産業能率大学・通信教育課程Part57 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2017/01/22(日) 11:58:42.92ID:BaHpLZmO0卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!
産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。
※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。
※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。
過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0002名無し生涯学習
2017/01/22(日) 11:59:10.61ID:BaHpLZmO0産業能率大学・通信教育課程Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477383385/
0003名無し生涯学習
2017/01/22(日) 18:09:25.49ID:lNutVN0n0もうみんなやってないんだね。学生会やLINEやFBでやりとりしてるから
必要性もないのかもね。仕方ない、これも時代や。
0004名無し生涯学習
2017/01/22(日) 18:12:06.61ID:3AmE+jyd02ちゃんだけが情報源www
0005名無し生涯学習
2017/01/22(日) 18:32:38.05ID:BaHpLZmO0カモシュウのテキスト持ち込み可のコースはありますか?
ほとんどの科目は持ち込み可
ただ、心理カウンセリングコースの一部科目は持ち込み不可の科目があるそうだ。
0006前スレの995
2017/01/22(日) 20:38:39.55ID:T8BzHuSk0英語系科目はテキスト不可。英和辞典のみ可。ビジネスライティングだけは和英辞典も可
↑ただし2016年度情報です。2017年度版はまだわかりません。
0007名無し生涯学習
2017/01/22(日) 21:22:12.50ID:mHtCrAbWxありがとうございました
0008名無し生涯学習
2017/01/22(日) 21:47:26.30ID:3AmE+jyd00009名無し生涯学習
2017/01/23(月) 12:14:18.15ID:d5UJWo+V0あえて1科目しか受けずに、過去問題集を入手するとか?
0010名無し生涯学習
2017/01/23(月) 12:41:38.89ID:F5668rIHr基本かもしゅうで単位落とす方が難しい。
もちろん単位取れれば良い、成績は関係ないというスタンスならね。
0011名無し生涯学習
2017/01/23(月) 13:11:52.46ID:EZAu/3NtK前回、記述はともかく、穴埋めに手こずったから同じとこ出てくれたらありがたいのにw
0012名無し生涯学習
2017/01/23(月) 16:13:26.57ID:LvR6XWFvd基本的な質問で申し訳ないんですが
テキスト持ち込み可でも
過去問が必要なくらい手こずりますか?
0013名無し生涯学習
2017/01/23(月) 17:40:22.40ID:z7JhN6zg00014名無し生涯学習
2017/01/23(月) 18:07:19.66ID:EEy4dnzMM科目にもよる
0015名無し生涯学習
2017/01/23(月) 18:31:16.94ID:GDg1/DYna過去問数回分見ないと傾向はわからん。
心配なら暫く1〜2教科に絞ってシラバスの
キーワードをきちんとチェックしておくこと。
テキストに出てない語句とか普通にある。
過去問4回分くらい貯まれば、
どの教科もある程度傾向が見えるよ。
0016名無し生涯学習
2017/01/23(月) 18:40:51.29ID:LvR6XWFvdあんまり舐めてちゃダメってことですね
0018名無し生涯学習
2017/01/23(月) 19:42:07.19ID:F5668rIHr0019名無し生涯学習
2017/01/23(月) 20:04:05.87ID:EEy4dnzMMスクがネックになる
開講直前にキャンセルせざるを得ない事態多発中
002219
2017/01/24(火) 19:29:57.89ID:yeg3XBIiMなぜか直前に「家族が入院」「納品先のサーバ御陀仏」だぁ〜
0024名無し生涯学習
2017/01/24(火) 21:22:03.48ID:LvfJt0cq0そのあとに興味ある科目はテキスト読み直すなり理解を深めていけばいい
まずはレポートやってカモシュウに受かる、それだけ
0025名無し生涯学習
2017/01/24(火) 23:14:32.90ID:vbHPKen1M0027名無し生涯学習
2017/01/25(水) 05:27:42.46ID:spxbs3qP00028名無し生涯学習
2017/01/25(水) 11:11:57.56ID:kWB5G1or0どの大学かしらんが、入学試験と、研究計画書と、計画書に基づく面接次第だろうな。
研究計画書に書いた内容について面接で答えられないと落ちるらしい。
0029名無し生涯学習
2017/01/25(水) 13:53:18.36ID:jfSVPaxgK今日からやっと試験勉強するけど間に合う気がしないなー
4科目受ける予定だったけど1〜2科目諦めよう
0030名無し生涯学習
2017/01/25(水) 14:36:58.57ID:s0sJ4AAhr0031決戦は日曜日
2017/01/25(水) 21:43:28.41ID:0Kiotr0S00032名無し生涯学習
2017/01/26(木) 09:56:48.45ID:P+CC+m9G0頭悪かったけど大学行きたかったし学費も安く済んで良かった。
0033名無し生涯学習
2017/01/26(木) 12:01:46.14ID:GISwpfesK0034名無し生涯学習
2017/01/26(木) 20:14:41.02ID:lIScL5dn0通信なんて正社員だったり時間がない人向けなんだから
0036名無し生涯学習
2017/01/27(金) 02:16:20.45ID:rv9jOSVw0頭悪くても大卒になれるだけで丸儲け
0037名無し生涯学習
2017/01/27(金) 05:41:18.74ID:tJRM75aj0経営コースに非常に興味がありますが、仕事多忙な会社員のため、内容が難しいと勉強で挫折しないか不安です。
とっつきやすそうなビジネス教養コースの方が無難かなとも思っています。
非常に悩ましい。
0038名無し生涯学習
2017/01/27(金) 06:55:00.77ID:qokuzBEK0教えてくれてありがとう〜
宅急便ってことはヤマトで配達かな。
一緒に卒業目指して頑張ろう!
0039名無し生涯学習
2017/01/27(金) 07:58:28.33ID:fy55JKHJp自分もコース選択で悩んだクチだけど、後から選択することもできるから、今興味がありそうなコースを選んでみては?
0041名無し生涯学習
2017/01/27(金) 10:55:52.80ID:WXBd8FLBr0042名無し生涯学習
2017/01/27(金) 11:24:17.96ID:1xCHAp+RK俺には改悪でしかない。
0044名無し生涯学習
2017/01/27(金) 20:51:12.95ID:ZmxvNf5p0大学の成績より筆記試験で良い点数を取ったほうが良い
>>28の言う通り研究計画書の作成は真面目にやるべき
GPA2.5あたりで卒業すれば面接で突っ込まれずに済む
0045名無し生涯学習
2017/01/27(金) 21:43:32.68ID:CswGESSxa次年度のスクーリングのスケジュール出るのはいつ頃でしょうか?
それと、次年度は最短で4月からのスクーリング参加ですよね?
レポートは教科選択後いつくらいに届きますか?
4年次ですが事情により夏位までに単位習得する必要がありそうでして。
0046名無し生涯学習
2017/01/27(金) 22:29:42.61ID:cboXLPXiMスクスケジュールは昨年2月初旬だった
レポートはテキストに挟まってるかたら同時と思います
4年次入学生は、認定利用できないが8月頭の申請は可能
CBT試験で単位認定狙うとか
0047名無し生涯学習
2017/01/28(土) 10:01:49.04ID:LIx+IZlCM明日は鴨臭だぞ!
0048名無し生涯学習
2017/01/28(土) 10:08:38.36ID:WoTNgEtO00050名無し生涯学習
2017/01/28(土) 12:25:46.12ID:Rui15sil00051名無し生涯学習
2017/01/28(土) 12:52:52.78ID:/MLYvFpP0俺まだ来てないんだが、まだ発送はこれからかな…
0052名無し生涯学習
2017/01/28(土) 13:33:35.45ID:Rr1/VTuW0参加するやついる?
0055名無し生涯学習
2017/01/28(土) 20:56:15.97ID:PVDNiE8mK明日に備えて寝るぜ
0056名無し生涯学習
2017/01/28(土) 23:05:59.37ID:3iVmTov700058名無し生涯学習
2017/01/29(日) 20:00:25.91ID:VUUSZhmP0NIKU1時限目、4単位科目はしっかり勉強したと思っていたらそうでもなかった自分に
気が付く、序盤焦ったが勉強はしていたので一応は対応できた。予想して
たところは出題されなかったが自分としては良くできたと思う。
2時限目、4単位科目、最初の穴埋め10問は配点50点で1問どうしてもわからず
ここは45/50、問2は指定されたワードを使って説明せよ、ちょっとパニック
気味になり時間をロスして指定ワード1つ使わず何とか終了した。
後にテキストを見てみるとまったくダメダメは説明になってしまった。
一応ポイントを抑えたつもりだったが大幅減点だろう。18/30という希望的観測
というか願望w
問3は時間切れで全く手をつけず終了、問題を読んだがテキストにワードは
あれど説明文も一切ないので勉強していなければ出来ない問題だった。
あれが出来る人は相当勉強している人だろうと思った。
3時限目、あまり好きではないので過去問題しかやってなかったが全て過去に出た
問題だったので自分としては1番出来た科目でした。
ということで3科目中2科目は合格していると思う。ただ2時限目の4単位科目は
悔しさが残る。63点であれば一応合格だが実際はどうだろうか?
結果は来月17日(金)にわかる。皆さんはどうでしたか?今回の受験者は
思っていたほど多くはなかったです。短大時代の2月試験は結構な人数が
いて5科目受験組みもそれなりにいたのですが今日は自分が3科目終了時点で
席はまばらで少なかった印象です。最初の1時限目から席は7割程度しか
埋まってなくて短大4大共に少ないなって印象でした。
0060名無し生涯学習
2017/01/30(月) 01:35:12.96ID:DuStMxGWa卒業生の俺だが
俺の知る限り、難しい科目なんて無かったわ。
ほとんどの科目が、その分野の入門編レベル。
ハイレベルなものを要求するならこの大学の勉強は物足りないかもしれない。
ただ働きながらの勉強で時間のやりくりが大変なのは
ここに限った事じゃないけどね。
0061名無し生涯学習
2017/01/30(月) 06:27:09.27ID:JGJDbUoP00062名無し生涯学習
2017/01/30(月) 08:22:32.52ID:a7qXMqTyEプレゼンテーションかなんかの
スクで女性の教授だったけど
宿題がキツくて徹夜しかけた
とっても楽しかった(怒)よ
0067名無し生涯学習
2017/01/30(月) 21:07:52.73ID:n0obE/d60スクに行く時間が作れるなら
本格的に勉強したいならテキストを基本に自分で掘り下げていくしかないだろうね
0069名無し生涯学習
2017/01/30(月) 22:06:37.64ID:8kCfAIe3a何日までに
申し込みをすませれば
4月入学できますか?
0070名無し生涯学習
2017/01/30(月) 23:18:57.92ID:cqKbOOYt0質問がずいぶんざっくりだね。
「4月1日に間に合わせたい」なら、すぐにでも。
「2017年4月入学したい」なら、4月30曰迄に。
ここみて
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/docs/top.html
0071名無し生涯学習
2017/01/31(火) 01:56:23.57ID:8/fybEfA0また、科目習得試験時は、ほとんどの科目がテキスト持ち込み可だそうですが、テキストには書き込みしたり、付箋貼り付けたりするのはOKなんですよね?
0072名無し生涯学習
2017/01/31(火) 06:49:39.40ID:p7W9aU54xスルーリングという誤字をスルーリング
>>68
徹夜しかける位頑張ったのにAしか貰えなかったわ…
0074名無し生涯学習
2017/01/31(火) 10:47:51.86ID:9OD0kXox0履修できる科目の内容の詳細がわかるのは例年だといつぐらい?
0075名無し生涯学習
2017/01/31(火) 11:32:09.31ID:mNdcNAw60過去の試験問題と解答を書き込むことは禁止。コピーの貼り込みも禁止。
付箋は特に禁止されていない。
0076名無し生涯学習
2017/01/31(火) 14:04:29.29ID:WWHudgWb0これが分からないと科目選べないんだが?
0078名無し生涯学習
2017/01/31(火) 16:56:44.70ID:pmNvRfZWa0079名無し生涯学習
2017/01/31(火) 17:31:04.65ID:Ixjqx3IoK0080名無し生涯学習
2017/01/31(火) 21:11:51.14ID:4FQD/Lr200081名無し生涯学習
2017/01/31(火) 21:18:39.82ID:dNZIKhawa釣りを疑うレベルだが、まあ良いわ。
編入手続きは自分でやるんだよ。
今年からインターネットでも出せるようになったけどね。
短大からの場合は卒業証明書等が要らんだけで後は全部必要。
0082名無し生涯学習
2017/01/31(火) 21:25:20.86ID:4FQD/Lr200083名無し生涯学習
2017/01/31(火) 21:38:37.13ID:4FQD/Lr200084名無し生涯学習
2017/01/31(火) 22:55:19.63ID:HPfuyVPE00085名無し生涯学習
2017/02/01(水) 00:49:54.30ID:fp1ptdwz0俺なんてCだったわ、ありえねえ
ちなみにスクーリングは7回受けて5回S、BがいっかいでこれがC
0086名無し生涯学習
2017/02/01(水) 11:41:34.64ID:tq7AzJa+d0087名無し生涯学習
2017/02/01(水) 12:16:53.43ID:3UyiwjMVM事務局に尋ねた
4月1日からの開講科目は、6月カモシュウから、と回答があった
0088名無し生涯学習
2017/02/01(水) 12:28:37.45ID:tq7AzJa+d新科目のレポートは4月からしか受け付けないからだね。
旧科目を履修するには最後のチャンスという訳だ
008987
2017/02/01(水) 12:48:20.02ID:3UyiwjMVM4月1日開講科目の追加履修申請も、4月1日からだって
だから現行科目の追加履修は3月が最後だね。一覧が2・3月とあるね
0090名無し生涯学習
2017/02/01(水) 13:33:10.33ID:RYDLRG00a事前テストと最終日試験ってテキスト持ち込めるのでしょうか?
お分かりでしたらお教えください。
0092名無し生涯学習
2017/02/01(水) 14:13:47.08ID:sH/y5dfe0科目習得試験は、今回埼玉、次回千葉など、毎回違う場所で受けても大丈夫ですか?
0094名無し生涯学習
2017/02/01(水) 15:43:34.53ID:InJuavWk0事前テスト持ち込み不可
最終日テストはSC中に書いたノートのみ可だったかな。
講師によるでしょうけど。
0095名無し生涯学習
2017/02/01(水) 16:56:20.26ID:q/twmtzAE0096名無し生涯学習
2017/02/01(水) 17:35:30.19ID:CWPXYyFRM0097名無し生涯学習
2017/02/01(水) 18:04:53.73ID:dfx9x7mirたった3日間の付け焼刃では駄目だった。ソースは俺。
唯一単位取得を諦めた科目。
0098名無し生涯学習
2017/02/01(水) 20:11:34.21ID:ZcAWJO6v00099名無し生涯学習
2017/02/01(水) 20:13:03.24ID:ZcAWJO6v0でも、受けてみればよかったのに。
ノートと同じ仕分けが出たと思うよ。
そうじゃないと半分単位が取れないだろうし、産能のスタンスでは問題になるだろう
0100名無し生涯学習
2017/02/01(水) 21:34:07.01ID:l4y+bh4y0とりあえずあと8単位で卒業決まるから
ブックオフで売れそうな市販本メインに選択した
0101名無し生涯学習
2017/02/01(水) 21:49:06.72ID:fp1ptdwz0SC受ければ簿記は簡単だと思うんだけど
むしろたった三日で理解できて俺の中では得した科目ナンバー1なんだが
0102名無し生涯学習
2017/02/02(木) 03:21:45.74ID:gbTx1lc900202ここだけじゃない?
学士(経営学)なら、どこにでもあると思うけど。
0103名無し生涯学習
2017/02/02(木) 12:04:54.73ID:lxeSv5gX00202まあ、聞かれないと言うことはないしどうでもいいけど
0104名無し生涯学習
2017/02/02(木) 12:31:03.71ID:yUvQVmPJr0202(´・ω・`)
0105名無し生涯学習
2017/02/02(木) 13:18:13.63ID:gnFkJkZ9002020107名無し生涯学習
2017/02/02(木) 14:39:42.41ID:a6431C8L00202かっこいいし、頭良さそうだぞ。
http://leren.up.n.seesaa.net/leren/androidapp/42651402231123501111152676.png?d=a1
0108名無し生涯学習
2017/02/02(木) 17:17:13.35ID:opI9ExgK00202おまけに、シラバスがないから何の内容の科目なのか訳が分からん…
いきなり?科目を大幅に変更しておいて、この対応はマジで問題ありだね
0109名無し生涯学習
2017/02/02(木) 17:27:51.30ID:MBU1Zhze002020110名無し生涯学習
2017/02/02(木) 17:43:40.71ID:gnFkJkZ900202今年は科目が大幅に減少してるから早くスクーリング日程を教えてくれないと科目選択とか絶対ムリ
0111名無し生涯学習
2017/02/02(木) 18:33:14.58ID:lxeSv5gX002020112名無し生涯学習
2017/02/02(木) 19:02:53.35ID:ZRSpivKI00202偏差値の低い短大出身なので不安です
0113名無し生涯学習
2017/02/02(木) 19:17:45.95ID:04hH6aBT002020114名無し生涯学習
2017/02/02(木) 20:13:59.29ID:ZRSpivKI00202吟味して決めたいと思います
0115名無し生涯学習
2017/02/03(金) 05:50:39.02ID:lghy0Gbmp0116名無し生涯学習
2017/02/03(金) 07:37:12.89ID:N5iGNpB4M週明け位じゃないかい?
0117名無し生涯学習
2017/02/03(金) 12:47:09.67ID:Sb6V7Lhod私もまだ届いてない…。
0119名無し生涯学習
2017/02/03(金) 21:29:46.68ID:NCudyf4L00120名無し生涯学習
2017/02/04(土) 03:07:07.48ID:D9K2zVKu0PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?
大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。
↓
「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
http://blogos.com/article/200985/
★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
0121名無し生涯学習
2017/02/04(土) 11:47:15.14ID:8Un8nW9J0ちょっと困った
0122名無し生涯学習
2017/02/04(土) 15:10:12.17ID:Ac9CVD460そう言えば、簿記のSCで授業途中で荷物まとめて帰って行った奴がいたよ(笑)
0123名無し生涯学習
2017/02/04(土) 16:12:25.75ID:8Un8nW9J00124名無し生涯学習
2017/02/05(日) 01:43:07.14ID:Q5HFVFPa00125名無し生涯学習
2017/02/05(日) 01:50:22.84ID:5cyZng+hd0126名無し生涯学習
2017/02/05(日) 03:38:41.02ID:bmY2rlaR0それだと時間足りないと思う
0128名無し生涯学習
2017/02/05(日) 06:22:28.67ID:VcP3T5Wv0落としてもいい、または成績どうでもいいならいける。
レポートでそれなりには勉強するでしょ?
0130名無し生涯学習
2017/02/05(日) 15:25:01.96ID:Z2x7TWZrdそれだとOK。若干1、5級くらいかもと思う問題も科目試験に出てたし。
選択で所得税法とか財務系、金融科目取ると良い。
俺は2級取得直後編入してCFP、1級とった。
2科目づつ受けるのが効率良いかも。
0131名無し生涯学習
2017/02/05(日) 17:59:28.82ID:omTkEuNw00132名無し生涯学習
2017/02/05(日) 18:01:40.83ID:yPjfljYH00133名無し生涯学習
2017/02/05(日) 18:15:09.10ID:tQUNiS1yM面白かった。この先生の他の科目も受けてみたい
SC予定表早くplease
0134133
2017/02/05(日) 18:17:26.39ID:tQUNiS1yM誤爆です
0135名無し生涯学習
2017/02/05(日) 21:52:17.30ID:Q5HFVFPa00136名無し生涯学習
2017/02/05(日) 22:10:51.34ID:Es5Z086P00137名無し生涯学習
2017/02/06(月) 02:12:15.01ID:H+AuDMsrM0138名無し生涯学習
2017/02/06(月) 07:01:10.61ID:7teqOD1w01月に申し込みして三年次編入で4月入学します。私の感じではテキスト読んでレポート仕上げるのは一週間で10時間確保出来れば十分と感じました。それで2単位分(一科目)のテキストとレポート終わりました。
土日もあるので1日単位でなく1週間とか2週間単位で考えた方がいいかと。なお要領よくやれば早く終わると思います。まだ初めて一週間ですので参考までに。
0139名無し生涯学習
2017/02/06(月) 07:02:42.97ID:7teqOD1w00140名無し生涯学習
2017/02/06(月) 08:55:20.15ID:CmD3xjKA00141名無し生涯学習
2017/02/06(月) 10:32:39.61ID:616A36sXK0143名無し生涯学習
2017/02/06(月) 11:06:54.15ID:NijfWBhSp話は変わるが、昨日のGWで不勉強かつ空気の読めない人が1人いて変にリーダーシップとろうとして参ったぜ (-_-;)
0145名無し生涯学習
2017/02/06(月) 13:05:12.07ID:euJuedwO0すぐ送れば1週間くらいで配本されるのに
今回の新4年は大変だな。
SC日程発表後に送ったら3週間かかるかも
0146名無し生涯学習
2017/02/06(月) 15:05:40.08ID:jqVzT/IK00147名無し生涯学習
2017/02/06(月) 15:07:13.14ID:jqVzT/IK00148名無し生涯学習
2017/02/06(月) 17:12:08.16ID:euJuedwO00149名無し生涯学習
2017/02/06(月) 21:28:11.72ID:Jt1P1qSSKおすすめしないが、無勉でカモシュウ受けている気持ちを想像しながら解くと、2時間弱で終わった
0151名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:08:00.14ID:KW71laEmx0152名無し生涯学習
2017/02/06(月) 23:31:21.11ID:CmD3xjKA00153名無し生涯学習
2017/02/07(火) 01:00:20.43ID:Myc3GCN9a明日から暫く留守にするから不安
せめて安心したい
0155名無し生涯学習
2017/02/07(火) 06:47:20.58ID:EmSculSJ04年次の科目を選ぶ参考にしたいです。
0156名無し生涯学習
2017/02/07(火) 11:11:02.02ID:ayBFe1ha0財務系が苦手でなければ、アカウンティング論(旧財務戦略の考え方)が好きだったが、
スクーリングが継続されるのか不明。経営コースや財務コースに入っていたのに
コース標準コースから外れたし
産能オリジナルテキストの奴は読みやすくていいと思う。
それがどれなのか不明。
0157名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:02:18.57ID:zWmtifA90財務系、金融科目って具体的にはどれが当たる?
0158名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:16:19.22ID:urHEbfI2d0159名無し生涯学習
2017/02/07(火) 18:23:46.67ID:urHEbfI2d証券基礎講座も良い。
0160名無し生涯学習
2017/02/07(火) 22:47:53.10ID:8GgbVQcg0在学生各位
2017年度のスクーリングは4月29日(土・祝)・30日(日)から開講する予定ですが、
4月スクーリングの受講申込は5月スクーリングと同時(4月1日〜5日)に受付します。
3月はスクーリングの申込みはありませんのでご留意ください。
なお、4・5月スクーリングの日程はNext4月号にご案内します(iNetCampusでは3月中旬にご案内予定)。
また、2017年度のスクーリング年間予定表は今後決定次第、まずはiNetCampusでご案内し、
印刷物は後日Nextに挟み込みにてお送りします。
0161名無し生涯学習
2017/02/08(水) 01:44:45.57ID:vnxCj+tU00163名無し生涯学習
2017/02/08(水) 08:53:21.72ID:ZHy3unyl0補足だけどいろいろあるが科目名が変わったり新設や廃止がたくさんあるので、入学後確かめて。
どうせ3年次入学は配本を選べないし。
0165名無し生涯学習
2017/02/08(水) 19:28:07.36ID:eZepvb9i0公式サイト→資料請求→科目等履修生が入学時に選択できる授業科目の内容(PDF)
せめてスクがあるかないかだけでも分かるといいんだけどな
0166名無し生涯学習
2017/02/08(水) 19:42:16.82ID:kzEkozig0それが3月中旬まで分からないとかだと科目選択が難しい
せめて地方のスクーリング科目と日程だけでも先に教えて欲しい
0167名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:00:30.01ID:hcxWwKy8dそれだけでも改訂版欲しいよな
0168名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:17:01.17ID:XrWfCnkb0スクの日程
0169名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:34:45.86ID:4TkiByGYpそれ信用しないほうがいいよ
ネクストでの停止科目と矛盾してる
例えば、人間関係の心理学とかドラッカーなんかは
0170名無し生涯学習
2017/02/08(水) 20:37:08.41ID:4TkiByGYpそれ信用しないほうがいいよ
ネクストでの停止科目と矛盾してる
例えば、人間関係の心理学とかドラッカーなんかはネクストでは履修停止なのにそっちには出てる
0171名無し生涯学習
2017/02/08(水) 21:16:03.51ID:hcxWwKy8d0172名無し生涯学習
2017/02/08(水) 22:53:48.64ID:eZepvb9i0ネクスト(大学)だと
EH41 経営学特論(ドラッカーのマネジメント)
が、要項だと
AA44 P.F.ドラッカーに学ぶマネジメント
だから改定(テキスト変更)っぽい
旧経営コースで4年配本なのに2年配本になってるし(「配当」は2年だけど)
(人間関係の心理学はEH92→EA98)
ただ短大だと科目コードは変わらず科目名が変わるだけみたいで謎だが
(人間関係の心理学もそのまま)
0173名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:03:36.85ID:1ge8PkuQa部外者か?
4年次進級生なら2017年のスクーリング実施科目分かる筈だが?
履修登録申請書の中に一緒に入っているから知らない訳がない。
スクーリングある無しで科目を選んだのもある。
4年次進級で無ければ科目選択って話は出てこないからな。
0174名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:27:06.35ID:eZepvb9i0165だけど秋入学だから4年次進級は今年の秋だ
来年度のスクのことは>>160以上のことは分からないな
166は日程が分からなくて困ってるんじゃないのか?
0175名無し生涯学習
2017/02/08(水) 23:48:24.08ID:1ge8PkuQa秋入学だから…と言って来るのは予想していたわ。
因みにスクーリングについては、追加されているのもあるよ。
SNSでは上げてるけどね。公開していないから特定しても無駄だけど。
変わるのが分かっているからスクーリングを2月までに受けまくったりする
時間はあった筈だけど。
それと>>166はスクーリング有無を初めに聞いているでしょ。
0176名無し生涯学習
2017/02/09(木) 00:01:20.29ID:bpOAjjOB0スクーリングの日程だよ
地方にとっては科目がスクーリング有りでもその科目が地方のスクーリングであるとは限らないってこと
自分は2016の4月に3年編入だから2017のスクーリングの科目と日程が分からないと科目を選択するのに困ってる
3月中旬だと科目選択の提出日に間に合わない可能性もあるから
0177名無し生涯学習
2017/02/09(木) 02:03:49.01ID:CYBUZoCu0経営戦略論(経営戦略の考え方)
マーケティング論(マーケティングの考え方)
人材マネジメント論(人材マネジメントの考え方)
起業家マインドとビジネスプラン(ビジネスプランの作成)
ビジネス倫理
経営戦略実践論
リーダーシップの実践
ITマネジメントの考え方
組織におけるメンタルヘルスマネジメント(メンタルヘルスマネジメント)
経営管理会計
金融商品とリスク
国際税務入門
経営分析
租税法概論
税理士のための簿記論T〜W
税理士のための財務諸表論T〜X
所得税法
交渉のデザインと実践スキル
教養としての日本酒の知識
教養としてのワインの知識
アカウンテインング論(財務戦略の考え方)
人間関係の心理学
ガストロノミ
産業・組織心理学(産業組織心理学)
性格心理学(パーソナリティの理解)
ビジネス心理学入門
産業カウンセリング概論(産業カウンセリング)
スポーツビジネス経営論
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」
医療福祉経営論
医療・福祉サービスの経営戦略論
0178名無し生涯学習
2017/02/09(木) 02:04:42.87ID:CYBUZoCu0カウンセリングの理論
FPのためのリスク管理
FPのための不動産運用
0179名無し生涯学習
2017/02/09(木) 02:10:11.18ID:CYBUZoCu0基礎教育科目
環境論
経済学
産業能率大学とマネジメント
社会学概論
世界の歴史
法学概論
異文化コミュニケーション論
会計学入門
現代企業がわかる
心理学概論
コミュニケーション論
社会人常識マナー検定
PFドラッガーに学ぶマネジメント
プレステップ経営学
簿記入門
0180名無し生涯学習
2017/02/09(木) 02:16:05.18ID:CYBUZoCu0自由が丘とブランディング
とりあえずこんなもんかな
重複、誤字脱字、漏れ等があったらごめんなさい
最終的には学習のしおりやシラバスでご確認下さい
0181名無し生涯学習
2017/02/09(木) 08:27:42.09ID:EogjGycz00182名無し生涯学習
2017/02/09(木) 08:38:52.99ID:bpOAjjOB0日程や講師がまだ調整中でも
せめて地方で行うスクーリングの科目だけでも知らせて欲しい
0184名無し生涯学習
2017/02/09(木) 09:15:47.30ID:eeAS3YpL0見ていくと多少変化ありそう
0186名無し生涯学習
2017/02/09(木) 09:43:50.48ID:mmsnGImUdいい方向だね
>185
あー、上のスクーリングの科目が本当なら金融とリスクの科目はスクーリングで取った方がいいかも!
0187名無し生涯学習
2017/02/09(木) 11:21:12.03ID:eXD0gfPZK0188名無し生涯学習
2017/02/09(木) 12:20:58.83ID:PFSFG2FP0EH41 経営学特論(ドラッカーのマネジメント)と
EA98 人間関係の心理学は今年度で履修停止になる
その代わりに
AA44 P.F.ドラッカーに学ぶマネジメントと
EH92 人間関係の心理学という科目が
来年度から履修できるようになる
0189名無し生涯学習
2017/02/09(木) 21:23:43.29ID:jVaXhYdNx0191名無し生涯学習
2017/02/10(金) 00:26:17.35ID:hj53bk/XK0192名無し生涯学習
2017/02/10(金) 12:14:23.12ID:ernYMltur校友会費関係ないから払いたくないんだけど…
0193名無し生涯学習
2017/02/10(金) 13:07:01.54ID:qj2HCalx0 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0194名無し生涯学習
2017/02/10(金) 13:54:44.16ID:hj53bk/XK0195名無し生涯学習
2017/02/10(金) 16:35:06.30ID:kjhQqJJcd0196名無し生涯学習
2017/02/10(金) 16:41:35.43ID:Ps7bvGWQaやはり簿記2級くらいの知識は必要なんでしょうか?
0197名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:02:53.41ID:dbYoMYbD00199名無し生涯学習
2017/02/10(金) 21:53:40.13ID:98XYUkbC0違う先生の授業を受けましたが、簿記3級程度の知識で充分だと思いますよ。
スクーリング合格だけであればそこまで難しい授業という印象はありませんでした。
0200名無し生涯学習
2017/02/10(金) 23:40:01.23ID:uGPpNMkF0短大と見比べちゃダメだよ
0201名無し生涯学習
2017/02/11(土) 01:05:09.76ID:q7ts0DhL00202名無し生涯学習
2017/02/11(土) 01:07:50.97ID:B3WtlVN700203名無し生涯学習
2017/02/11(土) 15:02:48.33ID:pMarIh1n0僕は三日間講義だけのスクで三日間黙っていたらぞわぞわしてきました。
家でレポート作成している時はぞわぞわしてきません。
0204名無し生涯学習
2017/02/11(土) 18:43:46.92ID:NHNUFOHlaそうなんですね、簿記にあまり触れてこなかったんで不安だったんですが頑張ります…
0205名無し生涯学習
2017/02/11(土) 21:32:43.66ID:vQrU8Kd10理解でいいんだよね?あーあ半年前だったら重複してるのが12単位あったから
それだけでいろいろ自由に科目選べたのにな。
0206名無し生涯学習
2017/02/11(土) 22:22:03.76ID:b+BT42n0pなんかテキストが変わるかもよ。
新テキスト名は人間関係に学ぶ心理学だっけ。違ってたらゴメン。
0207名無し生涯学習
2017/02/12(日) 02:41:58.51ID:oAbOApSW0https://www.amazon.co.jp/dp/4414300061/
たぶんこれ
0208名無し生涯学習
2017/02/12(日) 10:03:16.08ID:9c2WOuC3K0209名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:08:13.82ID:fjccjfQkr0210名無し生涯学習
2017/02/12(日) 11:21:43.48ID:So5r89kb00211名無し生涯学習
2017/02/12(日) 18:54:06.32ID:z79VoJZu0思えないがw
0212名無し生涯学習
2017/02/12(日) 19:23:23.04ID:oPdLX7ymK産業カウンセラーの学士による受験資格に関係なくなったし、捨てようか
0213名無し生涯学習
2017/02/12(日) 20:52:46.41ID:z79VoJZu0変わるのかな?これら「〜考え方」シリーズはみな「○○論」という風に
なってるけど変わるとなると面倒だな。
0214名無し生涯学習
2017/02/12(日) 21:51:15.64ID:94SEkvTW00215名無し生涯学習
2017/02/13(月) 00:58:01.32ID:hIFbH1c/00216名無し生涯学習
2017/02/13(月) 03:58:55.22ID:3mgRSTIzrV
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0217名無し生涯学習
2017/02/13(月) 10:19:06.40ID:/AqHc6AO0iNetCampusにログインして、お知らせ>すべて で2月7日分みたら?
0218名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:32:36.96ID:ipEGO39r00219名無し生涯学習
2017/02/13(月) 21:51:00.11ID:j9tf1j7Qr ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、
0220名無し生涯学習
2017/02/13(月) 23:01:19.33ID:LNCpvB0r0スクーリングどれ受けるか決まってませんが、
片っ端からレポートやっていけばいいのでしょうか?
0225名無し生涯学習
2017/02/14(火) 07:51:38.59ID:6xr0x/RlrSt.V0226名無し生涯学習
2017/02/14(火) 13:01:18.45ID:TclaZc/BrSt.V0227産能生
2017/02/14(火) 20:38:50.82ID:aen/Fodx0St.V色々(タイトルだけくすぐる)科目ができたり変化してるな。
0228名無し生涯学習
2017/02/14(火) 21:07:11.14ID:gdNxRpzd0St.V0229名無し生涯学習
2017/02/14(火) 22:00:32.95ID:FDAeAUOWaいつまで粘着しているつもりなんだカスw
>>228
出せないって散々言われてんのにここまで来るとわざとか?
0230220
2017/02/14(火) 22:23:27.92ID:9T6L/VrW0残りのテキスト5冊と学習のしおり、シラバスT、Uは「入庫次第発送いたします」となっています。
どうすればいいのか、わかりません。
0231220
2017/02/14(火) 22:27:50.30ID:9T6L/VrW03年次は、18科目全部必須科目なのでしょうか?
0232名無し生涯学習
2017/02/14(火) 22:53:56.34ID:PxUMruIw029年度から必修科目がなくなりました
単位認定状況によりますが、2年間で62単位取得すれば卒業できます
0234名無し生涯学習
2017/02/14(火) 23:28:07.44ID:XoTN9Y7B0レポート着手するのは自由だが、提出は「4月1日以降に到着。それより前はダメ」だよ
0235名無し生涯学習
2017/02/14(火) 23:28:21.04ID:FDAeAUOWa去年短大卒業、3年次編入な。
悪態つきながら挫折してまた再入学したのかw
そう言えば要注意人物が来たからってアナウンスあったな。
納得したわ。
0236名無し生涯学習
2017/02/14(火) 23:45:39.60ID:j4/aeM+xa現在のコースのまま、産業カウンセラーの資格修得にプラスになる方法はありますか?
0237名無し生涯学習
2017/02/14(火) 23:54:27.41ID:XoTN9Y7B0Next3月号、アップされましたよ
0238名無し生涯学習
2017/02/15(水) 00:00:51.20ID:A1in3lBt02018年9月卒では受験資格の経過措置が怪しくなりますから「 2018年3月卒を死守」が一番かと。
0239238
2017/02/15(水) 00:09:43.27ID:A1in3lBt0あと、何やらの手続きを「2017年3月末までに完了させておく」必要があるようですね
0241名無し生涯学習
2017/02/15(水) 01:45:55.60ID:UrAsrmQur0242名無し生涯学習
2017/02/15(水) 02:23:37.87ID:cVt+2p3200243産能生
2017/02/15(水) 06:14:52.20ID:5rn2rr+A00244名無し生涯学習
2017/02/15(水) 09:17:23.56ID:cVt+2p320短大からの入学が30%なら、40〜50%を超える人はスクーリング受講義務がないだろう。
0245名無し生涯学習
2017/02/15(水) 10:34:10.18ID:SkAIPpyx0授業で受けたい人、授業じゃないと単位が取れない人が大勢になりそう。
0246名無し生涯学習
2017/02/15(水) 12:28:33.50ID:z03DnzjOr座学はねちゃいそうだし(笑)
0247名無し生涯学習
2017/02/15(水) 12:55:44.55ID:bG7ythzpK0249名無し生涯学習
2017/02/15(水) 13:16:35.28ID:3BdoXw8rMですよね。スクーリング別料金にしたほうがいいかも。
0250産能生
2017/02/15(水) 13:21:59.93ID:5rn2rr+A00251名無し生涯学習
2017/02/15(水) 13:50:53.01ID:1v8sKyY900252名無し生涯学習
2017/02/15(水) 14:38:48.50ID:8xIb7ENz00253名無し生涯学習
2017/02/15(水) 15:08:28.87ID:fTWw1+IHMスクと試験代が再試含めてコミコミなのが売りなのに
0254名無し生涯学習
2017/02/15(水) 15:12:33.78ID:dct5i6vjaその分卒業しやすいとかのメリットはあるだろ。
GWなし確定スク以外は行かないから、
基本的に資格系しか選ばない。
0255名無し生涯学習
2017/02/15(水) 15:22:56.17ID:bG7ythzpK金払ってるんだから精一杯やって元とらないと。
学びの場なのだから恥かいてもいいやん。初日グルワやると次の日休み多いぞ。
0256名無し生涯学習
2017/02/15(水) 16:05:30.06ID:SkAIPpyx00257名無し生涯学習
2017/02/15(水) 16:38:03.83ID:bG7ythzpK0260名無し生涯学習
2017/02/15(水) 21:09:34.63ID:yBpndfLq0●A型=農耕民族=弥生人●
金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg
天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg
秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg
A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
0261名無し生涯学習
2017/02/15(水) 22:06:23.60ID:fGe183p/0スクーリング通えばスク単位だけは満たしてしまう。
おそらく4年次はスクなしで卒業を迎える人もいるだろう。。
そうなると18万円という学費がえらく高く感じてしまう。
80単位持って編入した人は3年で116単位、4年次は4月か6月で卒業が確定して
しまうだろう。まあ124単位に拘らず全部修得してしまうのもありだけど
なんかこの学校の儲けのカラクリを知った気がして4年にあがるのが勿体無い
と感じてしまった。
0262名無し生涯学習
2017/02/15(水) 22:29:01.81ID:rarr58gb0日大とか卒業できる自信がないから俺は産能にした
0263名無し生涯学習
2017/02/15(水) 23:00:50.35ID:BttmUchua他の大学も似たような感じでしょ
0264名無し生涯学習
2017/02/15(水) 23:06:56.41ID:MZ5OociI0さらに高い教科書自腹とかもあるから
スク行かなくても一概にここが高いとは言えない。
別に免許と一緒で、金払って最短で学位貰うと
割り切ればいいだけの話でしょ。
短大編入組でスクは面倒だから
ギリギリしか行かないし行きたくないけど、
個人的に学費が高いとは思わないな。
0266名無し生涯学習
2017/02/15(水) 23:50:53.67ID:f5Co8HfA0ところで今年3年次なんだけど経営管理とかいう4単位科目のテキストが入ってなかったんだけどこれはなくて普通なのかな?
0267名無し生涯学習
2017/02/15(水) 23:51:07.82ID:9njSgyto00268名無し生涯学習
2017/02/15(水) 23:53:02.42ID:bG7ythzpK0270名無し生涯学習
2017/02/16(木) 08:12:28.47ID:wZDwJ0b70産能の4大の方は試験にテキスト持込可でしょうか?
やはり産能短大より遥かに難しいとかですか?
0271名無し生涯学習
2017/02/16(木) 09:00:15.31ID:6w36ceZSM出るな、という制約はないから
30単位以上になってても受講すりゃいいじゃん
0272名無し生涯学習
2017/02/16(木) 10:59:51.73ID:vcQebTpD0スクーリング中心にやっている人も結構多い。
0273名無し生涯学習
2017/02/16(木) 11:24:02.88ID:/Sbx7kqi0持ち込み制限を無くしたからて意味でいいの?30単位以上持ち込み
できる人は無しでいいと。
0274名無し生涯学習
2017/02/16(木) 12:03:38.46ID:hPIq/gxi0基本的に持ち込み可能
心理カウンセリングコースの一部科目は持ち込み不可
来年度の新科目はわかりません
コースにもよるけど産能短大に比べてテストは
経験を交えて書くとかテキスト以外の例を書くとか
丸写しできない問題が増えたように感じました
そういう問題は配点がかなり高いので
未記入だと落ちる可能性もあります
ちなみに今のところ全然思い付かなくて書けなかったことはないです
0275名無し生涯学習
2017/02/16(木) 12:30:41.04ID:yB6NtZf6Fそういうことじゃない?
スクーリング授業が受けなくても良くなるだけで
受けまくっても良い。
0276名無し生涯学習
2017/02/16(木) 13:00:30.61ID:wZDwJ0b70持ち込み出来ないテストは難しそうですね
情報ありがとうございます
3年次編入を考えているので今から色々図書館で関連図書を読んで
知識を増やしておこうと思いました
0277名無し生涯学習
2017/02/16(木) 18:23:14.34ID:d3MhmtiBdリポートだす気力さえ続けば絶対卒業できます
0278名無し生涯学習
2017/02/16(木) 18:24:00.69ID:l8qam4070人に押し付けてくる人って何なの?
職場でもそんな感じなの?
0279名無し生涯学習
2017/02/16(木) 18:25:44.71ID:d3MhmtiBdそれが産能クオリティ産能マジック
0280名無し生涯学習
2017/02/16(木) 20:02:08.72ID:SnKudYUS0人間関係の心理学これらのスクに参加してみたいな。それ以外は特に興味
ないわ。
0281名無し生涯学習
2017/02/16(木) 21:14:18.22ID:r/PtEm92p0282名無し生涯学習
2017/02/17(金) 00:30:55.28ID:XpcwB8uCM学費払ったら一週間くらい?
学籍更新のピンクシールが付いてるよ
レポート提出のためのシールが待ち遠しいための質問であったのなら
一年目の残りシールでもオッケーですよ
0283名無し生涯学習
2017/02/17(金) 08:50:05.73ID:ghhRNOvIp今日からスクーリング!
0284名無し生涯学習
2017/02/17(金) 17:28:15.84ID:SoLxZGirEあらかた終わったのでだせるやつはだしてしまいたい
0285名無し生涯学習
2017/02/17(金) 17:53:12.07ID:xdAJq5NUM仕事の関係で、4年卒がどうしても必要なんだよね。
0286名無し生涯学習
2017/02/17(金) 17:56:56.50ID:y2z/qd4p00290名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:12:34.66ID:DUsJYk8irスクーリングに出られるように勤務調整ができ、かつ実行出来るのあれば、大学1年からのスタートもオススメできる。
リスクを考えるのであれば短大スタートでも良い。
ただ俺は履歴書的に短大卒がワンクッション入るのが嫌だったんで、最初から大学にしたのもある
0291名無し生涯学習
2017/02/17(金) 19:25:41.26ID:oAQngWlL0履修登録したときの一緒に入ってた紙に
届き次第すぐ出せる科目と4月1日以降出せる科目一覧のってますよ
0296名無し生涯学習
2017/02/17(金) 20:10:18.34ID:5ZqCtSmd0それで、出したい科目は現行の履修対象なのかい?
だったら、4月カモシュウのためには、3月8日消印有効でレポ提出だよ
Next1・2月号8ページに年間スケ出てるよ
0297名無し生涯学習
2017/02/17(金) 21:22:53.32ID:kDRLj7Ec0いやよくわからなかったけど、新4年生は結構な比率で新科目があって、それは4月からじゃないとレポート受付ないという問題のことを言っていると思う。
0298名無し生涯学習
2017/02/17(金) 22:20:11.28ID:AKORxKHx00299名無し生涯学習
2017/02/17(金) 22:38:42.07ID:IXpFbyJde去年は記述式の青いやつばかりだったのに。
たまたまだろうか
0300296
2017/02/17(金) 23:38:59.03ID:5ZqCtSmd0なるほど。ご指摘ありがとう。小生の読み込み不足でした。
0301名無し生涯学習
2017/02/18(土) 09:14:52.60ID:5PqHRjaW0これだけ多くの科目がガラッと変わることは例年にない事で、聞かれても正確に答えられるかわからんし、責任も取れない。
スクーリングは月末くらいには暫定を発表できるのかね。
0302名無し生涯学習
2017/02/18(土) 12:51:06.95ID:Ae2o2OlpM放送大学互換の結果が@で嬉しいから記念カキコ
0304名無し生涯学習
2017/02/18(土) 13:23:30.51ID:qDN4EH0bE1.スクーリングはレポート提出必要ないとみましたが、スクーリング時にレポートは持参でしょうか?
2.スク4単位科目は、科目試験も合格必須とありますが、単位はスク2単位、科目2単位の内訳でしょうか?
よろしくお願い致します。
0305名無し生涯学習
2017/02/18(土) 13:29:25.95ID:qDN4EH0bE3年次に科目試験で単位修得したものを、4年次でスクーリングを受けスクーリングの単位にすることは可能ですか?
0306名無し生涯学習
2017/02/18(土) 14:39:12.48ID:KoXuxl5tMスクにレポートは不要
科目によっては事前課題があるからそれをやって初日に提出
4単位の中にスク2単位が含まれるだけで別々の単位ではない
スク合格しても試験落とせば0単位
スクの単位にすることは可能だが合計単位数は変動しない
0308名無し生涯学習
2017/02/18(土) 18:11:37.94ID:USWT/mVd0>本誌は、学生ポータルサイトでもご覧になれます。
次回(4月号)は、3月20日頃に掲載します。
ふつう15日なんだけど、5日遅いね。
スクの予定発表はやはり遅くなりそうなのか。
0309名無し生涯学習
2017/02/18(土) 18:38:58.43ID:Q1vqzchjK0310302
2017/02/18(土) 19:13:13.70ID:tDEgy//7Mありがとー
0311名無し生涯学習
2017/02/18(土) 21:52:38.79ID:Iwwd8V0204単位科目におけるSCは「応用レポ」って思えば良いよ
0312名無し生涯学習
2017/02/18(土) 23:39:55.41ID:Iwwd8V020在籍期間中はOK。
単位の取得表記にカッコかあるでしょ。あれが埋まる。
カモシュウ合格で2(O)や4(O)が、その後のSC合格で で2(2)や4(2)になる
0313名無し生涯学習
2017/02/19(日) 01:05:02.48ID:GEr7jBB2Eありがとうございます。
在籍期間中なら大丈夫だったんですね。その学年の間のみと認識しており聞けて良かったです
0314名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:23:46.08ID:TtaD6eCkd0315名無し生涯学習
2017/02/19(日) 12:53:03.20ID:n3fJ2frd00316名無し生涯学習
2017/02/19(日) 13:52:31.38ID:10k3B4Q/Kスク4つ程度行けば元は取れるかな?興味ある科目であればいいけど。
編入組だと二年で40万はスクの有り無しで割高になると思うし悩むな。
0317名無し生涯学習
2017/02/19(日) 14:07:47.73ID:61UOdEf8dただ、事前学習のレポート提出や事前テストの割合が増えるかもな
0318名無し生涯学習
2017/02/19(日) 16:08:32.41ID:10k3B4Q/K0320名無し生涯学習
2017/02/20(月) 06:10:46.75ID:ge8tnlq+0http://imgur.com/uHYsbuN.jpg
http://imgur.com/ufdoyLx.jpg
http://imgur.com/HZVXPjV.jpg
http://imgur.com/Sch4pSi.jpg
http://imgur.com/erOI2vf.jpg
http://imgur.com/3BvPmUT.jpg
http://imgur.com/ehb1Wfw.jpg
http://imgur.com/XW53kZl.jpg
0321名無し生涯学習
2017/02/20(月) 23:46:23.65ID:wyu5UknE00322名無し生涯学習
2017/02/21(火) 00:04:48.72ID:PV/SChiJMスクで告知されることがあるが、郵送・webでは経験無いね
0324名無し生涯学習
2017/02/21(火) 10:00:07.68ID:PV/SChiJM日本の文学と言葉を持ってるなら、平安京の図を見てごらん
手まり歌を唄えない。エイリアンの仕業なのか、大路以外が左右対称
0325名無し生涯学習
2017/02/21(火) 17:12:15.74ID:DoAHKLdse提出用シールまだ来てないんですが、まだ配布開始されてないのでしょうか。
0326名無し生涯学習
2017/02/21(火) 17:31:48.81ID:N0XrHMPEK0327名無し生涯学習
2017/02/21(火) 17:33:44.06ID:DoAHKLdse一瞬迷ったのですが、シール同じで大丈夫なんですね!
ありがとうございます。
0329名無し生涯学習
2017/02/22(水) 00:09:40.22ID:GwsYuylwEみなさん土日休みの方なんでしょうか?
本学は通うの無理なので、土日休みじゃないと単位とれないですよね?
0331名無し生涯学習
2017/02/22(水) 05:07:01.24ID:tS+BYliV00332名無し生涯学習
2017/02/22(水) 09:43:15.71ID:j+T+at2md土日休める優雅な業種じゃないんだよ〜
0333名無し生涯学習
2017/02/22(水) 12:26:57.23ID:Jt+yZUgtM日程が短縮されたところで休みが潰れることには変わりがないから、自分は出席を増やす気はないよ
0335名無し生涯学習
2017/02/22(水) 14:20:26.90ID:s1jFjjnu0内部で色々とゴタゴタがあるのだろう
0336名無し生涯学習
2017/02/22(水) 15:01:37.99ID:8DgLgHHB0ホームページには土日の2日間を中心に、
平日や夏休み、GWなど全て2日間で完結するスクーリングを展開
と書かれているので大丈夫ですよ
火曜か水曜の2週連続だそうです
0337名無し生涯学習
2017/02/22(水) 15:19:55.42ID:4Byj1vjM00338名無し生涯学習
2017/02/22(水) 16:01:26.05ID:tS+BYliV00339名無し生涯学習
2017/02/22(水) 16:02:31.01ID:tS+BYliV00340名無し生涯学習
2017/02/22(水) 16:04:06.58ID:tS+BYliV0考えるようになった。
0341名無し生涯学習
2017/02/22(水) 16:21:45.98ID:4Byj1vjM00342名無し生涯学習
2017/02/22(水) 18:34:20.37ID:FzWxo4pF00343名無し生涯学習
2017/02/22(水) 19:37:09.66ID:Z3jRYKcjr0344名無し生涯学習
2017/02/22(水) 20:59:08.97ID:Zwy6+jbBd科目履修したいんだけど
0345名無し生涯学習
2017/02/22(水) 21:26:04.02ID:OHQ4epMy0日大の通信は経済学部あるよ
0347名無し生涯学習
2017/02/23(木) 03:12:09.50ID:TM6GCpFE0> でもこの時期にまだ4月以降のスクの日程が決まってないのは
> 内部で色々とゴタゴタがあるのだろう
経営に行き詰っているのかな?
0348名無し生涯学習
2017/02/23(木) 04:51:34.91ID:pf7CDta6M0349名無し生涯学習
2017/02/23(木) 06:46:35.31ID:v4zGmk1q00350名無し生涯学習
2017/02/23(木) 06:50:09.96ID:sf5augYNp泊まる人が増えそう
0351名無し生涯学習
2017/02/23(木) 12:22:39.87ID:BbD7qUB2M同じグロなら電車に飛び込んだ内臓グチャグチャ脳味噌グチャグチャ体バラバラのグモの画像にしろや!
0352名無し生涯学習
2017/02/23(木) 12:47:11.55ID:VQlxBXEJ00354名無し生涯学習
2017/02/23(木) 19:38:37.90ID:7jlQdPN80環境論の高山先生ってどのような授業されるんでしょうか?
講義受けられた方います?
0355名無し生涯学習
2017/02/23(木) 21:08:20.39ID:xb7xpRny00356名無し生涯学習
2017/02/23(木) 22:42:02.79ID:uH44JPjFa0357名無し生涯学習
2017/02/24(金) 06:13:06.28ID:frH+V5fxp0359名無し生涯学習
2017/02/24(金) 13:51:58.23ID:53ElhDca0受けれないって事でいいのかな? そのまま3年次に編入する場合なら
早く卒業確定させようとギリギリだろうと変わらない感じ?
0360名無し生涯学習
2017/02/24(金) 13:54:00.05ID:l1zD3s2g00361名無し生涯学習
2017/02/24(金) 14:41:37.60ID:07E0f/4AE使い切ったからあまり無くて不安だ
0364名無し生涯学習
2017/02/24(金) 15:45:57.43ID:l1zD3s2g03年次はコースによって決まった36単位が配本されて、
4念時は、下記の専門科目群から36単位まで自由に選択できるてこと?
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/curriculum/daigaku/index.html
それだと、これまで選べた科目から圧倒的に科目数が減ってるよね?
去年の資料に載ってた科目が根こそぎ無くなってるじゃん。
今年からは、こんなしょぼい科目からしか選択できないのかよ。
全然、入学する気になれないんだけど。
0365名無し生涯学習
2017/02/24(金) 15:54:33.47ID:q9ot7MHs0増えそうな感じはする。
願書にも一部の科目が載ってないようだし。
だが、推測。
ただ、各コースの専門科目はスクーリング少し増えそうだよ。
0366名無し生涯学習
2017/02/24(金) 16:21:40.68ID:JLYp3P7jK0367名無し生涯学習
2017/02/24(金) 16:27:36.76ID:Ux0dK+K6rスクーリングを2日間にするとか人を増やしたいのでは?科目減らしは効率化。
レポートをパソコンで提出出来たら完璧なんだけどね。
0368名無し生涯学習
2017/02/24(金) 16:42:12.10ID:iDtWJLpid0369名無し生涯学習
2017/02/24(金) 17:00:16.57ID:q9ot7MHs00371名無し生涯学習
2017/02/24(金) 18:19:35.76ID:q9ot7MHs00372名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:11:58.01ID:M+dVYcqm00373名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:13:03.01ID:q9ot7MHs00374名無し生涯学習
2017/02/24(金) 20:22:25.25ID:U/MA2n650大丈夫。貴方には学校を選ぶ権利があるので行使
0375名無し生涯学習
2017/02/25(土) 07:36:25.40ID:LmEd841k00376名無し生涯学習
2017/02/25(土) 08:21:01.11ID:XWDZMjALp1日1個ずつやっていま4個終わらせたところ
0378名無し生涯学習
2017/02/25(土) 11:37:45.09ID:CK5QG4K3a出来ればアイフォンで対応したいのですが
どうしたら良いでしょうか?
0381名無し生涯学習
2017/02/25(土) 14:40:09.07ID:UieqWans00382名無し生涯学習
2017/02/25(土) 18:36:18.88ID:UieqWans0しっかりしてくれ
0383名無し生涯学習
2017/02/25(土) 21:43:25.88ID:d3PCz+MX0出来るだけ早くリポートできるようにという配慮なのだろうか?
ありがたい、しかし3年編入生は4月試験は受けれないし、リポートも4月から
しか投函出来なかったはず。まあのんびりやるか。
0385名無し生涯学習
2017/02/26(日) 13:04:07.58ID:PH9VXssKKそういう人は3年で124単位取りそう。
俺はのんびり卒業2ヶ月前に確定出来たらいいな。
0386名無し生涯学習
2017/02/26(日) 13:33:20.17ID:tQB5lJaD00387名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:02:06.84ID:feu3dHjoM初めから机を並べ変えてもう凄いね。
二日目から来ない人、頑なに壁を作る人、
そこから人間心理も学べる。
0388名無し生涯学習
2017/02/26(日) 14:32:03.62ID:FqNKH0ekaだいたい、心理系に興味を持つ奴の何割かは
メンタルに何か抱えてるパターンが多いから、
グルワがあるとなれば来なくなるのは自明の理。
ここで心理系取りたいって奴は、そのことを念頭に
置いておかないと悲惨なことになるぞ。
0389名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:21:16.71ID:feu3dHjoM0390名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:27:05.97ID:jvB0svnb00391名無し生涯学習
2017/02/26(日) 16:35:15.79ID:p+yS/Lz+0土日は1日中スクやって夜帰って
次の日仕事だから、楽しむとかありえん。
まして地方のスクとか…。
もし月曜が祝日なら丸一日寝てるわ。
0392名無し生涯学習
2017/02/26(日) 17:32:13.17ID:Uhul2m+C0授業で寝てしまって意味ない。
0394名無し生涯学習
2017/02/26(日) 20:46:32.91ID:aPFo/+zV00395名無し生涯学習
2017/02/27(月) 01:13:07.84ID:NGubLTxi0・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
@@@
0396名無し生涯学習
2017/02/27(月) 12:23:42.32ID:KzNx0B+Z00397名無し生涯学習
2017/02/27(月) 12:49:52.88ID:/19WgexuM0398名無し生涯学習
2017/02/27(月) 13:08:08.91ID:BD7I0qhL00399名無し生涯学習
2017/02/27(月) 17:24:39.08ID:zSJMgpO300400名無し生涯学習
2017/02/27(月) 18:22:51.13ID:XwR2cKwrK0401名無し生涯学習
2017/02/27(月) 20:00:16.23ID:pdPN4gZ400403名無し生涯学習
2017/02/27(月) 20:13:32.65ID:2S1pZVmT00404名無し生涯学習
2017/02/27(月) 20:22:48.45ID:kU8NcezQa0405名無し生涯学習
2017/02/27(月) 23:06:36.80ID:fACL+HXq0https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
0406名無し生涯学習
2017/02/28(火) 16:09:10.09ID:94vDtuuqa0407名無し生涯学習
2017/02/28(火) 16:17:57.66ID:cF8GZqRB00408名無し生涯学習
2017/02/28(火) 19:37:47.91ID:svkqTMBcd試験受けてから過去問もらっても…
0409名無し生涯学習
2017/02/28(火) 19:47:32.03ID:YpmWvnvBM0410名無し生涯学習
2017/02/28(火) 19:52:22.37ID:cF8GZqRB0試験受ける前は公式に参照する機会はない。
放送大学なんかは3回分公開しているよね。
0411名無し生涯学習
2017/02/28(火) 20:07:34.76ID:i3ArMSAz0試験問題集を回収しない。受け終わった瞬間に「過去問題集」になるのさ
持ち帰って活用するんだよ
0412名無し生涯学習
2017/02/28(火) 20:59:34.39ID:W1rTrX/L0科目修得試験の申し込みから受験まで をクリックする
左のメニューか一番下に 科目修得試験対策講座 というページがあるので
PDFをダウンロード
これが学習ガイダンスとかで配られる過去問抜粋 両面印刷すればよろし
ただしこれは2016年度のもので2017年度の人にはあまり役に立たない可能性も
(科目コードが同じでもテキストが変わるとか、年度で傾向が変わるとかある)
雰囲気はつかめる
2017年度のガイダンスか、通信教育の学び方講座にでれば新しいのをもらえるだろう
ネット上のものがいつ差し替えるのかはよくわからん
あとNEXTにも例題とか出題意図とか載るから
0413名無し生涯学習
2017/02/28(火) 21:32:00.04ID:i3ArMSAz0ホント。いつ差し替えるんだろう。少なくとも2016年4月は差し替えがなかった
0414名無し生涯学習
2017/02/28(火) 23:00:06.96ID:59RT7whfa参考になります
ありがとうございます
0415名無し生涯学習
2017/02/28(火) 23:08:48.10ID:XasqGLqWK0416名無し生涯学習
2017/03/01(水) 00:17:25.03ID:T/CTyC3200417名無し生涯学習
2017/03/01(水) 00:23:16.77ID:rhW93poo00418名無し生涯学習
2017/03/01(水) 08:34:08.75ID:GqUCUWquM0419名無し生涯学習
2017/03/01(水) 11:03:24.80ID:TIk7/xMB00420418
2017/03/01(水) 11:29:05.94ID:GqUCUWquM0421名無し生涯学習
2017/03/01(水) 21:24:55.83ID:pRij8MPP02ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0422名無し生涯学習
2017/03/01(水) 21:25:07.16ID:pRij8MPP02ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
0423名無し生涯学習
2017/03/01(水) 21:28:16.54ID:T2kqhLRN00425名無し生涯学習
2017/03/01(水) 22:29:30.96ID:pcERljFOp4月までにある程度終わらせたい
0426420
2017/03/01(水) 22:55:07.69ID:dUUeJJZs0たぶん、3月16日〜あたり
0427名無し生涯学習
2017/03/01(水) 23:18:12.92ID:cqG2wAyh0すごいね、最初にもらったやつほとんどでは?。面倒くさそうな封筒で提出のやつ5つ終わらせたとこ。あと残りはハガキのやつ。
0428名無し生涯学習
2017/03/02(木) 10:19:57.47ID:dAHXnYkYM有休の希望が出せないから、ホント早くスク予定を出して欲しい
0430名無し生涯学習
2017/03/02(木) 12:11:01.27ID:i/niK9Gx0科目選択の締切は3月中旬過ぎだけど3月中旬に判明するスクーリングの日程ってもしかして4月と5月の分だけ?
科目選択の締切日までに年間のスクーリング科目と日程が分からないと
もし地元でやるスクーリング科目と違う科目ばかりを選択してしまったら
東京に遠征してスクーリング受けないと卒業できなくなるんだけど
これって産能大は今年4月から4回生になる地方の学生に対しては
卒業したいなら東京までスクーリング受けに来いってことなのかな?
0432名無し生涯学習
2017/03/02(木) 12:46:55.87ID:mG9L6Id/a袴の若いねーちゃんいるかな
0433名無し生涯学習
2017/03/02(木) 15:09:30.39ID:Mw8GHmKb04月5月分だけっぽいね。
以前の科目で公表していた、2017年度のスクーリング科目予定表を参考に考えてよいのか
事務に聞いてみたら?
0434名無し生涯学習
2017/03/02(木) 16:30:32.93ID:FmvNuNLw0猫に熱湯を掛けるなどして殺したとして、警視庁田園調布署は26日までに、
動物愛護法違反容疑で、東京都大田区東雪谷、自称アルバイト小松卓也容疑者(41)を逮捕した。(時事通信)
・猫に熱湯を掛けるなどして殺したとして、動物愛護法違反容疑で東京都大田区東雪谷の自称アルバイト男性(41)が逮捕された
・逮捕容疑は、自宅の風呂場や廊下で猫1匹に熱湯を掛けたり、頭部を床にたたき付けたりして殺した疑い
・男は「仕事のストレスを発散するためだった」と容疑を認め、昨年8月〜今年3月に野良猫約10匹を殺し、近所に捨てたと供述している
http://i0.wp.com/www.netapi-news.net/wp-content/uploads/2016/04/20160427-102133-1-0003.jpg
0435名無し生涯学習
2017/03/02(木) 16:33:33.27ID:+bHRKu7dK0436名無し生涯学習
2017/03/02(木) 20:03:49.75ID:gWr2y0xM0とりあえず問い合わせてみたら?
例年だと2015年度(2016年3月)に履修停止した科目は2016年度までスクーリングがあるんだけど
今回は大改革過ぎて読めないな
旧必修科目と新カリキュラムの共通配本の科目はスク多そうだけど(税理士のとかどうせ本学でしかやらんだろう)
4年次だとめぼしい科目は短大か3年で履修済みかな
最悪放送大学か地元でやる科目を追加履修するしかないだろう
0437名無し生涯学習
2017/03/02(木) 22:05:59.78ID:nOsBiZ1k0あるな。
リポートは3月末までに届いたテキスト分は提出したいと思っていたけど
年度末ということもあり忙しくてストレスが貯まってやる気もおきない。
ゴールデンウイークまでに少しやって6月試験の勉強も少しやって楽に
試験に臨みたい。
それにしてもスクの予定がまだ出ていないのは痛い。
0439名無し生涯学習
2017/03/02(木) 22:52:19.08ID:nzcy9PQN00441名無し生涯学習
2017/03/03(金) 07:31:49.16ID:O0gsuQAQr03030442名無し生涯学習
2017/03/03(金) 12:43:29.03ID:bw5TZpkn00303http://natsume.co.jp/book/index.php?action=show&code=005825&book_type=1
0443名無し生涯学習
2017/03/03(金) 12:49:33.77ID:hmbcNkKx00303一般向けの軽い読み物じゃないか。
0444名無し生涯学習
2017/03/03(金) 13:47:21.83ID:4OiEaZKfM03030445名無し生涯学習
2017/03/03(金) 15:19:55.52ID:glHppa3UK03030446名無し生涯学習
2017/03/03(金) 17:52:45.40ID:+f+hqv+Va0303テキストが簡単なんて書いたらまた中の人が気を利かして専門書になっちまうだろ!
俺が卒業するまで滅多なこと書くな。教科書も試験も難しいんだよ!
0447名無し生涯学習
2017/03/03(金) 23:23:09.42ID:7reNlHUyM0448名無し生涯学習
2017/03/04(土) 00:02:11.27ID:UJhESV06K時間が足りないだけで
0449名無し生涯学習
2017/03/04(土) 01:06:27.48ID:Q6KG8erVM0450名無し生涯学習
2017/03/04(土) 03:42:57.73ID:cpkzQ7w+M0451名無し生涯学習
2017/03/04(土) 07:09:56.43ID:YodRTRWu0https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0453名無し生涯学習
2017/03/04(土) 11:03:16.69ID:zhDsDxx500454名無し生涯学習
2017/03/04(土) 15:38:39.39ID:MOi+8Bvd0一体カモシュウはどんな試験内容になるのだろうか
0455名無し生涯学習
2017/03/04(土) 15:41:35.62ID:zP7XkZId00456名無し生涯学習
2017/03/04(土) 18:05:12.84ID:UJhESV06K0457名無し生涯学習
2017/03/04(土) 18:50:38.29ID:yXaxrfAw0友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、3月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついてお店行ってない。ちなみに親にもまだ辞めたこと話してないわ。
0458名無し生涯学習
2017/03/04(土) 22:02:27.77ID:C+iJ0ytDK0459名無し生涯学習
2017/03/04(土) 22:59:47.48ID:iRpkW4PY00460名無し生涯学習
2017/03/05(日) 00:28:11.96ID:Tf13SqTD0嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
昨日無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。
0461名無し生涯学習
2017/03/05(日) 06:00:11.04ID:wurvCnpXK0462名無し生涯学習
2017/03/05(日) 06:52:30.38ID:NinI5wt/a0463名無し生涯学習
2017/03/05(日) 11:39:15.50ID:UfnaI9P+d国家資格だけでも良いから
0464名無し生涯学習
2017/03/05(日) 13:09:10.64ID:No2Nc/fV0そう思う、宅建、行書、知的財産技能士とか。日商検定ならビジネスマネージャー、メンタルヘルスマネジメントとかも内容被る。
0465名無し生涯学習
2017/03/05(日) 15:38:41.79ID:PNuOXbDYdただ、それでも広げられる気はするな。
0466名無し生涯学習
2017/03/05(日) 17:49:46.49ID:E/yI0oJm00467名無し生涯学習
2017/03/05(日) 19:02:11.41ID:UXN2xYwS0来てる人いる?
0468名無し生涯学習
2017/03/05(日) 23:07:09.24ID:De4fw+9pa何百字以内で答えなさい
って出ますか?
0470名無し生涯学習
2017/03/05(日) 23:28:53.68ID:2AzfdrjAr嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせてスゲー嬉しかった。
で、3月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
一昨日無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。
0472名無し生涯学習
2017/03/06(月) 11:15:53.44ID:ZgGRjQtc0リポートの内容ともちょっと違うな。
6月が初めてなら、自信のある科目を1科目くらい受験して、過去問集をゲットした方がいいよ。
0473名無し生涯学習
2017/03/06(月) 12:14:39.15ID:ZgGRjQtc0金曜日まではメンテナンスで入れないらしいけど。
0474名無し生涯学習
2017/03/06(月) 21:17:45.60ID:r2utddTW00476名無し生涯学習
2017/03/06(月) 21:47:14.87ID:jOpRTDhh0ダウンロードできるよ
http://i.imgur.com/PijEwEl.jpg
http://i.imgur.com/gUSAiGw.jpg
http://i.imgur.com/VZOZO7l.jpg
http://i.imgur.com/91f9mbt.jpg
http://i.imgur.com/CfzjQ6M.jpg
0477名無し生涯学習
2017/03/06(月) 22:05:03.34ID:ou87c92zpすんごい分かりにくいやつ
0479名無し生涯学習
2017/03/06(月) 22:44:20.48ID:8N2WboM70説明会で配布される冊子のPDF。冊子を既に入手しているなら無意味
0480名無し生涯学習
2017/03/07(火) 00:10:02.69ID:jfdhqQi70ありがとう!
説明会用の過去問ですね。
それでも、初科目修には役に立ちそうですね。
0482名無し生涯学習
2017/03/07(火) 07:47:20.48ID:a+cg2elgpこれ取るの諦めようと思ってる
0483名無し生涯学習
2017/03/07(火) 12:11:26.55ID:6ekd4jZMr0484名無し生涯学習
2017/03/07(火) 12:20:34.85ID:R6/yivovMこんなのグロでもなんでもないわ!
電車で轢かれた脳味噌グチャグチャ体バラバラ内臓グチャグチャ目玉飛び出しているグモの画像誰か貼れや!
0486名無し生涯学習
2017/03/08(水) 00:59:50.20ID:2BlG1nlsd経営?FP?
0487名無し生涯学習
2017/03/08(水) 06:39:28.74ID:aY7p7X9IK0489名無し生涯学習
2017/03/08(水) 07:35:50.68ID:aY7p7X9IK0491名無し生涯学習
2017/03/08(水) 07:58:02.37ID:U7wal2k4d科目履修用とスクーリング用。
0492名無し生涯学習
2017/03/08(水) 09:11:28.16ID:aY7p7X9IK0493名無し生涯学習
2017/03/08(水) 11:19:07.10ID:TY4ZQUbj0コースに入って初めてFPを学ぶ人にはそれなりにきつい。
0494名無し生涯学習
2017/03/08(水) 19:12:49.20ID:rCpurBgOE0495名無し生涯学習
2017/03/09(木) 00:45:08.42ID:LzIkjESZ0せめて4月末のスクの、どこで・何の科目だけでも先出しして欲しいぞ
0496名無し生涯学習
2017/03/10(金) 12:08:42.95ID:1YyyJSQidスクーリング、せめてGWのスケジュールだけでも知りたいのですが、まだ出てないですよね??
0497名無し生涯学習
2017/03/10(金) 12:45:06.93ID:a1KapRtrM0498名無し生涯学習
2017/03/10(金) 13:04:05.08ID:VVO1vS1nM0499名無し生涯学習
2017/03/10(金) 13:08:07.78ID:S3OdSr6j0色んな事情があるにしても大学として最低限の情報開示すらできないと判断されても仕方ない
関係者の方にはスクーリング日程の不開示について早急に対処して貰いたい
0500名無し生涯学習
2017/03/10(金) 14:31:16.99ID:U3IyyZxod明日どうだろうね
0501名無し生涯学習
2017/03/10(金) 14:44:29.27ID:VVO1vS1nM今日の17時には復旧じゃなかった?
0503名無し生涯学習
2017/03/10(金) 17:49:44.65ID:W9Jcw6ve00504名無し生涯学習
2017/03/10(金) 17:56:28.04ID:Via20L+L00505名無し生涯学習
2017/03/10(金) 18:02:59.91ID:VVO1vS1nMそれはinetcampusメンテのお知らせですぞ
0506名無し生涯学習
2017/03/10(金) 18:10:10.52ID:W9Jcw6ve00507名無し生涯学習
2017/03/10(金) 18:10:43.46ID:oZN4/g0/00508505
2017/03/10(金) 18:55:25.41ID:VVO1vS1nM見ることができました。ありがとう
0509500
2017/03/10(金) 18:57:51.43ID:lIoNwsYE00510500
2017/03/10(金) 19:05:23.47ID:lIoNwsYE00511500
2017/03/10(金) 19:07:17.63ID:lIoNwsYE00512名無し生涯学習
2017/03/10(金) 19:33:25.73ID:F4FgJI+Up0513名無し生涯学習
2017/03/10(金) 19:47:52.56ID:qH0IPFOE00515名無し生涯学習
2017/03/10(金) 20:10:21.16ID:m+Lu6f+c0結局のところ新科目のスクーリング予定はわからないね
0516名無し生涯学習
2017/03/10(金) 23:05:40.37ID:xbXanO48K飲んべえの意地とプライドにかけてSを取るぞ
0517名無し生涯学習
2017/03/10(金) 23:08:04.80ID:NVNUx8g/00519名無し生涯学習
2017/03/10(金) 23:47:51.80ID:NVNUx8g/0ありがとう
やっぱりゼミの為に自由が丘に行く必要があるんだよね
地方在住なんで、そこがネックになるんだよな
0520名無し生涯学習
2017/03/11(土) 00:10:29.12ID:wVFW5uMZp届いてるのでやってないのはあと2個
0521名無し生涯学習
2017/03/11(土) 00:19:51.51ID:lXMjavv/0HPずっと探してるけど無いよ。
0523名無し生涯学習
2017/03/11(土) 02:17:06.15ID:5CIO4UZ90普通はヒィヒィ言いながらようやく1本まとめるのもざらだけど。
0524名無し生涯学習
2017/03/11(土) 02:18:49.75ID:lXMjavv/0Inetだと入学手続き終わってる人しかみれないんでしょ?
入学まだしてない人はどうするの?
0525名無し生涯学習
2017/03/11(土) 02:36:53.13ID:pe7KswVK0ネットで行うゼミがある。
それをクリアすると、卒研を履修できる。
卒研は本学に行かなくても履修できる。
詳しくはアイネットキャンパスのゼミナールと卒業研究のファイルを見てみて
0527名無し生涯学習
2017/03/11(土) 07:31:20.45ID:pQ0p+eE800529名無し生涯学習
2017/03/11(土) 08:36:37.83ID:pe7KswVK00530名無し生涯学習
2017/03/11(土) 09:53:07.76ID:nx3yEBYWM527です
助かりました、ありがとうございます!
0533名無し生涯学習
2017/03/11(土) 15:23:36.90ID:Q0rEwbvX0新しくならんなあ。
科目名の変更だけの奴は参考になるのかも
0534名無し生涯学習
2017/03/11(土) 17:26:40.93ID:12uUOupVKがびーん
0537名無し生涯学習
2017/03/11(土) 22:50:50.99ID:7NK9k3w60テキストが「プレステップ経営学」だったが、
その名の科目名になった「現代の経営学」とど
0538名無し生涯学習
2017/03/12(日) 23:52:25.02ID:o5pcxjfF0これだけ次元が違う
0539名無し生涯学習
2017/03/13(月) 11:10:48.32ID:aLCZYIxw0教養科目の経済学4単位ですら、履修しやすい産能では地雷に該当する。
0540名無し生涯学習
2017/03/13(月) 11:40:33.32ID:+2yuq0nD02単位の「経済学と経済政策」のことじゃない?
0541名無し生涯学習
2017/03/13(月) 12:06:24.44ID:TsEusNWv00542産能生
2017/03/13(月) 12:41:42.42ID:wYXazDLS00543名無し生涯学習
2017/03/13(月) 12:45:18.72ID:TsEusNWv0なんだとてめえ!
0545名無し生涯学習
2017/03/13(月) 14:07:22.34ID:rWLaQfcmM0546名無し生涯学習
2017/03/13(月) 14:14:30.93ID:6Ji9Kk8IK0547名無し生涯学習
2017/03/13(月) 14:41:44.34ID:wYXazDLS00548名無し生涯学習
2017/03/13(月) 15:25:24.85ID:rWLaQfcmM0549名無し生涯学習
2017/03/13(月) 15:26:44.18ID:rWLaQfcmMring0820ringあっとgmail.com
までお願いします
0550名無し生涯学習
2017/03/15(水) 19:23:47.72ID:PGrM4P4n02016年度のはあるけど今回大幅に新規科目も増えたところなのでそちらも
どのような内容なのかも確認したいが、、、4月1日から受付なのでまだ時間は
あるけどどちらにしてもシラバスがないと科目名だけで決断はしたくはない。
事務局は何をやっているのだろうか?
0551名無し生涯学習
2017/03/15(水) 21:34:38.25ID:7eC12Jotd0552名無し生涯学習
2017/03/16(木) 12:21:11.64ID:w9s3F+iUrそれにしても例年に比べても異常に遅くね?
0553名無し生涯学習
2017/03/16(木) 20:46:24.26ID:xiD7TQOY0あれだけイロイロ改革するんだから、例年と比較するのは無理じゃね?
0554名無し生涯学習
2017/03/16(木) 20:51:58.81ID:W7se86n70やだよ。
いや、そこを何とか。
あぁーん、考えとく。
とかじゃね。
0555名無し生涯学習
2017/03/16(木) 21:44:40.07ID:+rjIvxlFd0556名無し生涯学習
2017/03/16(木) 23:52:19.04ID:x0WHaZL600557名無し生涯学習
2017/03/17(金) 12:16:46.25ID:wnsFhZeOM大人しく待っていればいいんだよ!
そのうち出るだろ!
0559名無し生涯学習
2017/03/17(金) 16:42:13.91ID:IrJnM6ZmMとりあえず4月と5月分出てるだろうが!それでも不服なのか?
ガキじゃねーんだから揃いも揃ってガタガタ言うんじゃね〜わ!
0561名無し生涯学習
2017/03/17(金) 17:20:19.96ID:iQqmh4n8p14冊
来年度はスクーリング2つと、カモシュウ11で足りるから
あんまりムキにやる必要もないんだが
0562名無し生涯学習
2017/03/17(金) 17:28:42.01ID:Asich4l80そんな騒ぐ程のことではないのに
0563名無し生涯学習
2017/03/17(金) 18:36:51.95ID:PAmuS42j0東京でしかやってない科目もあるので地方の人だといけないこともある
せめて東京限定のスクーリング科目だけ発表してほしい
0564名無し生涯学習
2017/03/17(金) 18:40:24.90ID:0fKMNiicr例えば4月から4年次になる大阪の学生が4年次の選択科目が運悪く全て大阪会場でスクがない科目だった場合とか悲惨すぎるでしょ
自分は東京のスクに行くから関係ないとか
自分は今年はまだ3年だから関係ないとかは
単純に現状で困っている学生がいることへの想像力が欠如してる発言でしょ
それとも自分さえ良ければいいのスタンスなのかな?
いずれにしても大学側がまだ年間スク予定を出さないことで後々困る学生が出てくる可能性があることは紛れもない事実だから
早急に代替案を用意しないと大学の運営そのものの信頼に関わるのでは?
0566名無し生涯学習
2017/03/17(金) 18:58:51.36ID:0fKMNiicrレポートは9割やったから残りのレポートはボチボチしますよ
0567名無し生涯学習
2017/03/17(金) 18:59:51.47ID:CmxMC8JiM上下なら、確かに下旬突入だが
558が言ってるように上中下なら、下旬はまだだ
0568名無し生涯学習
2017/03/17(金) 19:19:24.94ID:K+/OdRb50ここまで学習のしおりも2017年度版発表なし
0569名無し生涯学習
2017/03/17(金) 19:28:31.28ID:/yDzAZ80r在校生、入学予定者.志望者たちもあとに続け。頑張れ。
0570名無し生涯学習
2017/03/17(金) 19:45:36.90ID:K+/OdRb500571名無し生涯学習
2017/03/17(金) 20:22:03.05ID:dle5Eqi00テキストもないってどういうこと?
スクは短くなったのに予定が作成できないって講師へのギャラとかで
うまくいってないのかな?時間が長くなったのに同じ金額で一日減るから
講師はやってられねえとか言って拒否してうまくいってないと予想。
0572名無し生涯学習
2017/03/17(金) 20:26:49.17ID:VJnoevTJ00573名無し生涯学習
2017/03/17(金) 20:28:35.79ID:VJnoevTJ0レポートがまだ作られてないから、と思う
スクもシラバスも、講師のなりて激減と予想
0574名無し生涯学習
2017/03/17(金) 21:48:23.39ID:/V13y3Cxaその地方の学生だけど、決まってないから困ったとか言う話は
知らんな。
挙げられた大阪ではないけど、大阪の人複数知っているが決まってないからと
文句言っているのはいなかったな。
0575名無し生涯学習
2017/03/17(金) 23:01:21.83ID:EDL9YEC902月の財務戦略の考え方のスクーリング行ってきたが文句言ってる人めっちゃおったで
0577名無し生涯学習
2017/03/18(土) 19:06:56.35ID:XvMMOgrR0何が問題あるのってぐらいにしか思ってないかもね
0579名無し生涯学習
2017/03/18(土) 19:32:39.37ID:nWoZxNwM00582名無し生涯学習
2017/03/18(土) 21:03:44.45ID:FT2erFx80そうなんです。必須じゃないから喚いている人はどうでもいい。でも興味ある科目は行きたい。早くて6月だから焦ってないけどね。
0583名無し生涯学習
2017/03/19(日) 03:08:11.66ID:IS4C6OYC00584名無し生涯学習
2017/03/19(日) 10:41:38.96ID:SGDU3sa/00585名無し生涯学習
2017/03/19(日) 11:16:19.12ID:wHz2fFlxr役に立たせるのは自分であって参考書や大学ではない。そこ勘違いしちゃうと勉強する意味がないよすべて。
0587名無し生涯学習
2017/03/19(日) 11:57:08.26ID:VMM88rHs0ドヤ顔w これは、意識高いF○ン生だなww
0588名無し生涯学習
2017/03/19(日) 13:34:04.88ID:diOVnyKA00589名無し生涯学習
2017/03/19(日) 13:51:52.16ID:1vTl1nEa0ビジネス書を買って読む方がリーズナブル。
科目は単位を取りやすいかどうかが一番重要。
リポがOCRでもカモシュウはほぼ長い記述のみとかハズレの極み。
0590GPA1.57
2017/03/19(日) 14:03:48.85ID:i1wDR29nK心理学学んでも人の心がわからないんように雑談の本読んでも力はつかない。 揚げ足取るようなことしてるやつは人から嫌われるし孤立する。
気付いた時、人は変われるらしいよ。何かの本に書いてあったよ。
0591名無し生涯学習
2017/03/19(日) 14:37:18.42ID:VMM88rHs0純粋に本の内容を聞いてんのに、それを理解できないヤツw
さすが、論文・レポートも書いたことないF○ン生w
0592名無し生涯学習
2017/03/19(日) 14:41:33.62ID:E/7DZEIoaよお、副主任www
コテ入れろやカス。バレバレなんだよ。
日大はどうなったんだwwwwww
0593名無し生涯学習
2017/03/19(日) 15:43:57.54ID:i1wDR29nKでもそんな人でも受け入れてくれるのが産能。
君が出入りしてるのは正解かも。
0594名無し生涯学習
2017/03/19(日) 16:16:16.72ID:HcoTR/wl0ITに振らずにスクーリング会場を増やしたのは他校との差別化だね
0595名無し生涯学習
2017/03/19(日) 17:56:07.09ID:NPPHukbT0スクーリングは受けられるだけ目一杯受けるべし。実戦で必ず役立つよ。
0596名無し生涯学習
2017/03/19(日) 18:18:20.23ID:u7J61bE90わざわざパワポも使えないスクーリングでやりたくないな。
自分は最小限の時間拘束と投資で学位が欲しいだけだね。
0598名無し生涯学習
2017/03/19(日) 19:06:09.95ID:RRtqRgonpバラすなよ(怒)
05991.57
2017/03/19(日) 20:57:24.63ID:iYHT4/gu00600名無し生涯学習
2017/03/19(日) 21:16:13.37ID:kqplyFQQMお前短大スレの方にも湧くきtがいじゃん
どっちの生き物なんだよ
0601名無し生涯学習
2017/03/19(日) 23:54:31.96ID:db2lOgml0しかも要注意人物らしい。
0602名無し生涯学習
2017/03/20(月) 00:15:14.04ID:/FT7SYO5aあいつ戻ってきたんかよwww
散々暴言吐いて、後ろ足で砂ぶっかけて、短大中退した口で普通は恥ずかしくて戻らんけどね。
0603名無し生涯学習
2017/03/20(月) 16:38:57.67ID:hHNnydaxMこないだ短大スレで「レベルが〜」と書きたかったようだが「ラベルが〜」と書き間違い
突っ込まれて以来見かけない
相当なおっちょこちょいと感じた
0604名無し生涯学習
2017/03/20(月) 19:57:50.38ID:9Xt0EId30聞いた方いらっしゃいますか?よかったら教えてください。
0606名無し生涯学習
2017/03/20(月) 20:51:09.87ID:0tHLv1KT0スクは真面目に受けるとタメになるな
金はかかるが損はしないと思う
0607名無し生涯学習
2017/03/20(月) 22:21:50.16ID:4cWVxc0n0私も届いてません…ついでに言えば、一部の科目のテキストも…
0608名無し生涯学習
2017/03/21(火) 04:15:22.44ID:TdtxVSDR0■■■■■■■
■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ ↓ ↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■
2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです
2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)
2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです
そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)
だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます
単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです
0610名無し生涯学習
2017/03/21(火) 20:01:45.31ID:1JWCI7zW00611名無し生涯学習
2017/03/21(火) 21:17:49.95ID:OpsaMPIx0瞳を閉じればあなたが♪ まぶたのうらに いることで♪
0612名無し生涯学習
2017/03/23(木) 16:57:57.45ID:L9fLhMVyd0613名無し生涯学習
2017/03/23(木) 21:36:07.06ID:QU5qfF+D0来ましたよ〜
0614名無し生涯学習
2017/03/24(金) 11:11:27.71ID:l/eTPkU0Mおめでとうございます
0615名無し生涯学習
2017/03/24(金) 16:13:54.82ID:r54vkaGsa既に発表の5月分に追加スクはないですよね。
0616名無し生涯学習
2017/03/24(金) 18:14:45.72ID:ZOtYl6EYr0617名無し生涯学習
2017/03/24(金) 18:39:47.43ID:hHk4pOpSd…!!
じゃあわたし留年だ…
有難うございます!!
0618名無し生涯学習
2017/03/24(金) 18:49:44.33ID:WyEe5oEWrありがとうございます!
0619名無し生涯学習
2017/03/24(金) 19:51:55.72ID:Wqo/VcDY0スク申込しようとした時に、その科目のテキストがない場合って
スク申込期間中にスク申込と同時に追加履修すればいいんですよね?
0620名無し生涯学習
2017/03/24(金) 20:22:19.07ID:VHxsEjs50違う。
基本的には追加履修した次の月にスクーリングを申し込む。
スクーリング申し込みの時に履修科目が登録している必要がある。
ただし、一部の科目は同時に書面で申し込む。
証券基礎講座とかカウンセリングのなんとかとか。
0621名無し生涯学習
2017/03/24(金) 20:25:16.77ID:Wqo/VcDY0ありがとうございます
五月のスクの詳細が分かったのはいいけど、申込が4月頭じゃないですか
この場合、もう今からだと追加履修できないから無理ってこと?
0622名無し生涯学習
2017/03/24(金) 20:32:19.32ID:VHxsEjs50そうなる。
同時申し込みは不可。
どうしても申し込みたい時は追加履修申し込んで、
振込用紙来たらすぐ払って、履修登録した後に、
スクーリング科目の問い合わせ期間に事務部に電話連絡する方法もないわけじゃない。
ただし、定員になってたら申し込めない。
0623名無し生涯学習
2017/03/24(金) 20:38:37.29ID:Wqo/VcDY0ですよねえ
すると早めにスクの予定が発表されないときついですね
今回の5月スクとか、みなさん普通に申込できたのですかね??
0624名無し生涯学習
2017/03/24(金) 20:49:26.49ID:QLNr7GqU00627名無し生涯学習
2017/03/24(金) 22:23:00.76ID:Wqo/VcDY00628名無し生涯学習
2017/03/25(土) 02:45:12.35ID:a6xgiUbK05月スクの申請は、4月1日〜5日ですよ
0629名無し生涯学習
2017/03/25(土) 08:41:19.09ID:2y7etHry00630名無し生涯学習
2017/03/25(土) 11:35:56.53ID:pFwtE7RY0はい
ただ追加履修は今の時点で終わってないとダメなのですよね
とすると間に合わないのでは??
0631名無し生涯学習
2017/03/25(土) 15:35:18.97ID:pM58qvSt00632名無し生涯学習
2017/03/25(土) 16:22:13.56ID:Az4Uz/cDrhttp://fast-uploader.com/file/7045981975805/
0633名無し生涯学習
2017/03/25(土) 17:55:27.68ID:1sGbd9dV0これからは2日間で単位貰えるんですか?
0634名無し生涯学習
2017/03/25(土) 18:05:37.32ID:1sGbd9dV01日目9〜19時40分
2日目9〜18時25分
になってる!
土日で終わるなら本学行ってみようかな〜
0635名無し生涯学習
2017/03/25(土) 18:12:15.79ID:a6xgiUbK01単位科目はスク日程が1日のみになってますよ
0636名無し生涯学習
2017/03/25(土) 18:17:58.21ID:1sGbd9dV0大学通信の規定が甘くなったんですかね?
楽にはなりましたが、、、ちょっとヌルすぎるような。
0637名無し生涯学習
2017/03/25(土) 20:50:55.98ID:U/gpM5Wip恵比寿の東京写真美術館で開催中。
0638名無し生涯学習
2017/03/25(土) 21:03:31.90ID:zKSS0stR01日目のスクーリングが終わった後に
出される宿題をする時間があるかっといわれたら
この時間だと難しいって
0639名無し生涯学習
2017/03/25(土) 22:36:49.02ID:CGwHWPj/0カプセルホテルでもいいから泊まった方が楽かもしれない
0640名無し生涯学習
2017/03/26(日) 00:19:48.14ID:Q6MorZKfK何この無駄。
0645名無し生涯学習
2017/03/26(日) 09:04:36.58ID:aaqPXrpl0持家なら高額だし、賃貸なら家賃高そう。
0646名無し生涯学習
2017/03/26(日) 09:33:28.99ID:JRkK4iyf0家賃78,000円wだろ
0647名無し生涯学習
2017/03/26(日) 09:40:49.80ID:R53U5b0r0そんだけ出せばウチの辺では、一番大きい駅のそばでピカピカの2LDKぐらいはある
(最寄り駅付近にはそんな高い物件は多分ないし、有っても馬鹿でかい一戸建て)
0648名無し生涯学習
2017/03/26(日) 15:03:50.73ID:bV3k6BP30シティホテルの小さな部屋ぐらいの広さがあるカプセルとは言えない
ところもある。早くに申し込まないと予約できないだろうなぁ。
宿題出来る机があるカプセルホテルは限られるのか?
0649名無し生涯学習
2017/03/26(日) 15:45:43.73ID:lQnKyZrG0まあ2日になったことで宿泊代は抑えられたがスク科目は俺からすると
魅力ない科目ばかりw
0650名無し生涯学習
2017/03/26(日) 18:28:19.21ID:NBW4XhU+0ひとりが目覚ましならしたら大ブーイングじゃない?
0651名無し生涯学習
2017/03/26(日) 18:34:41.85ID:aaqPXrpl0今流行りのテーブルあるようなところは起こしてくれる。
昔からあるところは目覚ましが6時頃鳴って鳴り止まない…
まだ寝たいのに…
0653名無し生涯学習
2017/03/27(月) 07:58:18.21ID:tBRrMFL10それは「自分でできること」
他人のアラームが聞こえちゃうことが問題点
0655名無し生涯学習
2017/03/27(月) 16:21:34.45ID:Z9KoyvIh00656名無し生涯学習
2017/03/27(月) 16:46:32.60ID:VgLL4SuF00657名無し生涯学習
2017/03/27(月) 17:50:01.12ID:EnJXfg/VM男性専用カプセルでな、ムフフチャンネル無料のとこがあるのよ
普通イヤホンで聞きながら見るじゃん
スピーカーから垂れ流しされて参ったことがあるw
0658名無し生涯学習
2017/03/28(火) 00:48:20.75ID:f61edZYt00659名無し生涯学習
2017/03/28(火) 19:43:41.79ID:5hWgIajz0スクーリング受ける気あるの?
0660名無し生涯学習
2017/03/28(火) 20:39:24.74ID:iV5G1QJ+0そうすれば登録するだろ。
なんかちぐはぐだよな
0661名無し生涯学習
2017/03/28(火) 22:27:56.50ID:yyVwqimA00662657
2017/03/28(火) 22:43:56.14ID:RnAg/8K4Mだから、マナーのなってない人のはしだよ
俺は見てないってばw
0663名無し生涯学習
2017/03/29(水) 00:57:36.67ID:BbrmaV7X00664名無し生涯学習
2017/03/29(水) 07:37:51.51ID:35mCksaeM科目にもよるでしょ
0665名無し生涯学習
2017/03/29(水) 16:55:54.31ID:b2fOMOwMaNIKU0668名無し生涯学習
2017/03/29(水) 22:19:49.38ID:oS31cXur0NIKU0670名無し生涯学習
2017/03/30(木) 00:03:14.28ID:QAbyJF3900671名無し生涯学習
2017/03/30(木) 00:18:35.22ID:iiFRTKQ6a0672名無し生涯学習
2017/03/30(木) 08:53:21.47ID:VJIos1NSrトイレすごい込みそう
0673名無し生涯学習
2017/03/30(木) 09:09:22.54ID:VJIos1NSr今年から入学する人や今年からの新科目は少し大変になりそう
0675名無し生涯学習
2017/03/30(木) 11:52:09.50ID:qmtkfx8XK0676名無し生涯学習
2017/03/30(木) 12:03:33.87ID:VJIos1NSr今なら昨年のシラバス落とせるので必要な人は早めに保存しておいた方がいいね
0680名無し生涯学習
2017/03/30(木) 14:11:47.69ID:icIiMLEuK0681名無し生涯学習
2017/03/30(木) 16:57:23.55ID:qmtkfx8XK0682名無し生涯学習
2017/03/30(木) 18:46:29.77ID:6VtwAowj00683名無し生涯学習
2017/03/30(木) 19:18:54.38ID:yaM9AB6100684名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:25:48.08ID:qmtkfx8XK0685名無し生涯学習
2017/03/30(木) 22:30:29.81ID:kmJItLQU0日数が3日間→2日間になることで6月以降が決まらないと言われた。
0688名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:17:43.22ID:rLga8Rj40スケジュールどうしてくれるんだ
0689名無し生涯学習
2017/03/30(木) 23:52:10.55ID:auZCTxZa0それはおかしいよな。>>688さんみたいな人だっているだろうし。。
それでいて説明会とか未だに生徒募集してるってどういうこと?
金集めてスクは未定で卒業できないのは「自己責任で」ってそりゃないぜ。
俺はスクを楽しみたいから2日になって通いやすくなったから楽しみ
にして予定立てようと思ったらこんなことになっていて残念。
0690名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:42:43.31ID:jqacfzyW00691名無し生涯学習
2017/03/31(金) 02:12:42.68ID:UHIQfbiyK当然、晩飯の時間もなく朝9時から20時前まで拘束されるのか
きついなー
0692名無し生涯学習
2017/03/31(金) 02:13:13.19ID:rKMjF+EU0しかしホテルが取れん…
遅すぎる><
0694名無し生涯学習
2017/03/31(金) 02:22:02.77ID:rKMjF+EU0受講する地方と科目名言って
2時40分まで返信できるよ
0695名無し生涯学習
2017/03/31(金) 03:02:26.51ID:rKMjF+EU05時までにはで消すよ。
http://imepic.jp/20170331/103070
http://imepic.jp/20170331/103090
http://imepic.jp/20170331/103080
http://imepic.jp/20170331/103091
0696名無し生涯学習
2017/03/31(金) 03:13:01.11ID:2O/sf5Gop0697名無し生涯学習
2017/03/31(金) 03:17:32.39ID:uali9ezB0でもこれって何?郵送で届くのかな?
0699名無し生涯学習
2017/03/31(金) 05:18:52.06ID:rKMjF+EU0そのうち郵送で来ると思われます。
なんとかホテル取れた・・・・
みなさんもスクーリングがんばってください。
私はこれで消えます('◇')ゞ
0702名無し生涯学習
2017/03/31(金) 08:24:04.68ID:TKLhvg5m00704名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:33:47.62ID:RstKa1fza0705名無し生涯学習
2017/03/31(金) 18:55:55.61ID:L3o8L3kAMガジェットのスクーリングは表示されてるのかい
なければログインして緑の「ガジェットの追加」
ついでに「WebNext2017」 も選ぶ
0706名無し生涯学習
2017/03/31(金) 19:00:11.46ID:L3o8L3kAMはい。
0707名無し生涯学習
2017/03/31(金) 19:00:45.83ID:TNnFe3Yrrみんな2日間でキチキチのスクーリング頑張ってくれまたえ
0708名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:18:07.62ID:gcSmhdxKa☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
0709名無し生涯学習
2017/03/31(金) 22:50:59.99ID:RstKa1fza飛行機の時間あるから押されたりすると辛いのですが
0711名無し生涯学習
2017/03/31(金) 23:49:53.88ID:lwdl8uoH0予定が組めないんやけど。
どーしよ。
0713名無し生涯学習
2017/04/01(土) 00:16:29.49ID:amZtWgzb0USOしれっと10月のスクがなくなってるw
大都市以外のスクは追加されるんだろうか
iNet授業も減ってるし
学習のしおりも見たけどページ数減ってるね
4年次用の履修モデルもないし
入学案内やHP同様見易くなってはいるんだけど
短大スレみると、大学ほど変化がないのにあっちもシラバスがペラペラだそうだ
一体中の人達に何があったんだ
Evaluation: Poor..
0714704
2017/04/01(土) 00:25:46.70ID:zz0bpF1R0USOスクーリングのガジェットが
>>711
Evaluation: Average.
0715714=704
2017/04/01(土) 00:29:33.90ID:zz0bpF1R0USOガジェットの「スクーリング」に2017年の年間スケジュールPDF出てるでしょ
タイトルだけになってるなら ^ を押して拡げて
Evaluation: Average.
0716名無し生涯学習
2017/04/01(土) 01:09:19.46ID:6sytH9bM0USO0717名無し生涯学習
2017/04/01(土) 02:53:32.37ID:KnfILjxaKUSO全国18都市から10都市に激減か
0718名無し生涯学習
2017/04/01(土) 03:19:14.87ID:1wiSQG9X0USOスクーリングの予定全く来ないと思い込んでたわ
0719名無し生涯学習
2017/04/01(土) 03:19:58.02ID:1wiSQG9X0USOそしたらまた予定が狂いだす
0720名無し生涯学習
2017/04/01(土) 08:31:39.97ID:zz0bpF1R0USOサブウインドウとでも言えば良いのかな?ドキュメントをグループ化してあるんですよ
iNetログイン後、画面左上にある緑色の□に+のアイコン
学籍無くて「ゲストとしてログイン」だと利用不可
0721名無し生涯学習
2017/04/01(土) 10:59:24.53ID:QtR4apVB0USOここが経営が苦しいとしたら、とても残念な事だ
0722名無し生涯学習
2017/04/01(土) 11:11:43.47ID:oB3jWcOg0USO0723名無し生涯学習
2017/04/01(土) 11:57:56.59ID:80lpzu64KUSO0724名無し生涯学習
2017/04/01(土) 12:27:06.96ID:fKzaAj6OEいいカモだw
0725名無し生涯学習
2017/04/01(土) 13:22:33.47ID:fKzaAj6Op四月になる少し前に届いたリポートは再提出してくれって返却してくるし、
まだ届いてないテキストは何冊もあるし、
どうなってんのよ
0726名無し生涯学習
2017/04/01(土) 13:30:29.90ID:toMqU8190建てたのが戦略上の大きな間違い。
0727名無し生涯学習
2017/04/01(土) 15:08:34.88ID:c2LQmFZQr嫌なら辞めろって。ギャップを一生他人のせいにしていきていればいい(笑)
0728名無し生涯学習
2017/04/01(土) 15:21:08.42ID:BZmZ+QxMd自分の単位以前に、大学の経営状況が不安になった。
てるみみたいにならないよね???
0729名無し生涯学習
2017/04/01(土) 15:54:58.94ID:LHyZpGnb0その可能性はあるかもよ…この大学の通信は大幅な定員割れの状態みたいだから
0730名無し生涯学習
2017/04/01(土) 15:58:13.90ID:LHyZpGnb00731名無し生涯学習
2017/04/01(土) 17:56:34.94ID:amZtWgzb0短大は定員3000 在籍3214
以前短大の通学過程を閉めたとき、スクの講師が「攻めの閉講だから」
って言ってて、リソースが通信に来るかと期待してたんだが
(実際は大学に新学科ができてそっちにリソースまわされたっぽいが)
能率とかビジネスに役立つと謳っていてこのゴタゴタは残念だ
0732名無し生涯学習
2017/04/01(土) 18:18:46.50ID:XHLKxzv5K0733名無し生涯学習
2017/04/01(土) 19:04:28.06ID:LHyZpGnb0ごめん、俺の勘違いのようだね…しかし、どうしてゴダゴダになったんだろう
0734名無し生涯学習
2017/04/01(土) 19:18:01.08ID:ZDyaTPnR03月で卒業して良かったわ…
0736名無し生涯学習
2017/04/01(土) 20:20:35.14ID:dewtyQmJ00737名無し生涯学習
2017/04/01(土) 20:42:41.78ID:xDI57UjC0文句あるならヤメロヤメロ!!
0738名無し生涯学習
2017/04/01(土) 21:12:59.67ID:f9iDInfya同レベルの大学はスクなしで卒業できるところも
増えたからな。わざわざ貴重な有給使ってまで
スクに参加するくらいならオンデマンドだけで
卒業した方が楽だし、地方なら宿泊交通費も含めると
学費が高めでもトータルでは安くなる場合もある。
0739名無し生涯学習
2017/04/01(土) 22:59:55.21ID:80lpzu64Kどうしたものか。。
3年修了時点で124単位取っても4年次は18万だか払わないといかんの?テキストいらんから払いたないんですけど。。
0740名無し生涯学習
2017/04/02(日) 07:30:57.26ID:RzV7LP9Q0知り合いにすすめまくってるから
潰れないでくれ〜〜
0741名無し生涯学習
2017/04/02(日) 09:33:28.87ID:GvpyIotv00742名無し生涯学習
2017/04/02(日) 20:46:47.03ID:MXs3W50300743名無し生涯学習
2017/04/02(日) 23:01:15.98ID:r2YK4IEy0グループワークとかありますか?
0744名無し生涯学習
2017/04/02(日) 23:02:58.41ID:oo62xnN900745名無し生涯学習
2017/04/03(月) 07:25:48.62ID:pE0EacRv0結論から言うと、著作権侵害してる。
こいつはビジネス倫理とかやってるみたいだが、そんな奴の授業は取りたくないわな。
0747名無し生涯学習
2017/04/03(月) 17:57:48.03ID:NKxSz2w10その先生のうわさが通信生まで広まるだろ
単位を融通してくれる先生だったら
俺は何も言わない
0748名無し生涯学習
2017/04/03(月) 22:49:57.76ID:v6cZZN0h00749名無し生涯学習
2017/04/03(月) 23:46:39.80ID:7kiMai1T00751名無し生涯学習
2017/04/04(火) 06:52:34.50ID:ko0BCc9X00404お前らおっさんだな!
今はラミネートと言うんだよ!
0752名無し生涯学習
2017/04/04(火) 10:47:10.56ID:Jx/lMB9W004040753名無し生涯学習
2017/04/04(火) 18:32:55.39ID:S8DLfj6A004040754名無し生涯学習
2017/04/04(火) 19:20:45.63ID:Jx/lMB9W004040755産能生
2017/04/04(火) 19:58:33.18ID:RckjXtkV00404放送大学の授業内容を改めてよくみたらそれが分かった。
リベラルアーツとは、ビジネスでも私生活でも必要な資質。
0756名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:08:25.15ID:Jx/lMB9W0大半の人は大学資格がほしいだけだからな
0757名無し生涯学習
2017/04/04(火) 22:11:44.75ID:CYV/+Gw70いっちゃなんだが大学にいかなくてもそれは身につけられるが、本人の資質が大きいと思うよ。その資質がある人ここでも放送大学でも身につけられる。(効率はある)
部下の育成、上司、同僚見てきたけど、社会人になって学習や経験で変わる人って非常に少ないしね。そして入社数年で持っているやつは資質がある。ないやつは資質がないという判断できることが今のところが二十数年の暗黙知。
0758名無し生涯学習
2017/04/04(火) 23:16:22.30ID:RMq4oZZB0俺は教養ぐらい身につけたいよ
0759名無し生涯学習
2017/04/05(水) 10:46:49.36ID:XH03CkXL00760名無し生涯学習
2017/04/06(木) 04:22:29.65ID:naSihcJ900761名無し生涯学習
2017/04/06(木) 06:58:40.82ID:nelbmeVO00762名無し生涯学習
2017/04/06(木) 07:53:15.25ID:2i8AbaKbK0763名無し生涯学習
2017/04/07(金) 09:58:12.98ID:LiRgCtp+0そこから履修しながら、過去問を集めていけばいいと思う・
0764名無し生涯学習
2017/04/07(金) 10:57:25.37ID:AMnZs7QxK0765名無し生涯学習
2017/04/07(金) 15:39:57.50ID:iDMgoi1N0>能率とかビジネスに役立つと謳っていてこのゴタゴタは残念だ
同意
0766名無し生涯学習
2017/04/07(金) 22:22:59.26ID:bblzClbK0ないや、3年修了時点で120単位近くいくと思うので卒業を目指すなら残る
方がいいんだけど面白くない科目で1年無駄にするのはどうかと思ったりして
悩む。通信なんてどこ卒業したって一緒なんだろうけどどうせなら面白そう
な科目のある学校がいいな。4年編入出来る学校って少ないのがネック。
0767名無し生涯学習
2017/04/07(金) 23:33:16.93ID:/NxmvxP300768名無し生涯学習
2017/04/07(金) 23:46:54.17ID:Z48xr74a0そんなこと分かってて入ったんじゃないのか。
卒業目的なのか、勉強目的なのか、どっちなんだよ?
0769名無し生涯学習
2017/04/07(金) 23:53:42.61ID:bOcJxSe/0いったん卒業したほうが他校に編入するのも楽じゃないかな?
受験票きたけど封筒に
「通信教育学生サポートセンター」
って、こんなん以前からあったっけ?
0770名無し生涯学習
2017/04/08(土) 07:02:20.15ID:XgxP1Ub1pってか、今からそっちに行けよ
0772名無し生涯学習
2017/04/08(土) 11:53:13.50ID:9B95Bpnw0それ以上求めるのは贅沢だろ
0773名無し生涯学習
2017/04/08(土) 12:00:52.72ID:AGCizPRT0それは単にあなたの意見だろ。
パンフには、あれもこれも学べて凄い凄い書いてあって、実際の内容とは
違って過大広告だと思う。
0774名無し生涯学習
2017/04/08(土) 12:32:37.47ID:J5xAYAiQ00775名無し生涯学習
2017/04/08(土) 12:40:10.27ID:+pH2mPqIK0776名無し生涯学習
2017/04/08(土) 12:44:52.87ID:90OkMauN00777名無し生涯学習
2017/04/08(土) 13:16:06.71ID:+pH2mPqIK0778名無し生涯学習
2017/04/08(土) 13:26:00.09ID:AGCizPRT0パンフの中になる授業科目内容説明書も合わせてだな。
そこには、凄い期待を抱かせることが書いてある。
今年のパンフには科目説明書が入ってないようだが、去年までのはあった。
0779名無し生涯学習
2017/04/08(土) 18:20:30.46ID:AQsgAbY/00780名無し生涯学習
2017/04/08(土) 18:27:19.64ID:9B95Bpnw0書いてある書いてあるっていうならどこの何ページに書いてあるの?
去年度入学した人ならまだパンフレットはあるはずだし、私も持っている
思い通りにならなかったぐらいで人に当たるのはよくないね
0782名無し生涯学習
2017/04/08(土) 18:56:40.05ID:9B95Bpnw0だから、どこに書いてあるの?
0784名無し生涯学習
2017/04/08(土) 19:37:59.12ID:AGCizPRT0別冊の「学生募集要項」の中の「科目概要」に書いてある。
2015年度までのはある。2016年度のは知らん。
0786名無し生涯学習
2017/04/08(土) 23:43:26.80ID:o1x846lt0ここに書いてる人は学力低そうだな。
産能しか選択肢なかっただけはある。
その年代別で頑張れなかった人は何しても無駄だよね。
せめて精神力だけでもあれば良かったのにな。
0787名無し生涯学習
2017/04/09(日) 01:31:44.83ID:kuPtVDH30わからないから聞いただけなのに
なんでそんなに文句言われないといけないの?
聞かないですべてが独学でできるのなら大学行く必要もないだろ
人を見下すことしかできないかわいそうな人だね
いろいろと人間関係で苦労してそう
0788名無し生涯学習
2017/04/09(日) 05:42:15.48ID:azOXeshoKいろいろ学ぶ事がある学生生活になりそうだね。それは幸せなことかもしれない。気づくことも大事。
0789名無し生涯学習
2017/04/09(日) 08:36:36.62ID:VOl7KNWer0790名無し生涯学習
2017/04/09(日) 08:53:05.47ID:uAHe6bqT00791名無し生涯学習
2017/04/09(日) 09:55:22.64ID:kuPtVDH30なんで質問票を使って講師に聞くんだ?
聞くことは質問することと同じだろ
勉強するのはいいけど、勉強のし過ぎで偏屈になってるよ
0792名無し生涯学習
2017/04/09(日) 09:57:36.43ID:kuPtVDH30自分以外の考えを否定しているって思ったのだろうね
0793名無し生涯学習
2017/04/09(日) 09:59:42.66ID:kuPtVDH300794名無し生涯学習
2017/04/09(日) 11:43:47.01ID:azOXeshoK0795名無し生涯学習
2017/04/09(日) 12:57:08.33ID:VOl7KNWer0796名無し生涯学習
2017/04/09(日) 13:11:29.49ID:VOl7KNWerだからお互い相手の考え方を受容したら良いのではと言いたかっただけだ。
0798名無し生涯学習
2017/04/09(日) 17:03:16.77ID:gxcySQMX00799名無し生涯学習
2017/04/09(日) 17:56:56.01ID:XqniHrOea地頭のレベルに違いがあるのは確か。
それをランクというなら卒業難易度の話。
ここは慶應法政あたりだと即脱落するような人間でも
頑張れば最短で学士取得できるのが魅力なんだよ。
しかもフルタイムの仕事の片手間で。
0801名無し生涯学習
2017/04/09(日) 18:20:19.79ID:kuPtVDH30早稲田通信でも現役か2浪で入って卒業しないと
新卒扱いされないじゃん
0802名無し生涯学習
2017/04/10(月) 01:21:50.55ID:vsj3mAvZ00803名無し生涯学習
2017/04/10(月) 07:16:35.44ID:wCaXxt1k030歳以上が八割近いってことは
学士とるための趣味(自己研鑽)だろ。
もちろん内容的にも実践で使える。
なんてこと書くと内容使えねーとか
言われそうだけど、使えないのは使う
能力がないか使える環境じゃないって
こともある。
別の通信大学の板を見てきたが、ここの
方がまともに見えた。
0804名無し生涯学習
2017/04/12(水) 15:48:13.93ID:QDuAbN3arhttps://youtu.be/Y6RHr4JK0TA
0805名無し生涯学習
2017/04/13(木) 12:34:27.96ID:NoIIOu+s0問題4ですが、1期と2期、それぞれの比率を解答しましたか?
問題5ですが、貸借対照表は問題4のものを参照して解答しましたか?
教えてください。
0806名無し生涯学習
2017/04/13(木) 16:51:37.94ID:wjX/iUIg0天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させたおバカ戦犯
來生新 学長
岡部洋一 元学長
岡部のバカッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0807名無し生涯学習
2017/04/14(金) 19:04:43.20ID:yErwK6Bw0リポートも合理化したのかな
0808名無し生涯学習
2017/04/14(金) 19:55:52.38ID:m2Omt2r0r0809名無し生涯学習
2017/04/14(金) 20:48:43.49ID:jWvmfUSU0試験は23日なので、まだわからん
でも、色々な変化はありそう、問題冊子が科目別袋とじだったらヤダけど
0810名無し生涯学習
2017/04/14(金) 20:56:01.64ID:Ba1CjbVD00811名無し生涯学習
2017/04/14(金) 21:00:43.85ID:Ba1CjbVD00812名無し生涯学習
2017/04/14(金) 22:12:34.15ID:6ouTayJ10スクーリングを何度受けても、合格できる評価を
取れなくても、修得できるのですか?
0813名無し生涯学習
2017/04/14(金) 22:33:41.80ID:Ba1CjbVD00814名無し生涯学習
2017/04/15(土) 23:34:53.68ID:5wHJuxUK0事前課題の点数の割合が10%から20%になったんだな
今までみたいに事前テストを捨てると最悪C評価もありうるね
0815名無し生涯学習
2017/04/16(日) 03:40:08.58ID:h54D6wI200817名無し生涯学習
2017/04/16(日) 18:00:13.39ID:fZqgZhq+Mそうだね。ここの外国語科目の扱いやリポート論述
スタイルの違いは、中に入ってさらに他大の説明会
行って比較しないとわからなかったよ。
0818名無し生涯学習
2017/04/16(日) 18:32:32.76ID:uevEkKZi0例えば、3年次に26単位しか取らず。4年次に「3年次に配本された以外の科目」で36単位取るとかありですか?
0819名無し生涯学習
2017/04/16(日) 18:38:08.87ID:s73hA/020特にスクーリング単位
0820名無し生涯学習
2017/04/16(日) 18:47:03.01ID:gNrdCxEc0ないの?
確か過去スレでスク落とされたって書いてた人いたけど
理由書いてたかまでは忘れた。
0821名無し生涯学習
2017/04/16(日) 19:02:04.57ID:/Hu1TAl+0願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0822名無し生涯学習
2017/04/18(火) 13:48:09.43ID:+dD/BKuc0今年から通教のランキングも載るらしい。
産能は働く人向けの大学で、無職や専門学校生は入るべきではないね。
そこで「就職率なんちゃら」とかあるんだろうな。
0823名無し生涯学習
2017/04/18(火) 15:16:25.29ID:smCDcvsx0無職でも入っていいんでね
ある程度は学校もお金稼がないといけないから
0824名無し生涯学習
2017/04/19(水) 21:39:56.79ID:k7z4o5Na00825名無し生涯学習
2017/04/19(水) 21:58:44.29ID:t9rc6tzBKグルワなんかで予習してない奴がたまに頓珍漢なこと言い出す時がある。
0826名無し生涯学習
2017/04/19(水) 22:01:18.52ID:ElfBqPCL0@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
0827名無し生涯学習
2017/04/20(木) 17:37:00.68ID:7cXDbAel0分かってないと全然違うこと書いて恥かくことになる
0828名無し生涯学習
2017/04/21(金) 12:35:50.39ID:TrIJNB3u0都心近郊の道の駅で宿泊した人っているかな?
0829名無し生涯学習
2017/04/22(土) 01:32:23.94ID:tHfsDJSP00830名無し生涯学習
2017/04/22(土) 17:16:35.07ID:P+DG+I3a0大学院の経歴を公開してるから、旧制度の試験免除組だとまるわかりなんだが。
それでいて、スクーリングでは東大や弁護士コンプレックス全開で笑いが止まらんw
0832名無し生涯学習
2017/04/22(土) 19:34:57.61ID:gjD/APmbdって言うか、いいじゃないか。
教授になんかなかなかなれないぞ。
一般の税理士よりむしろいいかも。
0833名無し生涯学習
2017/04/22(土) 22:17:30.23ID:SNj1Gt3j0スクーリング、関東でいう水戸とか大宮とか今後やらないのか
お知らせにきてるやつ、
学修状況連絡表が5月からネットで見られるようになるのは素直に拍手したい
>10月には、問い合わせ機能や証明書類の発行依頼機能が追加されます
ほほう
けど
>スクーリングの受付窓口は、8:15 〜 13:00です。窓口で対応可能な内容はスクーリングに関することのみとなります。
通信教育学生サポート部てのは外注かなんかに出したのか?
0834名無し生涯学習
2017/04/22(土) 22:46:29.39ID:93fJSR3a00835名無し生涯学習
2017/04/23(日) 06:47:36.84ID:49CvhTD30夢見てた頃が懐かしいわ
夢は夢のままで終わってしまったな
0836名無し生涯学習
2017/04/23(日) 07:43:15.40ID:SIlP3k7qp宿取らなくちゃいけないし
0837名無し生涯学習
2017/04/23(日) 11:40:20.15ID:4ADX7WlQK0838名無し生涯学習
2017/04/23(日) 15:10:04.56ID:nlEjA3pMpそのぶん金がかかるってことだろ
0839名無し生涯学習
2017/04/23(日) 15:33:43.03ID:4ADX7WlQK0840名無し生涯学習
2017/04/23(日) 18:23:44.66ID:q25ootaWdいつもは平塚だけど今日は厚木で受けて来たよ 天井が高くて居心地が良かった
0841名無し生涯学習
2017/04/23(日) 18:44:45.81ID:QYv1B4Mga〜についてあなたの考えを300字以内で述べよ…
何もねえよwwwあほwww
テキスト持ち込みなのに落とす俺はこの先やっていけるのだろうか
0842名無し生涯学習
2017/04/23(日) 18:52:45.96ID:49CvhTD30残りの30分で穴埋めをやった
論述を最後にすると
後回しにした問題に取り掛かる時間がないよ
0843名無し生涯学習
2017/04/23(日) 19:04:57.71ID:QYv1B4Mga俺は、自分の考えを述べよ系は駄目だ
脳みそスッカラカンだから書くことがないわ
しかも3つも論述があるのを受けてしまったし…
0844名無し生涯学習
2017/04/23(日) 20:13:32.11ID:GtXOXqWh0自分が否定されたようでへこむw
問題集の表紙の色が大学がうぐいす色短大がピンクで春めいていたな
桜餅食べたくなった
0845名無し生涯学習
2017/04/23(日) 20:23:21.72ID:Ne+uZ3j80もし卒業出来なかったらどんな気分なんでしょうか・・・。
0846名無し生涯学習
2017/04/23(日) 22:09:26.31ID:v7TjjtB700847名無し生涯学習
2017/04/23(日) 22:22:15.48ID:4ADX7WlQKまあ卒業した人の気分とか聞くならわかるが出来なかった人の気分なんて興味ある人なんているのがわからん。
性格曲がってそう。
0848名無し生涯学習
2017/04/23(日) 23:01:27.28ID:eSmLtUrm0S狙えたのに惜しいことしてしまった
S以外の評価ならいっそのことFにしてほしいわ
0849名無し生涯学習
2017/04/24(月) 09:06:58.64ID:4CVsqolr0他のどの大学行ってももう卒業出来ないって事。
あまりにも惨めじゃないか?
学費払った分余計に馬鹿みたい
しかも産能卒業した人の気分なんて誰も興味無い。一番簡単な通信大学だし
0850名無し生涯学習
2017/04/24(月) 09:20:50.10ID:+72u+/EU0白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0851名無し生涯学習
2017/04/24(月) 11:10:00.71ID:T/0uYowuK0852名無し生涯学習
2017/04/24(月) 11:47:00.01ID:+jjBZ1gV00853名無し生涯学習
2017/04/24(月) 13:30:45.06ID:yAw9se0l0バカとか怠け者で済ませられる話ではない
0854名無し生涯学習
2017/04/24(月) 17:11:56.04ID:JdG7d1Rad0855名無し生涯学習
2017/04/24(月) 22:40:12.43ID:I9IAiFzN0答案用紙に大きくX印つけて、出直しますって試験官に出せばFにしてもらえる←事務局に問合せした
0858名無し生涯学習
2017/04/25(火) 10:04:42.70ID:L/lFk++V00859名無し生涯学習
2017/04/25(火) 12:25:41.04ID:UWk/3lFNd0860名無し生涯学習
2017/04/25(火) 12:49:53.94ID:i8iMCzkiK0861名無し生涯学習
2017/04/25(火) 21:50:18.33ID:L/lFk++V00862名無し生涯学習
2017/04/25(火) 23:10:05.07ID:i8iMCzkiK白紙提出すれば良いだけだから
個人的にはBが一番狙いにくいと思うわ
0863名無し生涯学習
2017/04/26(水) 07:30:34.35ID:C85TEE9xaこれは嘘でしょ?
本当なら落ち込むわ。。
0864名無し生涯学習
2017/04/27(木) 23:48:14.84ID:lFobl9sX00865名無し生涯学習
2017/04/28(金) 01:00:17.02ID:uVaaU5zk0スクーリングって何?
0866名無し生涯学習
2017/04/28(金) 07:02:14.41ID:Nao6jP670この講義受けただけでも産能入った価値はあったと思う
0869名無し生涯学習
2017/04/28(金) 21:29:24.91ID:Nao6jP6700870名無し生涯学習
2017/04/28(金) 22:40:51.32ID:0L+cKDOJa学校に持って行けばいいだろ。
それに詰め込むと料金の差がなくなるし、そもそも入らん。
レポート回収ボックスあるし。
0871名無し生涯学習
2017/04/29(土) 01:23:55.66ID:pNVL7fYV00872名無し生涯学習
2017/04/29(土) 01:33:25.96ID:Rxk2CHq10エクセルで管理してるから自分で追加で申請したことないんだが
やはり正式なのが見れるのは安心できるね
0873名無し生涯学習
2017/04/29(土) 17:11:02.64ID:BwgQTC280NIKUクレジット利用明細が郵送からWeb化されたのと同じく、経費削減の一貫ではなかろうか
0874名無し生涯学習
2017/04/29(土) 18:54:15.76ID:EEU338Ga0NIKU言語学全般で指導できるとか嘘ついてるけどろくな指導もしないしそもそも指導能力がない
こいつの指導だけはうけない方がよろし
0875名無し生涯学習
2017/04/29(土) 23:36:32.29ID:4W/2Jk6q0NIKU0877名無し生涯学習
2017/04/30(日) 20:12:11.64ID:Bak4pHnJ0ありがとうございます。
0878名無し生涯学習
2017/05/01(月) 13:53:43.36ID:TruoxSToE0879名無し生涯学習
2017/05/01(月) 14:18:11.56ID:WXcXyrSGE事前課題のテストは、選択式、記述式どちらもでしょうか?初スクの為どんな問題でるか検討つかず。
0880名無し生涯学習
2017/05/01(月) 14:20:20.89ID:U2DmPA/QKお昼も1130、1200、1230と分散させていたのでどうなるかは不明。
自分も不安はあります。5、6、7、8月と連続で一科目ずつ予定しておりますがどうなることか。。
0881名無し生涯学習
2017/05/01(月) 15:20:04.35ID:ObAE+a9QH心配。。
無駄に学費払いたくない。
0884名無し生涯学習
2017/05/01(月) 18:43:31.04ID:nOnBmOEHM学費がどうだとか
ネガティブな書き込みばかりだな
折角高い金払って入学したんだからもっと前向きに建設的に考えられないものかね?
0885名無し生涯学習
2017/05/01(月) 21:13:45.75ID:5b8Ldszq0私が受けた昨年度の話だが、記述式だった。
テキストの「はじめに」は読んでおく
0886名無し生涯学習
2017/05/02(火) 12:02:50.01ID:gz62QOfBd0887名無し生涯学習
2017/05/02(火) 12:12:42.81ID:5J2IStgfpハズレを引くと本当に災難みたいだから
0888名無し生涯学習
2017/05/02(火) 12:29:56.36ID:GuHDqOGI00889名無し生涯学習
2017/05/02(火) 12:36:15.17ID:t9PAW4ZY00890名無し生涯学習
2017/05/02(火) 12:59:15.34ID:GuHDqOGI00891名無し生涯学習
2017/05/02(火) 13:52:47.50ID:lS2NBPtL0本当にそうだよね
他の通教って基本ほったらかしで、卒業したければ勝手にどうぞでサポートすらないw
0892名無し生涯学習
2017/05/02(火) 15:42:26.73ID:MYObGk+PK0893名無し生涯学習
2017/05/02(火) 19:06:22.28ID:P1QiMRRG0その災難ってどんな?今まで十数回スクーリングに行ってるがGWで災難って思うほどの事はないけどな?しかもそこまで付き合わないしメンバーもコロコロ変わるし
0894名無し生涯学習
2017/05/02(火) 20:13:30.12ID:6Ah1/RRfM受講生のレベルが高くてビビリました。
同じグループになった人たちは、事前学習でテキストにマーカーをたくさん引いていて、いかにも徹底的にテクスト読み込んできましたって感じだし、ノートもたくさん書いてたし。
自分は事前学習でテキスト1回流し読みしただけだし。
0896名無し生涯学習
2017/05/02(火) 20:24:31.78ID:SIjG51KX0そこが大切かどうかもわからんのに。
わかるならスクーリングの必要なし。
0897名無し生涯学習
2017/05/02(火) 21:10:55.70ID:8sJ8WaRGp編入組だから8回しか受けないつもり
容赦無く落とす先生がいるって話は聞いたことがある
0898名無し生涯学習
2017/05/02(火) 21:41:03.88ID:w9ubSVFc0俺の講義は勉強してこない奴は落とす
みたいなこと言ってたって聞いたわ
0899名無し生涯学習
2017/05/02(火) 21:51:21.35ID:g+ynt1NK0願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0901名無し生涯学習
2017/05/03(水) 00:04:06.74ID:7mlvdto300904名無し生涯学習
2017/05/03(水) 11:17:28.45ID:8lNgWF/Z0MOriya?
0905名無し生涯学習
2017/05/03(水) 11:21:07.59ID:8lNgWF/Z0今回、所用で受けて無いけど
シラバスは別ページになってるが、内容の差はないじゃん。問うポイントは同じなのでは?
0906名無し生涯学習
2017/05/03(水) 12:10:03.82ID:oPwrOdBupスクーリング受ける科目でもリポートはやってる
0907名無し生涯学習
2017/05/04(木) 01:18:08.22ID:ZERWcWPA0つまんなすぎて何言ってんのかわかんないなんて科目初めて
何かコツとかあるの?
0908名無し生涯学習
2017/05/04(木) 10:44:00.90ID:cE+69K4G0経営管理論(現代の経営管理)は、出題傾向は同じでした。
0909名無し生涯学習
2017/05/04(木) 11:33:18.16ID:cE+69K4G0「現代の経営学」のテキストは通読しないほうがよい。
(なぜならば、複数の執筆者によるテキストで表現方法が統一されていないので読みにくい。と某講師が言っていました)
1.各章にある「学習達成目標」を軽く目を通す。
2.章末の「まとめ」を読む。できればノートに丸写しする。
3.章末の理解度テストを本文を見ながら解く。
4.基本リポートをテキストを参照しながら解く。
(ここまですればポイントはつかめる)
5.章末のキーワードがテキストのどこに書かれているか確認しておく(テスト対策)。
(ここまで来れば何がどこに書いてあるか大体わかる)
6.応用レポートを仕上げる。
0910名無し生涯学習
2017/05/04(木) 14:56:32.53ID:DYN4wZayK何とか単位とりましたが全く記憶にありません。
ただ応用リポートは文章をまとめるという訓練になり、その後あれより何回なリポートに出会うことはありませんでしたのでここがヤマだと思い突破してください。
>>908ありがとうございます。
0911名無し生涯学習
2017/05/04(木) 16:44:06.75ID:zFFOYOe50>>909
道理で読みにくいと思ったらそういうわけでしたか、とても参考になりました。
>>910
やっぱり厄介ですよね、これが山だと思って頑張ります。
お前の頭が悪いからだバーカみたいなレスが付くかと思ってたのに、優しいレスに涙。
ありがとうございます。
0912名無し生涯学習
2017/05/04(木) 17:15:07.07ID:j5adsH1y0俺もそれ勉強している
ただ単位を取るための作業と思えばいいよ
真面目に読んでも時間の無駄だ
0913名無し生涯学習
2017/05/04(木) 17:45:17.40ID:DYN4wZayK0914名無し生涯学習
2017/05/04(木) 20:25:48.71ID:j5adsH1y0どうゆうことが誠意か知らんが、レポートにはちゃんと取り組んでるよ
単位取ったらテキストは2度と開くことはないし、内容もすぐ忘れるだろうけど…
0915名無し生涯学習
2017/05/04(木) 22:15:48.84ID:p8TS3SlE0それ以外は午前なんだけど産能短大通信からの編入者が説明会に行く
メリットってあるのかな?システムは同じだしレポートだって短大と
変わらないし、というかもう終わって提出しているし。。。
疑問に思ったんだけど会を開くわけだから行った方がいいのかな?
予定は空けておいたけど良く考えてみると意味ないような気がして。
0916名無し生涯学習
2017/05/04(木) 22:24:54.36ID:5gGoJLcR0そういうのは必要ないなら行かなくていいよ。
どこでもそう。
0919名無し生涯学習
2017/05/05(金) 01:33:47.78ID:iwLM9AZ8K今までは出来ていた、スク2日分のまとめが初日に疲れてできないから試験のネタが作り込めない
0921名無し生涯学習
2017/05/05(金) 09:11:01.01ID:Jd08kg4Z005050922名無し生涯学習
2017/05/05(金) 11:38:40.61ID:gH/e2h8C00505「最終試験に出ます(出します)」をメモっておいて、ソレを再確認するコトじゃあるまいか?
0924名無し生涯学習
2017/05/05(金) 23:02:37.71ID:/ixdn5EX0まだ卒業できる見込みないから、なんとなく恥ずかしいんだ。
0926名無し生涯学習
2017/05/06(土) 01:21:30.15ID:nhMJdhZO0それがあったから入学したのに酷い
0927名無し生涯学習
2017/05/06(土) 02:12:32.99ID:ibsBMUdh00928名無し生涯学習
2017/05/06(土) 04:36:29.29ID:5Fu06l+gK0929名無し生涯学習
2017/05/06(土) 05:07:57.29ID:D9owAC7d00930名無し生涯学習
2017/05/06(土) 06:56:45.26ID:FcBqZXi/0今までは1日目からグループワークがあって
ワイワイできたのに
今のスクは最終日の2時間ぐらいでグループワークとか
疲れがたまってやる気出んわ
0931名無し生涯学習
2017/05/06(土) 10:06:58.47ID:0ZI2I1YEK0932名無し生涯学習
2017/05/06(土) 11:06:07.97ID:TlAlhe1md0933名無し生涯学習
2017/05/06(土) 11:26:01.30ID:9N4bwXel00934名無し生涯学習
2017/05/06(土) 11:31:36.77ID:0ZI2I1YEK聞いた話だと心理系はほとんどあるみたいだよ。
0936名無し生涯学習
2017/05/06(土) 12:25:46.78ID:Gw5JwDZ90どんな科目をやりたいとか
どこでスクーリングを開催してほしいとか書くところがあった
そういうのでいっぱい要望があれば開かれるんじゃないの?
0937名無し生涯学習
2017/05/06(土) 14:45:12.41ID:WeOoDwEap0938名無し生涯学習
2017/05/06(土) 16:59:23.29ID:3ozOvqH1p0939名無し生涯学習
2017/05/06(土) 17:18:05.43ID:0ZI2I1YEK人数多いと発表とかあると時間かかるので40人参加で6グループ程度ならいいのかなと個人的には思う。
0940名無し生涯学習
2017/05/06(土) 17:56:52.67ID:D9owAC7d00941名無し生涯学習
2017/05/06(土) 18:14:50.04ID:5Fu06l+gK1日で完結するメリットは大きい
0942名無し生涯学習
2017/05/06(土) 18:16:20.76ID:5Fu06l+gK3日から2日になったんだからグルワで無駄な時間使いたくないよな
完全になくすのは難しくても1日30分で終えて欲しい
0943名無し生涯学習
2017/05/06(土) 18:49:27.14ID:CMLwJVSLM時間の無駄だし。。。
短大あがりのポンコツの意見は無視。
グルワについては否定も肯定もせんが
無駄とかいう奴は要らない。学校を否定するなら辞めてしまえ笑
ポンコツに学問は無駄かも?
0944名無し生涯学習
2017/05/06(土) 19:50:57.53ID:a1Twi8FE00945名無し生涯学習
2017/05/06(土) 20:06:08.51ID:HZNuJki400946名無し生涯学習
2017/05/06(土) 23:07:46.19ID:ps6w5wdopGWでダンマリ決め込んで、書記もリーダーもやらないやつ
0947名無し生涯学習
2017/05/07(日) 00:17:40.34ID:htrP0MVl00948名無し生涯学習
2017/05/07(日) 01:23:12.37ID:b62TWnXtKでも、終始黙られるよりかはマシかw
0949名無し生涯学習
2017/05/07(日) 06:40:52.23ID:bm1ObQ3A00950名無し生涯学習
2017/05/07(日) 09:54:20.79ID:0oCA7x/i0この辺で、やっぱりやーめたって奴が出てくるから、秋頃には落ち着くんだろう。
0951名無し生涯学習
2017/05/07(日) 12:41:58.98ID:CYHj1cPz00952名無し生涯学習
2017/05/07(日) 12:56:08.47ID:cubAikWEK0954名無し生涯学習
2017/05/07(日) 18:02:00.02ID:b62TWnXtK0955名無し生涯学習
2017/05/07(日) 18:22:55.97ID:+l/a/Jj40グループワークを重視した
三日間コースできないかな
0956名無し生涯学習
2017/05/07(日) 23:48:37.36ID:b62TWnXtK0957名無し生涯学習
2017/05/07(日) 23:52:23.29ID:Hv4Bdg5e0科目ごとに事前にはっきりさせれば
より多くの学生のニーズに対応できると思うよ。
0958名無し生涯学習
2017/05/08(月) 00:18:43.72ID:BDuT8OIIK後日郵送で許して欲しい。
地方在住者は一刻も早く帰りたいんや!
0960名無し生涯学習
2017/05/08(月) 00:37:34.89ID:gZqopprI0めんどくさいのが一つ残ってたけどもうやらなくていいんだよな?
0961名無し生涯学習
2017/05/08(月) 01:13:14.59ID:GBpOhwPZ0でも長時間拘束されるのも疲れそうだな〜
土日祝なら2週に渡って3日間やるほうがいいな
0962名無し生涯学習
2017/05/08(月) 04:36:19.80ID:nPAs+cXhM0963名無し生涯学習
2017/05/08(月) 04:42:20.05ID:nPAs+cXhM基本リポート+科目習得試験で学習しようと思いますが、おすすめ科目があれば、それを狙って東京へ遠征します。
0964963
2017/05/08(月) 04:43:47.78ID:nPAs+cXhM0965名無し生涯学習
2017/05/08(月) 07:32:55.77ID:D2bPaHVeK0966名無し生涯学習
2017/05/08(月) 08:47:19.88ID:FVZI51Id0今はわからんな。
前はアカウンティング論が必修で、簿記知識がないと独学しにくかったからそれだったんだけど。外れたし。
興味あるのを受けるのが良い。
これからスクーリング単位を稼がないといけないなら、配本科目でスクーリングがあるものを受ける。
0967名無し生涯学習
2017/05/08(月) 12:10:22.32ID:U/Xaj3l/p日程が合った時にとりあえず受けとく感じで
0968名無し生涯学習
2017/05/08(月) 13:03:26.97ID:DpKmzMA1d時間は長いかもしれませんが、1日目のスクーリング終わりに よし!明日
で終わりやーッてモチベーション上がりませんか?笑
0969名無し生涯学習
2017/05/08(月) 13:35:54.56ID:BDuT8OIIK次回から泊まりに変えた方が良いかもと思った。
0970名無し生涯学習
2017/05/08(月) 13:51:04.74ID:LFJEQ1Jo00971名無し生涯学習
2017/05/08(月) 16:10:48.42ID:nShxuPZ60あなたは今年度入学した人だからいってるかもしれないけど
三日間でグループワークはさみながらやったほうが楽
科目にもよるけど講義だけ聞くだけじゃなくて参加型の講義もある
あたしが受けた参加型講義は伝える力の講義がそうだった
今年度からはそれがあるかどうかわからないけど
0972名無し生涯学習
2017/05/08(月) 20:39:28.52ID:iwQr4gzda出題範囲明確なのは良いが、問題検討つかない科目が特につらい
0973名無し生涯学習
2017/05/08(月) 20:45:08.69ID:iwQr4gzda0974名無し生涯学習
2017/05/08(月) 20:50:07.72ID:D2bPaHVeK0975名無し生涯学習
2017/05/08(月) 21:00:03.03ID:iwQr4gzda科目により、参照不可の記載がある科目もあったので見ても良いのかと思ったわ
0976名無し生涯学習
2017/05/08(月) 21:17:16.55ID:XdkzWohS00977名無し生涯学習
2017/05/08(月) 21:18:42.50ID:LGIc4J6a0白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://url.ie/11rqw
http://url.ie/11rqx
0978名無し生涯学習
2017/05/08(月) 21:34:45.73ID:X34/NII80http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458138608/l50
0979名無し生涯学習
2017/05/08(月) 22:08:27.82ID:gxIj+8RCa産業能率大学・通信教育課程Part58 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1494248854/
0980名無し生涯学習
2017/05/09(火) 00:59:01.65ID:FhOlTTwg0以前に立ててあったスレじゃん
0981名無し生涯学習
2017/05/09(火) 16:27:29.67ID:sLo6qHEmM0982名無し生涯学習
2017/05/09(火) 16:28:04.70ID:sLo6qHEmM0983名無し生涯学習
2017/05/09(火) 20:25:53.96ID:dtBqRKq5M某、地方のスクーリングに行って参りました。
某、地方のスクーリングよりは綺麗な人妻は少ないものの活気がありグループワークもいい感じでほのぼのとした雰囲気で過ごせました。
スクーリングも2日になったせいか終わってしまえばあっという間に終わり自分ではマジック!だなと思った次第であります。
まあ、モチベーションを維持し来年の卒業に向けて精進したい所存であります。
0984名無し生涯学習
2017/05/09(火) 21:28:09.48ID:fNWhMwIx0なっているが受講する人だけ後に連絡が来るのだろうか?
0985名無し生涯学習
2017/05/09(火) 21:36:52.77ID:WRbmxoHka0986名無し生涯学習
2017/05/09(火) 22:57:12.57ID:7myC18NAK参照できる講師もいる。
でも、まれなパターンだから基本的に参照不可、と考えて準備しておくのが安全だよ。
0987名無し生涯学習
2017/05/09(火) 23:36:04.72ID:DkC4bHoIK0988名無し生涯学習
2017/05/10(水) 03:12:36.01ID:R8EXASXd0とりあえず簡易的にどうぞ
http://i.imgur.com/iyR9DM9.jpg
0989名無し生涯学習
2017/05/10(水) 04:38:46.90ID:6KF4xnqSM0991名無し生涯学習
2017/05/10(水) 07:11:48.38ID:GdCiKBxF00992名無し生涯学習
2017/05/10(水) 08:06:16.77ID:aiYcrmqzK0993名無し生涯学習
2017/05/10(水) 08:48:34.24ID:YbN2+Pcup0994生涯学習
2017/05/10(水) 23:52:39.65ID:lbvdxC5Id0995名無し生涯学習
2017/05/11(木) 06:26:43.42ID:47G+xjyVd0997名無し生涯学習
2017/05/11(木) 18:07:07.08ID:3hzPLSuy00998名無し生涯学習
2017/05/11(木) 19:53:00.20ID:t5A+s1JC01000名無し生涯学習
2017/05/11(木) 22:03:03.35ID:Vd8DXkBC0使えますよ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 109日 10時間 4分 21秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。