【明晰に】脳トレ その11 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習 転載ダメ©2ch.net
2016/12/20(火) 18:47:25.78過去スレ
【明晰に】脳トレ その10 【生きよう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1480088652/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し生涯学習
2016/12/20(火) 18:49:43.06・科学的に正しい≠真実
・科学的に正しい≠誰にでも効果ある
・科学的に正しくない≠誰にでも効果がない
0003名無し生涯学習
2016/12/20(火) 19:28:14.850004名無し生涯学習
2016/12/20(火) 22:04:50.05しゅぼぼぽーーん
0005名無し生涯学習
2016/12/21(水) 09:29:14.180006名無し生涯学習
2016/12/22(木) 01:25:39.80ニいはぉしえぃしえぃ
0007名無し生涯学習
2016/12/22(木) 14:53:37.560008名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:01:49.00遺伝君への徹底論破カキコ
686 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 21:43:22.90
まだ勘違いが見られるようだけど、、
そもそも遺伝率と努力とか可塑性というのは全くカテゴリー違いの話だよ。
例えば体重が努力で変わることは誰も否定しないよね。でも体重って8割前後の遺伝率がある。
身長が発達期の環境によってすさまじく変わることは誰も否定しないよね。でも身長も8−9割の遺伝率がある。
視力が、オルソケラやレーシックで画期的に変わることは誰も否定しないよね。でも視力の遺伝率は9割もある。
知能が、例えば、頭かち割れば劇的に下がることは誰も否定しないよね。でも知能の遺伝率は8割もある。
だから、遺伝率が高い≠変わらない、遺伝率が高い≠努力の意味がない。
ちなみにIQが認知訓練によって伸びるかという議論はIQの定義をしっかりする必要がある。
Raven matrixテストの点をIQと呼ぶこともあるし、そうだったなら、認知訓練によってそれが変わることも戦後、時代によってそれが劇的に変わってきたこと(フリン効果)
はいくつものメタアナリシスで示されている。認知訓練の方はメタアナリシスの方法による議論が続いているけどね。
0009名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:04:55.670010名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:12:14.45ここも知ったかばっかだよ脳トレ否定派も肯定派も。所詮は2ch。いちいち誰かのレスにいらついてたら持たないぞ?もっと肩の力を抜け。
767 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 10:47:03.68
P
ある主張Xが知ったかであるかどうかをわかるには、
それ以上に正確な知識を持っている必要がある
S
>>764は正確な知識を持っていない
M
従って>>764はXが知ったかであるかどうかを見抜けない
0011名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:13:06.41>>767
俺様理論すごいね
Sが正確な知識を持ってるかどうかどうやって見抜いたの?
784 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:30:01.12
>>769,775
P:正確な知識を持っていれば主張Xがどのような知ったかの本で作り出されたものかを説明できる
S:それをしていない
M:ゆえに正確な知識を持っていない
786 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:32:16.45
>>784
説明していない=説明できない、ではない
よってその結論にはならない
789 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:35:11.31
>>786
ならやってみせろ
0012名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:13:50.04792 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/10/08(土) 11:37:03.36
>>789
本人に言ってくれる?
795 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:38:07.16
>>792
本人でもないのに何を意気揚々と出しゃばって来ているのか
頭がおかしいのではないか
796 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/10/08(土) 11:38:57.75
A「もっと力抜け」
B「なんだとこのー、お前は何も理解してない!」
C「え、何その謎理論?」
B「じゃあお前が理解してるところを示せ!」
キチガイでしょ
802 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:43:01.59
>>796
「力を抜け」という部分に反論しているのではなく、「知ったかばかり」だと言う部分に反論しているのだ
こんなことは>>767の時点から明らかなのに、なぜわざわざ的外れな要約をしているのか?頭がおかしいのではないか
0013名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:38:51.36すごいいいな
最近の流れは糞だけど結構役に立つんだよなこのスレ
0014名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:48:18.950015名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:48:48.24嫌儲とか、なんJ民は2ちゃんのための2ちゃんをするから、スレの質が一気に落ちる
0016名無し生涯学習
2016/12/22(木) 16:08:01.660017名無し生涯学習
2016/12/22(木) 17:13:46.47じぶん偉そうなこといっとるけどここに情報提供してるのは
一部の人間やないか
あんた含め大多数はそのおこぼれを拾っとるくせにごちゃごちゃ文句いいよる
0019名無し生涯学習
2016/12/22(木) 20:11:27.27Q 脳トレ・ビデオゲームに脳トレ効果はあるんですか
A エビデンスはありません
http://psi.sagepub.com/content/17/3/103.full
Q 瞑想は効果ありますよね?
A エビデンスはありません
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1809754
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1809753
Q さすがに有酸素運動は効果ありますよね?
A いいえ、エビデンスありません。どころか、効果がないことが証明しています。筋トレも同様です。
スポーツ形式の運動は、エビデンスがありません。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4437637/
Q 脳トレ効果がなくても、努力次第で逆転できますよね?
A 統計解析の結果、結果に対する努力の重要性は18%にすぎず知能が82%を占めます。
http://pps.sagepub.com/content/11/3/333.abstract
Q 試験では高IQに勝てなくても、年収は別ですよね?コミュ力とか大事だし
A 統計解析の結果、平均して高IQは普通以下のIQの人の2倍以上の年収を得ています。
https://my.vanderbilt.edu/smpy/
0020名無し生涯学習
2016/12/22(木) 20:11:54.04>>114
テンプレの運動のメタ
・有酸素・筋トレの高齢者の認知機能向上効果はないことがエビデンス充分
・若者は運動形式問わず運動の認知機能に対する影響のエビデンスは不十分
・スポーツ形式の複雑な運動の高齢者の認知機能の効果は、期待できるかもしれないが、エビデンスは皆無
120 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 17:06:17.08
>>114
瞑想のメタ
・鬱・不安症・慢性疼痛の症状軽減にはそこそこの効果ありとするエビデンス充分
・健常者のストレス軽減はエビデンス不十分も、期待できるデータが一部存在する。ただし、効果はそこそこ
・その他の効果に関してはエビデンス不十分、期待できるデータも存在しない。
121 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/09(日) 17:20:03.01
>>114
脳トレのメタ
・脳トレゲーム(ビデオゲーム含む。以下同じ)と全く同じタスク(当該ゲーム)は脳トレ効果あり。エビデンス充分。効果はそこそこ
・脳トレゲームと似たタスクに効果ありとのエビデンスは不充分
・脳トレゲームと遠いタスクに効果ありとのエビデンスは不充分
・脳トレゲームによるWM、IQ、学業への効果はエビデンスは無きに等しい
以上が解析部分
論文著者のレビューコメントが以下
・実生活に効果がないのは、課題が実生活とあまりにもかけ離れているため応用できない(著者らの推測)
・脳トレゲームの時間を仕事学業等の実地訓練に使うべき。あるいは趣味の時間に。
本研究の特徴(なるべく中立に)
・研究対象は400件弱の過去の脳トレ研究で、このスレでも言及された脳トレゲームは全て含まれてる模様
・論文の84Pは脳トレ研究史上最大の分量
・著者の1人は懐疑派のエンゲルの弟子らしい(僕は知りません。2ch情報)
0021名無し生涯学習
2016/12/22(木) 20:12:32.23>>114
注釈
・運動・瞑想は2015年の論文
・脳トレはこないだ出た論文
・懐疑派が良質と言ってたのは、おそらく根拠に基づいた医療法の話。RCTのメタアナリシスが一番質の高い研究と言われ、上記3つは確かにRCTメタアナリシスであるので、この点において懐疑派の主張は正しい。
・エビデンス不充分≠効果なし
・効果ありのエビデンス不十分≠効果なしのエビデンス充分
・著者自体の経歴人格と論文内容の質は切り離して考えなければならない
・RCTのメタであるから、プラシーボ効果は除外している
・大規模であっても疫学的コホート研究は因果関係を示すことができないから、当然メタ解析にも含まれていない
以上。私は消えます。
0022名無し生涯学習
2016/12/22(木) 20:30:08.16遺伝って誰だよ
遺伝くんなのか新遺伝くんなのか
人数多すぎってわからねーだろ
0023名無し生涯学習
2016/12/22(木) 20:43:39.120024名無し生涯学習
2016/12/22(木) 21:13:29.250025名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:28:58.80このスレの位置付けとしてはどうなったの?
なんか、脳萎縮の話に流れてたが、記事の内容とは違う感じがしたんだが。
WMトレーニングは大丈夫なのか?
0026名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:29:42.09あそこは宗教だからな
0027名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:32:55.39前スレでWMトレーニング大丈夫かって記事がでたんだぞ。
検証しろよ。
0028名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:37:22.47自分で考えられないからって人任せか?少しはググるなりやれよ
0029名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:40:04.16前スレの記事はそういう話ではなかったように思うが。
被験者のトレーニング時間は書かれて無かったと思うが。
0030名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:40:41.28上から目線でくっさw
0031名無し生涯学習
2016/12/22(木) 22:45:17.80ワイはwmトレ続けるで〜
0033名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:13:52.420034名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:22:01.690035名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:24:51.12そんなに遺伝くん好きなら、脳トレスレやめて遺伝くんスレにしろ
0036名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:44:45.680037名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:59:14.38スレの流れでわかると思うけど
検証したり論文貼れる有能な人はいなくなった
もう来ないって宣言してたしな
俺らでなんとかしないといけないけどここは口ばっかの奴多いからな
0039名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:16:11.55しばらくは俺らで頑張ろう
前スレで出た認識記憶が下がるって話だけど
続報を待つしかないね
体積が減るって話も増減がどこで切り替わるかわかってないみたいだからとりあえず長時間を避けるしかないかな
イェギ含め肯定派の学者も
長時間やるとストレスで効果が下がるし
機会費用がもったいないと言ってるからやるなら最低限の頻度でいいんじゃないかな
0040名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:17:51.610042名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:23:15.36ネタ提供はマジでありがたい。
肯定的なのも否定的なのも。
ここは専門家以外がアクセスできるとこでは最先端だから、なんとか維持していきたいね。
0043名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:34:44.48さすがに他の情報と統合して検証する能力まではないからすまんな
0045名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:44:57.520046名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:47:15.33今回のはまだ気にしなくて平気
とりあえず否定派のメタ解析ですら
近転移から中間転移の効果は認められてるから心配ないよ
長時間さえ避ければワーキングメモリトレーニングは続けて大丈夫
0048名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:01:20.070049名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:12:52.070050名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:19:02.31言い方気を付けるよ。
0051名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:21:06.49わいらも気をつけな
0052名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:31:44.90脳を最適化するって本が上げられてないけどどういう立ち位置なん?
0053名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:42:58.58シャープブレインのフェルナンデスだろ
いい本だよ
現状でできることを詳しくまとめてくれてるから初心者から中級者にオススメ
んなこと知ってる上級者にはいまさらな本かな
ダンハーリーと脳を最適化するは推薦図書としてテンプレ化していいかもね
0054名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:45:47.86鬼トレや音読やスマドラのオンリーくんたちに言って聞かせたいね
一つで完結できるような魔法はないってこと
0055名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:50:31.15海外の本だから日本のAmazonじゃ売れてなかったり低い評価つける馬鹿がいるだろうけど
学会の流れから具体的なトレーニングの仕方までわかるからこのスレにきた初心者はまず読めといいたい
池谷さんとか川島先生の本読むより数倍いいよ
0056名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:52:51.380057名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:57:31.83それと脳トレの本じゃないけど可塑性関係で脳はいかに治療をもたらすかっていう本もなかなか良いと思うぞ
脳の可塑性についてわかりやすい
0058名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:00:39.06そりゃそうだよま
ワーキングメモリにしろ瞑想にしろ一つ一つのトレーニングの効果すら否定的なものが多いからね
ただ、組み合わせた時の効果の論文は少ないけど肯定的なのが多い
まぁ直感的にも良いもん組み合わせたら効果あがる気するだろ
だからIARPAのSHARPプロジェクトや
ベックマンのinsightがクロストレーニングなのだよ
もうすぐ結果が出るから待ってなよ
0059名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:05:08.58普通に脳トレやったほうが全然マシ
0060名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:09:39.91流動性知能はNAAつまりN-アセチルアスパラギン酸の量が関わってると同定してたな
これってつまりNAAの代謝量をコントロールできれば流動性知能を後天的に上げられるってことなんだよね
0061名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:10:55.70同意
現状のスマドラは金の無駄だね
0062名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:11:53.750063名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:26:28.41http://www.decisionneurosciencelab.org/wp-content/uploads/2016/05/Nikolaidis_et_al_2016.pdf
0064名無し生涯学習
2016/12/23(金) 03:01:41.80クレアチン飲むと良いんだっけ?
昔似たようなレスがあったと思うんだけど
0066名無し生涯学習
2016/12/23(金) 05:50:04.180067名無し生涯学習
2016/12/23(金) 06:13:53.49やっと戻ったって感じじゃない?
0069名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:03:20.530070名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:14:21.910071名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:14:36.88勉強をどんなに頑張っても
その方法が間違っていたら意味がない、効率的な方法や攻略法に巡りあう運がいる
親の代からお金を持っている臑齧りはそれをお金で買う
ただ、睡眠時間を削り好きなこともやりたい事も犠牲にしてバイトを掛け持ちする
という努力をすれば何の才能も運も家柄もなくても普通の人よりもお金や結婚相手は得られる
0073名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:56:29.90鬼トレ
0074名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:13:09.36注意の切り替えに鬼トレは効果ないよ
ワーキングメモリトレーニングは注意力に効果ないってメタ解析にも出てるから
0075名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:32:43.33ここ数年の不摂生で明らかに脳が劣化してるから元に戻したいんだが
0076名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:37:01.45鬼トレスレ見ればわかるが明らかに効いてる
0077名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:47:17.230078名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:55:29.37鬼トレは、切り替え機能には効果ある
ソースはエディ
0079名無し生涯学習
2016/12/23(金) 15:06:44.440080名無し生涯学習
2016/12/23(金) 16:02:17.02それはイェギ作成だしアクティブコントロールが欠けてるから信頼性が低い
否定派だけどモニカのが信頼性高い
0081名無し生涯学習
2016/12/23(金) 16:21:53.880082名無し生涯学習
2016/12/23(金) 16:30:38.380083名無し生涯学習
2016/12/23(金) 17:06:47.27UCIの教授
ワーキングメモリトレーニングとtDCSを組み合わせて効果が高まったって論文出してまた叩かれた
というかもう相手にされてない
0084名無し生涯学習
2016/12/23(金) 18:20:02.78ワーキングメモリートレーニングと鬼トレを一緒にしないでほしいな
ワートレに注意の切り替え効果がなくても、鬼トレにはあるからw
0085名無し生涯学習
2016/12/23(金) 18:53:21.13時代はアンダースエリクソン!
0086名無し生涯学習
2016/12/23(金) 18:58:02.090087名無し生涯学習
2016/12/23(金) 19:15:17.08根拠は?主観とかいらないからね
0088名無し生涯学習
2016/12/23(金) 19:25:53.860089名無し生涯学習
2016/12/23(金) 19:28:33.76題名ええやん
0090名無し生涯学習
2016/12/23(金) 19:29:10.930091名無し生涯学習
2016/12/23(金) 20:09:40.21何か勘違いしてるようやけど実行機能と注意力は別やで
それと評価が甘めのとうほぐ大学でも流動性知能は改善しなかったようやな
練習すれば誰もが大谷になれるわけやないんや
0092名無し生涯学習
2016/12/23(金) 20:28:07.15まず日本人っていうのが厳しい
0093名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:10:33.53こんなチートレベルの頭脳ってどうやったら生まれるんやろか
0094名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:27:26.22どっちも原著が古くね?
翻訳のタイムラグがあるにしても2015年以降の本であれよ
009779
2016/12/23(金) 22:47:13.57釈明しろよ、コラ
0098名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:48:39.710099名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:50:45.85いい加減なこと言ってっと暴れんぞ
ワートレなめんなよ
0100名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:54:57.56モニカ作成ので実行機能が上がったなんて結果出てねーだろ
何いってんのおまえ
0101名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:57:29.89279頁の右下見てみろやタコ
0102名無し生涯学習
2016/12/23(金) 23:25:26.640103名無し生涯学習
2016/12/24(土) 00:13:24.26010479
2016/12/24(土) 00:14:32.99ちなみに281頁もよく読めよ、注意の抑制についてのストループ課題で中程度の効果アリって明確に書かれてるだろうが
0105名無し生涯学習
2016/12/24(土) 00:17:35.710106名無し生涯学習
2016/12/24(土) 00:26:27.49なんとか言ってみろ
0107名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:11:24.86人間関係がぎくしゃくする、コミュニケーションがスムーズにいかなくて人と接するのがおっくうになるという、いわゆる“コミュ障”……。
みなさんも、そんな経験はないでしょうか。実は、“コミュ障”は睡眠不足によって
「共感力(相手の気持ちが理解できる能力)」が失われてしまうことが原因の1つだと、最新の研究で報告されているのです。
「共感力」が低下したら、落ち込んでいる彼女に優しい声をかけたり、怒っている上司に近づかないようにしたり、
合コンで空気を読んで立ち回ったり、ということができなくなってしまいます。そんな状態では、
プライベートにも仕事にもマイナス! あなたの「共感力」は大丈夫でしょうか?
0108名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:12:07.79カナダのカルガリー大学で、睡眠が「共感力」にどのような影響を与えているのかを調査する実験が行われました。
その内容は、被験者には徹夜をしてもらうとともに、その前後に感情に訴えるような画像を見せ、被験者がどのように
反応するかを比較するというもの。その結果、画像が悲しいものであっても楽しいものであっても、徹夜した後は
反応が鈍くなるということがわかったそう。
睡眠不足で共感力が低下する理由
そして今回、健康な大学生34人(平均年齢21.8歳、男性19人、女性15人)に睡眠日記の記録と睡眠分析調査装置の
着用を1週間行ってもらい、8日目に画像を用いた「共感テスト」を行うという実験が新たに行われました。
その結果、睡眠時間が短い学生は、共感テストでの感情反応が低下したといいます。
つまり、通常なら相手の表情や口調などから想像し、共感できるはずの他者の気持ちや状況などが、
睡眠不足になると共感しにくくなるということなのです。
そもそもなぜ睡眠不足のときに、共感力が低下して“コミュ障”になってしまうのでしょうか。
一説には、洞察力や共感力に関連するホルモンの働きが阻害されるためであると指摘されています。また、
睡眠不足が認知能力や感情に関わる脳の部位に悪影響をおよぼすのではないか、という説もあります。
そもそも睡眠不足のときは、ストレスが溜まりやすくなったり、疲労が取れにくくなったりするもの。その影響で、
些細なことにイライラしたり、余裕がなくて他者に配慮できなくなったり……そんなことが重なって、
コミュニケーションに影響が出てしまうということも少なくありません。
いずれにせよ共感力が失われ、空気が読めなくなる“コミュ障”になってしまうと、仕事にも支障が出ますし、
家族や友人との人間関係もギクシャクしてしまいますよね。たっぷりと睡眠をとることは、
自分自身だけではなく周りの人にとっても重要であるといえそうです。
(以下ソースで)
東洋経済オンライン 12/19(月) 15:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161219-00147242-toyo-soci
0109名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:18:03.870110名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:42:47.06懐疑派のメタですらそれを明確に示しているということだ
0111名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:44:25.46楽観的に考えすぎや
0112名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:46:28.47俺は根拠を示してるが?
0113名無し生涯学習
2016/12/24(土) 02:15:39.030114名無し生涯学習
2016/12/24(土) 02:18:30.48拡大解釈はしてないじゃんか
0116名無し生涯学習
2016/12/24(土) 02:38:18.21てめーの目は節穴か
279頁の右下見てみろ
0117名無し生涯学習
2016/12/24(土) 02:43:31.930118名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:21:28.82偉そうにほざいといて
dが0.32
Pが0.51とかwwww
こんなのほとんど誤差と変わらんやないかww
効果あるっていえないんだけど中身ちゃんと読んだんか?
0119名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:28:56.64個々のトレーニングの期間考えろや
結論的にも明確に効果認めてるだろうが
0120名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:42:53.95いや認めてないやん
トレーニング直後に小〜中の効果があったけどフォローアップでゼロになるって
書いてるけど
その直後の効果もd=0.32,p=0.51ってほとんど誤差みたいなものやから
ちゃんと読めないやろあんた
0121名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:43:36.73少年法は “厳罰化”の流れにある。1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件をきっかけに
、刑罰対象が「16歳以上」から「14歳以上」に引き下げられた。近年も少年が絡む重大犯罪が
起こる度に、少年法のあり方への議論が湧き上がる。果たして、“厳罰化”で犯罪は食い止められるのか。
少年たちの更生に必要なものとは。法学者や保護司らに話を聞いた。
http://news.yahoo.co.jp/feature/435
0122名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:44:38.95更正の必要は皆無
0123名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:45:05.770124名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:59:29.95有意差認めるには十分な数値だろ
明確に、トレーニング直後に中程度の効果ありと言ってるやん
誤差「みたいなもん」言われてもな
0125名無し生涯学習
2016/12/24(土) 04:17:40.880126名無し生涯学習
2016/12/24(土) 05:31:24.26http://i.imgur.com/gdfSSMY.gif
http://i.imgur.com/bNjUGqY.gif
http://i.imgur.com/CNy0Q7U.gif
http://i.imgur.com/WHyBKWo.gif
http://i.imgur.com/VesONLU.gif
http://i.imgur.com/yUBHUNx.gif
http://i.imgur.com/qlwZSVF.gif
0128名無し生涯学習
2016/12/24(土) 05:48:59.18でかい数値だろどうみても
0129名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:02:53.38ちゃんと読めや
0130名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:04:55.36http://i.imgur.com/rbicLOw.gif
http://i.imgur.com/PYd7Htf.gif
http://i.imgur.com/MmKBcod.gif
0131名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:28:11.44うひょおおおおwwwwwwww
0132名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:37:41.23玄人ぶって、読み方知らねーじゃねーか
ここの懐疑派は所詮ど素人かよ
なにがp=0.51だよ
0133名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:40:18.98懐疑派さんよ
0134名無し生涯学習
2016/12/24(土) 06:40:35.89サンタさん・・・ありがとう・・・w
0135名無し生涯学習
2016/12/24(土) 07:16:02.300136名無し生涯学習
2016/12/24(土) 10:19:49.610137名無し生涯学習
2016/12/24(土) 11:08:43.11フォローアップで効果がゼロになるって確かに書いてるけどストループの効果あるって言えんのかな?
中立派の俺としては疑問
0138名無し生涯学習
2016/12/24(土) 11:24:33.510139名無し生涯学習
2016/12/24(土) 11:48:45.150140名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:13:54.48いまだにまともな脳トレがないってどうなんだろ
Nバックから全然すすんでないよね
0141名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:25:13.27ニューロプライミングね
とうとう一般販売になったんだけど誰か人柱になれよ
日本にも出荷可能だと
家庭用tDCSのfocusがゴミに見えるぐらい
コンシューマー向けでは最高レベルのスペックだよ
日本のぼったくり中小企業が販売権獲得する前に買えよ
https://www.haloneuro.com/science
0142名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:26:34.36研究のうち数パーしかメタに取り込めないのが何よりの証拠
0143名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:32:47.17ヘイローはアスリートの運動能力向上にしか効果がないよ
認知機能向けは今後出るんじゃないかな
>>142
スマホでできる脳トレが儲かってるようだけどどれも糞だね
まともなエビデンスが一つもない
lumosity系の脳トレ会社は全て潰れてほしい
0144名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:39:53.10嘘情報流すな
https://support.haloneuro.com/hc/en-us/articles/236145927-Can-Halo-Sport-Help-Me-With-Learning-
Can Halo Sport Help Me With Learning?
Shawn Razek 12/10/2016
No, Halo Sport focuses on the part of the brain called the motor cortex.
0146名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:53:44.980147名無し生涯学習
2016/12/24(土) 13:55:16.30こんなのもある
http://artofmemory.com/preorder?_ga=1.107551623.441174057.1479669747
0148名無し生涯学習
2016/12/24(土) 14:12:22.88いやそういうことじゃなくて
トレーニング直後に中以下の効果ってのは色々な要因で割とよく起こるからフォローアップを測るわけなんだ
だからフォローアップで効果が持続しなければ改善とはいえないんだよね
そこんとこわからないと今回みたいに結果を読み間違えるか気をつけたほうがいいよ
0149名無し生涯学習
2016/12/24(土) 14:20:41.74これってメモリを鍛えるというより
記憶術の練習アプリって感じにみえるね
脳への直接的な効果はないけど学習戦略としての効果はあると思う
0150名無し生涯学習
2016/12/24(土) 14:24:46.85消えたんじゃなかったの?
0151名無し生涯学習
2016/12/24(土) 15:07:39.78つまり効果はあるが、止めてから何ヵ月も効果が残らないと改善とはいえないといいたいんだな。
そりゃ、「改善」をどう考えるかの話だろ。
継続時間が長ければ長いほど、止めてからも効果が維持されやすいという話もあるわけで、効果の有無の話とその維持の話とは別だろ。
0152名無し生涯学習
2016/12/24(土) 15:37:46.90だいたいさ、数週間かそこらしかトレーニングしてないのに、止めて半年以上たってから元に戻ってたから意味なしです言われても、は?って話だよ。
元々大きさがそれほどでは、ないんだから、半年以上あいたらそりゃ無くなるでしょ
0153名無し生涯学習
2016/12/24(土) 15:46:52.24一応言っとくけど、>>105のストループ課題の個々の研究が、トレーニングをどのくらいさせたか、フォローアップがいつされたのかは、俺にはよくわからん。
正確に読める人がいたら、指摘もらえると助かります
0154名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:04:32.30論理の組み立て方やスレの流れの作り方が新遺伝くん
効果ある部分だけ紹介してくりゃエディの次に人気者になれるのに、
なぜ効果ない話になるとやる気が出るタイプらしい
このスレは明晰に生きたい人のスレで、効果ない話なんて誰も興味ないのに、
言っても分かんないんだよね
0155名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:13:36.600156名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:27:49.32論点すり替えたりして過度に否定するのがよくないね
0157名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:44:26.89憎しみからは何も生まれないよ
すべてを受け入れ信じるのだ
そうすればプラシーボという効果が必ずついてくる
0158名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:51:38.16特に論理推論能力と空間能力は脳トレ程度じゃ無理や
0159名無し生涯学習
2016/12/24(土) 16:57:57.21大体、新遺伝は頭がいいのに「新遺伝」なんてバカ遺伝と同類扱いされてることに危機感持てよ
0160名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:21:14.75レーヴン漸進的マトリックスにいたっては28ポイント伸びている
これって流動性知能のテストは訓練でだいぶ変わるってことだよね?
だとしたら流動性知能は変わらないっていう主張はどっからくるんだ?
0161名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:32:43.130162名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:39:01.170163名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:39:07.35要は食べ物とか教育が良くなった結果じゃないか?
0165名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:42:22.00遺伝率の話が出ても流動性知能が変わらないなんて誰も言ってないだろ?後の二割が知能に関与するんだから変わるって話なら変わるよ
0166名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:44:09.130167名無し生涯学習
2016/12/24(土) 17:50:11.24懐疑派の嘘通訳に騙される新遺伝くんが頭良いの?w
0168名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:01:32.34間違いなく受ける
0169名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:07:44.010170名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:20:46.39軽度知的障害者の人は劣等遺伝子がたまたま集まってああなるらしい
0171名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:28:40.690172名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:52:37.220173名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:53:11.66現時点でのおすすめは、結局、勉強と、その合間のワートレ、ということか?
0174名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:54:33.850175名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:55:37.050176名無し生涯学習
2016/12/24(土) 18:59:55.35重要なのはどうすれば努力が持続できるようになるかなんだよ
才能があるやつが1週間努力した結果と
才能ないやつが1年間努力し続けた結果では
後者のが良い成績になる
前スレで紹介したこれを読めばそういった研究結果がよくわかる
やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる 成功を決める「究極の能力」を身につける
https://www.amazon.co.jp/dp/4478064806
0177名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:09:13.420178名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:16:45.81そろそろステマやめろや
0179名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:20:06.050180名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:21:38.09レビュー見ると科学的裏付けがない根性論が載ってる本のように思える
0182名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:44:08.00遺伝に対するまともな反論を見たことがないし
0183名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:46:56.12まぁ裏付けないからね
そもそも諦める諦めないって
ほとんどがワーキングメモリの容量に左右されるってのが
認知心理学での定説だから
容量が小さいロースパンは壁にぶち当たると容量オーバーですぐ諦めるけど、
容量が大きいハイスパンは持続時間が長いんだと
マシュマロテストと一緒で結局は遺伝的な優位性を測ってるだけ
0184名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:50:55.410185名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:52:12.59全部を科学的に証明してるわけではないね
そういうレベルの本ではないので根拠が並んでいないと納得できないという人にはお薦めしない
俺は部分的に科学的根拠がなくとも著者の言うことに説得力を感じたので気にしなかった
0186名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:56:17.32宗教にハマるそれと全く同じで草w
0187名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:58:30.13ワーキングメモリーは増やせるから良かったわ
0188名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:58:58.68ジョブズはギフテッドじゃないけどな
0189名無し生涯学習
2016/12/24(土) 19:59:50.80そうそう
それ以外にも集中力や注意力、想起能力、
言語流暢性、抑制、切替にも関わってる
WMの良し悪しの差はだいぶ大きい
ちなみにトレーニングで鍛えられるのはスパンだけで
上にあげた能力は上がらないから懐疑派の学者にたたかれてるというわけ
0193名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:04:26.810194名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:05:13.39マジかよー
ソースある?
0196名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:08:33.57すべてが遺伝だとは思わないけどPCのスペック差ぐらいはあるね
>>191
スパンタスクやNバックはどれも一緒
数や位置を覚えられる幅は増えるけどそれだけ
0197名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:09:39.91大学中退だし
ヤクチュウだし
ギフテッドの要素はないがw
0198名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:10:48.99もちろん遺伝的素養はあっただろうけど裕福で養家で育ったからIQが高まった
0199名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:11:56.220200名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:13:14.040201名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:14:27.71ジョブズと一緒に育った血のつながらない妹が高卒で
血のつながった実の妹はバークレー卒の作家
どういうことかわかるよな?
>>19
ウォルターアイザックソンとモナシンプソンの本に書いてあるだろ
0202名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:15:37.13脳トレ民哀れ
0203名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:17:27.18単純に遺伝だと思うけど
0204名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:18:12.530206名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:20:55.56サラブレッドは脚の速さで人間は知能
遺伝的な血統がいいかどうかで人生決まる
オグリキャップみたいな例外はそうそう生まれない
0207名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:21:56.56得意技の論文出してみろよwwww
0208名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:25:16.45実父母…大学院卒
養父母…中卒
血のつながった妹…バークレー卒で作家、大学教授
血のつながらない妹…高卒主婦
娘…ハーバード卒
息子…スタンフォード大学在学中
0209名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:25:22.660210名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:25:32.55比較的遅く養子になっても平均111
という統計がある
0211名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:27:25.810212名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:27:33.43前スレで俺らの事馬鹿にした脳トレ民覚悟しろw
0213名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:28:31.68大人になるまで知らなかった実の妹のほうが圧倒的に優秀で
ジョブズとも気が合ったらしい
やっぱ遺伝だなと感じた
0214名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:29:49.41ワートレはストループに効くんだって言ってるだろ昨日から
あとnバックは精神面にも効くからな
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0301051115300570
0215名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:33:30.32元から頭良い人に追い付きたいがために脳トレやるなんてみじめすぎへん?
脳トレやってる時間に優秀な奴はそれより先に行くから一生追いつけへんで〜
0216名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:34:45.12そんな信頼性の低い論文引っ張り出してきてもなぁw
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4968033/
0217名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:35:10.630218名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:37:11.320219名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:37:40.66これ以上でも以下でもない
The authors conclude that working memory training programs appear to produce short-term,
specific training effects that do not generalize to measures of “real-world” cognitive skills.
0220名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:38:59.44ほんとそれ。
遺伝くんを馬鹿にしたことは許せん
0221名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:40:35.200222名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:41:19.430223名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:43:24.760224名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:46:35.570225名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:46:39.95それだけやから意味ないっちゅーことや
0226名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:46:46.82だからそのモニカがやった2013年のメタでストループへの効果が確認されてるんだってW
その論文注意については分析してないじゃないの。
あとな、その論文自信が
Immediately following training there were reliable improvements on measures of intermediate transfer (verbal and visuospatial working memory).
っつって効果認めてるんだよ
反論してみろこら
0227名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:49:23.51ざっこw
0228名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:51:14.96だから単語や位置の記憶数が増えてもそれだけなんだってば
WMのごく一部の機能が上がったところで
do not generalize to measures of “real-world” cognitive skills.
なわけわかる?
0229名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:52:05.600231名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:55:17.16トレーニングしたところで遺伝的に優れた人間には追い付けない
短期のスパンなんて記憶術やチャンク化でどうにでもなるからね
あんまり意味のない改善だよ
0232名無し生涯学習
2016/12/24(土) 20:56:42.060236名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:09:30.43さっきから反論してるんですけど狂信的な人に何をいっても無駄だなと思いました
麻原は宙に浮いたんですっていい出しかねない狂気を感じる
0238名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:15:21.85ジョブズ例だして知ったかしちゃうわで最悪だわなw
0239名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:15:54.690240名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:17:37.61ワナビーの末路が遺伝に固執することなのかw
0241名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:19:03.56あまりにも無知すぎる
0242名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:21:25.540243名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:25:25.81自分の都合の良い主張を並べてるだけ
0244名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:27:54.80残念ながら完走は無理そうだね(笑)
0245名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:30:52.38ソース出せよ雑魚
0246名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:34:21.70それについては何度も説明済みだから
しつこい
ストループは効果がないから
Google翻訳ばかりに頼ってないでちゃんとエビデンス読めるようになりなよ
0247名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:34:59.39貧困は優秀な遺伝子をも打ち負かすって記事があるんだけどご存知ない?
あまりにも見識が狭すぎるよ君w
0248名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:35:20.95アップルの話なんて誰もしてないけど
頭大丈夫?
0249名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:37:23.53俺もダンハーレー本読んで調子に乗ってる奴がうざいから今後、論文や重要な情報はここに流さない
俺以外まともな論文貼れる奴いないからまた過疎スレになるよ
Google翻訳使うから問題ないんだろw?
はぇ^〜
0250名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:37:50.450251名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:38:45.22お得意のGoogleでメタ解析を調べてみなよ
0253名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:39:49.84なお、この板で勢い一位な模様
0254名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:40:35.500255名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:41:28.30フォローアップの話か?
すまんが、2013年のメタのサンプルの研究だが、トレーニング期間とフォローアップの時期を教えて貰えないか。
それ答えてくれたら、内容次第では敗けを認めるよ。
0256名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:41:53.970257名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:46:34.82抑制と切り換えが弱いなwwww
0258名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:47:08.11ここの連中が知識的に劣るのは承知で来てるんだろ
どんどん説明してけ、論破してけ
今のとこやり方がVRくんと一緒だぞ?
0260名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:48:10.100261名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:48:28.71新遺伝は秀才
0262名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:51:01.32エディは神
0263名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:52:06.86これは痛烈やwwww
0264名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:54:36.90もう俺達には届かないところにいるぞ。
エディを追い出したのはこのスレ最大の黒歴史だよ
0265名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:55:19.09おまけに反抗期
0266名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:55:47.43VRとのやりとりはワロタ
両者顔真っ赤でタイプしてたんだろうな
0267名無し生涯学習
2016/12/24(土) 21:57:20.31逃げる 自演する
0268名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:02:15.98いや普通に上記の能力も上がるけど知ったかしてんじゃねーぞ雑魚
VRくんみたいな奴だなお前
0270名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:06:02.30このスレに貼られてる奴に載ってた
0271名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:08:54.44あんなんで根に持つ方がおかしい
0272名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:11:17.37新遺伝くんのせいで不安になってるので
貼ってくれるとありがたいです。
0273名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:12:08.21あの自演合戦はクソすぎた
てか最初は流れ良かったのになんでまた荒れてるんだ
0274名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:17:24.21俺にそんな探す能力はないから貼れない
けどあったはずや
0275名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:19:18.23フォローアップの意味を教えてくれないか。
少なくとも俺は真剣に脳トレしてるんだ。
あんたが無駄だというなら、説明を聞かせて欲しいんだ。
0276名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:22:40.79遺伝くんと新遺伝くんやVRくんのせいで荒れた
とにかくこいつらは脳トレの話そっちのけでレスバトルするからな
0277名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:24:55.38学習能力ないのかよ
0278名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:27:12.660279名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:32:03.530281名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:46:41.63横だけど
長期的効果は、3ヶ月〜6ヶ月くらい空けて調べるのが通常
何でか?っていうと、慣行だから、ってのが答え
長期的効果のエビデンスはNbackしかない しかも小の効果
これが現在の脳トレの到達点
純粋な脳トレのメタ解析はここ五年でだいたい出揃った感じ
ビデオゲーム、運動などの準脳トレはメタ解析の最盛期だけど、脳トレ効果はまぁ無いだろう、というのが現段階。大半の研究は解析前にふるいにかけられて消える。
0282名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:48:30.00多分これのことかも。俺はこの人の線で色々言ってたんだが。また来てくれないものか。
410 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 01:15:46.63
>>409
個人的にはその著者の方が詰んでると思うよ。こちらの反論への反論,プラセボ効果で一般知能成績が伸びるなんて証拠は全くありません、で論争は終了かと。
There is no convincing evidence that working memory training is NOT effective: A reply to Melby-Lervåg and Hulme (2015)
link.springer.com/article/10.3758/s13423-015-0967-4
そもそもその著者が書いた2013のメタ解析ではストループ課題という注意の指標にワーキングメモリ訓練がfar transfer効果を示しているんだよ。
しかし、著者はあえてそれにその後の研究にふれなかったばかりか、その研究の抄録でも、遠い転移効果がなかったのことく偽りを書いている。
彼らの学術的なintegrityの無さを示すものかと。
411 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 01:23:27.23
>>410
一応書いておくとこれね。下の文章はStroop課題でワーキングメモリ訓練の
far transfer効果がありましたと語っているわけ。これはその後の彼らの
ワーキングメモリ訓練がfar transfer効果がないかのごときの主張や
この論文の抄録でどこにいきましたか?という話だよね。
www.researchgate.net/profile/Monica_Melby-Lervag/publication/225051707_Is_Working_Memory_Training_Effective_A_Meta-Analytic_Review/links/0c9605269655989dc6000000.pdf
Stroop task (inhibitory processes in attention). Figure 8
shows the 10 effect sizes comparing the pretest–post-test gains between
working memory training and control groups on the Stroop task
(N training groups 194, mean sample size 19.4; N controls
168, mean sample size 16.8). The mean effect size was small to
moderate (d 0.32), 95% CI [0.11, 0.53], p .01. There was no
significant heterogeneity between studies, Q(9) 8.17, p .51, I
2
0%; hence, the results were very consistent across the studies in our
sample. There was no indication of publication bias.
0283名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:56:40.75丁寧にありがとう。
大変参考になる。
さっき>>251さんから
フォローアップがトレーニングやめてからのデータだと思ってる時点でエビデンス読めないの丸わかり
と言われてしまって、ズバリ図星だったんだが、フォローアップは事後調査の意味で、トレーニングが終わった後数ヵ月たってから課題を再度させて効果を確かめるもの、と理解してました。
もし間違ってたら、教えてもらえると助かります。
0284名無し生涯学習
2016/12/24(土) 22:59:24.201つのメタ解析に依らない方が良いですよ
この五年でかるく二桁のメタが出ていて、Nback以外は厳しい、というのが印象です
0286名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:06:36.90たぶん合ってる
研究者は、30分以内で済む、汎化する、効果が高い、長期的持続的、ってのを模索している
だから効果ありか否かの判断は結局のとこイデオロギーに行き着くんだけど、
0287名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:11:58.55教えてくれてありがとう。
なるほど、少しホッとした。
イデオロギーに行き着くって話はこの間からチラホラされてて、感覚としては自分も感じてました。
色々サンクスでした!
0288名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:18:12.09脳のメカニズムも解明できてないのに脳を鍛えるって何言ってんだか
順番が逆だろ
そんなんじゃ効果あってもそりゃ微々たるものになるわ
脳トレに頼ってないで今は従来通り小さい努力を積み重ねていくほうがよほど効率がいい
0289名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:21:25.36イデオロギーは科学者個人の価値観というより、世論、トレンド、社会通念といった社会の価値観が反映されている
で、30分以内のトレーニングである程度の効果、それも持続するものが求めらるのは個人的には当然かな、と。
やってる人は分かると思うけど1日30分でも中々続けられません笑
それは、人間の意思力の他に、現代がコストパフォーマンスを求めるからだ、ってのがあると思う。
主役は仕事や学校、家事で脳トレは副次的、だから短時間だからこそ価値がある、というのは全うなイデオロギー。
なのでこれからもこの方向で効果が判断され、満たさないものは失敗、ってことになると思う
0290名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:25:31.03http://imgur.com/qUvxP9w.gif
029150
2016/12/24(土) 23:28:00.25http://imgur.com/vE8b3on.gif
0292名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:30:05.21なるほどね。
俺はちょっと違って、階級闘争的なニュアンスで見てたな。
面白いね
0293名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:30:50.87フォローアップの数ヶ月空けるという慣行も、持続的なものが求められてるから、っていうイデオロギーに依ってるけど、コスパ重視の社会では当然だと思う。
ここに反論しても、水掛け論になるだけ、イデオロギーだから。
0294名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:42:04.190295名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:44:42.07最近俄に問題になってきたのが、自分の期待に沿う結果が出なかった研究を掲載しないというバイアス
今はメタで精査してて、相当程度割りひいて考える必要がありそう
0296名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:50:03.29設計不備な研究を除外するのは簡単だけど、設計に問題がないのに効果が確認できなかった研究を掲載しない、となると大変
この問題は何故か瞑想に顕著で、最近メタ精査が始まってて欧米ではやや下火
脳トレ効果は元々確認できてないから、脳トレ的には大した問題ではないがね
0297名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:52:35.39このスレでも荒れるから禁止になった
0298名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:55:54.900299名無し生涯学習
2016/12/24(土) 23:57:30.820301名無し生涯学習
2016/12/25(日) 00:07:04.650302名無し生涯学習
2016/12/25(日) 00:09:27.32メルゼ二クって学者としての実績は神レベルなのに
BrainHQの効果が微妙なのはなぜ?
0303名無し生涯学習
2016/12/25(日) 00:13:50.130304名無し生涯学習
2016/12/25(日) 00:14:36.75http://imgur.com/tA4GQQb.gif
0305名無し生涯学習
2016/12/25(日) 00:14:46.550306名無し生涯学習
2016/12/25(日) 01:16:25.02誰か来たのか?
0307名無し生涯学習
2016/12/25(日) 03:12:28.13何残すかの選別は難しいとこだけど
0308名無し生涯学習
2016/12/25(日) 04:57:22.450309名無し生涯学習
2016/12/25(日) 07:59:40.02妄想乙
0310名無し生涯学習
2016/12/25(日) 08:06:50.430311名無し生涯学習
2016/12/25(日) 08:26:22.01今日はコレで抜くか
0312名無し生涯学習
2016/12/25(日) 08:47:14.410313名無し生涯学習
2016/12/25(日) 09:33:38.060314名無し生涯学習
2016/12/25(日) 10:05:05.780315名無し生涯学習
2016/12/25(日) 14:09:41.500316名無し生涯学習
2016/12/25(日) 15:34:25.740317名無し生涯学習
2016/12/25(日) 16:04:19.060318名無し生涯学習
2016/12/25(日) 17:00:37.060319名無し生涯学習
2016/12/25(日) 18:22:21.710320名無し生涯学習
2016/12/25(日) 18:25:02.700321名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:14:12.150322名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:22:33.04繊細やし
0323名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:26:49.720324名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:31:01.92ある世界の第一人者が、微妙にはた違いの仕事して晩節を汚すのは良くある
ライナスポーリングとか、アインシュタインとか
0325名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:33:46.380326名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:49:23.770327名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:51:28.230328名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:52:57.75ダンハーリーに謎の発狂
もう来ない、来ないと過疎る発言
自演合戦
普通に来る
新遺伝くんメンヘラじゃん
0329名無し生涯学習
2016/12/25(日) 19:54:29.190330名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:19:19.710331名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:20:15.96もっとメジャーな脳トレでピアノとかあるだろ
0332名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:23:40.400333名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:28:30.12ダンハーリーはあくまで学会の流れや主要な論文を追うだけの本
具体的な手法は脳を最適化するが一番いい
現状ではこれ以上の本は日本にない
海外ではサンドラチャプマンぐらいだな
0334名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:38:10.110335名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:40:29.190336名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:41:50.61最初の方に貼ってあるやん
0337名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:46:50.05脳トレスレ初期ではピアノとジャグリングは話題になってたな
0338名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:49:05.75いやシャープブレインはネガティブな記事もちゃんと載せてるから
割と信頼できるよ
本の内容もちゃんとしてるし、
現状をまとめてるだけだから特定の企業の宣伝とかはない
>>335
俺に聞いてるなら俺は新遺伝くんではないよ
学会はシンポジウムに出るのが一番早いけど出なくても
有名な研究室の論文漁れってば流れがわかる
0339名無し生涯学習
2016/12/25(日) 20:56:49.75テンプレ作るならその辺を作ってクレめんし
0340名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:02:10.160341名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:35:08.60本、特に翻訳本は情報が古すぎる
近年はメタ解析が急速に進んでるけど、
0342名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:37:46.17パイロット段階で過剰期待、が発生するのは脳トレに限られないけど
0343名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:38:06.440345名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:41:15.540346名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:41:19.45エビデンス基準で考えるならN-backしかないのはわかるけど
俺は瞑想や有酸素やるな
ハーバードの研究室ではいい結果が出てるし有酸素+脳トレもそこそこ信頼できる
論文が出てるから
0347名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:41:38.76今はメタで精査されてる時期なのか。
0348名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:45:16.690349名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:46:20.31お前がやるとかどうでもええわw
0352名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:55:48.75結局イェギの一人勝ちじゃんか。
0353名無し生涯学習
2016/12/25(日) 21:58:17.18脳トレ民敗北
0354名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:00:34.43出版されたばかりでも、編集のタイムラグで1年ほどはどうしても古くなる
数ヶ月でも通説が180度変わったりする世界だから、出版は致命的なラグ
0356名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:03:01.45IQ向上効果とかイェギはブラフもヤバいけど
まぁ、先駆者ではあるね
0357名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:04:27.91やっぱ組み合わせが大事なんだな
0358名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:05:19.430359名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:06:27.800360名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:08:21.75ソースは脳トレスレ初期
0361名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:08:37.54たまに知識層に遊ばれるけども。
0362名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:09:07.340363名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:14:50.560364名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:15:59.13脳トレ関連で調べて出てきたんだけど、論文あるとなんか安心できるよね
0365名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:17:40.420367名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:20:01.850368名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:24:09.04特に遺伝
0369名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:28:02.63>>348
シャープブレインはlumosityはすすめてない
ダンハーリーと勘違いしてない?
lumosityがやばいのは一部の学者しか知らなかったし
当時は脳トレの最大手だったからしょうがない
サイエンスライターのダンハーリーですらすすめてからな
0370名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:28:03.49宣伝はしてないw
スレの感じ的にここの人は気に入るかなと思って紹介した
よくエビデンスエビデンス言ってるし
0372名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:29:34.95自分で調べる能力・時間無いけどしっかりとした根拠がほしいっていう層の心つかめるじゃない
成功する○つの方法とかそういうのよりよっぽどいい、個人的にだけど
0373名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:29:55.72このすごさはテンプレくん新遺伝くんみたいな論文並べてる奴らじゃ超えられない
0374名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:30:09.78ほっぽり出したんだろ
ここの固定は責任感ないの多いから
0375名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:31:10.25全然進歩ない世界
0376名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:31:10.28自演してんじゃねーよカス
0377名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:32:23.43nownawってサイトがやってるじゃん
ここより情報遅いけどw
0378名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:32:33.83まずそいつらとエディを比べることが失礼だろw
結局論文読めてもエディみたいに機転が効かないとなw
0380名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:33:41.00続けるのって、難しいよね!
0381名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:34:24.14エディに嫉妬は見苦しいぞ
0383名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:37:06.570384名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:37:51.22間違いない
0385名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:38:53.710386名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:39:53.23科学本装った自己啓発本ステマする奴は死んでほしいな
0387名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:40:38.380388名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:40:44.30見たことあるけど、なんか違うんだよなぁ
あれをブックマーク入れようとは思わないし
結局書き手の問題かな
0392名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:42:50.39Daigoレベルの胡散臭さ
0394名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:44:14.77お前の情報の早さの基準は2chなのかよ
0395名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:45:57.52普通にすげーけどね
あんなマニアックな論文なかなか探しだせない
0396名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:47:53.78パレオを胡散臭いって言うと擁護発言
本人か?w
0397名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:48:00.64しかも有酸素早死ネガキャンや努力無意味とか結構トンデモやな。
新遺伝に近いタイプ
0399名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:49:38.66文体が違うからたぶんだけど
0401名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:50:56.14本人はエビデンスベースと思い込んでるから、余計に厄介
0402名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:51:12.13自己満足にしかならんだろ
現状における脳トレはたいした効果も得られず
かといって近いうちに画期的な方法が生まれる気配もない
脳トレ研究自体は無駄ではないけど
現段階でのしょぼい研究結果に夢を見すぎて
脳トレに手を出すのは時間の無駄でしかないわ
0403名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:52:06.49何十年前の知識層の話
0405名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:53:47.870406名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:54:24.160407名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:55:39.710408名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:55:56.06http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/11/2016_30.html
0409名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:56:05.79このスレ通りの結論
これが真実
0410名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:56:41.52多分みんな感じてるんじゃないか、あの人のこと
0411名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:57:18.80新遺伝とそいつが似てるって察する事があるよなw
0413名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:57:34.700414名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:58:08.87パレオがうさんくさいってことは皆感じてるね。
0415名無し生涯学習
2016/12/25(日) 22:59:35.01記事の流れとスレの流れが似てる
0416名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:00:40.200417名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:01:31.40>過去に出た374件もの脳トレ研究を評価したもの。
>全体の量は84ページにもわたってまして、これまでに出た脳トレ研究のなかでは最大のボリュームになっております。
>つまり、現時点ではもっとも信頼のおける脳トレ評価なわけですな。
スレにも同じこと書いてあったぞ
0418名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:01:38.16懐疑派のメタの記事があるのは話題になったからだとして主張も新遺伝くんに似てるよなw
0419名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:03:11.89国内のブログでは少ないけど
海外のいろんなニュースで報道されたからサイエンスライターなら見てるだろうよ
国内ではこのスレが一番早かった
それを張り付けたのが新遺伝なのか?
0420名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:04:13.690422名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:04:27.08新遺伝はまだまだ後
0424名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:05:49.99ほんとだ
最初に貼った奴情報はやいな
0425名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:06:22.78パレオはこのスレ見て記事書いたんじゃないか?
0427名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:07:39.71ちげーよ
スタンスは同じでも主義が少し異なるし
文体も全然違うじゃねーか
0428名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:08:55.04しょーもないレッテル貼りが始まってスレがおかしくなった
0429名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:09:04.390430名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:09:42.95それな
とにかく遺伝一味は消えてくれ
0431名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:11:24.71テンプレくんが嘘翻訳したのがあるんだけどそれに騙されたのが新遺伝くんだって?w
0432名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:12:10.25テンプレ君→凡夫は生きてる価値がない、すべてが無駄や
っていうイメージ
0433名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:13:00.85エディの可能性
0435名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:15:05.130438名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:19:01.97新遺伝は勘違いアスペ野郎だったんだな
0439名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:21:29.07それはメタ解析出てない場合ね
メタ解析経て効果なしならその薬は近いうちに製造中止になるよ
現状の脳トレは大半が製造中止間近で、Nbackだけボソボソと、って感じ
名前が博士にしては洞察が至ってないかな
0441名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:23:17.96似たようなこと3人くらいが言ってるように見える
0442名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:24:46.93脳トレとはちと違う
0443名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:24:51.630446名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:27:24.100447名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:27:30.57偽者やね
0449名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:32:29.84説明から逃げた新遺伝くん
0452名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:36:47.84ワイは有酸素鬼トレ瞑想や
0454名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:38:37.10年明けに運動でも始めるかな!
0455名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:40:53.45有酸素と瞑想は二日に一回のローテでやってるからそんなでもないで
0456名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:42:10.63SHARPはスタンフォードの女教授が
プロジェクトマネージャーやってるんだけど、
彼女曰く重要な変化を確認してるって
0457名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:42:41.77今から走ってくるわ。
0458名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:43:40.12運動と鬼トレ合わせたら相当効果あるで〜
視界が開けた感じといつも脳がクリアでスムーズに行くんや
0460名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:46:38.71個人的に鬼ネズミとブロックは効いてる気がする
0461名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:49:02.16基本的にnbackメインでやるのがええで
0462名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:51:24.72ほとんどシークレットだから
それが流動性知能かどうかはわからないけど
期待してもいいかもね
国家プロジェクトだからメタ解析の結果なんて織り込み済だけど、
SHARPでは脳トレ、瞑想、ヨガ、有酸素、スマドラをやってるんだよね
0463名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:52:06.210464名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:52:40.47いつからこんな罵倒し合うようになったんやw
0465名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:54:31.24スマドラで効果あったとしてもこっちだと麻薬指定の奴とかだろ?
0467名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:56:51.54なんかすごそうだけどやっと脳トレが本格的に研究される感じかな?
0468名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:56:59.54いや、こっちで麻薬指定のものはなかったよ
ほとんどアダプトゲンのハーブがベースだった思う
ブレインシェークとかそんな感じの名前だった
APTIMAが作ってる
0469名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:59:46.040470名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:02:10.02日本でも飲めるっちゃ飲めるのかな?
0471名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:06:03.75APTIMAはマインドフロンティアって失敗作の脳トレゲームを作っただけ
0473名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:09:40.60理論が古臭いからたぶん失敗作
http://www.slideshare.net/SeriousGamesAssoc/eben-myers-santosh-mathan-building-robot-factory-a-game-design-and-brain-science-collaboration
0474名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:48:42.180475名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:50:25.270476名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:50:29.350477名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:52:47.39根拠不明なレスは1つもないぞ
VRとは対極だよ
0479名無し生涯学習
2016/12/26(月) 00:59:13.910480名無し生涯学習
2016/12/26(月) 01:01:06.08鬼トレの次回作が出るとしたらそのタイミングかもな
0481名無し生涯学習
2016/12/26(月) 01:01:54.24偽エディといい、無能すぎるからすぐばれる
0482名無し生涯学習
2016/12/26(月) 01:08:50.950484名無し生涯学習
2016/12/26(月) 01:09:25.44これも来年中には結果がわかると思う
VRくんの擁護ではない
>>478
N-backの件はマインドフロンティアの失敗で議論になった
第2フェーズではとっくに改良してるよ
0487名無し生涯学習
2016/12/26(月) 01:25:13.09すまない、素人なもんで、議論が読めない。
N-backの件はマインドフロンティアの失敗で議論になった
第2フェーズではとっくに改良してるよ
これは何のことを言っているのだろうか
0489名無し生涯学習
2016/12/26(月) 02:07:36.63ドロドロの精子が一杯に出てきてあまりの勢いに画面に飛び散った。
>>486のレスのところは俺の精液でもうべちゃくちゃ、匂ってくる。いい臭いがな。
寝てたらさ
寝てたら、ペニスがゆっくり、ゆっくりと硬直して起き上がるんだよ。
で、勃起したらチンチンの波がくるじゃない?ペニスにチカラが入る瞬間が。
俺は我慢できなかった。寝床を飛び出した。
何度も何度も、最初は優しく、徐々に指で肉棒全体をなめ回したよ。
仮性包茎なんだけど、握った瞬間に皮がブニュってなって気持ちいいのな。
そして亀頭をゆっくりひょっこり出した。
俺はどんな時でも亀頭をこんにちはする瞬間が幸せなんだな!
たまには包茎のまま先っぽに指のはらでグリグリとやったりしてさ。
で、そうしてるうちに、だらーーーっと糸みたいにのびるんだな。
ガマン汁さ。
もう我慢できなかったよ。
夢中で夢中でしごいたね。
左手が猿みたいに俺のちんぽを犯すの。
俺は何度もやめてと哀願したさ、寝取られた右手がジっと犯されてるペニスを見てるの。
ついに血潮が一点に駆け巡った。
イク!イッチャウ!イクスピアリ!
イク瞬間に、トクン、トクン、トクン(あぁ、クルカクルカクルカ?い、ーー言葉にならないーー)うぅッ!
ここ最近で一番気持ちよかった。
ボビュッびびびびーっ
白濁した体液が指を汚したんだ。
そしたら急に冷めてきてね。
よくみると顔射したレスが画面の486だった。
がめんから、におい、とどいた?
0490名無し生涯学習
2016/12/26(月) 03:03:56.530491名無し生涯学習
2016/12/26(月) 05:30:28.09「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です
毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
------------------------------------------------------
青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg
0493名無し生涯学習
2016/12/26(月) 07:08:19.93来年中に結果がわかるってことは早くて再来年には 出るってこと?
0494名無し生涯学習
2016/12/26(月) 07:46:39.66「ちんちん出そうか?」
ちんちんだそうか?
ちんちんでそうか?
これじゃどっちかわからんよね
0495名無し生涯学習
2016/12/26(月) 09:33:01.650496名無し生涯学習
2016/12/26(月) 12:09:02.630497名無し生涯学習
2016/12/26(月) 12:46:01.33知識人はその辺も詳しそうだし
0498名無し生涯学習
2016/12/26(月) 12:54:26.110499名無し生涯学習
2016/12/26(月) 13:09:44.70使った感じとかわからないじゃないか
0500名無し生涯学習
2016/12/26(月) 13:19:50.53脳トレスレってより特定の誰かを叩くスレだからな
0501名無し生涯学習
2016/12/26(月) 13:22:59.22エディが勧めてたよな
0503名無し生涯学習
2016/12/26(月) 13:31:10.29知識人って言ってもテンプレくんみたいなのもいるからな
0505名無し生涯学習
2016/12/26(月) 14:16:21.66特殊音源の効果でクロックサイクルが上がったから
頭の回転早すぎてやばい
0506名無し生涯学習
2016/12/26(月) 14:25:54.83脳トレやってる奴誰もいないもんなw
全部あれが効果あるなしの議論ばかり
0507名無し生涯学習
2016/12/26(月) 14:33:30.32やってる奴いるとは思うが、何かしてるって言ったら叩かれるから言いにくい。
やはり叩く風潮は自重すべきだよな。
くん付けされてる人だって、議論してもらった方が俺らの知識も増えるんだから、叩くべきではないと思う。
0508名無し生涯学習
2016/12/26(月) 14:41:43.030509名無し生涯学習
2016/12/26(月) 15:34:40.94遺伝くんは叩かない方がいいよなw
遺伝遺伝言ってスレ荒らされても叩かない方がいいよなw
0511名無し生涯学習
2016/12/26(月) 15:42:37.890512名無し生涯学習
2016/12/26(月) 15:44:44.76懐疑派のテンプレくんは論文を嘘翻訳したわけだがそれに騙される人もいて議論っていうレベルじゃないでしょ
ああいう愉快犯も叩くべきではないんだろ?
0513名無し生涯学習
2016/12/26(月) 15:50:41.00議論にならないのが問題なんだよなあ
相手を貶すのが目的なんだから無理
0514名無し生涯学習
2016/12/26(月) 16:20:34.27遺伝はもう完全に論破されてるからスルーしとけば問題ない
>>512
嘘翻訳は俺達でも見抜けるから
>>513
議論できないときはスルー
0515名無し生涯学習
2016/12/26(月) 16:38:20.290516名無し生涯学習
2016/12/26(月) 17:17:06.95叩いてるだけじゃいつまでたっても奴らの暇潰しの道具で終わる。
0517名無し生涯学習
2016/12/26(月) 17:19:15.500518名無し生涯学習
2016/12/26(月) 17:29:46.63理想の形は、報告する人達がいて、一方で効果とかについて最先端の議論をする人達がいて、という形かなと個人的には思う。
0519名無し生涯学習
2016/12/26(月) 17:34:52.240521名無し生涯学習
2016/12/26(月) 17:54:08.400522名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:00:34.56カス連発する奴な
0523名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:08:17.18普通にスルーですればいいだろ
0524名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:11:43.15遺伝っていうワードに敏感な人もいるね
0525名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:19:30.880526名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:28:04.31耳が痛いんだよ
遺伝だったら救いようないじゃねーか
0527名無し生涯学習
2016/12/26(月) 18:41:41.68暇だからってのもあるだろうな少なからずw
0529名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:02:52.220530名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:03:52.91残酷な現実をつきつけられたところで何も変わらないしね
俺は遺伝くんと違って人生を諦めたくないから
0531名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:16:48.870532名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:21:55.41普通の考えなら当たり前だと思うけどw
0533名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:30:29.95だからといって脳トレはやめるつもりはないな
0534名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:31:46.59エピジェネティクスに追いやられてるな
遺伝って環境や栄養状態、ウイルスの影響でだいぶ変わるから
0535名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:39:32.64今は環境と遺伝子どちらも大切
0536名無し生涯学習
2016/12/26(月) 19:50:19.58完全に終わった
生物学はエピジェネティクスが常識になってるのに
行動遺伝学だけ遺伝決定論が根強い
0537名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:01:54.53素人の俺からすると、一つの思想のようにしか見えない
0538名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:05:49.350539名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:08:44.33ある程度遺伝は影響するよ
0540名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:12:19.300541名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:16:13.100542名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:17:29.680543名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:19:40.33nhkでやってたけどウイルスでやるんだよね
0544名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:25:25.37それで君達を見て思ったけど、はっきり言って人間の可能性を軽んじてるね。
ベルギーにエルディシュって言う天才数学者がいたんだけど
彼は何故天才になったかと言うとアンフェタミンと言うスマドラを使ってたか
らなんだよね。今科学で人間の脳が色んな野菜、
例えばセロリとかの良い成分でシナプスが増えるとか分かってきてるんだから
そんなに将来を悲観する事は無いよ、日本の未来はウォーウォーウォーウォーだよ。
0545名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:27:05.450546名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:31:19.000547名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:42:45.870548名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:43:23.710549名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:43:40.81ここはエビデンスベースで語るスレだから
エビデンスのないスマドラは論ガイだな
野菜というかルテインだろ
あれも結晶性知能には効果あるが流動性知能への効果は不明だよ
0550名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:48:18.170551名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:49:58.380552名無し生涯学習
2016/12/26(月) 20:57:32.40アンフェタミン飲む前から天才なんだけど
そしてスマドラ飲んだことによって天才になった因果関係は証明できんのか??
雑魚は脳トレスレに来んじゃねーよ
0553名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:00:48.880555名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:05:32.860556名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:07:43.650557名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:12:13.960558名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:15:47.07単純な知識記憶に効果あるってことだよアホ
0559名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:16:19.790560名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:20:06.89スマドラの効果舐めすぎだろ
0561名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:23:16.14はいはい
エビデンス示してからいってね
ここは雑魚は用無しだからね
0562名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:32:26.830563名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:33:20.71こんな奴がスマドラディスってんのかよ
0564名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:37:22.320565名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:39:40.42スマドラは効果あると盲信する効果
以上
0566名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:40:01.040567名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:42:09.40荒れるからやめろ
0568名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:43:31.74時代錯誤もいいとこ
0569名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:46:51.51部外者立ち入り禁止的な
0570名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:46:53.950571名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:48:12.86研究でオレンジジュースを飲んだ人は9パーセントくらい頭が良くなるとか
グレープフルーツジュースを飲んだ人は記憶力が良くなったとかあるんだよ。
因みに俺はスマドラスレで新知識を紹介してるエース級の人材やからな?
舐めるなよ。
0572名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:51:09.560573名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:51:20.13まさか個別研究をエビデンスとか思ってないだろうな?
ちなみに君が紹介してくれたありがたい研究の出資者は製造メーカーだww
0574名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:51:27.360575名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:53:28.460576名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:55:12.51イーストブルーから調子にのって新世界きた感
0577名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:56:09.31まあスマドラスレじゃこんなことは起きないな
0578名無し生涯学習
2016/12/26(月) 21:58:32.120579名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:03:29.24スマドラのエースクラスでこの低知能www
0580名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:04:10.15ここの奴らは反対意見や荒しに好戦的に絡むのを楽しんでる感じがする
スルーできない奴ほど神格化や自己完結で固執してる
まぁどうあれ薬物には興味ないが
0581名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:07:09.910582名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:19:00.62この話を手土産に巣に帰ってどやってもエエぞ?
0583名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:19:37.70結果楽しみだな
0584名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:27:19.82知識ない素人でもわかる嘘だな
もっとマジらしい事言って効果あると言ってるのがスマドラなんだよな
0586名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:32:50.480587名無し生涯学習
2016/12/26(月) 22:33:00.13それを分泌しなくなる薬があるらしいんだけど詳しく知ってる人いたら教えてほしい
0589名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:00:44.59多いから神経細胞やられるよ
0590名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:07:08.08ここの活気がいかに凄いかわかったw
0592名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:15:38.32十人くらいが延々と唾飛ばし合ってるだけ
0594名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:17:56.12ネット検索すりゃ、コーヒーだの緑茶だのの記事がわんさか出てくるが、
わからないもんだな
0596名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:21:29.100597名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:23:10.930598名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:24:34.06脳トレ話が好きなだけいう。野球に詳しいけどほとんどやったことない感じ。評論家タイプ
0599名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:26:28.410600名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:26:43.94効果めちゃくちゃあるっていわれてもあんまやろうとは思わない
0601名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:27:20.300602名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:27:38.16俺がそうだけど。
0603名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:28:47.000604名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:31:15.930605名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:31:48.690606名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:32:35.040607名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:33:14.10色々否定的な研究が出たもんで。
0609名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:38:58.84俺はプレーヤーだが、知識人の意見はかなり参考にさせてもらってる。
0610名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:40:41.400612名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:43:00.900613名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:44:05.16下手するともっと少ない
0615名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:49:02.42その上効果が微妙ときたら、そりゃ報告者は現れないわな
0616名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:49:14.664年くらい鬼トレしてるが、長すぎてよくわからんのだよ。正直にいうと。
アウトプットとか、文章読む早さが数年前よりアップしてるのは確実だが、それが効果かどうかはわからん。
ただ、今はアラフォーだけど、若いときと比べて衰えたとか感じることは無いよ。
0617名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:50:40.12VRくんが妄想しちゃうのもわかる
0618名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:52:56.28ありがとう
素の体験談で好感持てた
理論的にも、マンガみたいなことは起こらないだろうからな
壮健でいられるくらいの効果はありそうだね
0620名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:58:07.54みんな少しで頭を良くするためにこのスレに集まったんだから初期のように和気あいあいと楽しく行こうぜ
0621名無し生涯学習
2016/12/26(月) 23:59:07.21視覚系よりNバック系が顕著だな俺の場合は。
0622名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:02:47.410624名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:14:23.470625名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:28:52.370626名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:33:42.48ここでやることと言ったら誰かを叩く事ぐらい
0627夢想家 ◆9Y1g8phJt1G9
2016/12/27(火) 00:34:05.98明晰夢勉強法を
https://todai-umeet.com/article/4745/
コテも
0628夢想家 ◆9Y1g8phJt1G9
2016/12/27(火) 00:37:35.440629名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:45:38.24見た感じ効果あるって言ってる人が多い
0630名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:50:52.210631名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:52:14.25頑張れよ
コテつけるならちょっとやそっとで
消えるなよ
0632名無し生涯学習
2016/12/27(火) 00:54:09.33新コテはそうならんよう頑張れよ
0634名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:03:32.62ここも苫米地レベルのを実践するようになったか
0635名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:11:11.74メタ潜り抜けたのはエヌバックだけということだし。
クロストレーニングの結果がでれば様相は変わってくるかもしれんが。
0636名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:16:49.67>>632
単純に忙しいんじゃない?
気長に待とうぜ
0637名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:30:47.390638名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:36:34.070639名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:40:23.900640名無し生涯学習
2016/12/27(火) 01:54:30.39プラシーボ多いと思うけど長年やってる人はプラシーボ効かないから参考になる
0641名無し生涯学習
2016/12/27(火) 02:08:25.42習得したら何気によさそうだよ
0642名無し生涯学習
2016/12/27(火) 05:02:18.260643名無し生涯学習
2016/12/27(火) 06:07:30.01なかったのだが最近偶然それを発見した。分かってみると簡単だった。しかし
理由が分かったところで多くの人にとっては何の意味もない。
例えば英語の勉強を志してもなかなか続かない。途中で断念する。しかし2ch
への書き込みに関しては、何年間も大量に書き込みを行っている。これだけ
のエネルギーをもし英語の勉強に投下していたなら、すでにかなりのレベルまでは
マスターしていた筈だ。しかしそうはならない。なぜこういうことがなぜ起こるの
だろうか?
巷によくいるごくありふれた平凡な夢想家がある日突然世界的に有名な経営者
になる。彼の脳内になにかとてつもない天才が発現したのだろうか? しかし
同級会で話をしてみると、基本的な部分では以前の彼と何の変りもない。つまりは
2chが経営に変わったに過ぎない。
経営者ならそれもあり得る。例えば低レベルなプログラミング能力しかない
ゲイツやジョブズが世界的なWindowsやMacを開発した。能力はなくても口うるさく
叱咤激励をするだけで誰かが完成してくれるという可能性はある。しかし世界的な
バイオリニストの場合はどうなのか? 絶対的な練習量と天才が必要ではないか?
実はそれも同じだ。
0644名無し生涯学習
2016/12/27(火) 07:21:29.99長い間、その理由が分からなかった
例えば2chへの書き込みに関しては、何年間も大量に書き込みを行っている。
これだけのエネルギーをもし英語の勉強に投下していたなら、
すでにかなりのレベルまではマスターしていた筈だ
絶対的な練習量と天才が必要ではないか
0645名無し生涯学習
2016/12/27(火) 07:22:31.590646名無し生涯学習
2016/12/27(火) 09:11:33.33俺はスマドラスレのエースだが
お前等はそればっかやのwww
お前等は研究のあらを探す事に必死で何もしようとはせん
俺達のスレにはそんな糞ヘタレ野郎は一人もおらん
科学の知識なんて高校生レベルだから皆効果があるって論文があったら
それに飛びついて飲んで勉強するんや!!
お前等糞共が2chでお遊びしとる間に将来芽が出る奴は必死に勉強しとるぞ!!
0647名無し生涯学習
2016/12/27(火) 10:51:42.41何でもやってみなきゃ分からない
0648名無し生涯学習
2016/12/27(火) 11:18:33.98プラシーボ
まぁプラシーボも効果あるしな
0649名無し生涯学習
2016/12/27(火) 11:32:34.000650名無し生涯学習
2016/12/27(火) 11:35:08.30きかいひよう
0651名無し生涯学習
2016/12/27(火) 11:39:22.300652名無し生涯学習
2016/12/27(火) 11:42:59.22効果ないのにとりあえず続けるとかないわ
0654名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:08:55.64「時は金なり。時給は安い」
だ。
そんなものを気にしなくていいほど金のある人に取っては時間もまた無限にある。
0655名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:09:49.70がむしゃらにやれ、聞こえはいいけど現実の世界はマンガみたいに単純じゃない
0656名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:12:50.980657名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:15:05.23まだわからないかもしれないけど時間を大切にな
0658名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:17:46.53時給で収入決まるのはバイトか非正規
0659名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:23:06.47時給が低い現状を変えたいからだ
詭弁
0660名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:27:25.62毎日1h3000円の投資なら年間で100万くらいの投資になるな。
0661名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:32:48.93スマドラにまだまだ腑に落ちない点があるけどお前さんのそのガッツはすごいぜ!
また来てくれよな!
0662名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:36:38.970663名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:39:25.72しかも脳トレスレまで来て笑えるわw
0664名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:41:02.650665名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:44:45.110667名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:46:41.10>>231 嫌実は俺脳トレスレに行って来て
いろんな知識披露したら
そのポテチの研究をスマドラスレに貼ってこいて言われたから
貼っただけなんだよ。
お前等も脳トレスレに行かない方が良いぞ。
あいつ等はあら捜しに必死で何もしようとしない糞集団だから、
0668名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:48:42.57どーりで脳トレネガキャンが急に始まるわけだ
0669名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:49:15.96お前ら絶対行くなよ
0670名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:51:49.560671名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:55:32.390672名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:56:50.24寂しいんだろ
常駐してもいいよ、バカすぎて充てて和むから
0673名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:56:59.84ここで一丸となって敵であるスマドラ民を討とうじゃないか!
0674名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:58:32.750675名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:59:15.980676名無し生涯学習
2016/12/27(火) 12:59:24.80バカなエースが寂しくなって遊びに来る始末だもん
0677名無し生涯学習
2016/12/27(火) 14:18:11.27エースって奴はスマドラ民を騙っておまえら煽って楽しんでるだけ
相手すんな
0678名無し生涯学習
2016/12/27(火) 14:42:38.79論文が読めるようになってエビデンスベースで考えられるようになったら
べっちーが論文を超訳してたり、何の根拠もない俺様理論を展開してることがわかり、
中二病が治ると同時に熱が冷めた
苫〇地スレみるといまだに重症な患者が多くて笑ってしまうが
奴の中二病やメンヘラを引き付ける魔力はすさまじいと思う
あいつは別の意味ですごいよ
0679名無し生涯学習
2016/12/27(火) 14:56:11.40あの人学校飛び級したりした天才で
ノーベル賞の審査する人達も理解できない研究してるとかじゃ
無かった?
0680名無し生涯学習
2016/12/27(火) 15:52:31.270681名無し生涯学習
2016/12/27(火) 16:31:33.422016/12/26
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10880880Q6A221C1000000
意識他界系「短時間睡眠で余暇を増やし生産性をあげよう!」
名経営者の皆さん「1日8時間は寝てるわwバカ乙w」
0682名無し生涯学習
2016/12/27(火) 16:40:32.86ベストのメニューを考えようぜ!
0683名無し生涯学習
2016/12/27(火) 16:41:02.31ビタミン、ミネラルはどれも十分量摂らなきゃダメなんだけど
まだどんなビタミンやミネラル、その他必須栄養素があるのかわからないような状態
0684名無し生涯学習
2016/12/27(火) 16:45:59.020689名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:08:03.46HP見ると
インタラクティブメトロノーム100万
ニューロトラッカー300万って書いてあるなw
両方とも歴史やエビデンスを売りにする割に
RCTが1件もない
あとはわかるよな?
0690名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:12:21.03しかし苫米地博士の本を読んでクロックサイクル上げて茂木健一郎博士がいう
アハ体験をたくさんすればIQ200になれるから心配ない
0691名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:15:30.35ストコーマを外せば完璧
0692名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:19:28.40プラセボ排除できないから意味ないけどね
まじで比較的マシなのはN-backぐらいしかない
0693689
2016/12/27(火) 18:23:54.53アクティブコントロールのまともなRCTが1件もない
0694名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:40:24.51他の何かしらは効きそうなきがしないでもない
0695名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:53:17.01近い転移に限って小程度の効果、とはいえ持続的な効果が認められてる
0697名無し生涯学習
2016/12/27(火) 18:59:29.10そうそうニュアンス的にはこんな感じだよね
肯定派 小程度だけどやらないよりはマシ!!
懐疑派 20分をどぶに捨てるぐらいの効果しかないだろ…
0698名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:04:49.310699名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:07:07.13理解できんわ
0700名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:11:06.01金のあるエース的な
0702名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:14:15.630704名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:22:28.25俺にはさっぱり分からん。
俺が良い脳の鍛え方を教えてやる。
毎日ランニングしろ、そして脳に良いと言われてる食べ物を積極的に摂れ
そして難しい本を読め、後は色々な人と会う習慣を持て以上。
0705名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:26:06.930706名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:37:42.420708名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:43:53.37ちなみに、そのワートレにnバックが含まれてるのかはちょっとわからん。
0709名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:51:42.61モニカの2016年メタだと修正されてるよ
2013のも小さい範囲の改善だしストループ課題って割と上がりやすいから
あの結果をもって注意の改善とはいいがたい
2013の結論でもモニカは注意について触れてないでしょ
悲観的に考えるはよくないけど楽観視しすぎるも危険
0712名無し生涯学習
2016/12/27(火) 19:59:16.95こないだの人かな。
指摘してくれてありがとう。
2016年のモニカのメタって、この前貼ってくれてた奴だよね。あれには注意についての分析なかったと思ったんだが、間違いかのか。
0713名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:04:19.07注意の効果がないから除外されてるだけ
コグメドのエビデンスでもピアソン社以外のエビデンスでは
注意の効果がなかったからワートレ全般で注意の改善は厳しいと思うよ
0715名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:09:34.60まあお前みたいな引きこもり陰キャじゃできないことだもんな
0716名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:12:23.25?
0717名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:15:46.01悲観せずに続けたほうがいいよ
ワートレではないけど、Akili interactiveってアメリカのベンチャーが作ってる
医療用ゲームがADHDやADDに有意な効果を出してて、
FDAの認可をとるみたいだからいずれ解決するんじゃないかな
リリース日や価格がいくらになるかもわからないけど
0719名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:19:34.50楽しみだ
0720名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:24:57.66自分の事を悪く言う奴は全員遺伝か
これが糖質ってやつか・・・
0721名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:29:43.12それ完全にお前の感情入ってるやんけ
0722名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:34:14.85だな。
まだまだ研究範囲が狭いし今後に期待。
0723名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:39:57.830725名無し生涯学習
2016/12/27(火) 20:44:44.14ここの情報によるとどうやら手応えらしきものがあったみたいだし
これについては楽観的にいこうぜ!
0726名無し生涯学習
2016/12/27(火) 21:29:49.900727名無し生涯学習
2016/12/27(火) 21:32:25.320728名無し生涯学習
2016/12/27(火) 21:36:26.08たのむぜ〜
0729名無し生涯学習
2016/12/27(火) 22:20:46.96発狂した関東連合くんが粘着中傷して消えた
0730名無し生涯学習
2016/12/27(火) 22:25:04.20そして法曹くんが遺伝くんを容赦なく論破してたなw
0731名無し生涯学習
2016/12/27(火) 22:39:35.510733名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:17:43.680734名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:30:32.760735名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:32:37.250736名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:38:51.360739名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:43:21.95スマドラがスレチなんだからテクニック系はもっとスレチ。受験板探せばあるんでない?
0740名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:45:33.74それ以外は全部専用スレへ
エースとかスレ違い極まりない
0741名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:50:36.67メンサは承認欲求満たされたくていろんな事言ってただけ。脳トレ要素ないし語ってた事は苫米地レベル。
0742名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:51:38.52まさに諸悪の根元w
0743名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:54:45.120744名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:55:25.72脳トレ御三家だぞ、メンサとエースは
0745名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:56:47.300746名無し生涯学習
2016/12/27(火) 23:58:40.99活気は出るだろうが、エビデンス?何それ?みたいな輩が押し寄せて今までとは別物になるだろう。
0747名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:02:04.23脳トレやめろみたいな
0748名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:10:08.83このまま行こうぜ!
0749名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:27:01.08脳トレ報告会でもあったし喧嘩腰なのも少なかったよなw
0750名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:38:11.53最近の流れやったらスマドラスレ馬鹿にできないやないか
0751名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:43:05.34スマドラスレの奴らを少しは見習えよ・・・
0752名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:45:49.190753名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:46:06.380754名無し生涯学習
2016/12/28(水) 00:51:46.350757名無し生涯学習
2016/12/28(水) 01:23:00.86即席の遺伝くん騙りもいるからな
オリジナルの遺伝くんはあんま出てきてないよ
0758名無し生涯学習
2016/12/28(水) 01:25:28.250759名無し生涯学習
2016/12/28(水) 01:32:14.300760名無し生涯学習
2016/12/28(水) 01:37:18.220761名無し生涯学習
2016/12/28(水) 02:16:36.61論文貼ってやらねーぞ
SHARPだって一般公開しないんだから
俺がいなきゃ結果わからねーぞ
0762名無し生涯学習
2016/12/28(水) 02:20:39.670763名無し生涯学習
2016/12/28(水) 02:27:09.22壮大な実験だな…
0764名無し生涯学習
2016/12/28(水) 02:43:55.350765名無し生涯学習
2016/12/28(水) 02:54:53.95俺が貼ってるのに何言ってるんだ?
もうここには貼らねえわ
0766名無し生涯学習
2016/12/28(水) 03:10:30.64占い師みたいなテクニック使うね
0767リプトン ◆.YTej9IbiU
2016/12/28(水) 03:33:33.05報告はもう少ししてからで.
0769名無し生涯学習
2016/12/28(水) 05:22:08.78脳科学者澤口俊之先生 インタビュー(前編)
・脳に効くのはなんと言っても有酸素運動。これに尽きます。
・脳トレよりゲームのほうがいいって言われてますね。ほどほどであれば
・脳機能の伸ばし方・・・機械的な単純作業や事務作業でない限り、自分の仕事を一生懸命やる。
・好奇心と楽しさが脳を刺激する
http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/orekara/kenja/toshiyukisawaguchi1/page3.html
0770名無し生涯学習
2016/12/28(水) 07:13:51.71ウェンガートレを主軸にけん玉、音楽、ストレッチ、インタラクティブメトロノーム、余力があればニューロトラッカーまでするのが望ましい
スマドラでブーストするのも忘れずに
0771名無し生涯学習
2016/12/28(水) 10:43:02.31横取りやめろよ雑魚
0772名無し生涯学習
2016/12/28(水) 11:28:39.270773名無し生涯学習
2016/12/28(水) 11:33:43.31君、遺伝くんやろ?w
消えてくれてかまわないぞw
0774名無し生涯学習
2016/12/28(水) 12:24:53.43面白くないぞ?
0775名無し生涯学習
2016/12/28(水) 12:41:40.94がんばれ〜
0776名無し生涯学習
2016/12/28(水) 13:12:26.55会心の出来だな
俺はおまえを評価する
ニューロ◯ラッカーは能力が200パーセント上がると
うたってるからぜひ300万で試してみてほしい
0778名無し生涯学習
2016/12/28(水) 13:46:37.02それでは脳を鍛えるのには何が良いかと言うと読書と楽器演奏ランニングだもんな。
何か滑稽なものを感じる。
0779名無し生涯学習
2016/12/28(水) 13:48:32.58誰もやらないからこそはまった時は圧倒的優位にたてるぞ
大金持ちで効果あるなら即飛び付くエースにはピッタリじゃないか?
0780名無し生涯学習
2016/12/28(水) 14:06:57.87エースは時間浪費気にしないくらい大金持ちだしな
ニューロトラッカー買って毎日10時間やって報告な
0781名無し生涯学習
2016/12/28(水) 14:54:51.090782名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:12:29.560785名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:42:51.710786名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:44:04.650789名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:49:30.950790名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:56:29.550791名無し生涯学習
2016/12/28(水) 15:57:49.96その2つ調べたら怪しすぎて噴いたww
しかも両方とも前後比較研究しかねーじゃねーかw
0792名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:15:33.29運動してた時はそんなことなかったけど
0793名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:17:55.49IQ無限になれるぞw
0794名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:24:11.07運動したことなさそう
0795名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:31:25.00使ったことないけどIQ上がったはww
0796名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:35:38.020797名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:37:28.57風俗の話題も脳トレに含まれるな
0798名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:40:29.47どっちが良い?
0799名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:42:31.27それとスマドラでブーストな
0800名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:42:33.67神の域に達する
0801名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:46:02.53IQ無限になるだけで
0802名無し生涯学習
2016/12/28(水) 16:59:51.510803名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:10:44.430805名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:20:43.49自社研究しかなく、第三者の論文が存在しない
さてなぜでしょうか?
0806名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:32:32.850808名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:51:22.11速聴機器ってそんなにするの?w
あんなの速く聞ける以外何の効果もないよ
論文だって川島先生が関わった2.5倍速で聴くと前頭前野が通常で聴くよりも活性化するってのかしかない
ここの連中はわかってると思うけど活性化と能力向上は別だから
0809名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:52:25.460810名無し生涯学習
2016/12/28(水) 17:54:28.80つまり無限になる
0811名無し生涯学習
2016/12/28(水) 18:02:06.500812名無し生涯学習
2016/12/28(水) 18:10:55.900813名無し生涯学習
2016/12/28(水) 18:22:27.880814名無し生涯学習
2016/12/28(水) 18:23:33.57脳トレのために生きないといけない
0816名無し生涯学習
2016/12/28(水) 18:32:10.41苫米地博士のTPIEで成功者の思考を手に入れて
ニューロトラッカーやインタラクティブメトロノームで認知機能上げて
スマドラでブーストしたいんだろ?
金なくてできねーのはわかるが酸っぱい葡萄はみっともねーぞ
0817名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:06:41.450818エディ
2016/12/28(水) 19:20:53.96興味あるなら話そうか?
日を改めようか迷っているけど。
0819エディ
2016/12/28(水) 19:23:05.61人がいないようだからまた来る。
0820名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:23:07.710821名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:33:22.12偽物だろ
エディさんのHNはエディじゃないし
0822名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:33:56.880823名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:38:23.07ごめんなさいねテヘッー★
0824名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:39:39.85自演乙
毎回このふりまでやるよな
0828名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:53:22.080830名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:54:53.25初期に相対的に脳トレに詳しかっただけ
0831名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:56:13.690832名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:56:28.87悪ふざけが過ぎました
820でもないです
本当です
罪悪感にかられました
寂しかったのです
さよなら
0833名無し生涯学習
2016/12/28(水) 19:58:26.24現在じゃ通用しない
無駄に神格化されてるのも似てる
0835名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:00:49.14正直ムカつく奴だけど新遺伝にすら劣ると思う
0836名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:02:05.83エディは何回か名無しで投稿したんだと思う
そして人知れず負けて去っていった
0837820
2016/12/28(水) 20:03:03.12気にしなくていいよ。
エディさん名義で書き込んでくれることはないだろうなとは思ってるから。
確かに今は何人かの博識な人がいて、いい感じだよな。
俺は成立当初いたんだけど、エディさんも今みたいな感じ(知識人の数という意味)を目指してたんじゃないかと個人的に思う。
0838名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:03:36.76心が邪なだけで
0839名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:07:22.480840820
2016/12/28(水) 20:08:10.88ここぞというときに、前向きにさせてくれたり、忠告してくれる人がいる。
0841名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:08:51.96個人的にはエディ=亀仙人、テンプレ=タオパイパイ、新遺伝=天津飯、今の猛者=サイヤ人のイメージ
0842名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:09:47.83新遺伝くん自演は良くないぞw
0843名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:11:14.18新遺伝はあの性格じゃなければスター固定になれるのに
自ら放棄して暴走するからな
新遺伝なんて名付けられてプライド傷つかないのが不思議だよ
0844名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:12:53.05知識だけじゃないんやで
0845名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:14:45.84新遺伝もテンプレもエディの二番煎じ
0846名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:16:17.060847名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:17:00.62もしかして新遺伝がエディだったりするんじゃ?
0848名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:17:08.33感じだな
0849名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:17:56.10おまえらはs級なった酎やリンク
今やおまえらのが知識あるやろ
0851名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:20:02.060852名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:21:20.570854名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:21:56.60その頃はいなかったな…残念
0855名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:22:57.070856名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:23:23.27テンプレ解説した人?
エディが天津飯ならVRはチャオズだよね
0857名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:25:22.790858名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:25:40.36コテハンはいいけど脳トレはやっとるんか?
0860名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:27:01.93議論の精密さとか次元が違う
エディは英語に堪能な脳トレオタクって感じだし
0861名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:27:02.990862名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:28:38.150863名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:29:47.580867名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:31:29.00今年の初めぐらいに来て言ってたような気がするで
0868名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:32:02.220870名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:33:14.64また来てほしい
0872名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:35:13.490873名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:35:14.25大分トリニータの数人の選手に協力してもらっただけだろ
しかもアウトカムがニューロトラッカーの数値が上がったとしか書いてないし
そりゃやれば上がるだろ
0874名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:36:45.460875名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:36:48.06ヤジロベーか?
0877名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:37:55.500878名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:37:56.93それは言うな!
やってるわけないだろ!
みもふたもないぞばかやろう!
仙水説は草
でもエディのイメージ的にもなんか似合う
0879名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:38:36.420880名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:39:59.68うおおおおおおおおお
やるしかねえな!
0881名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:40:14.670882名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:41:29.210883名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:41:52.110884名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:42:24.05クリスチャーノロナウドもやってたし
0885名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:43:01.43このスレの一番初めのスレ見てみな。
いたのは、そのスレの途中まで。
いってみりゃこのスレのビートルズみたいなもんだな。
ただし、その頃の鬼トレスレみりゃ、その前の歴史もわかるよ。
つまりはレジェンドということだ。
0886名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:43:31.650887名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:43:57.620888名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:46:14.40ヒント
アメリカのオリンピック代表が取り入れてる
アメリカはいまだに五輪に威信をかけている
利権が関わってる場合は論文は後出しする
0889名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:46:39.330890名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:49:39.88→アメリカのオリンピック代表が取り入れてる
スポーツ科学自体レベルが低いからまともなエビデンスなくても取り入れる
アメリカのオリンピック代表は瞑想やらバイオフィードバックやらなんでも取り入れてるよ
→利権が関わってる場合は論文は後出しする 」
本社のHP見たけど20年の研究っていってるけど
なぜかいまだにまともなRCTがないよね?
0891名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:50:31.61いいものならなんで続けてないの?
0892名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:54:14.590893名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:54:22.22しかも博士さんや新遺伝みたいなエビデンスの構造理解がない
脳トレオタクって感じやな
学問的バックグラウンドはないように思う
0894名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:55:30.80サッカーがうまいのはわかってるけど
ロナウドって認知能力高いっけ?問題はそこだよね
0896名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:58:25.38自社や関係者の研究以外ないのが痛い
Nバックも当初イェギやcogmed関係者がGF上がるって吹きまくってたけど
関係者以外が研究論文出したら否定的な結果ばかりだったしな
0897名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:58:34.91それ、どこのスレですか?
できれば貼って欲しい
0898名無し生涯学習
2016/12/28(水) 20:59:56.61とにかく論文に飛び付いてた
論文=エビデンスだと思ってるレベル
0901名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:02:32.90去り際とまた出しゃばらないから勝手に住人が神格化してくれた
たぶんもうちょっといたら炎上したかもしれない
0902名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:03:28.490903名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:05:22.00後続にいろいろ出てきたせいで今度は変にひねくれすぎた感じ
0904名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:05:26.03Nバック以外に何がいいのかはっきりしようぜ
0905名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:05:39.01エディ信者そろそろうぜーよ
博士の方が上田って
0907名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:07:08.74それはねーよエデアンwww
博士もつつけばボロが出るよwww
0908名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:08:35.30研究ならなんでもエビデンスとか草
レベル的には科学系自己啓発本レベルやね
DAIGOと同じ
エビデンスに基づいていてエセ科学とは一線を画してると思ってる。だからスマドラとかにも飛び付く

0909名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:08:39.410910名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:08:47.91テンプレくんの立つ瀬なしって感じか
0911名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:09:23.81スレにネタ提供してたってわからないのかな?
0913名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:09:49.82皆で色々試してみましょうってノリだった。
今は今で良いけど、あのノリも楽しかったで。
0914名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:11:29.04まだ知らない奴が多いんだな
0916名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:15:10.01買って公にしないなんてざらにある
あと契約で拘束するとか
仮に違反して公表したら巨額の賠償金支払うことになる
0917名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:15:26.52お前みたいな表面的な知識で知ったかしてる雑魚にはわからないんだろうな
0918名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:17:16.59真相に近づくには無料論文読むだけでは無理
0919名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:18:32.05まあここで論文貼ってる奴も同じようなもんだしなw
0920名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:20:41.39まあ皆で和気あいあいと脳トレにハマってたもんなあ
0921名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:21:34.53>>916
本社サイトで宣伝のために論文公開してるんだけどね
信頼性の高いRCTだけ非公開にする合理的な理由がわからない
0922名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:22:25.28電子媒体しかも無料でドヤッテる新遺伝なんて、念知らないでネテロ殺せる思ってたキルアみたいなもん
0923名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:22:51.21書くときは検索にかからないようぼかせよ
0925名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:24:41.63アホかな?
0926名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:24:57.78だから信頼性の高い論文があるなら
宣伝のために本社サイトに載せるだろ
宣伝のためにHPで論文公開してるくせに
信頼性の高い論文だけ非公開にする合理的な理由がない
0927名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:26:03.350928名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:26:37.430930名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:27:53.61別にこなくていいだろ
0931名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:28:51.51関係者やパトロンだけ10年以上前から知ってる研究とかざらだぞ?
0932名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:31:01.93ここまで純粋だとエディ仙水説あり得るな
0933名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:31:07.330934名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:31:25.22ない
マジレスするとまともなところはちゃんと査読に出す
査読も出せない自社研究でRCTですらないとか問題外だけどね
お前と違ってこっちは専門知識あるからだませないよ
早く消えてくれ
0935名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:32:30.700936名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:33:03.640937名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:33:29.880938名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:34:09.74学術サイトにアクセスできるけど何か?
なぜ俺が新遺伝なのか馬鹿だろお前
0940名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:35:37.210941名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:35:39.90どこまでいっても電子媒体
0942名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:36:39.52【明晰に】脳トレ その12 【生きよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1482928211/
0943名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:37:18.20その一文で知識がない騙りとわかった
DARPAやIARPAみたいな最新技術の研究も公表してるんだけど
なぜ俺がSHARPの研究にアクセスできるのかすらわからないだろうね
とっとと消えろ
0944名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:37:50.74新遺伝はヤムチャレベルだからな
調子に乗るタイプ
0945名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:38:54.10もう消えるわ
0946名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:39:30.52じゃあ何でウィキリークスは存在する?
大人の事情知らないガキが笑わすなや
0947名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:41:11.69知ったかだからw
0948名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:42:23.07それに、能力開発を国防とか治安と同列には扱うってのも違和感あるわ
0949名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:43:25.79ペルーのフジモリ元大統領が日本に潜伏してた数年間は黙ってて日本出発してから各メディアが一斉に公表した
潜伏中の詳細な取材もあったけどな
0951名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:44:27.50あのな国防に関わるトップシークレット技術ならその
技術自体買い取って非公開にしてるから
ニューロなんちゃらは他国の商用ゲーム会社だろが
笑わせんな
0952名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:45:38.48馬鹿じゃないの
0955名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:48:36.330956名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:50:02.09面白くなってきたな
0958名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:53:43.39ニューロトラッカーは興味ないし知らないがな
0959名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:54:36.890961名無し生涯学習
2016/12/28(水) 21:59:20.0410年はキャリアある研究者なの?
煽ってるわけではないけど、doctor取ったくらいなら専門名乗れないってのはわかるよね?
本当に学問やってる人なら
0963名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:02:22.03専門知識という権威付けを自ら使った以上はそうでないと
0964名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:03:23.72窮屈になるだろ
0966名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:05:12.43通常はその道に精通するほど名乗れなくなるが
かじった程度か、逆にノーベル賞受賞候補者か
0967名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:08:41.600968名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:08:52.72医者や弁護士なんかなって最低十年以上してようやく医学法律のプロと自負するらしいし
0969名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:11:31.75バカとか消えろとか、何が奴をこんな怒らせたんだ?
0974名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:17:31.460975名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:19:55.370976名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:21:32.080977名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:25:27.99専門といえるかはともかく青臭い感じが第2の仙水になりそうで良い感じ
0978名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:27:21.270979名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:28:07.340980名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:28:29.380981名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:28:58.440982名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:29:11.490983名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:30:28.370984名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:31:09.070985名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:31:58.72俺みたいにチャチャ入れたり合いの手入れるだけでレスバトルに加わってない奴もいるからな
せいぜい10人だわな
0987名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:33:24.460989名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:35:35.150990名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:35:48.10僕の業界は非公開が原則なので感覚的に腑に落ちない
0991名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:36:55.300992名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:37:06.670994名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:38:55.41たぶん常連は10〜15、せいぜい20くらい
0995名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:39:05.91こよいも
やってきました
あ
だ
ざ
く
ら
!
!
0996名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:39:41.16こんどでここもじゅういちでござい!
しばらくおいとましてたにござぁい!
0997名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:40:45.09来年はどんな年になるやら
あ( ̄▽ ̄;)!!!
そ〜れ〜は〜だ〜れにも〜
わかりませ〜〜〜〜ん!!!
0998名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:41:47.63あだざくら
のうとれいっぱのたたかいやいかにっ!!
こうごきたい(アッパレヤー
0999名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:42:10.161000名無し生涯学習
2016/12/28(水) 22:42:32.66さらば!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 3時間 55分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。