>>37
受け売りで申し訳ないが、
単純に言うと可塑性は脳の総合力が100だとすると110に増えるわけじゃなくて、
100の配分を変えてるだけ。だからトレーニングでワーキングメモリの能力が10増えたら
あまり使ってない他の能力が-10になるってこと。
総合力は伸びるわけじゃないから可塑性=知能向上ではないって論調だった
仮説でしかないから本当にそうなのかまだわからないけどね。
なんかCPUの割り当てみたいだねぇ…