トップページlifework
1002コメント273KB

【明晰に】脳トレ その10 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習 転載ダメ©2ch.net2016/11/26(土) 00:44:12.04
ワーキングメモリや記憶力の鍛え方、読書法や脳科学的な話まで、知性の向上に関わるあらゆることを議論しましょう

過去スレ
【明晰に】脳トレ その9 【生きよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477066741/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0890名無し生涯学習2016/12/18(日) 19:16:05.58
このスレ面白いな
0891名無し生涯学習2016/12/18(日) 19:29:46.02
もはや脳トレのスレでも何でもないからな
0892名無し生涯学習2016/12/18(日) 19:32:09.32
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0893名無し生涯学習2016/12/18(日) 19:32:39.19
障害者アスペルガー症候群を大まかに分類すると
@社会性Aコミュニケーション能力B想像力と創造性
の3つが欠如していると言われている。
相手の感情を読み取りにくいのが特徴。
■事実かつ悪意はないものの、不適切な発言をしてしまい相手を不快な思いにさせる
■文面通りの意味として受け取ってしまう。冗談や皮肉が通用しない
部活や学校で顧問や教師から「帰れ!」と言われたら帰るだろうし夫婦喧嘩でもして「ウチから出てけ!!」などと言ったら多分間違いなく実行するだろう
■物事の好き嫌いが極端で嫌いな人間に対しては攻撃的になり、八つ当たりをする他、暴力を振るう。
■「何を言いたいのかよく分からない」と言われる
■自分独自のルールを持っており、周囲に合わせづらい。破られると強い不満を持つ
■幾ら注意されてもメモを録って見返しても、同じような失敗を何度も繰り返す
■馬鹿の一つ覚えでアスペやガイジや論破など同じ発言を繰り返す
■数字に拘るくせに量的感覚が掴みにくい
■食事や作業の途中でもじっと出来ずに歩き回りたくなる衝動に駆られることが多い
0894名無し生涯学習2016/12/18(日) 20:12:00.47
結局Nバック一人勝ちということなのか?
0895名無し生涯学習2016/12/18(日) 20:16:06.14
厳密なエビデンス求めるなら、そうなる
0896名無し生涯学習2016/12/18(日) 20:20:47.19
鬼トレしてて良かったぜ!
鬼トレしてた連中もまとめてNバック派立ちあげるど!
地道に続けてた俺達が日の目を見るときがきたんやで
0897名無し生涯学習2016/12/18(日) 20:28:19.21
Nバックの復権ののろしをあげるんや!
0898名無し生涯学習2016/12/18(日) 21:06:25.74
せやせや
0899名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:02:16.08
お前ら脳機能上げたいといいながら
セシウムまみれの汚染食品食べてたら意味ないぜ
食品はちゃんと九州産選んでるんだろうな?
0900名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:23:07.76
遺伝くんは屑だけど、メタレベルのエビデンスないのにある言うのもなんだかね。
エビデンスなくても効果あるかもしれんが、自分に効果あってもエビデンスがあるわけではないからな
メタ解析の検証に耐え得るのは今のところNbackだけだよ
0901名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:42:33.82
>>889
遺伝くんやんそれは
0902名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:45:03.33
結局NBACKを推してたエディの一人勝ち
0903名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:51:07.89
瞑想は専用スレ推奨
メタレベルエビデンスで効果不明なのは確かだし、コンプの正当化だとか宗教だとか狂ったように煽る奴がいるからな
純粋な脳トレの議論に絞るのが良いんじゃないかな
0904名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:53:20.83
瞑想はメンタルヘルス板から宗教板まで既に沢山あるし、わざわざここですることもなかろう
0905名無し生涯学習2016/12/18(日) 22:56:10.67
まぁ話題が広がりすぎたのが荒れた原因の1つだよな
どんどんスレチなレスになってったし
0906名無し生涯学習2016/12/18(日) 23:36:21.56
普通に荒らしのせいだろ
0907名無し生涯学習2016/12/18(日) 23:36:32.41
遺伝くんは瞑想でIQコンプ捨てろはごもっともなんだけど、スレチやね
そもそも遺伝くん自体、ここじゃなくてメンタルヘルス板行くべきだと思うが
0908名無し生涯学習2016/12/18(日) 23:43:08.36
懐疑派がここで必死に脳トレを非難する理由がわからない
脳トレに親でも殺されたのかと
0909名無し生涯学習2016/12/19(月) 00:15:38.40
>>908
叩いてるわけじゃなくて事実を述べてるだけ
俺も効果あるほうがいいと思ってるよ
0910名無し生涯学習2016/12/19(月) 00:28:55.43
懐疑派さん、論文を嘘翻訳したの忘れたのかな?
これが事実だって?
0911名無し生涯学習2016/12/19(月) 00:36:35.17
翻訳を捏造してまで叩くとか懐疑派はどれだけ必死なんだよw
0912名無し生涯学習2016/12/19(月) 01:23:24.21
>>908
脳トレをめぐる争いは、イデオロギーにつながるからだろ。
肯定派は、後天的に変化を求める側だから。
懐疑派は、基本的に先天性を重視するんだろう。
0913名無し生涯学習2016/12/19(月) 01:37:43.29
科学の名を借りた思想対立だからな。
絶対に相容れないもの同士が永久に反目し合うことになる。
0914名無し生涯学習2016/12/19(月) 01:39:59.24
捏造とか俺じゃねーから知らねーよ
懐疑派ってなんだよ
健康な成人の認知能力向上の論文がないって指摘しただけで懐疑派呼ばわりかよ
盲目になってる奴らもカルトっぽいな
0915名無し生涯学習2016/12/19(月) 02:17:57.85
そういう話じゃないんで
流れ読めないのかな
0916名無し生涯学習2016/12/19(月) 02:25:28.13
遺伝くん散々叩かれた結果新遺伝くんの受け売りで復活して草
向上しないっていう論文あるなら出してみろよ
0917名無し生涯学習2016/12/19(月) 02:37:28.97
なんで俺が遺伝くんなんだよ
お前ら被害妄想激しすぎ
効果のない論文は上に貼られてるだろ
逆に効果のある論文出してくれよ
0918名無し生涯学習2016/12/19(月) 02:43:05.38
いや貼ってよ
このスレを理解してるかどうかが分かる
0919名無し生涯学習2016/12/19(月) 03:32:45.78
>>914は流れを読めていないし
懐疑派は嘘翻訳したことを誤魔化そうと必死だ
0920名無し生涯学習2016/12/19(月) 03:42:33.76
いやだから貼ってあんだろ盲目か?
0921名無し生涯学習2016/12/19(月) 04:49:10.44
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を常に自己紹介しながら歩いてるようなもんやからな
そんなのと友達と思われとうないし、一緒に外を歩きたくないねん
頼むからデブは、ワイの人生に関わって来ないで欲しいねん。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳やないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来とる訳やろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮ったやろ?
そんで自分が醜い奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみ
鼻毛出てたら笑われるやろ?全裸で歩いとったら指さされるやろ?
それと同じレベルや。健常者は100%デブを見下しとるよ。

テメーが勝手に太ってるだけやのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するで?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑や。なにその体型w
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるんやけど
日本ではみんなこっそりバカにしとるんや。「自分はぽっちゃりだから」と思っとる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為やんか。いわば見た目の微調整や。
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしとんのや?微調整よりまずやる事あるやろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたんやけど
見た目気にしとんならまずダイエットして痩せろや。デブの人生におけるテーマがわからへん。本気で産業廃棄物や。
0922名無し生涯学習2016/12/19(月) 04:56:17.49
懐疑派は貼ってある論文も読めないのか
0923名無し生涯学習2016/12/19(月) 17:21:18.61
貧乏人の特徴
・100円均一の家具や小物がたくさんある

やはり簡単に見分けがつきますね

・インスタントやレトルト食品が大量にある

結局は高くつきます

・玄関が汚い

傘や靴などが散乱している状態のことです

・壁やタンスなどにシールが貼ってある

定番ですが、やはりみっともないですね

・水回りが汚い

あまり掃除をしないからでしょう

・もやしが主食

肉は高いのであまり買えないようです

その他にも

・プリンや酒のカップを食器として使いまわしている

・本棚がない、あったとしても漫画本のみ
・お情けで貰ったようなトレカのノーマルカードや食玩が沢山ある。
・カーテンのフックが所々無い。
0924名無し生涯学習2016/12/19(月) 17:29:23.66
脳トレアンチはいくら必死でも翻訳を捏造して叩くのは大人げない
0925名無し生涯学習2016/12/19(月) 17:41:21.70
「塩分・油分・糖分」と健康
1 減塩しすぎると認知症になる
2 生活習慣病にはサラダ油が一番危険
3 日本人はパンとバナナを食べてはいけない
気をつけろ!減塩しすぎると「認知症」になる
知らないと寿命が縮む新常識
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50456
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
【糖質制限の新常識】日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50460

サラダ油が一番危険
・サラダ油(植物性油)に含まれるリノール酸の過剰摂取が、心筋梗塞やアトピーなどのアレルギー、うつ病、癌などの原因
・リノール酸の毒素がアルツハイマー型認知症を引き起こす
・サラダ油(植物性油)に多く含まれるオメガ6脂肪酸(リノール酸、アラキドン酸)を過剰摂取すると体内に炎症が起き、
 高血圧、糖尿病、動脈硬化が起こりやすくなる
・オメガ6脂肪酸は血液を凝固さる作用があるので、血液がドロドロになり、心筋梗塞、脳卒中を起こす危険が高まる
・植物油は摂る必要がない
・コーヒーフレッシュはミルクではない。植物油と添加物でできた加工食品
・ラクトアイスに含まれる植物性のパーム油には「BHA」や「3−MCP」など発がん性のある酸化防止剤が入ってるので、摂らないに越したことはない
・学問的、科学的にいえば、「植物性油より動物性油のほうがいい」という論文はたくさん出てる。しかし、どうしてもこれが広がらない。
 それはなぜか。植物性油のほうがコストが安いので、企業側は「サラダ油は体にいい」と勧めてくる。中には「コレステロールが気になる
 人におすすめ」と謳った商品もあるが、消費者を騙してるとしか言えない。
0926名無し生涯学習2016/12/19(月) 17:59:37.54
>>912
懐疑派はただ単に懐疑派ってだけで主義主張は人それぞれだろ
0927名無し生涯学習2016/12/19(月) 18:09:24.36
新遺伝くんは懐疑派だけど仲間の嘘翻訳に釣られたからなw
0928名無し生涯学習2016/12/19(月) 18:11:05.43
【12月17日 AFP】遺伝子組み換え作物(GMO)に関する公刊論文の利益相反(conflict of interest、COI)についての研究結果が15日、フランスの研究チームによって米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に発表された。

 研究の対象となったのはバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis、Bt)という細菌が作る毒素に耐性を持つよう遺伝子組み換えを行った作物の有用性と永続性に関する論文579本。

 今回の研究では、少なくとも1人の著者がバイオテクノロジー企業か種苗企業と提携していることや、そうした企業から資金や報酬を受け取っていることを宣言している論文を利益相反があるとして定義した。

 今回の研究は、利益相反があると考えられる論文は全体の40%を占め、研究者と遺伝子組み換え作物関連企業の結びつきはありふれたものであることが分かったとしている。

 フランス国立農業研究所(INRA)の研究責任者、トマ・ギモー(Thomas Guillemaud)氏によると、研究チームはまず672本の論文から、金銭的な利益相反の有無が明確に分かる579本を選んだ。そのうち米国の論文は404本、中国の論文は83本だった。

 研究チームは利益相反の有無を判定するに当たり研究資金の調達方法を検証した。ギモー氏によると、最も重要な点は、利益相反の存在と遺伝子組み換え作物企業に都合の良い結論を出した研究の間に統計的に関連があることが示された点だという。

 遺伝子組み換え作物企業に都合の良い結論を出していた論文の割合は、利益相反がない論文(350本)では36%だったが、利益相反がある論文(229本)では54%だった。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3111632?cx_part=txt_topics
0929名無し生涯学習2016/12/19(月) 18:12:28.45
韓国の親が娘に望むのは何より容姿!では息子には?=韓国... - Record China
http://www.recordchina.co.jp/a157586.html


2016年12月13日、韓国の親たちに、「子どもに何を期待しているか」を尋ねた調査結果が出た。韓国・聯合ニュースなどが報じた。

韓国育児政策研究所は13日開いたフォーラムで「韓国人の子どもの養育観研究」結果を公開した。
これによると、親たちが息子に秀でてほしいと望む点で最も多かったのは
「社会性(対人関係・リーダーシップ)」で37.3%の親が選択した。
前回08年の調査で21.8%の親が選択した「学業成績」は今年は13%に減り、
反対に音楽・美術・スポーツなどの「芸術・スポーツ面での素質」が1.8%から4.1%に増加した。

一方、娘に秀でてほしいと望む点では容姿・身長・体重などの「身体的条件」が31.3%の回答を得て1位、
2位には「性格・態度」が31.2%と僅差で続いた。
08年の調査も順位は同じだが、「身体的条件」は28.4%から、「性格・態度」は22.9%からいずれも大きくポイントを伸ばした。
一方、娘に関して「学業成績」を選んだ親は19.3%から13.2%に減少、「芸術・スポーツ面での素質」も7.5%から5.1%に減った。

この結果を受け、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「笑える。親自身がきれいで成功してなきゃそういう子は生まれないよ。何を期待してるんだ?」
「遺伝子は変わらない」
「鏡を見れば答えは出る。娘の顔のせいにするな。責任は親にある」

「娘は容姿って…韓国には分かってない親が実に多いんだな」
「親自身が子どもに外見至上主義を求めているということ?」
「子どもが親に望むのはただ一つ。力のある両親」
「何も期待しないことが子どものためだよ」

「いい性格、健全な生活観、健康、社会性、容姿、優れた頭脳…いろいろあるけど一番は『ラッキーな人』じゃないかな?」
「不細工な女性は、韓国で平凡に生きていこうという考えを捨てなきゃいけない」
「親は、自分たちみたいになってほしくないと期待してるんだね」(翻訳・編集/吉金)
0930名無し生涯学習2016/12/19(月) 18:13:10.50
韓国人は品種改良が必要だわ
・まず身体能力を上げるために黒人と掛け合わせる
・次に知能を発達させるためにユダヤ人と掛け合わせる
・最後にアジア人っぽい外見にするために中国人と掛け合わせる
これでまともな人類になる
0931名無し生涯学習2016/12/19(月) 19:54:39.13
写真記憶って訓練で獲得できんの?
0932名無し生涯学習2016/12/19(月) 20:20:12.98
懐疑派についてレスがあると長文が投下されるな
スレに新着マークがあるからレスは見るし流れるとでも思ってんの?
0933名無し生涯学習2016/12/19(月) 20:39:34.74
明らかにレス流してるな
0934名無し生涯学習2016/12/20(火) 06:00:16.88
>>931
見て目を瞑って想起する練習するとイメージの精度あがっていくから
完全な写真記憶は無理だとしてもそれに遠くないことはできるんじゃない
東大理3の葛西って人は後天的に身に付けたらしい
0935名無し生涯学習2016/12/20(火) 08:07:14.17
>>931
記憶力は、基本、イメージトレーニングで向上する
人の顔写真見て、名前を覚える競技があるから、
それの応用で写真を見てどこに何があったか記憶して答えるトレーニングを積めば、
そういう能力は獲得可能
ただフォトリーディングはカルト。あれは時間の無駄
0936名無し生涯学習2016/12/20(火) 11:16:05.44
>>934
その人、数オリ金メダルの人でしょ
理三で数オリ金メダルの人の素質ができたから俺らもって甘すぎるだろ
0937名無し生涯学習2016/12/20(火) 13:16:21.02
https://todai-umeet.com/article/4745/
こういうことやってるやつもいたw
0938名無し生涯学習2016/12/20(火) 15:43:53.13
東大メンサですらIQ140あるんだから
東大生がって話は凡人の参考にならない
0939名無し生涯学習2016/12/20(火) 16:58:31.08
>>936
持ってなかった能力を後天的に身に付けたという点に注目した
そいつが特別なんじゃないかってのは誰だって最初に考えるけど
0940名無し生涯学習2016/12/20(火) 17:24:01.66
IQと映像記憶って関係あんの?
0941名無し生涯学習2016/12/20(火) 18:45:02.02
東大メンサのIQ140ってソースないけどな
0942名無し生涯学習2016/12/20(火) 18:54:34.40
次スレやで〜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1482227245/
0943名無し生涯学習2016/12/20(火) 19:16:50.61
もはや脳トレのためより馬鹿騒ぎしたいから立ててるだろ
0944名無し生涯学習2016/12/20(火) 19:30:27.79
>>940
記憶力とIQは関係ない
0945名無し生涯学習2016/12/20(火) 20:02:00.04
宇宙飛行士の若田さんが私は落ちこぼれで優秀ではなかったって言ってたけど経歴見たら九州大学大学院でワロタ
それ以下の奴を馬鹿にしてるよな
0946名無し生涯学習2016/12/20(火) 20:03:18.34
>>939
そついは元々持っていたポテンシャルが開花しただけでしょ
異常に頭いいみたいだし
0947名無し生涯学習2016/12/20(火) 21:50:33.95
>>940
サヴァンは知的障害者が多いから映像記憶とは関係ない
0948名無し生涯学習2016/12/20(火) 22:59:18.27
ただの感想やけどずっと音楽聴いてたら脳が物凄く疲れた感じ
耳は休めないとあかんな
0949名無し生涯学習2016/12/21(水) 03:22:57.62
人間の脳が必要以上に大きいことを示す最も驚くべき証拠はこれからである。シェフィールド大学の
ジョン・ローバー教授は、600人以上の脳水腫(水頭症)患者、つまり脳の空洞に脳組織のかわりに髄液が溜まっている
人々の脳を検査して、患者を三つのカテゴリーに分類した。髄液の溜まった脳室の広がりが最小限の患者、
脳室が脳の空洞の50パーセントから70パーセントを占めている患者、そして最も深刻な、脳室が脳の空洞の
95パーセントを占めている患者である。ローバーはその後各グループの患者のIQを測定した。
その結果は、息をのむようなものだった。

この大学にはIQが126もある若い学生がいる。彼は数学で第一等優等学位を取得しており、社会行動的にも完全に
健常である。にもかかわらず、彼には実質的に脳がない。我々が彼の脳を検査してみると、
脳室[脳内の髄液の溜まる場所]と皮質表面の間に通常あるべき厚さ4.5センチメートルの脳組織のかわりに、
わずか一ミリ程度の薄い膜のそうがあるだけだった。彼の頭蓋はほとんど脳脊髄液で埋め尽くされていた。

彼だけでなく、ローバーの研究の第三グループに相当した、脳の空洞の95パーセントが髄液で占められていた人々
――言い換えれば、脳が通常の大きさの5パーセントしかない人々――の半数以上はIQが100を超えていた。
脳が通常の1500グラムどころか100グラム程度しかない人々の方が、通常の大きさの脳を持った人々よりも実際には
高いIQ平均値を示したのである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000023-asahi-soci
0950名無し生涯学習2016/12/21(水) 03:29:47.20
https://en.m.wikipedia.org/wiki/John_Lorber

Roger Lewin (12 December 1980). "Is Your Brain Really Necessary?". Science. 210 (4475): 1232–1234. doi:10.1126/science.7434023. PMID 7434023.
http://science.sciencemag.org/content/210/4475/1232
0951名無し生涯学習2016/12/21(水) 06:08:19.00
IQだけならともかく社会的に健常なのはすごい
つか意味わかんない
0952名無し生涯学習2016/12/21(水) 06:37:27.49
アインシュタインの脳は逆に大きくて密度があるらしい
0953名無し生涯学習2016/12/21(水) 08:00:34.69
Yahoo!ニュース全然関係なくね?
また偽造ソースにうそニュースかよ
0954名無し生涯学習2016/12/21(水) 08:04:02.63
>>946
確かにポテンシャル持っていた可能性もあるけど
頭がいいから持っていたというのは推測でしょう
誰にだってイメージする力は持ってるし、イメージを使う記憶術はだれもが習得できる
たとえ東大の天才だろうと、持っていた想起する力を伸ばしたという例にはなると思う
0955名無し生涯学習2016/12/21(水) 08:15:01.97
>>949嫌儲のスレそのまま転載してんじゃねーよ
0956名無し生涯学習2016/12/21(水) 08:15:13.18
サヴァンの能力は、健常者でもトレーニング次第で獲得可能というのは最近の見方
0957名無し生涯学習2016/12/21(水) 08:36:27.36
サヴァンはIQ低かったり自閉症が多いから健常者が獲得できたらええやん
0958名無し生涯学習2016/12/21(水) 09:28:55.80
>>956
ソースは?
0959名無し生涯学習2016/12/21(水) 09:41:41.71
>>958
アンダースエリクソン
0960名無し生涯学習2016/12/21(水) 09:46:00.28
ダンハーリーとそいつばっかじゃねーか
0961名無し生涯学習2016/12/21(水) 09:54:54.15
アンダースエリクソンは日本で言えば苫米地ポジだからな
0962名無し生涯学習2016/12/21(水) 10:10:48.34
>>960
じゃ、3人目の主要人物を提供しろ
新しい主張の紹介は、ソースがあれば、誰がやっても構わないんだぞ
0963名無し生涯学習2016/12/21(水) 10:37:56.65
>>961
全然違うわw
0964名無し生涯学習2016/12/21(水) 10:40:15.34
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk
0965名無し生涯学習2016/12/21(水) 10:55:42.67
>>963
日本だと誰になるの?
池谷とか?
0966名無し生涯学習2016/12/21(水) 12:35:10.07
そんな感じじゃね
論文多数出してて
執筆するときはソースはっきりさせてるところとか
そもそも日本の作家って出所不明のこと書きすぎじゃね
0967名無し生涯学習2016/12/21(水) 14:55:16.87
池谷と川島ぐらいしか信用できない
日本は似非脳科学者がテレビでスポット浴びてるから悪い環境を変えられない
0968名無し生涯学習2016/12/21(水) 15:08:17.02
うん
0969名無し生涯学習2016/12/21(水) 17:46:42.32
延々とレッテル貼りしてるだけの
ゴミ本が多くて困る
0970名無し生涯学習2016/12/21(水) 22:28:57.08
エングルは誰になるの?
0971名無し生涯学習2016/12/21(水) 23:41:05.82
ワーキングメモリトレーニングは逆効果だって
認識記憶が落ちる可能性だと
http://www.cheatsheet.com/health-fitness/brain-training-might-make-you-dumber.html/?a=viewall
0972名無し生涯学習2016/12/22(木) 00:23:40.17
ざっと読んだんだが、こんな感じか?

WMトレーニングをすると、特定の記憶方法を使ってしまいがちになり、そのことが、他の課題のパフォーマンスを下げる原因となりうる。

俺は素人なので、正確で無いかもしれないけど。
0973名無し生涯学習2016/12/22(木) 00:31:52.04
972だが、もし間違ってたら、指摘してもらえると有り難いです
0974名無し生涯学習2016/12/22(木) 00:32:45.41
違うよ?
0975名無し生涯学習2016/12/22(木) 01:22:42.17
>>971
川嶋も言ってるよな、やりすぎると大脳皮質が減少するって
0976名無し生涯学習2016/12/22(木) 03:52:12.11
>>971
これはガチ
0977名無し生涯学習2016/12/22(木) 03:54:09.68
やりすぎるとって書けよ
>>971は明らかなミスリード
0978名無し生涯学習2016/12/22(木) 04:52:11.56
減少するのは灰白質な
0979名無し生涯学習2016/12/22(木) 04:53:34.96
おい、この記事に脳萎縮とか書いてるか?
ストラテジーの問題て書いてるだろ?
0980名無し生涯学習2016/12/22(木) 04:54:15.03
海馬が増えたロンドンのタクシー運転手も灰白質は減少してたって
0981名無し生涯学習2016/12/22(木) 04:57:40.14
ストラテジーの話だっつってんだろ。
ちゃんと記事読めよ
0982名無し生涯学習2016/12/22(木) 06:25:20.91
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせ大当たりさせてます。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。

パチンコ店のPIA、サントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIA、サントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
PIA、サントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。

大手のパチンコ店は、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
設定、確率はまったく関係ない。

「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
0983名無し生涯学習2016/12/22(木) 07:56:21.95
一日にWMトレできる回数を制限してる鬼トレは神だわ
0984名無し生涯学習2016/12/22(木) 08:09:10.77
川島って今なにやってんの
0985名無し生涯学習2016/12/22(木) 08:42:55.23
干されてるよ
0986名無し生涯学習2016/12/22(木) 09:20:15.47
悪いけどもう川島>池谷だからな
池谷はもう大衆向けに本出しててそこらのマインドフルネス売ってる奴らと何ら変わんないレベル
0987名無し生涯学習2016/12/22(木) 09:32:25.86
やっぱジャップはダメ
アンダースエリクソンは神
0988名無し生涯学習2016/12/22(木) 09:41:27.56
>>982
馬鹿丸出し
0989名無し生涯学習2016/12/22(木) 10:49:51.31
パチンコとかやらんほうがええよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。