★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/12/06(火) 21:29:40.23ID:e9jMSCM9前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1479013645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0338名無し生涯学習
2016/12/21(水) 10:25:28.64ID:eilPUIx400339名無し生涯学習
2016/12/21(水) 10:34:50.53ID:2wXtLT07r現実逃避してたら自分の首を絞めることになるんやで
0340名無し生涯学習
2016/12/21(水) 10:40:05.32ID:eilPUIx400341名無し生涯学習
2016/12/21(水) 11:52:03.97ID:jf05Y0DJ0荒らしもコピペばっかで芸がないし。
0342名無し生涯学習
2016/12/21(水) 14:53:55.69ID:8uBkBFgId0343名無し生涯学習
2016/12/21(水) 15:33:04.93ID:/K0Lg34La0344名無し生涯学習
2016/12/21(水) 15:37:13.37ID:dmVWICp000345名無し生涯学習
2016/12/21(水) 15:48:07.44ID:8uBkBFgId千葉大卒とか。
0346名無し生涯学習
2016/12/21(水) 17:34:14.36ID:j26VBhNS0つかまえたよん。
0347名無し生涯学習
2016/12/21(水) 19:40:28.97ID:0dQqWsmu00348名無し生涯学習
2016/12/21(水) 19:53:56.64ID:WjXJz5zZ0周りに関係なく自分のやりたいゲームをしてる346の方が上。
0351名無し生涯学習
2016/12/21(水) 20:10:08.92ID:FVgS3yNV00352名無し生涯学習
2016/12/21(水) 20:48:22.45ID:HgmUi9wr0放送大学スレの園児のみなさんwww
きめえwww
0353名無し生涯学習
2016/12/21(水) 21:15:57.23ID:8uBkBFgId0354名無し生涯学習
2016/12/21(水) 21:23:17.06ID:jf05Y0DJ00355名無し生涯学習
2016/12/21(水) 21:29:51.59ID:jf05Y0DJ00357名無し生涯学習
2016/12/21(水) 22:35:11.58ID:ocBjvowK00358名無し生涯学習
2016/12/22(木) 04:51:59.92ID:kMJdQthS00359名無し生涯学習
2016/12/22(木) 06:23:45.58ID:/qjtPBZH00360名無し生涯学習
2016/12/22(木) 06:24:43.99ID:lFUKmYIx0大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせ大当たりさせてます。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。
パチンコ店のPIA、サントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIA、サントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
PIA、サントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
大手のパチンコ店は、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
設定、確率はまったく関係ない。
「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
★大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
0361名無し生涯学習
2016/12/22(木) 07:52:58.52ID:pR6FaT5W0逆じゃない?
普通の大学に文系学部はいらない
放送大学でやればいい
放送大学に実習型理系は無理
普通の大学でやるしかない
0363名無し生涯学習
2016/12/22(木) 14:58:36.53ID:zUerRx4S0帝京大学理工学部情報科学科
北海道情報大学通信教育部(経営ネットワーク学科・システム情報学科)
サイバー大学IT総合学部IT総合学科
あたりは、理系といえるかな?
あと、大学通信教育ではない(大学の修得単位とは認められない)が、
秋田大学理工学部 通信教育講座
がある。
0364名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:36:06.04ID:5HhSy2R50登場人物、国、王朝が多すぎるんよ
しかも革命やら通商やら同じような動きが多くて混乱するんよ
0366名無し生涯学習
2016/12/22(木) 15:47:12.08ID:vpEs7p9T0?スーフィズムの誕生
預言者ムハンマ○の死後に始まった大征服は、イスラー○教徒の上層階層の人々に
莫大な○(トミ)をもたらした。(さらに)661年、ウマイ○朝の王朝的支配がはじまり、
ウマイヤ家一門が富と権力を独○(セン)するようになると、ウマイヤ朝に対する反感も手伝って、
つつましい生活態○や控えめな欲○(ボウ)が、イスラー教徒の美○とされるにいたった。
(このような)一般的な風潮を背○(ケイ)として、特に反権○(イ)的な感情が強く、
イスラームの思想と学問との形成に先駆的な役○(ワリ)を果たしたイ○クのバス○において、
ハサン・アルバス○ーを代表者とする初期禁○(ヨク)主義が誕生した。
アラビ○語で羊毛のことをスーフというが、禁欲主義者が好んで羊毛の粗末な服を
身につけていたことから、彼らはスー○ィーと呼ばれた。
↑上のノート、ワードで教科書15章分全部作って
後は繰り返し読むだけで丸暗記したな>イスラーム世界の歴史的展開
法律・歴史・政治の暗記科目は全部、こういうノート作って繰り返した
やっと今学期で卒業だ
0367名無し生涯学習
2016/12/22(木) 16:08:28.17ID:/qjtPBZH0知ってる。
しかし、情報科学だけしかないんじゃ、意味ないよ。
砲台ですぐにも学科立ち上げできるのは理学部数学科だな。物理学科や化学科などと違って現状の設備でできるはずだ。面接授業で+αすれば理学部にも遜色ない。
秋田大学でも学んでる。「大学の単位」ではないけど、社会通信教育だからこそ二重学籍の問題も発生しない。
>>365
当たり前だろ。うちらは通信の大学で生きている。居住地による制約もないしな。
0368名無し生涯学習
2016/12/22(木) 19:15:51.43ID:pR6FaT5W0新生活というか寂しさというか不毛さというか青春というか
0369名無し生涯学習
2016/12/22(木) 19:47:06.20ID:Gm7yl41N00371名無し生涯学習
2016/12/22(木) 21:06:49.52ID:rKqyqTHWd入学に迷っている人達や、一学期目で不安になってる人達に言いたい。
目的は色々だけど、4年で卒業だけなら、ブラック企業や定時に帰れないのがデフォの職場以外なら大丈夫!
迷ってる皆たち、トライすべきです。
0372名無し生涯学習
2016/12/22(木) 21:08:14.36ID:/qjtPBZH00374名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:25:37.08ID:ViIu/YaM00376名無し生涯学習
2016/12/22(木) 23:45:27.22ID:a1a3sWFG0教養学部で十分だろ
0377名無し生涯学習
2016/12/23(金) 00:59:49.24ID:wun04MXy0・大学生は二十歳前後だ
・山は高いと決まっている
・ある年齢になったら結婚すべきだ
こんな固定観念持ってる奴、どこのどいつだ? 4番目は明らかな時代遅れだから論外だし、1番目・2番目も決め付けはアカンな。
0378名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:07:09.95ID:wun04MXy0こういった低山を知ると山の概念変わるもんだけどな。
obakeみたいに高い山ばかり登るのが能じゃねーよ。
0379名無し生涯学習
2016/12/23(金) 01:38:22.42ID:ZljrMSuB0この考えも時代遅れになったな
もう固定観念に縛られて死ななくてもいい
0380名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:14:47.71ID:wun04MXy0これは厳然たる事実だけどね
0381名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:16:40.42ID:BScL+1X9試験問題公表 2017年2月3日(金)〜
解答公表 2017年2月21日(日)〜
2015年度2学期問題・解答公表期間 2017年2月22日迄
0382名無し生涯学習
2016/12/23(金) 02:30:30.25ID:EQAblQnY0死んだこともないくせに利いた風な口を
0386名無し生涯学習
2016/12/23(金) 07:03:45.06ID:wun04MXy0obakAはんよぉ、それくらい知ってるぜ。
自然の山で最も低い山が四国にあるのだって知ってるけど、あえてobakAなお前には教えない。
それでも山は高くなければ気が済まないのか?
0387名無し生涯学習
2016/12/23(金) 07:05:55.00ID:wun04MXy00388名無し生涯学習
2016/12/23(金) 07:16:05.39ID:hm/zYHF400389名無し生涯学習
2016/12/23(金) 09:15:55.42ID:e/mdGJhk0もう男でいいや。
0390名無し生涯学習
2016/12/23(金) 11:42:26.80ID:BDZGGPFyd11月の面接授業の評価はいつくらいに出されるか、ご存知の方、教えて下さい。
0391名無し生涯学習
2016/12/23(金) 11:50:51.69ID:y2rjmygc02月の後半あたりじゃないん
0392名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:13:10.92ID:3qyi1Wbe0横から口を挟んですまないが。
若者が就職するとき、ストレートで大学でてないと、就職は厳しいですよ。
正社員で働きながら、放送大学を卒業する場合は別ですが。
0393名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:22:47.11ID:Ra86vyFk2016年度2学期面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/
お知らせ→平成28(2016)年度第2学期仮成績の情報提供について
0394名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:25:05.91ID:3qyi1Wbe0どういう若者が放送大学を選択するのか考えたことありますか?
そういう若者の中で放送大学を卒業して有利にキャリア形成できる人はそんなに多くないのでは?
62単位とって、法律系の国家資格取得か、他大学に編入するしか真当な道思いつかないのですが。
0396名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:46:25.86ID:gs/NigrF0何か資格取って就職してそこから何年かかけて卒業した方が良いような気がしてきた
0397名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:53:14.43ID:/E04zPjO00398名無し生涯学習
2016/12/23(金) 12:55:16.26ID:CoAbBJ5J0横から口を挟んですまないが。
若者はここをストレートで卒業しても就職に有利になどならんぞ。
0399名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:16:17.86ID:7hAVGU+1r0400名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:38:00.10ID:GjKg2Tfl00402名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:57:04.94ID:CoAbBJ5J00403名無し生涯学習
2016/12/23(金) 13:58:37.95ID:RzJA0Rg6a来年の頭?
0404名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:13:30.63ID:3RT2MVsBr0405名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:13:46.34ID:gs/NigrF0だからここの情報コースを選んだ
ただ4年くらいでここを卒業するよりも基本情報等の資格を取って就職してそこから卒業を目指すってのが良いような気もしてきた(その時はコース変えるかもだけど)
まあ俺がよく調べなかったのが悪いのだがここの情報コースはiパス程度の資格しか取得できなさそうだし
0406名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:29:02.24ID:g4qIxRnH0マジレスするが通学で実習演習をきちんとできる所のほうがいいと思うよー。
専門学校とWスクールするとか。
0407名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:45:34.81ID:CoAbBJ5J0ただ単位取得とは全く別もんだよ。単位取るだけなら簡単だから。
結局は自分自身がどれだけやるかだよ。
0408名無し生涯学習
2016/12/23(金) 14:48:15.28ID:CoAbBJ5J00410名無し生涯学習
2016/12/23(金) 15:15:06.01ID:nP9s7Gwd0履歴書の空白を少しでも埋めることを考えるなら基本情報を目指すのもいいけど、
それがどの程度有効に働くかはわかんないし。
経験積みに IT 土方系のアルバイトに行ってみる方が技術を身につけるって方向では良さそう。
0411名無し生涯学習
2016/12/23(金) 15:42:22.64ID:gs/NigrF0ただ大学に関しては私立の情報系は隣の県にしかないし去年国立大を目指すために受験勉強してたけど7科目を効率良く勉強するのはちと厳しかったしセンター試験も思うような結果がでなかった
基本情報等の資格を取るだけなら独学でも良いかもだが実習も大切だし専門学校とのwワークも視野に入れようかなとは思う
それか放送大学で62単位取って国立大に編入するとか
0412名無し生涯学習
2016/12/23(金) 16:12:41.09ID:M8ICpWI60目的もないのに夢だけ見てるように思えるが
0413名無し生涯学習
2016/12/23(金) 16:57:26.71ID:IAbtQdRX00415名無し生涯学習
2016/12/23(金) 17:42:54.14ID:jISag28+03.大学入学資格を有し、放送大学に全科履修生として2年以上在学(見込)した者又は放送大学に編入学し2年次を修了(見込)した者で、次の各号のすべての要件を満たす者。(※この出願資格で受験する方は、社会人経験及び年齢は問いません。)
ア.放送大学科目群履修認証制度に基づく「工学基礎」または「環境科学の基礎」の認証を取得(見込)した者(「工学基礎」と「環境科学の基礎」の既修得単位認定)
イ. 放送大学の外国語科目から4単位以上を修得(見込)した者
ウ. 上記ア及びイの修得(見込)単位を含め放送大学科目から62単位以上の単位を修得(見込)した者
0416名無し生涯学習
2016/12/23(金) 17:50:43.74ID:hcZ+N/N0d千葉大の工学部は情報画像学科が数学、物理、英語(TOEIC、TOEFL)、面接で入れる。
社会人枠の編入は都市環境システム学科だけで情報系は無い。
0417名無し生涯学習
2016/12/23(金) 17:58:05.35ID:hcZ+N/N0dこれは社会人枠な。
一般枠だと工学部の編入は、理工系の大学、短大、専門学校、高専の出身者と
大卒資格者(大卒は出身学部問わず)だけで、22歳以上、2年以上の社会人経験者。
0418名無し生涯学習
2016/12/23(金) 18:01:24.40ID:hcZ+N/N0d>>415
これは社会人枠な。
一般枠だと工学部の編入は、理工系の大学、短大、専門学校、高専の出身者と
大卒資格者(大卒は出身学部問わず)だけ。
社会人枠は、都市環境システム学科だけで、一般枠と同じ理工系出身者か大卒者
これにプラスして、放大の工学基礎か環境科学の基礎の認証取得したもので
22歳以上、2年以上の社会人経験者。
0419名無し生涯学習
2016/12/23(金) 18:11:51.76ID:e/mdGJhk00421名無し生涯学習
2016/12/23(金) 19:42:56.04ID:3qyi1Wbe0http://aiit.ac.jp/
放送大学卒業して、東京都のIT系の専門職大学院に進学するのはありと思う。
ストレートだと就職無双できると思うよ。
がんばってアルバイトして学費ためてください。
0422名無し生涯学習
2016/12/23(金) 21:17:36.28ID:jISag28+00423名無し生涯学習
2016/12/23(金) 21:35:30.15ID:vmgtsXO+aまさお
0424名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:52:32.68ID:gs/NigrF0>>416
>>421
わざわざ調べてくれてありがとう
社会人枠は情報系ないのか
大学院も良いなと思ったけど3年働いてたからストレートじゃないな…
>>420
資格取るだけなら独学でもいいけどやっぱり大学は出ておきたい
0425名無し生涯学習
2016/12/23(金) 22:52:48.25ID:nP9s7Gwd0真面目にテキストを(前の半分くらい)読んだ時点である程度分かるようになってきた。
ちょっと希望が見えてきた。@目指せ満点
0426名無し生涯学習
2016/12/23(金) 23:11:46.27ID:e/mdGJhk00427名無し生涯学習
2016/12/23(金) 23:23:52.50ID:4arVZRpnd0428名無し生涯学習
2016/12/24(土) 00:14:44.16ID:UI2wmpPF0EVEもう絶望的なのか?
それならJAVAは捨てて次学期に再挑戦することにして試験勉強に集中したい。
0429名無し生涯学習
2016/12/24(土) 01:19:39.99ID:oQqhRUNB0EVE0431名無し生涯学習
2016/12/24(土) 03:29:02.48ID:HfQbd6Hd0EVE0432名無し生涯学習
2016/12/24(土) 05:31:44.08ID:1Am7yc3arEVE0433名無し生涯学習
2016/12/24(土) 08:05:05.64ID:8Bo3RXTM0EVE社会の荒波を掻い潜ってきたような初老の学生友達も、@に拘ってる
人生が満点ばかりじゃない事くらい、経験で分かりそうなもんだけどw
0434名無し生涯学習
2016/12/24(土) 08:13:55.30ID:QoGABjI8MEVE単位取ること自体は難しくない科目が多いようだし。
0435名無し生涯学習
2016/12/24(土) 09:00:14.97ID:AtsgVcDj0EVE0436名無し生涯学習
2016/12/24(土) 09:14:35.05ID:fRsJD17V0EVE両方をやってその科目が完成するように出来ているんだ。
テレビ番組からの出題で青くなってた人もいたなあ。教科書にない内容だから
0437sage
2016/12/24(土) 10:40:27.70ID:2ad2T+5H0EVEhttps://www.youtube.com/watch?v=uH-WOOcNZ0s
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY
0438名無し生涯学習
2016/12/24(土) 12:15:22.10ID:QH+C3tAIdEVEそれはもう終わった。
東大ですら推薦始まってるし
私立なんてエスカレーター、指定校、自己推薦、AO、スポーツ、センター利用、枚挙にいとま無し。
一般入試がメインルートじゃなくなって久しい。むしろ少数派。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています