★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838名無し生涯学習
2017/01/07(土) 01:39:26.46ID:Gc4qMV0QH学部の方にも書き込んでたのか……
修士課程の「専任教員」紹介で滝浦氏は
「語用論的アプローチを歓迎します」
と書いているので、それで分かれということなのかもしれない
さらに博士後期のほうには
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」
と明記してある
普通の大学であれば、受験前に滝浦氏の研究を調べるし
上の記述を見た段階で、語用論以外の言語研究をやりたい学生は受験しないものなんだが
放送大は特殊なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています