★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/12/06(火) 21:29:40.23ID:e9jMSCM9前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1479013645/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0139名無し生涯学習
2016/12/14(水) 14:02:41.17ID:/eRm70A70やっと卒業だ
0140名無し生涯学習
2016/12/14(水) 15:00:35.96ID:6OiBW5ua00141名無し生涯学習
2016/12/14(水) 15:15:30.35ID:ZjEe9ZqZaオイラはまだまだ
0142名無し生涯学習
2016/12/14(水) 15:48:54.23ID:AAVQsRVJ0言うな。
通信指導は勉強してもらうためのものだ。
ま、60点を大幅に下回ったとしても不安がる必要はないが、いい点取りにいくつもりでないと、試験の時に思いやられるぞ。
0143名無し生涯学習
2016/12/14(水) 17:12:10.48ID:rw0UYG+G00146名無し生涯学習
2016/12/14(水) 20:13:54.62ID:ZjEe9ZqZa0147名無し生涯学習
2016/12/14(水) 20:26:01.12ID:6A6MrK7k0148名無し生涯学習
2016/12/14(水) 23:39:56.44ID:vnaKT5xC0あえて持ち込まねーわ。ハンデやるよ。
0149名無し生涯学習
2016/12/14(水) 23:41:38.08ID:vnaKT5xC00151名無し生涯学習
2016/12/15(木) 09:53:43.56ID:KcFtlInT0早く結婚したいという気持ちはあるのに、なぜか結果が伴わないこともあるものですよね。
同世代の友だちや同僚の女性がすでに結婚していると、気持ちはあせってしまう一方。
そこで、女性が考える「早々に結婚する女」と「最後まで売れ残る女」のちがいを教えてもらいました。
■妥協できるかどうか
・「どこかで妥協するかどうか。完璧な人はいないと思うので、そこを譲れるかどうかだと思う」(29歳/学校・教育関連/専門職)
結婚したいと思っていても、自分の理想が高すぎると、実現することは難しいかもしれません。
年齢を重ねるとともに、妥協点を見つけていくことも必要ですよね。
■テクニックがあるかどうか
・「男性に気に入られるテクニックを持っているかいないかだと思う」(28歳/商社・卸/事務系専門職)
結婚相手を見つけるためには、まず相手に気に入られなければなりませんよね。
男性をその気にさせるテクニックがないと、結婚への可能性も低くなってしまいそうです。
■自分を客観的に見られるかどうか
・「自分を客観的に見る力の有無。自分の力量を知れば、高望みすることなく“自分に釣り合う男性”をキチンと見極める。
一方で、いつまでも結婚できない女は、自分の力量を知らずに高スペックな男性を追い求める」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「自分のことを客観的に見られているかどうか。理想ばかり言っていると自分を棚に上げて何も努力しないし、人を大事にしないから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
相手にばかり理想を追い求めて、自分のことは棚に置いていると、いつまで経っても結婚はできないかもしれませんね。
自分を客観的に見て判断することで、自分と釣り合いがとれる男性もわかるようになるのでは。
■タイミングがいいかどうか
・「タイミングと運のような気がします」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)
結婚にはお互いのタイミングも必要になってきますよね。いろんなタイミングが重なることで、結婚へと進むことができるのではないでしょうか。
0152名無し生涯学習
2016/12/15(木) 09:54:15.69ID:KcFtlInT0・「家事ができるかどうか。またはそれが印象として感じ取れるか。
見た目からして家事できなさそうな人は結婚できなさそう」(25歳/医療・福祉/専門職)
家事ができるかどうかは、結婚には大切な条件となってきそうですよ。
できれば料理や家事ができることを女性に望む男性も多いですものね。
■結婚願望があるかどうか
・「結婚願望の強さ。結婚願望が強い人は何がなんでも結婚しようと努力するから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
結婚する上で大切なのは、自分自身に結婚願望がどれほどあるかということかもしれません。口だけで結婚したいと言っていても、行動が伴っていないと結婚を実現できそうにありませんものね。
■まとめ
結婚相手に高い理想を求めすぎたり、自分自身の努力を怠っていると、結婚を実現することは難しくなりそうですよ。
まずは自分自身を見つめなおして、自分磨きに励んでみるのも、婚活に役立つのではないでしょうか?
0153名無し生涯学習
2016/12/15(木) 10:31:41.55ID:5S8mz07e00154名無し生涯学習
2016/12/15(木) 10:56:03.24ID:5S8mz07e00155名無し生涯学習
2016/12/15(木) 11:42:13.01ID:EcLFpK8W00156名無し生涯学習
2016/12/15(木) 11:58:45.07ID:jdHSiB2Jrお金で愛は買えないですし、逆に愛でお金を買うことが出来ません。
仕事をしていなくても彼のことが大好きだから自分がなんとかすると最初は思うかもしれませんがそう長くは続きません。
仕事をしないということはなんかしら理由のあるダメンズなのです。そこで今回は無職の彼氏と結婚をしない方がよい理由をご紹介していこうと思います。
1.無職の男性はプライドが高いか怠け者
働き先が倒産したりですとかやむを得ず一時期無職になる、という経験をするひとは中にはいるかと思います。
しかしダラダラ理由をつけて仕事に就こうとしない人もいます。求人はたくさんあったとしても自分には合わない仕事だ、給料が安い、働かない理由をつけてあなたに頼るひとは確実に結婚しないほうが良いと言えます。
もし自分が同じ状況だったらより好みせずに生活するためにはお金を稼がないといけませんから妥協してでも働くはずです。男性はプライドも高いですから特に一度恵まれた仕事に就いた経験のある方はそれ以下の仕事に就くのはプライドが許さないのです。もしくは怠け者です。
2.産休に入った時の経済的心配
あなたが仕事が好きで彼を養える収入源があるならばいっそのこと彼が専業主夫になるという選択肢もあるかもしれません。
しかし、注意が必要なのはもし子供が出来たときなのです。万が一を考えて妊娠中は仕事はしないようが母体によいと考えられますから、仕事は控えめにしたほうがよいと言えるでしょう。ではその間の収入源はどうすればよいのでしょうか?
3.女性側のストレス増大
家事に仕事に育児にと、結婚後すべてをやらなければいけないとなりますと確実にストレスは増えます。
やはりこころのどこかでは女性が家庭を守り、男性は仕事をするという考えはあるかと思います。うまく分配することが出来ればよいのですが、働く男性だからこそ尊敬することが出来るということもあります。
0157名無し生涯学習
2016/12/15(木) 11:58:52.29ID:KcFtlInT00158名無し生涯学習
2016/12/15(木) 12:26:21.75ID:5S8mz07e0君の心さ。
0159名無し生涯学習
2016/12/15(木) 12:33:19.44ID:5S8mz07e00160名無し生涯学習
2016/12/15(木) 13:03:52.05ID:jdHSiB2Jr小中高生には学校教育の段階で、税金ドロと言われようが公務員になれば
ド安定!安泰!と教えるべき!
現在47歳ど田舎出身、都内在住、残業目一杯も年収400万円越えた事無い。
婚活始める余裕すら無かったわ。
俺の就職時期はバブル最盛期だったので、親が「議員の先生の
コネあるから役所うけなさい」と
勧めるのを蹴った事を今も後悔してる。
ガキのころは男は大人になったらイヤでも見合いさせられて
結婚させられて家庭もつのかな?と思ってた。
就職してから、年収600万円以上ないと婚活にもエントリー
できない(できなくはないが医者、弁護士、実業家、公務員目当ての目がドルマーク状態の女たち
から相手にしてもらえない)事を知った。
0161名無し生涯学習
2016/12/15(木) 14:34:17.29ID:F4tZQPgEa0162名無し生涯学習
2016/12/15(木) 14:40:24.21ID:s/QUTUGF0若い頃なら結婚しようと思えばできた
ただ当時の空気で「まだまだ大丈夫」「いつでもできる」てのがあった
で、結婚しないままこの年齢になっちゃって
今さら出来なくなったてのが今の40代にはかなりいるってだけだ
男も女も、まあ自業自得
0163名無し生涯学習
2016/12/15(木) 14:48:02.67ID:F4tZQPgEa0164名無し生涯学習
2016/12/15(木) 15:07:27.00ID:0iYjDo6nr0165名無し生涯学習
2016/12/15(木) 15:14:20.20ID:nIS94krh00166名無し生涯学習
2016/12/15(木) 15:18:15.83ID:F4tZQPgEa0167名無し生涯学習
2016/12/15(木) 15:36:19.53ID:8OH55s1id0168名無し生涯学習
2016/12/15(木) 16:19:41.33ID:KcFtlInT00169名無し生涯学習
2016/12/15(木) 16:41:38.72ID:aW2F/SWg00170名無し生涯学習
2016/12/15(木) 16:46:38.42ID:MZxh4nMX0やることなくて構ってほしくて必死。
0171名無し生涯学習
2016/12/15(木) 17:19:46.23ID:6dOMraLWr0172名無し生涯学習
2016/12/15(木) 17:22:11.45ID:MZxh4nMX0論破されて顔真っ赤なんだろ?
0173名無し生涯学習
2016/12/15(木) 17:59:13.75ID:6dOMraLWr0174名無し生涯学習
2016/12/15(木) 18:00:09.25ID:KcFtlInT00175名無し生涯学習
2016/12/15(木) 18:02:20.56ID:6dOMraLWr0176名無し生涯学習
2016/12/15(木) 18:02:34.26ID:KcFtlInT00178名無し生涯学習
2016/12/15(木) 18:45:02.98ID:SNwzxDrVa0179名無し生涯学習
2016/12/15(木) 19:04:32.36ID:CL/tkbqG0受付始まってたよ
どうしようか考え中
0180名無し生涯学習
2016/12/15(木) 19:08:10.23ID:PKoW1oFg0禿同
HIVは誰もが知ってる、AIDS。
HPVは子宮がんの原因のウイルスだが、口の中に住み着くと口腔底がんや咽頭がんになる。ティムポに感染すると、○茎がんになって切り落とす羽目になってしまう。
感染した口でFされるとティムポ切断もありうる。当然、病気のマ○コに生で入れるとティムポ切断の危機。
HBV、HCVはB型・C型肝炎。
今は梅毒も蔓延してるようだ。一度治ったと思っても、再発した時には全身に回って大変なことに・・・
0182名無し生涯学習
2016/12/15(木) 19:20:18.44ID:PKoW1oFg0見合いなんて、何の罰ゲームだ?
大体、職場で上司に呼び出されて「話がある。悪い話じゃない。」って、そっちの話になると超迷惑。
親戚にもそういう時代遅れの”軍人”もいたし。タヒんでくれて良かったけどさ。
0184名無し生涯学習
2016/12/15(木) 20:11:50.67ID:SsArPQIarコミュ障、モラハラ、マザコン、
優柔不断、自己中、腹黒い、
裏表酷い、不潔、家族が地雷、
低収入、低学歴、常識ない、
下品、がさつ、空気読めない、
気遣いできない、気配りできない、
ギャンブル依存性、アル中、喫煙者、
慢性的な持病持ち、障害者、
飲食や風俗なんかの底辺自営業、
モラハラ、DV、DQN問題外
これらのどれかひとつでもあてはまる男は底辺!関わったら不幸になる!
0185名無し生涯学習
2016/12/15(木) 20:13:17.30ID:KcFtlInTH0186名無し生涯学習
2016/12/15(木) 20:14:11.02ID:sHaaNWlbr0187名無し生涯学習
2016/12/15(木) 20:56:51.26ID:PKoW1oFg0そうかなあ?
ノムさんだって、年俸の殆どがサッチーの貴金属に化けてるだろう。
ああはなりたくないな。
0188名無し生涯学習
2016/12/15(木) 21:02:57.54ID:X8yWlJql0もし今度のテスト期間に、自給自足生活のためのパートナー募集プリントTシャツの上に
長袖シャツとセーター着て外からは見えないようにして試験受けてる人いたら、
それ俺だから、もし興味あるなら声はかけずに、行動で示してほしい。
0189名無し生涯学習
2016/12/15(木) 21:30:00.06ID:sHaaNWlbr0190名無し生涯学習
2016/12/15(木) 22:23:34.90ID:zPBLuPz+0自給自足の内訳聞きたい
0191名無し生涯学習
2016/12/15(木) 22:53:21.24ID:uU02Er2n00192名無し生涯学習
2016/12/15(木) 22:54:14.02ID:uU02Er2n00194名無し生涯学習
2016/12/16(金) 00:10:43.56ID:pDlQEtpt0みんな僕を見かけたら気軽に声かけてね!女の子ならなおよし!!
不潔なジジイは近寄らないでね
0195名無し生涯学習
2016/12/16(金) 00:37:14.37ID:CIbdjh7I00196名無し生涯学習
2016/12/16(金) 00:55:54.18ID:nWqXz4Kt0打ち子はサクラをすることもあります。
PIAサントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は割制御で自動管理してます。
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときはパソコンを1、2回クリックするだけ。
PIAサントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
PIAサントロペは、その気になれば、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
これが現実。
設定、確率はまったく関係ない。
「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
0197名無し生涯学習
2016/12/16(金) 01:46:36.03ID:qgji4fYN0たっきねん マーくん ‏@takkinen_ms 12月7日
ほんとにバカ丸出し。
0198名無し生涯学習
2016/12/16(金) 01:52:46.34ID:qgji4fYN0たっきねん マーくん ‏@takkinen_ms 11月23日
あーこのクソ学きのう見たーー! でも、働けることに感謝って、、何が感謝なんだか意味不明、、
何なんだろこの社会
0199名無し生涯学習
2016/12/16(金) 06:29:32.65ID:I3EWlOmx0単位落としたのはおまえが悪いんだぞ?
0200名無し生涯学習
2016/12/16(金) 10:15:09.97ID:YsneuiAi0質量0だった電磁場がヒッグス機構使って質量持つことか。進んでるねぇ。
0201名無し生涯学習
2016/12/16(金) 10:40:41.93ID:YsneuiAi00202名無し生涯学習
2016/12/16(金) 12:34:02.19ID:j9/L+3aKd文系の、しかも人文系なんていうファンタジーな世界に生きてるような学者に何を期待してんだよw
0203名無し生涯学習
2016/12/16(金) 17:51:33.06ID:nnumgNcG0「簡易賞状立て」があまりにも安っぽくて笑った
0204名無し生涯学習
2016/12/16(金) 18:59:09.89ID:Mkq+mgcv0家でゴロ寝して放送授業見るより集中出来た。
リクライニングの椅子が気に入った。
0205名無し生涯学習
2016/12/16(金) 19:46:31.37ID:qnGTXMoY0砲台の勉強だけでなく資格試験の勉強なども
自習室代わりに使ってる
お茶も飲み放題だし勉強がはかどる
0206名無し生涯学習
2016/12/16(金) 20:54:02.22ID:dCp6zVl0が発表されてるよ
0207名無し生涯学習
2016/12/16(金) 21:05:37.57ID:d5duyKzt0家にいちゃ駄目だな。
センター通うか昼間は。
0208名無し生涯学習
2016/12/16(金) 21:13:36.00ID:fcIErEgzr0209名無し生涯学習
2016/12/16(金) 21:55:51.21ID:dCp6zVl0ざっと見た感じ1学期からの変更は
現代会計('16)、電卓(計算機能)
南北アメリカの歴史('14)、ノート(必携)
0212名無し生涯学習
2016/12/16(金) 23:13:14.49ID:CIbdjh7I00213名無し生涯学習
2016/12/16(金) 23:36:33.62ID:g+2SVHMC0だね
あのバスの混み具合とかさ
でも神大は食堂は広いしメニューは豊富だし生協の品揃えも充分でいいわー
神戸大学さん有難う
0214名無し生涯学習
2016/12/17(土) 01:56:23.13ID:LSUZHO9x00215名無し生涯学習
2016/12/17(土) 05:29:15.38ID:n/ha7hMU0もし埼玉大学内とかにあったりしたら目も当てられない
0217名無し生涯学習
2016/12/17(土) 09:39:26.24ID:MXavTCq800218名無し生涯学習
2016/12/17(土) 09:43:59.46ID:MZ+bM5mi0京都学習センターもお茶のティーパックとお湯が用意してある
金を払ってカフェや自習室とか借りるより
無料の学習センターを利用するのはお得だよ
0219名無し生涯学習
2016/12/17(土) 09:58:36.72ID:CVM8IQvh00220名無し生涯学習
2016/12/17(土) 09:59:32.63ID:0eejR9G9a席はすいてるしお茶は無料だし弁当も食える
家の光熱費が半分以下になったし便所掃除やトイレットペーパー消費も大幅に減
あとは風呂と宿泊できるとこが欲しい
0221名無し生涯学習
2016/12/17(土) 10:00:13.63ID:CSkn5ENZ00222名無し生涯学習
2016/12/17(土) 10:14:20.49ID:odKLlSZ4a何があったかさっぱり分からん。
0223名無し生涯学習
2016/12/17(土) 10:53:13.94ID:M0tYOAah0大阪のコーヒーや砂糖は、誰かが善意で寄付してるとか聞いたけど、違うんかな?
それ聞いて、何回かコーヒーとスチィックシュガーを補充しといたけど
0225名無し生涯学習
2016/12/17(土) 12:14:11.42ID:7HSCitbzaみんなは困らんだろ。近所に住んでる奴もいるかも。
0226名無し生涯学習
2016/12/17(土) 12:37:11.72ID:qOJO7Zxdd南関東はどこにも置いてない。
埼玉、千葉、渋谷、文京、足立、多摩、神奈川。
千葉と神奈川にはウォータークーラー(冷水器)があるから,水は飲めるけど
その他は水すら出ない。埼玉なんて電子レンジすらない。
0227名無し生涯学習
2016/12/17(土) 12:42:40.34ID:qOJO7Zxdd姫路はそりゃそうだろw
あそこはセンターじゃないし、ロビーも控室もない。
あれは部屋というより、ブース
0229名無し生涯学習
2016/12/17(土) 13:14:04.67ID:Gz+JWvSAa長野(諏訪)なんかプレハブの校舎
歩くとギシギシと音を立ててる
0232名無し生涯学習
2016/12/17(土) 18:24:01.36ID:iaErJ2QY0確かに、それだけでも学習センター利用しよう!という
ひとつのきっかけにはなる。
かなりなる。
それだけはうらやま@南関東
0233名無し生涯学習
2016/12/17(土) 18:26:33.40ID:iaErJ2QY0どこかにリストがあるといいね。
電子レンジの有無
自販機の有無
無料の給茶機やコーヒーの有無
一番近いコンビニの紹介など。
0234名無し生涯学習
2016/12/17(土) 19:01:20.29ID:Q3sstrGJ097年に埼玉に移籍した俺はタイムリーには知らないんだけど、埼玉の旧校舎は酷いものだったってさ。
どこかの廃校舎を利用して、空調なんてなかったものだから、夏は扇風機使うと試験問題が吹き飛ぶって、当時の教職員は困ってたみたいだ。
学生も、暑くて大変だったろう。
今はそりゃもう最高!って、全国的にも最高の環境だよね。
現・近大教授のD助教授(当時)は、真下に見る新幹線見てはしゃいでた。通学にも申し分なし!
0235名無し生涯学習
2016/12/17(土) 19:07:01.61ID:Q3sstrGJ0新潟はコーヒーセット置いてあるけど、学生会の管理で有料だよ。
料金踏み倒している奴がいるようで、そういうことが続くとそういうサービス取り止めるってさ。
自動販売機よりは割安だから利用の価値は十分にあるんだが。
0236名無し生涯学習
2016/12/17(土) 19:16:33.36ID:Q3sstrGJ0秋田は日曜日になると昼食持参しないと大変;宿泊先近くのコンビニで予め買っておくべき。宮城は昼食に相応しい場所が片平付近に何か所かある。
新潟だと、病院の食堂もあるし、病院売店(土日は5時まで)で買ってもいい。授業後だったら結構歩くけど「市役所前」でも「東中通」でもコンビニがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています