トップページlifework
1002コメント273KB

【明晰に】脳トレ その10 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 転載ダメ©2ch.net2016/11/26(土) 00:44:12.04
ワーキングメモリや記憶力の鍛え方、読書法や脳科学的な話まで、知性の向上に関わるあらゆることを議論しましょう

過去スレ
【明晰に】脳トレ その9 【生きよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477066741/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0738名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:11:27.26
Noトレーニング
0739名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:11:35.99
エビデンスって個々の研究じゃないって何度言ったらわかるんだ?
メタ解析が重要というのは肯定派否定派共通認識で、その結果Nbackだけっていう結論だが?
信頼性の低い研究含めて良いんならルモシティだってエビデンスあるわw
何回目だよ、この話w
0740名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:12:00.70
読書の読み方で意味がある、ないって何のことだよ?理解度?記憶?
0741sage2016/12/13(火) 20:12:57.65
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
0742名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:13:38.86
>>737
VRはVRでうぜーよ、マジで
0743名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:16:13.65
>>733
テンプレ以降の瞑想のメタ解析出してくれませんか?
0744名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:19:16.78
>>739
ちゃんとしたエビデンスはあるよ
0745名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:20:45.71
関係ないけどVRはスポーツに相当役立つ思った
パターンを生の目線で反復できるのはかなりの利点
ハードウェアは無理でもソフトウェアを伸ばすのにはめちゃくちゃよさそう
0746名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:21:29.17
>>742
VRくんの話はしてないのに名前が出た
あっ…(察し)
0747名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:22:27.26
新遺伝くん
あらいらっしゃい
0748名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:24:03.41
新遺伝くんはエビデンスありきで話すし、脳トレ否定派だから>>732の内容と一致するね
0749名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:26:30.05
>>744
君と議論したいが、また新遺伝とVR戦争が勃発しそうだから今はやめとくわ
まだこの二人見てるんだな
ホントしつけー、
0750名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:30:27.05
>>744
エビデンス出してください!
0751名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:31:19.94
この二人アク禁にできんのかなー
0752名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:31:38.53
エビデンスはこのスレの最初のほうにあったよ
でも俺じゃ探せんからよーく探しておくれ
あるのは間違いない
0753名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:31:50.75
ワッチョイにしようや
0754名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:33:30.53
エビデンスで語るのって重要じゃないの?
0755名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:35:17.70
>>753
賛成
アク禁にするまでもなく自演やめるだろうし
0756名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:36:24.50
>>752
このスレって1、2の頃ですか?
0757名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:38:16.80
脳トレ語るスレからVRバカと新遺伝バカが喧嘩するスレになったんだな
見る価値なし
0758名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:39:17.68
レーザー砲を持たざる者が裸で殴り合ってるだけの滑稽なスレやで
0759名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:39:45.50
>>753
反対
新遺伝くんに加勢できなくなるから
0760名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:39:55.80
>>732
お前が迂闊にもVRの名前出したのが原因
一時期のカワシンに近いな、VRは一人だろうけど
0761名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:43:53.55
鬼トレ信者は頑張ってるんだから否定されてキレるのはまだ分かる
VRが自分の嘘がバレてキレるのは、どう考えても馬鹿げている
あとカワシンは流石にここまで粘着していなかった
0762名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:45:29.18
カワシンなんておるんかいな
0763名無し生涯学習2016/12/13(火) 20:45:48.83
新遺伝くんもここまで粘着するとは思わなかった
0764名無し生涯学習2016/12/13(火) 21:27:30.84
知らないことを知ってる人がいて
それについて学ぶ必要性を感じさせてくれた
このスレ自体が意外と役立ってる
0765名無し生涯学習2016/12/13(火) 21:58:06.85
遺伝くんは潜んでると思うけど
新遺伝くんはいなくね??
0766名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:08:31.07
新遺伝くんはお前らに呆れて消えたよ
0767名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:25:16.41
新遺伝とVRの自演対決の流れだったろ
何見てるんだ
0768名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:27:12.66
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0769名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:33:43.45
>>764
一部の気狂いを除けば有益なすごいスレなんだけどね
荒れてても時々見に来てしまう
0770名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:39:19.88
>>2なんかテンプレ化して良かったと思うね
科学的根拠が絶対ではないこと知らしめてるね
0771名無し生涯学習2016/12/13(火) 22:46:46.74
皆が認めてるテンプレも新遺伝くんは宗教扱いしたけどなww
科学を盲信してる奴こそ宗教という皮肉w
0772名無し生涯学習2016/12/13(火) 23:37:08.88
すまん、カワシンて何?
0773名無し生涯学習2016/12/14(水) 00:17:00.58
和食やさんかなんかだろ
0774名無し生涯学習2016/12/14(水) 00:18:10.54
美味いよ、おすすめ
0775名無し生涯学習2016/12/14(水) 04:06:02.67
>>44
亀レスだけど
>逆に治療が上手くいくと彼らの特殊能力が消失する症例も数多く報告されているよ。

これマジ?アスペとか発達障害は脳トレしないほうがいいんじゃねw
0776名無し生涯学習2016/12/14(水) 04:34:25.89
>>771
テンプレなんか捏造とでっち上げで誰も認めてねえよ
0777名無し生涯学習2016/12/14(水) 05:09:03.75
>>2は認めてるだろ。あれはテンプレくんが書いた奴じゃないし。
0778名無し生涯学習2016/12/14(水) 08:21:09.60
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0779名無し生涯学習2016/12/14(水) 15:06:38.86
はい
0780名無し生涯学習2016/12/14(水) 17:54:58.28
論理を学ぶのにおすすめの本ってありますか?
論理君みたいになりたいんだけど
0781名無し生涯学習2016/12/14(水) 18:07:16.71
入門論理学!って本
記号が使われていなくてわかりやすい
0782名無し生涯学習2016/12/14(水) 18:43:21.70
ありがとうございます
近所の図書館にあるみたいなので借りようと思います
0783名無し生涯学習2016/12/14(水) 18:44:36.14
なんという慈円
0784名無し生涯学習2016/12/14(水) 20:23:42.77
論理学は論理的推論力が上がるから徹底してやったほうがいい。脳トレスレの最初のほうでも論理学や数学はちらほら上がってた。
0785名無し生涯学習2016/12/14(水) 22:10:04.08
「論理が全て」みたいな勘違いをして、前提や自分の思い込みを見直せなくなると
穴論法くんみたいな間抜けなことになるから注意な
0786名無し生涯学習2016/12/14(水) 23:00:35.47
穴論法くんは脳トレスレで自分みたいにならないようにとお手本を見せてくれてたんだね
0787名無し生涯学習2016/12/14(水) 23:38:43.76
>>775
有名なサヴァンの双子の女の子は、治療してコミュニケーションが取れるようになるとともに驚異的な記憶力も消失したらしい
0788名無し生涯学習2016/12/15(木) 00:45:01.15
今まで記憶に使っていた部位をコミュニケーションに使うようになったんちゃう
0789名無し生涯学習2016/12/15(木) 01:10:13.84
カワシンってミシュランの星とってますか?
0790名無し生涯学習2016/12/15(木) 01:26:42.16
特殊な能力って言ったらサヴァンぐらいしかないし発達障害の奴は普通に脳トレしてもいいだろ
0791名無し生涯学習2016/12/15(木) 01:50:29.98
形式意味論っていう謎の本読んでみるか
論理っぽい
0792名無し生涯学習2016/12/15(木) 04:24:04.73
よく権威に騙されるというけど何を判断基準にしたらええのん
0793名無し生涯学習2016/12/15(木) 06:48:01.67
つーか既存の脳トレはIQいうかワーキングメモリとかがメインだから、発達障害こそ恩恵を受ける可能性が高い。
高IQ発達障害とかは、それこそ覚醒するかも
0794名無し生涯学習2016/12/15(木) 12:19:18.20
ロシアの論文とか探すと、天才の作り方みたいなのはいっぱい出てくると思うよ
社会主義とか、共産主義の国の人心操作術や洗脳技術はものすごいから、
東側諸国の文献や論文を調べると、いろいろ出てくるかも
0795名無し生涯学習2016/12/15(木) 14:25:33.84
覚醒w
0796名無し生涯学習2016/12/15(木) 14:36:19.22
発達障害に効くのは間違いなさそう
ソースは鬼トレスレ
0797名無し生涯学習2016/12/15(木) 15:40:23.01
覚醒とか脳トレに夢見過ぎや
発達障害は現時点では治す方法がないし、親のサポートのほうが重要だったりするで
0798名無し生涯学習2016/12/15(木) 19:29:42.45
てめえら思考するとき言語使ってる?それともイメージ?
素数定理を発見したフランスの数学者、ジャックアダマールが書いた「数学における発明の心理」ってのを最近読んだんだが、
彼が数学をするとき、頭の中に一切言葉は出てこないらしい。
アインシュタインもそうだったというし、天才と凡人を分けるのは思考の型かもしれんな
0799名無し生涯学習2016/12/15(木) 20:52:48.40
社会不適合者かな
0800名無し生涯学習2016/12/15(木) 20:59:03.42
そんなのは人によるとしか
0801名無し生涯学習2016/12/15(木) 21:04:12.95
言葉の発達が遅い奴は思考は言語でしづらいね
そもそも数学をするときに頭の中で言葉が出てこないってどうやって考えてるんだ
0802名無し生涯学習2016/12/15(木) 22:36:16.28
言葉に変換できないだけですごいこと考えてる人たくさんいるかもね
0803名無し生涯学習2016/12/15(木) 22:40:02.37
と思ったけどいないか
学習するのに言葉を扱う必要があるし
知識を積み重ねないと初歩的なところしかたどり着かなそう
0804名無し生涯学習2016/12/15(木) 22:43:38.17
俺の思考回路とあまりにかけ離れてるから,正しい理解じゃないかもしれんが・・・
ます,問題を表す図解を作る.例を挙げると,博士論文で無限個の項の和について考えた時には
リボンのようなものを想像したらしい.そして,その図解に意識を集中させる.
すると無意識から心像[観念](これが集まって論理を構成する)が現れるので,
その中から適切なものを選択する(※意識的自我はその図解以外なにも考えていないという).
ある程度まで進んだら,紙とペンで確かめる.
すまん,自分でも何言ってるかわからんな.
0805名無し生涯学習2016/12/15(木) 23:46:39.11
はぇ〜
0806名無し生涯学習2016/12/16(金) 00:17:41.85
>>798
アスペ?
0807名無し生涯学習2016/12/16(金) 00:54:25.34
PIAサントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIAサントロぺの大当たりは低学歴大学出身の幹部社員がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。

大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は割制御で自動管理してます。
大手のパチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときはパソコンを1、2回クリックするだけ。

PIAサントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
PIAサントロペは、その気になれば、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
これが現実。
設定、確率はまったく関係ない。

「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
0808名無し生涯学習2016/12/16(金) 00:54:55.20

脳トレよりこっちを解決してください
0809名無し生涯学習2016/12/16(金) 01:02:43.38
>>806
イメージはかなりぼんやりしてて,しかもそれは自分で
作る必要があったとことを考えると,アスペ視覚型がいい塩梅で入ってるのかな.
それと唐突だけど,誰か心理学者Titchenerさんの論文を読んで内容を報告してくれませんか?
この人はもともと言語型だったが,視覚型の思考を試み,成功したらしいです.
https://archive.org/details/cu31924024573176
新たな脳トレが誕生するかもしれませんよ!!!
0810名無し生涯学習2016/12/16(金) 01:27:53.72
>>808
>>807
アフィカス乞食死ねや
0811名無し生涯学習2016/12/16(金) 01:37:28.33
アスペだけど視覚型とかそんなん言われたことないし
勉強が得意だった試しがない
0812名無し生涯学習2016/12/16(金) 01:52:01.55
アスペ全員が視覚優位ではないからね。特に気にする必要はない。
0813リプトン ◆.YTej9IbiU 2016/12/16(金) 02:42:51.84
>>809です!
僕はこの「思考の型が数学・物理的能力と大いに関係している」
という仮説にかなり期待を寄せています!
そしてこの思考型は後天的に獲得できるのではないかと
思ってます!
この仮説が正しいかわが身をもって実験したいと思います!
進歩があったら報告します!
0814名無し生涯学習2016/12/16(金) 03:16:36.37
楽しみにしてるぜ
それと中間報告も忘れずに頼むぜ
0815名無し生涯学習2016/12/16(金) 03:51:03.65
>>813
おっ、新しいコテか
ここは変なの多くて大変だけど頑張ってくれよ
期待してるぜ
0816名無し生涯学習2016/12/16(金) 04:06:04.14
頑張れ
面白そうや
0817名無し生涯学習2016/12/16(金) 04:21:06.71
2chがソースとか、スレのIQ下げるのやめろよ
0818名無し生涯学習2016/12/16(金) 05:53:45.06
別に個人の体験が全てではないってことぐらいわかるだろ
ましてや研究でもないから体験談としか扱わない
0819名無し生涯学習2016/12/16(金) 07:08:16.01
IQは文化によって大きく変動するのは間違いないと思うんだけど
問題は成人期以降に伸びるかだよな
0820名無し生涯学習2016/12/16(金) 07:19:13.79
IQは文化によって大きく変動するのは間違いないと思うんだけど
問題は成人期以降に伸びるかだよな
0821名無し生涯学習2016/12/16(金) 08:24:29.67
>>794
例えばどんなのありますか??
0822名無し生涯学習2016/12/16(金) 09:23:40.01
>>821
いや、俺もここに出てたアンダース・エリクソンの本や、
岡田尊司の『マインドコントロール』を読んで、
社会主義国には、そういう研究があるという話を見ただけだから詳しくは分からない
でも、ロシアなんかは、政治犯に積極的に自分の罪を認めさせ、喜んで死刑にさせる人心操作術があったり、
北朝鮮には、幼女を人形みたいに歌って踊らせるエリート教育があったり、
なんかいろいろすごいみたい
0823名無し生涯学習2016/12/16(金) 20:47:51.28
確か睡眠学習とか真面目に研究してたのもロシアとかだよな
0824名無し生涯学習2016/12/16(金) 21:40:58.05
https://research-er.jp/articles/view/53616

これどういうこと?
0825名無し生涯学習2016/12/17(土) 05:20:59.17
運動は脳が活発になるだけで頭は良くならないんだよね?
0826名無し生涯学習2016/12/17(土) 09:28:27.59
不健康過ぎると頭にも良くないってだけ
活発になるってわけでもない
0827名無し生涯学習2016/12/17(土) 09:31:19.49
活性化ならするよ
TV見たりネットサーフィンしてても活性化するけど
0828名無し生涯学習2016/12/17(土) 09:50:56.29
認知症の人の脳は働いてないと思いきや活性化しすぎてるらしいな
活性化=よいということではない
0829名無し生涯学習2016/12/17(土) 10:05:46.54
フリン効果でかなりIQ上がってるけど
昔の人に比べて明らかに頭がいいって感じはしないよね
真の知能ってなんなんだろね
0830名無し生涯学習2016/12/17(土) 12:04:35.22
運動で活性化はするだろ
知ったかしてんじゃねえよカス
0831名無し生涯学習2016/12/17(土) 12:48:40.96
827とか828とかスレのIQ下げるのやめろよな
0832名無し生涯学習2016/12/17(土) 14:08:49.44
現代は娯楽が多すぎンだよ
みんなもっと勉強シナサイ!!!
0833名無し生涯学習2016/12/17(土) 16:27:40.92
池沼とIQ130以上人の割合がほとんど同じっていう
高IQ者もある意味障害なんやな
0834名無し生涯学習2016/12/17(土) 16:55:31.81
誰も活性化しないなんて言ってなくない?
0835名無し生涯学習2016/12/17(土) 17:00:52.07
池沼ならハズレ、高IQなら当たりって話だからね
0836名無し生涯学習2016/12/17(土) 17:06:42.23
IQテストで高得点取っている人は頭が良いし
真の知能なんてお前ら平均IQには関係ないから
0837名無し生涯学習2016/12/17(土) 17:11:34.99
7割遺伝だけどなあ…
IQが上がらないっていう反証でもないしなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています