◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/11/30(水) 09:23:40.73ID:bHQOaTAea◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part68◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473554503/
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part69◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473585976/
0127植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/22(水) 11:07:11.65ID:RwTF5mPHM今の時点で年間スクーリング開講概算予定表みたいなのを1万円程度で事務局の誰かが販売したら結構売れそうですね。学校ならクラス分けサービスとか友達同学級サービスとか発表前にクラス分け販売したら需要ありそうですけどね。
学校側ではなく企業さえも人事異動予定販売とか事業所固定異動不可サービスなど発表前に社員販売すれば顧客以外からでも儲けられそう。
0128植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/22(水) 11:28:02.37ID:RwTF5mPHM自分が野球監督なら次の回はバッターにわざと当たりまくって塁と点取るよう指示するのこな。4人当たったら絶対1点取れます。
0129名無し生涯学習
2017/03/22(水) 11:56:39.88ID:zz/uwTQ90Twitterでお願いします。
0130名無し生涯学習
2017/03/22(水) 18:23:09.97ID:KZbZVMyVahttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/scsokuhou_t.pdf
0131植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/22(水) 18:54:28.19ID:3hv/tY260ありがとうございます。こんな科目もあったんですね。「自分探し」ってどんなスクだったんだろう?
プレゼンテーションってのは今の演出表現みたいな感じでしょうね。
そう考えると現代経営学や行動科学、コミュニケーション強いな。
https://www.youtube.com/watch?v=MpLxKBxK1CQ
とりあえず4月受験のカモシュウ5科目中「サービスマインドの基本」と「ディズニーのサービスマインド」
過去問題見てもこの2科目結構きつそう・・・・
0132名無し生涯学習
2017/03/22(水) 19:54:41.54ID:zz/uwTQ90ありがとうございます。
助かります。
0133名無し生涯学習
2017/03/22(水) 19:58:59.06ID:VDAWPQ6B00134名無し生涯学習
2017/03/22(水) 20:45:32.07ID:jKk1oCK2M0135名無し生涯学習
2017/03/22(水) 22:02:45.73ID:nV3H1S6G0ちょうど今日きてたよ
思ったより色々入ってて卒業しなくていいんじゃないかと思えてきた
0136名無し生涯学習
2017/03/23(木) 00:00:45.61ID:Oiy/JuTG0過去最悪の点数だった。
気合い入れないと本番が厳しいかも。
0138植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/23(木) 07:23:38.69ID:RGw5RdC2Mお疲れさまです。リポは60点以上で合格ならそんでええと思いますね。
今週からカモシュウ過去問やってますが、サービスマインド系のカモシュウきつそうですよ。
配点の比率が大きいから、テキストのどこに何が書いてあるか把握しておかないと話にならない可能性が高いですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170318-00000008-rnijugo-soci
夢の国のミッキーやミニーやドナルドもストライキするかも。
0139名無し生涯学習
2017/03/23(木) 12:44:57.00ID:Oiy/JuTG0他のレポートは、チャチャと片づけても90点以上は取れていました。
でも、今回は80点を割ってしまいました。
「ディズニーのサービスマインド」の勉強は身を引き締めます。
0140名無し生涯学習
2017/03/23(木) 15:27:46.76ID:C+CGSo7H00141名無し生涯学習
2017/03/23(木) 15:46:23.78ID:pmEPmeqPK0142名無し生涯学習
2017/03/23(木) 15:49:25.63ID:jVnhdqNb0願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
0143名無し生涯学習
2017/03/23(木) 16:49:52.84ID:ZcjhNBPe0スクーリングの年間スケジュールも無いので
学習の予定立てられないですw
スクーリング科目以外全部レポート終了したけど
スクーリング科目もレポートやってしまおうかw
0144植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/23(木) 17:20:50.00ID:x67t0SwUMhttps://youtu.be/1ybX8rCtVKE
バスが来ない
0145名無し生涯学習
2017/03/23(木) 17:28:45.63ID:YvllIvOg0時期に届くと思われる。
0147名無し生涯学習
2017/03/23(木) 20:04:47.86ID:ZcjhNBPe0hpで見た去年のスクーリングとほぼ同じ科目が
今年もスクーリング科目みたいです
良かった
去年のスクーリング科目以外を全部レポート終わらせたけど
無駄にならないで済んだw
3科目だけスクーリング科目のレポートも仕上げてしまったけど
良しとしよう
早くスクーリングとカモシュウを受けて
今年の単位を早めに取ってしまいたい
0148名無し生涯学習
2017/03/23(木) 20:46:08.94ID:ZJiFWZj6d0149名無し生涯学習
2017/03/23(木) 20:53:38.52ID:pmEPmeqPKあとは一年分のスク日程だね
0150名無し生涯学習
2017/03/23(木) 20:53:51.62ID:lZH0u4GM00151植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/24(金) 06:07:38.11ID:kthGlF5/0自分もディズニーのサービスマインドのリポート昨日の夜に返ってきてましたが75点と今までで最も低いリポート点数でした。
論述問題の採点が厳しすぎると思いますね。
カモシュウの問題文も結構厳しい言葉が書いてあるし、そこそこ読み込んでおかないと少しきついんじゃないかなと思いますね。
0152名無し生涯学習
2017/03/24(金) 07:14:13.06ID:TDzf+iSt0税理士のための簿記論は1〜4
財務諸表1〜5まで載ってました
>>150
良く見たのですが両方載っていませんでした
私は今年1年生なので2年生の方は又違うシラバスなのでしょうか?
お役に立てなくてすみません
0154名無し生涯学習
2017/03/24(金) 11:21:38.94ID:l/eTPkU0M今日の夕方あたり出し逃げかな?
0155139
2017/03/24(金) 23:12:08.43ID:XY36feaP0お互いに本番に向かって頑張りましょう!
0156植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/25(土) 07:54:48.75ID:lIOMBH860おはようございます。
そうですね、お互い本番頑張りましょう。
0157名無し生涯学習
2017/03/25(土) 08:34:48.34ID:r2MlN5ooa授与式行ってないけど、とっくに確定してたし金も払ってあるし
0158名無し生涯学習
2017/03/25(土) 12:38:33.85ID:pM58qvSt00159名無し生涯学習
2017/03/25(土) 18:33:33.61ID:a6xgiUbK0追加履修を企んでるんだが、テキストって何?新制度対応版?
出版元と奥付けの初版年月を教えて欲しい。
0160名無し生涯学習
2017/03/25(土) 19:38:21.49ID:itFZ6K+Ba学位記見たら、こんな自分でも卒業出来たのかとぐっと来るものがあった
ここで参考になったこともしばしばあったしありがとうございました。
0161名無し生涯学習
2017/03/25(土) 19:47:56.29ID:6d0cTPH7pこちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
0162植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/26(日) 12:43:23.48ID:cikexLve0とりあえず2017年度のスクーリング予定、自由が丘では5/20〜5/21のアサーション(大阪では開催されない)
と加履修する8/8〜8/9の自由が丘ショップビジネスに参加しよう。
大阪は11/11〜11/12の異文化コミュニケーションと出来れば6/10のみのカモシュウで修得済み
産能大マネジメントをSC1単位取る為に参加するかな。
0163名無し生涯学習
2017/03/26(日) 12:52:20.47ID:iMd96TNy0え、本当ですか!
情報ありがとうございます
早速見に行って来ます
これで皆学習の予定や有給等の予定がつきますね
0165植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/26(日) 13:23:05.66ID:cikexLve0そうですね、やっとという感じですね。
>>164
webでは年間発表はまだみたいですね。
はい。昨日の夜には郵送で自宅に届いてたようですね。
今朝確認して青色の大学とピンク色の短大のSC予定2枚入ってました。
0167植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/26(日) 13:38:33.85ID:cikexLve0はい、近いうち届くと思いますよ。
0168名無し生涯学習
2017/03/27(月) 15:27:52.83ID:C3Uv7I1m0理解していれば授業についていけますか?
0169名無し生涯学習
2017/03/27(月) 17:02:26.94ID:EnJXfg/VM見ないでどれだけ答えられるか、ですね
0170名無し生涯学習
2017/03/27(月) 18:35:53.30ID:HjiSoLfh0もしかして事務局にクレーム入れて、早く届けるように言ったとか?
0171名無し生涯学習
2017/03/27(月) 18:43:46.22ID:C3Uv7I1m0ありがとう!
スクーリングがとにかく不安だったけどそれなら大丈夫かもしれない
>>170
こちらもまだ届いてないです
テキストもまだ届いてない分があって計画が立てづらい
0172名無し生涯学習
2017/03/27(月) 19:29:58.17ID:Il9sQzTY0適当な事言ってんじゃねえよ植木はよ
0173植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/27(月) 19:38:51.69ID:Z6NSr0Uk0ちゃんと2017年度の年間スクーリング速報ちゃんと土曜日の夜に届きましたよ。
(変更がある可能性がありますが速報です)
地域によって配達の日に違いがあるのかもしれないですね。
確認したのは日曜日のお昼前に教会の礼拝から自宅に戻ってからですけどね。
一応リポやカモシュウ冊子と違って公開情報みたいですし、昨日FacebookにUPしておきましたので先日の投稿で確認されたら如何でしょうか?
https://www.facebook.com/uekitomoo
0174植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/27(月) 19:48:12.41ID:Z6NSr0Uk0Nextやテキストなどの配送センタがどこにあるんか解りませんが、自由が丘の世田谷区等々力やったら今日には届いてると思うんですけどね。
ちなみに個人的な予想では科目によって2日間や3日間になるのかな?と予想してましたが、完全に1単位1日、2単位2日になるようです。
卒業が確定してる学生や留年生には本格的な確定まで送らないのかもしれませんね。
>>170
事務局に催促はしてません。日曜日朝に投函されており、礼拝から戻ってきて確認してみると
「おまたせしました!」と年間スクーリングの通知が2枚入ってたので、本当にやっと来たかという感じでした。
2017年度の年間スクーリング予定はピンク色の短大と青色の大学の2枚入ってました。
入学説明会に参加して頂きありがとうございました。と書いてあるので、もしかすると去年12月の1回生最後のカモシュウ後に
同じ天満研修センタの別階で大学3年次編入学についての説明を聞きに行った時に名前書いたから届いたのかもしれませんね。
遅くても明日には全員に年間スクーリング予定届くと思いますよ。
本学でやってても地方スクでやってへん科目が結構あるんで助かります。
0175名無し生涯学習
2017/03/27(月) 20:37:42.84ID:98eHoznZ0優先順位とかあるのかな。
千葉だから、発送したら翌日くらいには着くはずなのに。
忘れられてる感じがして不安。
0176名無し生涯学習
2017/03/27(月) 20:40:34.30ID:Il9sQzTY0さすがに今日届くはずだろ
0177植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/27(月) 20:43:23.29ID:Z6NSr0Uk0自由が丘本学でしか開催されてない科目が多く、地方では受けたくても年度内に無い科目(大阪でのアサーションなど)があるので日程もそうですが、受講予定をしっかり計画しておいた方が良さそうですね。
https://www.youtube.com/watch?v=i1bG_YlfHGs
発送の流れ
アマゾンの倉庫みたいやな。
0178名無し生涯学習
2017/03/27(月) 21:00:14.20ID:jOkL7WJc0どう考えても、2か月前ルールに間に合わないだろ。
どうしてくれるんだ、全く…。
0180名無し生涯学習
2017/03/27(月) 22:16:58.33ID:zmNGhR0+0結局自腹切らされた他、卒業式後に再度学割証が送られてきたとのこと。
しかし今更もらってももう行く用事はない。
責任の取り方が違う
産能は大丈夫なのか?
0181名無し生涯学習
2017/03/27(月) 23:00:11.06ID:98eHoznZ0結構な人数、押してなかったのかなぁ。
入学式ならまだしも、卒業式じゃ、使いみちないよね。
0182名無し生涯学習
2017/03/27(月) 23:03:22.88ID:98eHoznZ0郵便が遅くなっても気にならないのに。
0183名無し生涯学習
2017/03/28(火) 00:04:52.39ID:7udPRAtgK0184名無し生涯学習
2017/03/28(火) 00:24:15.33ID:Oa1tiYPe0年間SC予定表をFBからいただきました。
大変役立ちました!ありがとうございます。
FB拝見いたしましたが、資格をたくさん持っているのですね。
凄いですね!!
0185植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 05:58:31.24ID:rdmF0ccJ0>>181
へぇ〜カモシュウやスクーリングだけじゃなく入学式や卒業式でも学割いけるんですね。初めて知りました。
自分も今まで2〜3回学割証を発行してもらいましたが、1回だけ割印無かったような気がします。
でも学割で乗車券発券してくれましたよ。最寄り駅はみどりの窓口が無く切符発券機のテレビ電話みたいなので話すんですが
その機械に備え付けのカメラに学生証と証明書を提示すれば割印無くても全く大丈夫でした。
もし割印無かったら学校に問い合わせて再発行してもらわないといけないですね。
区間も申請時にちゃんと書いて郵送しても結局白紙で自分で手書きで区間駅書くんで余り意味無いような気がしますね。
ちなみに国鉄は初乗り超えた距離区分が多い対距離区間制の運賃を採用しています。
ゾーン制運賃や区間制運賃のバス路線と違って、一気に買うより途中下車した方が安くなる場合が多いんです。
但しその度改札を出て下車しないといけないので時間はかかりますが、一度回数券等を買えば非常に割安になります。
国鉄片道100km未満で学割が使えないスクーリング遠征者は是非検討下さい。
滋賀県の例)
能登川駅→京都駅 840円
能登川駅→大阪駅 1660円
能登川駅→南草津駅 500円
南草津駅→京都駅 320円(-20円)
京都駅→大阪駅 560円(-280円)
あと、去年のように1週間で2科目大阪SCと自由が丘SCを同時受講する場合は学割乗車券を通しで買えば
更に割安になります。400〜600kmまでの乗車券は有効期間が4日あるので途中経路ですと何度でも途中下車可です。
自由が丘SC後は新幹線使って滋賀県の最寄駅で途中下車して翌々日にその乗車券で大阪SCに向かうといった事が出来ます。
(但し1駅でも戻ると無効になるので注意して下さい)
0186植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 06:00:37.16ID:rdmF0ccJ0>>184
お役に立てて良かったです。こういう場合はお互い学生同士で情報共有しないといけませんね。
資格試験はそう難関な資格でも無いので少し勉強すれば簡単に取れますよ。
0187名無し生涯学習
2017/03/28(火) 07:40:11.77ID:6QS1/bs1d事故通院5日以上1日目から日額2000円
事故、病気入院1日目から日額10000円
0188植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 08:24:24.08ID:fLuB5M1fMそういえば、国鉄も東日本と東海は厳しいんじゃないかな。西日本や北海道、四国は比較的ベネフィットのソフト的提供がされているのでまだ学割証明の割印云々で言わないのかもしれませんね。
https://youtu.be/iGrMQ83JXlw
ビジネスの基本ホウレンソウを徹底して事故防止に努めましょう。
https://youtu.be/QZGIIE3M4zM
https://youtu.be/2aiLdevFaI4
事故は起こるさ (Accidents will happen)
0189名無し生涯学習
2017/03/28(火) 16:31:45.34ID:gWbp754Z02017年度のシラバスが入ってたんだけどSCの年間予定
入ってないぞ? なんで一緒に入れないんだよ
いまだに届かないし忘れられてるだろこれ
0190名無し生涯学習
2017/03/28(火) 19:57:17.10ID:dorbVQRl0うちにきたのは今日。
この調子だと、スクーリング年間日程表、今週中にくれば
ラッキーって感じ?
あ〜あ。
0191植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 20:11:00.39ID:rdmF0ccJ0いえいえ。シラバスの封筒じゃなくてNext4月号が入ってるビニル封筒に2017年度のスクーリング日程一覧表入ってませんでしたか?
今月号のNextは白色以外に赤や青や黄色や緑とA4プリントが沢山入ってるよなとは思ってました。
年間スクーリング入ってるNext4月号がアタリで入ってなければハズレとかではないですよね??
同封プリントには赤が短大、青が大学の2017年度スクーリング日程一覧。緑が4〜5月期のスクーリングの教員追加情報。黄色が新規開講科目の配本とカモシュウ開始月のお知らせ。
あくまで個人的な予想ですが、先週末3/25(土)〜3/26(日)の2日間、自由が丘本学の教員研修会議以前に印刷出来たNext4月号には年間SC表を同封出来たとかかな?
去年のSCの話では、目標設定やグループワークで共有する方法は学生だけにさせる訳でもないようですね。
0192植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 20:14:46.32ID:rdmF0ccJ0ちなみにNext4月号は届きましたか?少なくとも4月〜5月期のスクーリング申込期間が4/1〜4/5みたいなんで、それまでには届けばいいですね。
本学だけならまだしも、地方の場合や本学と兼ねて受講する予定の場合は、開催されてない科目が今年は多いんで予定立てておかないと不安ですよね。
(去年までの必修科目が今年は地方では頻度が少ないように感じました。)
0193名無し生涯学習
2017/03/28(火) 20:23:31.99ID:dorbVQRl0ネクストは来ました。
同封されていたのは、サイトにアップされている、4,5月のスクーリング予定表です。
なので、年間予定表はないです。
シラバスに同封されていたのは、スクーリングやカモシュウの会場地図です。
0194植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/28(火) 20:48:06.36ID:rdmF0ccJ0そうですか。。Next4月号に年間スクーリング予定他のプリント入ってませんでしたか。
何かおかしいですね。そのうち届くといいですね。
誰か、自分以外にスクーリングの年間予定表もらった人いませんか?
0195名無し生涯学習
2017/03/28(火) 21:12:28.95ID:Oa1tiYPe0仲間のみんなにSC年間予定表を見せたところ、大変喜んでいました。
担当講師が出ていないのが残念ですが。
でも、どうして植木さんだけに届いているのかが謎です。
0196名無し生涯学習
2017/03/28(火) 21:14:54.28ID:gWbp754Z0俺もSC予定が挟まれていたのは4〜5月分だけだったぞ
0197名無し生涯学習
2017/03/28(火) 22:01:09.15ID:qfhrXAdU0きたのはnext4月号と学生証の貼り換えシールだけ
0198名無し生涯学習
2017/03/28(火) 22:51:06.34ID:T6wix8B10今日、ここの舞台になった施設のドキュメンタリーを
NHKで見た。
ネコと老人と子供だけのほのぼの島。
子供は虐待や貧困など
様々な事情で親と暮らせなくなった子供たち。
実況版では主人公の女の子がカワイイと
ロリどもが騒いでいたが、
冗談でもそんなことが言える時代になってよかった。
この春で閉鎖。
施設は岩国に移り、子供たちも岩国に引っ越す。
戦後は色々あったけど
一つの時代の区切りがついた。
0199名無し生涯学習
2017/03/28(火) 23:38:27.18ID:uSfj3GQDxそれ、俺もみた。
あの子は広瀬すず系の顔が好きな方には
たまらんでしょうw
あの、餅撒きの時の少し困ったさん顔は
確かに美人さんでした。
子供たちの面倒を見ていたばあさんたちも
子供の頃には施設の子供をいじめたり
侮蔑してたんだろうね。
その贖罪もあるんだろうな。
0200名無し生涯学習
2017/03/28(火) 23:50:49.24ID:K4TaAi+3d学生証のシールだけ来ている
コースごとに順次送ってるとかかな?
ちなみに自分は社労士コースなんだが
0201植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/29(水) 06:01:57.11ID:j/O7bA8A0お役に立てて良かったです。年間予定が解ってると学修計画が立てやすいですよね。
>>196
>>200
去年12月だったか大阪の天満研修センタのカモシュウ時に並行して別階で入学・大学編入学説明会がありました。
そこで編入学についての質問で参加したからなのかな??と思ってます。
担当教員名が決まってるのは6月まででその情報は全学生に送ってるようですね。
まだ日程と科目しか決まってなく、全学生に送るのは担当教員名が決定次第って事なのかな?
日程一覧表の右下に2017.3.24と書いてるので、先週金曜日に印刷・発送したようですね。
日程が決まったらWebでも公開したらいいと思うんですが、公式Webのスクーリング予定はまだ2016年度しか表示されてないですし、
iNetCampusでも4〜5月期しか出てないようですね。
0202名無し生涯学習
2017/03/29(水) 19:36:10.80ID:AilrupF30NIKU新年度スク予定未だ公式発表なし
テンションだだ下がり
9万円返却して欲しいわ
0203名無し生涯学習
2017/03/29(水) 19:48:38.95ID:SC5uRmZk0NIKU0204名無し生涯学習
2017/03/29(水) 20:36:05.88ID:eX6usNJb0NIKU4月からスタートダッシュかけたいと思って気合入れてるのに
実質一ヵ月はつぶれてSCの予定もはっきりせんし
教員まで完全に決まるのはいつになるんだよ
0205名無し生涯学習
2017/03/30(木) 10:17:18.89ID:MEc6hLFZ04月1日に全てのレポート出してしまいたかったけど無理かもしれない
学習のしおりも早く届けてほしいなぁ
0206植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/30(木) 10:18:10.98ID:YByWcNvZM現状は正科生の進級生・留年生には届いてる人と届いてない人がいるようですね。。。科目履修生とかには送らないんじゃないかな。
新入学生でまだ年間SC予定届いてない人いたら、かなり気の毒ですね。
今までは4月入学なら1月〜2月にはテキストとリポと年間SC予定がセットで送られてきて、SCが無い科目からリポ片づけたりSC受ける科目のリポを出さずにしまっといたり出来たんですが。。。。
授業料はクーリングオフの対象外なんで9万円返せ言うのは厳しそうですね。ただ消費者側としてはリポや学修計画立てられない数ヶ月分を間違いなく時間ロスしてる学生がいるんで、入学金や事務手数料位は免除してほしいですよね。
0207名無し生涯学習
2017/03/30(木) 21:31:52.97ID:JctNtnfn00208名無し生涯学習
2017/03/31(金) 00:10:44.97ID:IXiFCaCV0ナゾだよね
電話してみるか
0209名無し生涯学習
2017/03/31(金) 08:56:01.22ID:TKLhvg5m00210名無し生涯学習
2017/03/31(金) 13:32:21.22ID:Ru9lRwwp0私はこの春からの1年次新入生ですが、
年間スクーリング予定がまだ届いていません。
4月と5月のスクーリングは4科目出る予定で、
おととい在庫無しで来ていなかった教科書が2冊届いて、
今日までに何とか終わらせ、
スクーリング以外のレポートは全部終わらせたので、
明日全部まとめて提出です。
あとはカモシュウとスクーリングのみなので頑張りたい。
年間のスクーリングの予定がわからないと困る方多いですよねw
私も非常に困りますw
夏休みに残りの4科目のスクーリングを終わらせてしまいたいものです。
0211名無し生涯学習
2017/03/31(金) 15:01:58.60ID:Sp09cq9P00212名無し生涯学習
2017/03/31(金) 15:08:30.15ID:oWU+dJEG0本学以外はやはりスクも少ないんだね
単位ちゃんと取れるか不安だ
0213名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:00:55.03ID:Ru9lRwwp0良かった、これで計画が立ちます
頑張るぞー
0214名無し生涯学習
2017/03/31(金) 16:42:44.36ID:L3o8L3kAM社労士入門も
0215植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/31(金) 17:33:04.69ID:BpX4oGjAMお疲れさまです。よく頑張られてリポート完成させられましたね。最初にそれだけ頑張っておけば後半すごくラクになりますね。
そうなんですね。ところでやっとiNetCampusに年間のスクーリング予定が発表されましたね。
明日から卒業目指して頑張って下さい。
>>211
>>212
>>213
やっと正式に年間スクーリング発表されましたね。明日(今夜0時)から4月5日まで4月期と5月期のスクーリング申込ですね。
今年から必修科目が少なくなった分、去年に比べて特に地方のスクーリングは結構減ったような気がしますね。
0216名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:39:03.59ID:PF9pe8ad0その他地方激減やね
これはあかんやろ
0217名無し生涯学習
2017/03/31(金) 17:53:06.81ID:PF9pe8ad0債務不履行
虚偽記載
ヤルヤル詐欺
英会話商法
いろいろ脳裏に浮かぶわ
0218植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/03/31(金) 18:32:29.18ID:BpX4oGjAMまぁもっとポジティブに考えましょうよ。
【て○みく☆ぶ】みたいに入学金や授業料だけ払わせといて廃校とか自由が丘本学以外の地方SC完全撤廃とかって訳じゃないんですしね。
あれこそ本当に可愛そう。顧客放置の経営方針の女性社長も☆芝以下でしょうし、経営センス全く無いね。
乗客を放置して真っ先に逃げた韓国の貨客船の船長並み。
0219名無し生涯学習
2017/03/31(金) 20:20:51.77ID:gcSmhdxKa☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
0220名無し生涯学習
2017/03/31(金) 21:00:20.05ID:SBaRpzRT0見直されて他の科目が回数増えてる感じか?
それにしても平日SCも減ってるし逆に土日仕事ある人は
キツイのかもな〜
結局SC日程のプリントは来月のNEXTに入れて送ってくるのか?
それだとHP見てない人とかパソコンもってない人とか
気づかないんじゃない?
こう言うのは大事な事なんだから早めに送るべきだろ
植木だけが特別扱いなのか?
0221名無し生涯学習
2017/04/01(土) 00:32:01.27ID:zz0bpF1R0USO躊躇いもなく、何でもWebに上げてしまうか試してみるテスト
Evaluation: Good!
0222名無し生涯学習
2017/04/02(日) 21:52:36.99ID:aSyRYGOG0新学期も始まったわけだし何でも良いから意気込みでも
語ろうぜ
しかし植木の親父が産能出身ってほんとなのか?
0223名無し生涯学習
2017/04/03(月) 09:53:31.70ID:fyu04oRx0その前に学校までの道順を調べに下見に行く予定
帰りに駅前のお店をみつくろって美味しいランチセットでも食べて来よう
所で出したレポートってどの位で採点されて帰って来るんだろう?
1日に出したレポートの早く結果が知りたい
0224名無し生涯学習
2017/04/03(月) 10:15:13.02ID:Rx8JnlYs00225名無し生涯学習
2017/04/03(月) 11:06:35.40ID:lAIHhQhI0OCRは早ければ1週間で記述は2週間。
あくまで込み合ってない時期で早ければの話しだけど。
道順なんて下見に行く必要なんてないと思うぞ?
基本大ざっぱに歩いてればどこからでも行ける感じだからなw
結局大通り出るまでは皆それぞれ行き方なんて全然バラバラだし。
0226植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN
2017/04/03(月) 11:10:49.72ID:3xAaer7eMはい。親父は昭和60年度(1985年)の産能短大卒です。その後、産業能率大学3年次編入学して卒業しました。授業料らしき振込金額6000円の伝票も残ってます。
いつの間に9万円になったんだろうか。
>>223
投函後早いと1週間、遅いと2週間位ですね。
下調べええですね。渋谷駅から自由が丘7号館まで地図上だと2cm〜3cm位ですが歩いていくのは辞めといた方が無難です。
本学スクーリング中のランチは7号館向かいに紀ノ国屋いうスーパーがあるのでオススメですよ。
オーガニックなお弁当やフレッシュなジュースや輸入品のチーズまで一通り揃ってます。大阪A(天満研修センタ)から環状線の天満駅裏の商店街にスーパー玉出があります。
運が良いと見かける20円の缶コーヒーや100円台後半の弁当などオススメです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています