役に立たせるのは自分であって参考書や大学ではない。そこ勘違いしちゃうと勉強する意味がないよすべて。
0586名無し生涯学習2017/03/19(日) 11:47:16.03ID:VMM88rHs0
>>585
頭わるそうな答えだなw
そう答えた自分は頭いいと思ってんだろww
0587名無し生涯学習2017/03/19(日) 11:57:08.26ID:VMM88rHs0
本の内容を問われてるに、それすら理解できないで明後日の回答して
ドヤ顔w これは、意識高いF○ン生だなww
0588名無し生涯学習2017/03/19(日) 13:34:04.88ID:diOVnyKA0
つまらない煽り入れる前に自分の人生みつめなおせよ。
0589名無し生涯学習2017/03/19(日) 13:51:52.16ID:1vTl1nEa0
ここの勉強が役に立つと本気で思ってるなら
ビジネス書を買って読む方がリーズナブル。
科目は単位を取りやすいかどうかが一番重要。
リポがOCRでもカモシュウはほぼ長い記述のみとかハズレの極み。
0590GPA1.572017/03/19(日) 14:03:48.85ID:i1wDR29nK
>>587そんな性格だから社会で孤立するんだよ。君には雑談力以前に足らないものがあるんだよ。仮に君がここを卒業して就職出来たとしても長続きしないと思うよ。
心理学学んでも人の心がわからないんように雑談の本読んでも力はつかない。 揚げ足取るようなことしてるやつは人から嫌われるし孤立する。
気付いた時、人は変われるらしいよ。何かの本に書いてあったよ。
0591名無し生涯学習2017/03/19(日) 14:37:18.42ID:VMM88rHs0
>>590
純粋に本の内容を聞いてんのに、それを理解できないヤツw
さすが、論文・レポートも書いたことないF○ン生w
0592名無し生涯学習2017/03/19(日) 14:41:33.62ID:E/7DZEIoa
>>591
よお、副主任www
コテ入れろやカス。バレバレなんだよ。
日大はどうなったんだwwwwww
0593名無し生涯学習2017/03/19(日) 15:43:57.54ID:i1wDR29nK
>>591君には誰も理解を示してくれないと思うよ。
でもそんな人でも受け入れてくれるのが産能。
君が出入りしてるのは正解かも。
0594名無し生涯学習2017/03/19(日) 16:16:16.72ID:HcoTR/wl0
理解を深めようと思ったらスクーリング受けるしかないよね
ITに振らずにスクーリング会場を増やしたのは他校との差別化だね
0595名無し生涯学習2017/03/19(日) 17:56:07.09ID:NPPHukbT0
カモシュウばかりだと産能の学習が社会で役に立つかどうかは正直微妙だよね。

スクーリングは受けられるだけ目一杯受けるべし。実戦で必ず役立つよ。
0596名無し生涯学習2017/03/19(日) 18:18:20.23ID:u7J61bE90
プレゼンなんか仕事で死ぬほどやってるから、
わざわざパワポも使えないスクーリングでやりたくないな。
自分は最小限の時間拘束と投資で学位が欲しいだけだね。
0597名無し生涯学習2017/03/19(日) 18:30:30.60ID:VMM88rHs0
>>590
GPA1.57に怒られちったよw
0598名無し生涯学習2017/03/19(日) 19:06:09.95ID:RRtqRgonp
>>597
バラすなよ(怒)
05991.572017/03/19(日) 20:57:24.63ID:iYHT4/gu0
>>597じゃあお前の防御率はいくつなんだよ。
0600名無し生涯学習2017/03/19(日) 21:16:13.37ID:kqplyFQQM
>>590
お前短大スレの方にも湧くきtがいじゃん
どっちの生き物なんだよ
0601名無し生涯学習2017/03/19(日) 23:54:31.96ID:db2lOgml0
日大挫折して戻ってきた奴いるらしいな(笑)
しかも要注意人物らしい。
0602名無し生涯学習2017/03/20(月) 00:15:14.04ID:/FT7SYO5a
>>601
あいつ戻ってきたんかよwww
散々暴言吐いて、後ろ足で砂ぶっかけて、短大中退した口で普通は恥ずかしくて戻らんけどね。
0603名無し生涯学習2017/03/20(月) 16:38:57.67ID:hHNnydaxM
>>602
こないだ短大スレで「レベルが〜」と書きたかったようだが「ラベルが〜」と書き間違い
突っ込まれて以来見かけない
相当なおっちょこちょいと感じた
0604名無し生涯学習2017/03/20(月) 19:57:50.38ID:9Xt0EId30
4月入学生ですがシラバスがきません。いつごろ配布されるか電話等で
聞いた方いらっしゃいますか?よかったら教えてください。
0605名無し生涯学習2017/03/20(月) 20:32:59.54ID:ekRucpwy0
>>604
私もきてません。
0606名無し生涯学習2017/03/20(月) 20:51:09.87ID:0tHLv1KT0
ここはカモシュウは勉強なしでいけるが
スクは真面目に受けるとタメになるな
金はかかるが損はしないと思う
0607名無し生涯学習2017/03/20(月) 22:21:50.16ID:4cWVxc0n0
>>604
私も届いてません…ついでに言えば、一部の科目のテキストも…
0608名無し生涯学習2017/03/21(火) 04:15:22.44ID:TdtxVSDR0
重要なお知らせ
■■■■■■■


■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ ↓ ↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■


2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです

2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)

2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです

そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)

だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます

単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです
0609名無し生涯学習2017/03/21(火) 10:07:22.71ID:oU/BaMr/M
>>236
あきらめろ
0610名無し生涯学習2017/03/21(火) 20:01:45.31ID:1JWCI7zW0
え〜?何をw
0611名無し生涯学習2017/03/21(火) 21:17:49.95ID:OpsaMPIx0
>>609
瞳を閉じればあなたが♪ まぶたのうらに いることで♪
0612名無し生涯学習2017/03/23(木) 16:57:57.45ID:L9fLhMVyd
第三回卒業判定通知来た方いますか?
0613名無し生涯学習2017/03/23(木) 21:36:07.06ID:QU5qfF+D0
>>612
来ましたよ〜
0614名無し生涯学習2017/03/24(金) 11:11:27.71ID:l/eTPkU0M
>>613
おめでとうございます
0615名無し生涯学習2017/03/24(金) 16:13:54.82ID:r54vkaGsa
4、5月は平日スクないんでしょうかね?
既に発表の5月分に追加スクはないですよね。
0616名無し生涯学習2017/03/24(金) 18:14:45.72ID:ZOtYl6EYr
シラバスきましたね
0617名無し生涯学習2017/03/24(金) 18:39:47.43ID:hHk4pOpSd
>>613
…!!
じゃあわたし留年だ…
有難うございます!!
0618名無し生涯学習2017/03/24(金) 18:49:44.33ID:WyEe5oEWr
>>614
ありがとうございます!
0619名無し生涯学習2017/03/24(金) 19:51:55.72ID:Wqo/VcDY0
念のため確認したいのだけれど

スク申込しようとした時に、その科目のテキストがない場合って
スク申込期間中にスク申込と同時に追加履修すればいいんですよね?
0620名無し生涯学習2017/03/24(金) 20:22:19.07ID:VHxsEjs50
>>619
違う。

基本的には追加履修した次の月にスクーリングを申し込む。
スクーリング申し込みの時に履修科目が登録している必要がある。

ただし、一部の科目は同時に書面で申し込む。
証券基礎講座とかカウンセリングのなんとかとか。
0621名無し生涯学習2017/03/24(金) 20:25:16.77ID:Wqo/VcDY0
>>620
ありがとうございます
五月のスクの詳細が分かったのはいいけど、申込が4月頭じゃないですか
この場合、もう今からだと追加履修できないから無理ってこと?
0622名無し生涯学習2017/03/24(金) 20:32:19.32ID:VHxsEjs50
>>621
そうなる。
同時申し込みは不可。

どうしても申し込みたい時は追加履修申し込んで、
振込用紙来たらすぐ払って、履修登録した後に、
スクーリング科目の問い合わせ期間に事務部に電話連絡する方法もないわけじゃない。
ただし、定員になってたら申し込めない。
0623名無し生涯学習2017/03/24(金) 20:38:37.29ID:Wqo/VcDY0
>>622
ですよねえ
すると早めにスクの予定が発表されないときついですね
今回の5月スクとか、みなさん普通に申込できたのですかね??
0624名無し生涯学習2017/03/24(金) 20:49:26.49ID:QLNr7GqU0
スクがある科目と予定は出たの?
0625名無し生涯学習2017/03/24(金) 21:05:29.12ID:VHxsEjs50
>>624
シラバス2に載っていれば、確定でスクーリング科目なんだろうね。
0626名無し生涯学習2017/03/24(金) 21:30:08.70ID:QLNr7GqU0
>>625
入学してないからシラバス送ってこないんだけど。
HPに出た?
0627名無し生涯学習2017/03/24(金) 22:23:00.76ID:Wqo/VcDY0
てかスクで困ってるのは多分俺だけじゃないはずw
0628名無し生涯学習2017/03/25(土) 02:45:12.35ID:a6xgiUbK0
>>623
5月スクの申請は、4月1日〜5日ですよ
0629名無し生涯学習2017/03/25(土) 08:41:19.09ID:2y7etHry0
卒業証書いつ発送されんの?
0630名無し生涯学習2017/03/25(土) 11:35:56.53ID:pFwtE7RY0
>>628
はい
ただ追加履修は今の時点で終わってないとダメなのですよね
とすると間に合わないのでは??
0631名無し生涯学習2017/03/25(土) 15:35:18.97ID:pM58qvSt0
科目履修生で履修できない科目ってありますか?
0632名無し生涯学習2017/03/25(土) 16:22:13.56ID:Az4Uz/cDr
来たぞ
http://fast-uploader.com/file/7045981975805/
0633名無し生涯学習2017/03/25(土) 17:55:27.68ID:1sGbd9dV0
NEXT4月号着ましたが、スクーリングが全部2日間になってて???
これからは2日間で単位貰えるんですか?
0634名無し生涯学習2017/03/25(土) 18:05:37.32ID:1sGbd9dV0
あ、よく見ると授業時間
1日目9〜19時40分
2日目9〜18時25分
になってる!

土日で終わるなら本学行ってみようかな〜
0635名無し生涯学習2017/03/25(土) 18:12:15.79ID:a6xgiUbK0
>>633
1単位科目はスク日程が1日のみになってますよ
0636名無し生涯学習2017/03/25(土) 18:17:58.21ID:1sGbd9dV0
>>635
大学通信の規定が甘くなったんですかね?
楽にはなりましたが、、、ちょっとヌルすぎるような。
0637名無し生涯学習2017/03/25(土) 20:50:55.98ID:U/gpM5Wip
上野彦馬さんの上野八重子像の写真がyahoo!ニュースに掲載。時代の先駆者、パイオニアには尊敬の念を抱く。
恵比寿の東京写真美術館で開催中。
0638名無し生涯学習2017/03/25(土) 21:03:31.90ID:zKSS0stR0
スクーリングが2日間になったのはいいんだけど
1日目のスクーリングが終わった後に
出される宿題をする時間があるかっといわれたら
この時間だと難しいって
0639名無し生涯学習2017/03/25(土) 22:36:49.02ID:CGwHWPj/0
自分の場合片道二時間半かかるから寝る時間がなくなりそうだな
カプセルホテルでもいいから泊まった方が楽かもしれない
0640名無し生涯学習2017/03/26(日) 00:19:48.14ID:Q6MorZKfK
願書提出してテキスト第一段が来て、その後シラバスが来て、さらに後にテキスト第二段がこれから来て、その後に認定分が来てさらにその後に短大認定分が来て最後に遅れて配送される分が5月下旬に到着してやっと全部揃う。
何この無駄。
0641名無し生涯学習2017/03/26(日) 04:11:55.55ID:3kY4hoSu0
>>638
甘えるな!
0642名無し生涯学習2017/03/26(日) 05:12:04.29ID:JRkK4iyf0
>>639
往復で4時間から一泊した方がいいだろうな。
宿泊費掛かるけど往復交通費と時間が浮く。
0643名無し生涯学習2017/03/26(日) 07:25:23.66ID:oWyTXGrJ0
>>639
大変だな。歩いて10分のとこに住んでいてすまん。
0644名無し生涯学習2017/03/26(日) 08:35:34.10ID:Q6MorZKfK
>>643君の家に泊めてやってくれよ。
0645名無し生涯学習2017/03/26(日) 09:04:36.58ID:aaqPXrpl0
いいところに住んでいるな。
持家なら高額だし、賃貸なら家賃高そう。
0646名無し生涯学習2017/03/26(日) 09:33:28.99ID:JRkK4iyf0
15uの1ルーム、ユニットバス、木造アパート、築22年、駅歩20分、
家賃78,000円wだろ
0647名無し生涯学習2017/03/26(日) 09:40:49.80ID:R53U5b0r0
確かに家賃高いな
そんだけ出せばウチの辺では、一番大きい駅のそばでピカピカの2LDKぐらいはある
(最寄り駅付近にはそんな高い物件は多分ないし、有っても馬鹿でかい一戸建て)
0648名無し生涯学習2017/03/26(日) 15:03:50.73ID:bV3k6BP30
最近のカプセルホテルは綺麗で設備やサービスが良いらしいね。
シティホテルの小さな部屋ぐらいの広さがあるカプセルとは言えない
ところもある。早くに申し込まないと予約できないだろうなぁ。
宿題出来る机があるカプセルホテルは限られるのか?
0649名無し生涯学習2017/03/26(日) 15:45:43.73ID:lQnKyZrG0
しかし綺麗で設備がいいところは値段も高い。
まあ2日になったことで宿泊代は抑えられたがスク科目は俺からすると
魅力ない科目ばかりw
0650名無し生涯学習2017/03/26(日) 18:28:19.21ID:NBW4XhU+0
カプセルホテルって目覚ましどうしてるの?
ひとりが目覚ましならしたら大ブーイングじゃない?
0651名無し生涯学習2017/03/26(日) 18:34:41.85ID:aaqPXrpl0
>>650
今流行りのテーブルあるようなところは起こしてくれる。

昔からあるところは目覚ましが6時頃鳴って鳴り止まない…
まだ寝たいのに…
0652名無し生涯学習2017/03/27(月) 00:12:12.74ID:xV4J3ngAK
>>651スマホで振動でダメか?
0653名無し生涯学習2017/03/27(月) 07:58:18.21ID:tBRrMFL10
>>652
それは「自分でできること」

他人のアラームが聞こえちゃうことが問題点
0654名無し生涯学習2017/03/27(月) 08:14:29.73ID:zmNGhR0+0
>>652
今流行りのところは振動も禁止。
フロントに起こす時間を伝えて起こしてもらう
0655名無し生涯学習2017/03/27(月) 16:21:34.45ID:Z9KoyvIh0
安いところだとマナー違反する奴いそうだな
0656名無し生涯学習2017/03/27(月) 16:46:32.60ID:VgLL4SuF0
まぁなぁ
0657名無し生涯学習2017/03/27(月) 17:50:01.12ID:EnJXfg/VM
>>655
男性専用カプセルでな、ムフフチャンネル無料のとこがあるのよ
普通イヤホンで聞きながら見るじゃん
スピーカーから垂れ流しされて参ったことがあるw
0658名無し生涯学習2017/03/28(火) 00:48:20.75ID:f61edZYt0
ムフフチャンネル無料の所が従来からの所で、スタンダードだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています