★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無し生涯学習
2016/12/26(月) 15:57:56.98ID:X39avhWOMいやその、分量に文句を言ってるわけじゃないんですが…
単なる授業の感想文じゃなく、レポートなんだから原稿用紙10枚くらいの量がないと、とは思いますよ。
ただ、テーマもあり、それなりに考えて書いたレポートを、受け取り放しでリアクションなしという
のは470さんも書いてるけど、自分の悪いところ、自分が凝り固まってしまってる思い込みに
ついて指摘を受けることがないまま終わってしまうので(そういうのがあっても余程のことがない限り
不合格にはならないでしょうから)、ちょっと物足りない感じがするというだけなんです。レポート書くことで
10成長できるとして、何かちょっとでも示唆があれば30成長できるような期待があって、わざわざレポート
ありの科目を選んだので。
まあ5500円だし先生も忙しいでしょうからあまり多くは望めないとも思うのですが。
せめて他の人のレポートを読めたらいろいろ気付きがあっていいと思うんだけどな〜
最後の2行に関しては、入試にしても大学での定期の試験にしても全部論述だったけど、レポートってのはなかった。
で、大学の試験も優良可とか評価はついたけど、答案はそういや確か(30年前なので曖昧)、返ってこなかったな、
レポートもそういう扱いなのかな?と思ったのです。
>>472
勉強のきっかけを得るところ、って感じでしょうか。
自分が知らない面白いことが凄くたくさんあるらしい、ってのはわかった。
やりたいこと、勉強したいことが決まっている人には物足りなく感じるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています