>>656
学割は正科生だけが対象です。入学資格取得生は中卒者以上を対象にあくまで短大の正科生になって学習についていけるかの試用期間です。

たとえスクーリング参加や科目修得試験でも、入学資格取得者と科目履修生は学割対象外で国鉄の学割は正科生しか使えません。
とりあえず1年間で必修の6科目18単位頑張って下さい。
リポートを提出して合格して科目修得試験に合格するか、スクーリングで取るかです。翌年、短大の正科生に編入学すると取得した必修6科目18単位は修得済としてスタートします。
但し入学資格取得者で短大正科生になれた人は他の短大や大学(放送大学等も含む)への単位認定が一切出来ないのと、将来的に大学通学課程への転籍がしたくても出来ない事の制限が2つあります。でも中卒者が短大や大卒資格を取れる最短ルートであることには違いないですね。

中卒で頑張ってる人やハンディキャップを持っても頑張ってる人とも結構出会いました。皆楽しく頑張ってます。一緒に頑張って短大卒業しませんか?