トップページlifework
1002コメント639KB

【桃鈴代表】慶應通信64【石合掌】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習2016/11/24(木) 09:35:45.69ID:nziVaFDo0
社中協力。
0811名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:08:45.98ID:vWBrsUgE0
慶応大学の元准教授、小6女児にわいせつ行為をして4回目の逮捕
元慶大准教授、小6女児にわいせつ容疑で4回目逮捕 - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com
愛知県警西署は12日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、元慶応大准教授の1級建築士、松原弘典容疑者(43)=東京都新宿区=を再逮捕した。
逮捕は4回目。再逮捕容疑は昨年3月22日、愛知県東海市の公園駐車場に止めた車の中で、同県知多市に住む当時小学6年の女児(13)にわいせつな行為をし、
カメラで動画を撮影した疑い。西署によると「どういう行為をしたか、はっきり覚えていない」と否認しているという。
0812名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:11:29.91ID:vWBrsUgE0
東京・新宿区で、慶応大学の学生が書店で本を万引きしたところを見つかり、警備員の胸を踏み付けたとして逮捕されました。

 警視庁によりますと、慶応大学経済学部通信教育課程2年生の土屋遼容疑者(20)
は7日午後0時20分ごろ、新宿区西新宿の書店で、書籍6冊、8100円相当の代金を払わずに店を出たところ、男性警備員(55)に見つかりました。
土屋容疑者は警備員ともみ合いになり、胸を踏み付けるなどしたということです。
その後、土屋容疑者は警備員に取り押さえられ、強盗の疑いで現行犯逮捕されました。警備員は全身を打撲するなど、2週間のけがをしました。
取り調べに対し、「お金が足りなさそうなので万引きした」と供述し、容疑を認めています。警視庁は、容疑を強盗傷害に切り替えて送検することにしています。
0813名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:13:32.96ID:WBT0M/rrr
東大元教授に実刑=研究費詐欺、懲役3年―東京地裁(時事通信)
自分の会社の運転資金に充てるため、東京大などから研究費約2100万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた東大元教授、秋山昌範被告(58)=懲戒解雇=の判決で、東京地裁は28日、懲役3年(求刑懲役5年)を言い渡した。
 稗田雅洋裁判長は「外形上の受注者を介して研究費を自分の会社に流すことは許されない」と述べ、弁護側の無罪主張を退けた。

 その上で、「研究者としての地位と信用を失い、社会的制裁を受けたが、犯行は悪質で結果も重大。実刑が相当」と述べた。 

東大元教授に実刑=研究費詐欺、懲役3年―東京地裁(時事通信) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0814名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:21:40.38ID:vWBrsUgE0
内部告発で発覚、慶應大教授が研究費不正500万
教育・受験



慶應義塾大学は7月10日、
同大薬学部教授による研究費に関する不正があったことを公表。内部告発により発覚し、
総額は判明しているもので約500万円。同大では悪質であるとして、7月2日付で懲戒解雇処分とした。
 発覚のきっかけとなったのは、平成27年1月にあった内部告発。
同大の研究活動等に関する申し立て窓口に、当該教授の研究費会計処理などに問題があると学内より通報があったという。
調査を進めたところ、研究費の不正が発覚。旅費の二重請求、航空券購入における虚偽申請、学生・助教の旅費・日当の不当徴収などを行っていた。
これらの行為は、申し立て(内部告発)がなければ発覚することはないと思われるほど、巧妙に仕組まれていた模様。
総額は現在までに判明しているもので約500万円、一部公的資金も含まれている。

 また、3月には「利益相反自己申告書の虚偽記載」の疑いが発覚。ある研究事案の助成申請に必要な審査を申請するにあたり、事実と異なる申告を行い、利益相反の存在を隠蔽していた。

なお、資金の使用開始前に当該助成金を辞退したため、利益相反には至らなかった。このほか、当該教授による教育不履行などの問題が判明。
平成24年より平成27年4月に発覚するまで、学部および大学院授業の複数の担当科目について、授業回数を十分に履行することなく、極めて質の低い授業を行っていた。

 当面の対応として、不正に関しては当該教授に該当金額を返還させる手続きを進め、公的資金については、関係省庁と相談・明らかにし、返還手続きを進めるという。教育については補講などをすでに開始している。
また、研究費の適正使用などについての啓発を進めるとともに、再発防止に尽力するとしている?
0815名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:22:36.97ID:hHHcgjKPr
慶應も東大も都合の悪い真実の不正行為は隠蔽するし信用ならんな
0816名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:24:52.78ID:g+JeyQvwr
悪徳慶応義塾大学を告発する
算数ができない大学教授
http://nifty2-inachan.la.coocan.jp/

このレポートでは慶応義塾というところが、教育の場でも、研究の場でもないということを福沢先生以来の実証精神にしたがって、実証しています。
慶応義塾で起こった不祥事の主役、辻村江太郎教授(当時)、
及びこの不祥事をもみ消した慶応義塾側の一人、
石川忠雄塾長(当時)の双方が今までに、揃って文化功労者に選ばれていることから、政府のやることに呆れ返っていたのですが、このレポートをアップロードしようとした今日になって(2000年10月24日)、

石川氏に
今年度の文化勲章
が贈られることに決定したというニュースが跳び込んで来ました。
政府が日本文化に多大な貢献をしたと特に表彰する人物がどんな連中なのか、ゆっくりお読み下さい。

なお政府は、こんな大学に毎年100億円ほどの巨額の血税を国庫助成金として投入しているのです。皆で反対しましょう。お金を必要とするところは他にいくらでもあるのです。
0817名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:26:35.01ID:g+JeyQvwr
私の指導教授であった
辻村江太郎という慶応義塾大学教授(当時)は、専攻が計量経済学というのに、序数と基数の区別もつかないとんでもない人でしたが、自分の学説、
「消費習慣形成仮説」が初歩的な間違いを持ち、最初から仮説たりえない、
つまり0点であるということを私に指摘されると、
正当な理由もないのに私を大学院から追い出そうとし、挙げ句の果てには助手を使って、京都にいる私の母をホテルに呼び出し、
当時の研究科委員長の名前をかたってまでして、退学届を出させようとしたほどのワルでしたが、いまだに慶応義塾の名誉教授におさまっています。
共犯の黒田昌裕助手(当時)も同様に現在も商学部教授です。

こんな人たちにまともな教育など出来るわけはないでしょう。
事実驚いたことに、こんな欠陥学説が今だに慶応義塾の多くの後輩学者によって受け継がれ、使用されています。とんでもないことです。

またこうしたスキャンダルを知った塾長以下慶応義塾当局は,
先ずこの教授を処罰すべきなのに、
揉み消しをはかるだけであったのです。一人や二人のあほな教授だけの問題ではないのです。塾長以下慶応義塾当局が平気でこんなことをしたのです。謝罪も反省も全く無いのです。
それどころか授業料を払わないという名目で私を除籍してしまったのです。その後、再三の申し立てにも一切応じようとしません。
0818名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:27:23.82ID:g+JeyQvwr
大学のトップ自らが悪行、悪事に手を染めた破廉恥で、悪質なケースです。

最高責任者である塾長自らがスキャンダルを隠すのですから、このような大学が経営する慶応病院など何をされるかわかったものではありません。考えただけでも恐ろしいことです。

事実この不祥事の数年後には、慶応病院において、入院患者に対して行われた胸腺摘出手術が本当に必要なものだったのだろうか、治療とは無縁の、
興味半分の人体実験ではなかったのだろうか、とマスコミが騒いだこともありました。しかし結局うやむやに終わることになります。
この種の問題を追求するのは本当に難しいことなのです。
医者には裁量権なるものが存在し、これが問題を難しくするのです。しかもカルテなどはすべて病院側にあるわけです。

最近各地で医療過誤の事件が多発しておりますが、慶応病院ではまず表沙汰になることはないでしょう。
塾長以下全員が一丸となって、もみ消してしまうからです。カルテの改ざんなど多分朝飯前のことなのでしょう。
本当に恐ろしく、こわいことです。
それどころか、治療目的で入院したのに、本人の知らない間に臓器を摘出されてしまったなどというケースも珍しいことではないのかもしれません。
また最近滋賀医大であったように、女性患者の恥ずかしい部分を無断で写真にとって、一冊の本にまとめ販売するというようなことも、慶応では普通のことなのかもしれません。

私の場合もそうでしたが、慶応義塾のやる「もみ消し」や「開き直り」はとてもエゲツナク、常軌を逸しています。
例えば一人の法学部助教授が自分の指導する複数の女子学生を自宅に招き、入浴させて、裸体を盗み撮りをするために、
浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んでおいたが、女子学生に見つかり、騒がれたという事件が週刊誌に報告されています(週刊新潮・92年4月30日号)。
http://nifty2-inachan.la.coocan.jp/hitakakusi.jpg
0819名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:29:02.00ID:g+JeyQvwr
この時慶応義塾がした言い訳というのは、この助教授は女性の裸体には全く興味がなく、自身がナルシストのため、
自分の裸体を撮影するために風呂場にビデオカメラを設置しておいたのだというのです。

もしそうなら自分の裸体を撮影するために壁に穴をあける必要は無いでしょうし、おまけにこの穴は隣の寝室ともつながっていたそうですから、真実は明らかです。
隣室から覗き見をしたり、カメラの操作をしたりするための穴であるに間違いないのです。

大学当局が平気で嘘をつき、こんな開き直りをするのです。

また90年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。
すぐに地元の芝消防署三田出張所の救急車と警察庁三田署のパトカーが駆けつけました。救急車は彼女を収容すると、すぐに大学を出ました。
ところが最も近いのは東京都立三田病院だったのですが、同乗した慶応関係者の指示で、わざわざ新宿区信濃町にある慶応義塾大学付属病院に運ばれました。
何を企んだのでしょうか。
しかし女子大学院生は助からず、死亡しました。

この女子大学院生は転落時、その足首と膝のあたりは紐で縛られていたそうです。
しかもこの時、この研究室には数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、

ただならぬ関係にあった、これまた法学部助教授がいたというのです。この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、
二人の間は冷めかけていたということです(週刊文春・多分90年4月および6月の二回にわたって)。
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

東京地検特捜部もこれには重大な関心を示したようですが、自殺ということにされてしまったようです。
ところが腑に落ちないのは、この研究室が実質七畳ということです。
ここには、飛び降りた本人以外に、助教授、二人の女子大学院生、と計四人がいたというのです。
飛び降りた時に裾が乱れないようにと、足を二個所も縛って、窓際のヒーターの上によじ登っているのですから、気がつかないはずはありません。
それにしても、そんな格好でヒーターの上に登れるのでしょうか、不思議です。
0820名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:30:58.05ID:g+JeyQvwr
三田署の事情聴取に対し、同室していた三人は「ドスンという音がするまで勉強に夢中で、全く気づかなかった」
と供述しているそうです。
私は今まで、このような現場に居合わせたことがないので、
何とも言えませんが、地面の上でのドスンという音が七階まで聞こえるものなのでしょうか。
しかも死亡したこの女子大学院生の母親が、娘の死亡した時の状況を知りたくて、同室者に確認すると、証言はクルクル変わるということです。
また大学関係者の間には、三人の供述とは全く違う証言もあり、
狭い「密室」内で何があったか、様々な噂が飛び交っている、と週刊文春は書いています。

それはともかく、この時の慶応義塾側の、この女子大学院生に対する態度の冷たいことは日本中の反感をかいました。
この週刊誌の見出しも「大学当局はひた隠し」というものでした。
とにかく隠せ、隠せということで、隠せないことは,ごまかし、もみ消しです。
万事この調子なのです。
0821名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:31:23.32ID:g+JeyQvwr
さて辻村教授や黒田助手に始まる、一連のスキャンダルにかかわった
慶応義塾の元塾長が大学審議会の会長をしているのです。
日本の大学に明るい未来はありません。この
石川忠雄
という人は教育などには何の興味も無いのです。
興味があるのは自分と自分の大学の、名誉とお金だけで、事実こんなイカサマ大学が毎年日本でも一、ニ位という巨額の私学助成金を文部省から受けているのです。
ちなみに98年度は約92億円で二位、97年度は約98億円で一位ということです。学生一人当たりの助成金は常にダントツです。
他にも大学は沢山あるのにどういうことなのでしょうか。
文部省との癒着が見て取れます。

私学助成は、石原慎太郎東京都知事が99年9月、全国都道府県知事会議で発言したように、もともと憲法違反なのです。
しかし公教育の相当部分を引き受けている面もあるとして、
私学が学校教育法、教育基本法、私立学校法などの法的規制を受けている、つまり「公の支配」を受けている事業であるという建て前で、行われるものなのです。
ところが慶応義塾というところは教育も法律もくそ食らえというところです。
このような無法集団に貴重な国税を注ぎ込むのはまさしく憲法違反としか言いようがありません。
序数の和や差は無意味であるという「定義」も通用しない大学など不要なのです。
同時に間違いがわかった後も、授業料をとって、この欠陥学説を講義し、また欠陥書物を売りまくるのですから、まさしく詐欺なのです。
0822名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:37:24.86ID:GQikfmocr
慶應義塾大学通信教育部が、憲法9条をまもる行動に参加した学生を退学処分にしていた。

憲法9条を守る取り組みに参加した大学生が、慶應義塾大学通信教育部学務委員会と
慶應義塾大学文学部教授会から人権を侵害される酷い事件が起きました。


福岡で慶應義塾大学の通信教育を受けていた男性が、
憲法改悪に反対する学習会などに参加したからといって、
慶應義塾大学通信教育部の学生団体である福岡慶友会の右翼的な
在特会の山本須賀子という人たちから過去の個人情報などについて本人に了解を得ないまま取得され、
慶應義塾大学通信教育部へ告げ口されて
平成25年10月10日に慶應義塾大学通信教育部学務委員会と慶應義塾大学文学部教授会から
違法不当な退学処分を受けていました。



しかも、
「慶應義塾全構内への立ち入りを禁止するとともに、慶應義塾の教員、学生、職員、卒業生などとの接触やメール、電話などの連絡を一切禁止するように厳重に通告する。」
などといういかなる理由があろうとも許されない差別表現に満ちた悪質な通告書を慶應義塾大学通信教育部長の池田幸弘と慶應義塾大学文学部長の関根謙の名前で平成25年10月...

日付で発行してこの男性に内容証明郵便で慶應義塾大学通信教育部事務局が送りつけています。

この写真が、その通告書の一部です。これは、慶應義塾大学通信教育部が抗議を恐れて発行した通告書としか思えません。
慶應義塾大学通信教育部は、通信教育を受けていた男性から事情聴取を一切行わず、
弁解の機会さえも与えずに自分勝手な退学処分を実施しています。
この男性から慶應義塾大学通信教育部が異議申し立てを受けていましたが、
慶應義塾大学通信教育部は何の審査も行わず、誰がどのように審査を行ったなどかについて書かれた裁決書も
発行しないまま処分の取り消しや修正を認めないと言ってきました。


僕たちが慶應義塾大学通信教育部へ抗議していますので、みなさんも以下のフォームから慶應義塾大学通信教育部に抗議してください。1人でも多くの抗議の声が必要です。
https://wwwdc01.adst.keio.ac.jp/%E2%80%A6/tsu%E2%80%A6/contact/general.html%E2%80%A6
0823名無し生涯学習2016/12/26(月) 02:55:22.50ID:GQikfmocr
部落出身ばらされたくなければ500万円払えと恐喝

元慶大生による連続差別脅迫ハガキ事件
      

 1993年9月、東京都内をはじめとする関東在住の複数の部落民の個人宅に、
「おまえが部落民であることを突き止めた。ばらされたくなかったら500万円をよこせ」
といった内容の悪質な差別脅迫ハガキが連続して届けられる事件が発生しました。
 この事件について私たちは7年の歳月を費やして調査をおこない、さまざまな協力を得てついに犯人を突き止めることに成功しました。
 犯人は元慶応大学生Aでした(犯人Aは2000年4月12日慶応大学を退学処分となりました)。
彼は5月17日警視庁に逮捕され、
6月7日には部落解放同盟東京都連合会同盟員に対する脅迫の罪で東京地検から起訴されましたが、事件の根本的解決と再発防止策はこれからです。
 この事件について部落解放同盟東京都連合会人権対策部は、次のような報告を発表しています(報告は逮捕前に発表されたもの)。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sabetu/kyouhaku/kyouhaku_jiken.html
0824名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:19:08.37ID:klTpNfcN0
長すぎて即NG登録したわ
0825名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:23:02.31ID:GQikfmocr
性犯罪「依存症は 病気 」、更生支援の弁護士「厳罰化だけでなく、再犯防止を」

全文はソース元へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00005508-bengocom-soci

早ければ、2017年から性犯罪が厳罰化される見通しだ。痴漢や盗撮などの扱いは変わらないものの、
強姦罪が懲役「3年」以上から「5年」以上になるなど、刑法が改正される可能性が高く、ネットでは「ようやくか」と歓迎の声が上がっている。

一方で見落とされがちなのが、「再犯防止」の議論だ。厳罰化になっても、加害者はいずれ社会復帰する。適切な対応をしなければ、新たな被害が出ないとも限らない。

性犯罪問題にくわしい林大悟弁護士は次のように語る。

「厳罰化はあってしかるべきですが、ゴールではありません。刑務所に長く入れるだけなら、『応報』や『抑止力』の点では効果があっても、『再犯防止』にはつながりません。
被害が深刻だからこそ、被害者を作らないよう、加害者(再犯者)をなくす要素も欠かせないのです」

では、どんな対策が必要なのだろうか。

つづく
0826名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:23:30.74ID:euwAQ5xHr
つづき

●「性依存」の性犯罪者には治療が必要

林弁護士は「加害者をなくしたい」という思いから、「クレプトマニア(窃盗症)」や盗撮・痴漢など「依存症」になっている犯罪者の更生を支援している。
弁護を引き受けるだけでなく、医療機関などと連携し、治療につなげているのが特徴だ。

「性犯罪者の中には、依存症を伴っている人が一定数います。社会にはほとんど理解されていませんが、要するに『病気』です。
たとえば、盗撮や痴漢の場合だと、最初は理性で始めるのですが、なかなか捕まらない。次第にスリルが忘れられなくなって、条件反射的にやってしまう。
『分かっちゃいるけど、止められない』状態になってしまうのです」

依存という意味では、飲酒や喫煙と同じ仕組みだ。もちろん、性犯罪という行為自体は擁護できないが、治療せず、そのままにしておくのは社会だけなく、本人にとっても不幸を招く。

「依存症は本人の自覚が薄いのが特徴です。刑務所に長く入り、『もう二度としない』と思って出てきても、特定のシチュエーションに置かれると『ついやってしまう』ということがあり得る。
これが厳罰化だけでは、再犯を防げない理由です」

性依存症は、林弁護士が担当するような盗撮・痴漢犯に多いそうだが、厳罰化の対象になる強姦罪や強制わいせつ罪の該当者にも少なからず含まれているという。



また、民間の医療機関の認知度を上げることも重要だ。林弁護士が多く担当している、盗撮・痴漢事件の場合、示談や罰金刑で済むことが多く、
よほどの前科がない限り、刑務所に行くことは少ない。入っても数ヶ月程度だ。

「常習性があっても、刑期が短すぎてプログラムを受けられない場合もある。再犯防止プログラムの対象を広げたり、民間の医療機関につなげることが重要です」

なお、民間の医療機関では、前述の「認知行動療法」のほかに、性欲を減退させる「ホルモン剤治療」などの治療が受けられるところもある。
林弁護士は、「ホルモン治療と認知行動療法を組み合わせると効果が大きい。ただ、刑務所などの刑事施設では、ホルモン治療ができないので、その点についても対応が必要です」と話していた。
0827名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:24:02.69ID:giEWnokLr
【少子化促進】蓮舫「官製婚活反対。余裕があれば自分で結婚相手を見つける」

■蓮舫・民進党代表
 (安倍政権の)「1億総活躍」、来年何をやるか。官製婚活だ。来年からは会社にも、
結婚させるように補助金を出そうというのが政府の考え方だ。一人でいる選択、
二人でいようという選択、LGBTという選択。一人ひとりの個人の権利に国が税金で
入り込んで、結婚させ、子どもを産ませよう。これが今の自民、公明の政治であれば、
私たち民進党は全く違う。

 長時間労働を是正しましょうよ。自分の時間をもっと自由に使わせれば、出会いの場所は
自分で選ぶんじゃないか。不安定雇用、やめさせましょうよ。安定的な収入があれば、
結婚相手も見つけられるんじゃないか。結婚できない理由は、収入が少ない。そこの壁を
越えさせるのがまさに政治じゃないか。(大阪市内の街頭演説で)
http://www.asahi.com/articles/ASJDS5RD0JDSUTFK008.html
0828名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:25:08.95ID:ZiWHv/9sr
さすが強姦殺人犯罪者養成大学 やっぱりクズの低能未熟!
ぶっちぎりの犯罪No.1大学 低能未熟!
★強姦殺人大学、虫けら低能未熟 今度は広告学研究会で未成年に飲酒強要!実は集団レイプ エエーー★

これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外しかいない大学だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 主犯 S 在日朝鮮人←★
0829名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:26:09.43ID:lIe+8BM+r
× 「 広告学研究会 」 廃部

◎ 「 韓国国技研究会 」 新しく生まれ変わりましたぁwww


【低脳鬼畜大学 畜歌】

♪ 若ーき乳を 揉ーむ者〜 狂気満てる 我ーら〜♪

                     ∧,,,,∧ ニダー〜♪
     レイプマンセーw        <`∀´*>
        ∧∧          。 し し )
       < `∀´> .    。:・ ゚・ く く'
   .    (  慶  ̄つ  .。゚・  (__(_)  チョロチョロ
        |\ \ ̄∧∞∧・゚
       (  ヽ,,,).( lll|)")<キャ〜ヤメテ!
        > ⊆    ノ
      ⊂(_フ_____ノ
0830名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:27:35.25ID:RP9wEi4Xr
【慶大集団暴行事件】慶応大学関係は火消し 捜査開始、加害学生6人が問われる罪は 被害者母は「厳しい処罰を」

〈気品の泉源〉
慶応義塾大学のHPによれば、創立者の福沢諭吉は修学の目的として、この言葉を挙げていたという。
すなわち、〈人格を備えた社会の先導者となることが、義塾における教育の目標の一つ〉学問だけではなく、人格も陶冶することによって、卒塾生は社会の先導者たりえる。それを生むことが「塾」の目的だと述べたのである。

しかし、2年後に創立160年を迎える「私学の雄」が直面した、人格破綻の「テキーラ陵辱」を前にしては、この福沢の言葉がブラックジョークにしか聞こえないのは仕方あるまい。

慶応義塾大学の三田キャンパス

「先日、葉山署の刑事さんから、“改めて事情を聞かせてくれませんか”と連絡がありまして――」と、
動き出した捜査について語るのは、被害女子学生・京子さん(19)=仮名=の母である。&#160;


「そこで、14日に私1人で警察に出向き、事情を詳しく説明しました。翌15日も呼ばれたので、京子と弁護士さんと一緒にまた伺い、“刑事事件としてお願いします”とお伝えした。
そこには葉山署だけでなく県警の刑事さんも加わり、被害届が受理されました。
こちらが加害者として挙げたのは6名。その日は、娘も別に事情を聞かれていました。最後に文書に署名をしていたので、調書を取られたのだと思います。
警察も本格的に動き出してくれたので捜査の推移を見守るしかありませんが、もちろん加害者には厳しい処罰を望んでいます」

被害者サイドは、証拠となりうる資料も提出。いよいよ司直の手が6人の慶応大生に伸びるというワケだ。
0831名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:28:21.40ID:9eJoUJKMr
■事件の経緯
慶応大が公認サークル「広告学研究会」の解散を命じたのは、
10月4日のこと。同会は、女子アナの登竜門として名高い「ミス慶応コンテスト」の主催団体で、告示された処分理由は、
「未成年者による飲酒」に関わるものだった。しかし、それだけで解散処分は重過ぎると思うのは当然。裏には、別の「事件」が隠されていた。

本人の証言によれば、8月末、京子さんは、メンバー数人から、
研究会が神奈川県葉山町で夏の間に運営している「海の家」の後片付けを手伝うよう、しつこく誘われた。サークル活動にほとんど参加していなかっただけに乗り気でなかったが、仕方なく9月2日、
海岸近くの合宿所に出向くと、そこにいたのは男子学生5名、女性は自分1人だけだったという。夜、2階で飲み会が始まる。もう1人男子学生が到着するが、程なく1階で眠り、残った男性は5名。
彼らに煽られた京子さんはテキーラをショットグラスで5杯呑まされる。朦朧としながらも、危険を察知して逃げようとしたが、1人に押し倒され、抵抗するも服を脱がされた。
その上に裸になった2人が覆いかぶさり、性行為を強行。メンバーの1人にその様子をスマートフォンで動画撮影された。
しかも行為の後は、
別のメンバーに小便をかけられた――。
0832名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:29:26.05ID:Cy1DY0Whr
翌朝、ようやく合宿所から逃げ出した京子さんは、帰宅途中の駅で動けなくなり、
救急車で病院に運ばれて治療を受けることに。やがて駆けつけた母にすべてを打ち明け、大学や警察に相談。
ひと月以上経った今、事が明るみに出たのだが、
その間、撮られた動画や写真は学生の間で拡散され、京子さんはさらなる苦しみを負ったのだった。

■6人が問われる罪
この事案について、「仮に被害者の証言がすべて立証されたとすれば、集団強姦致傷罪の適用が考えられます」と述べるのは、
元東京高検検事の川口克巳弁護士である。

「被害者は姦淫された上に、翌日、病院で治療を受けざるをえなくなった。これは心身に何らかの傷害を負ったことを意味しますので、強姦だけでなく、
致傷罪の可能性が生まれる。対象者は姦淫に及んだ2人はもちろん、他3人も現場にいたワケですから、『共謀共同正犯』の可能性がある。また、
階下で寝ていた1名についても他のメンバーが集団強姦する目的であることを知っていれば、同罪になる可能性はあります」

「集団強姦致傷」は最高刑が無期懲役という重罪だ。また、これが成立しなかったとしても、6名が問われうる罪はまだまだある。

特集「被害女子学生を突き放して保身!福沢諭吉が泣いている『慶応大学』がけしからん!」より
週刊新潮
http://news.ameba.jp/20161101-214/
0833名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:30:11.59ID:I01v9rohr
慶應の集団レイプ事件の主犯Sがキモい韓国人と判明したら報道がピタリと無くなった★

慶應“集団強姦”主犯格「S」 は在日韓 国人  (実名 『宋治潤』 )
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00006690-sbunshun-soci
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6690

関連スレ
【また韓 国男によるレイプ】 韓 国人凶悪犯による慶応大学強姦事件。朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1477580333/
0834名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:36:56.16ID:E6ihHwMQr
>>824
この程度で長くて読めんならテキストで挫折して単位とれずにハレルヤ合掌みたいに単位乞食しとるんやろな
0835名無し生涯学習2016/12/26(月) 04:45:45.22ID:vWBrsUgE0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うん うん
0836名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:13:35.76ID:jBMo1JNe0
http://www.tsushin.keio.ac.jp/faq/category/category04.html
>他大学を卒業しました。教職課程科目等履修生として、教員免許状取得に必要な単位だけを履修できますか?
>教職課程科目等履修生の制度は、慶應義塾大学(通学課程および通信教育課程)の卒業生または慶應義塾大学大学院修了者のみを対象としています。
>慶應義塾大学の卒業生または大学院修了者以外の方が当通信教育課程で教員免許状を取得するには、正科生として入学し、卒業することが必要です。
>教員免許状申請に必要な単位のみを履修することはできません。
これでは取りにくいよな。
0837名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:17:49.58ID:knmtH7X1a
>>803
慶應の先生って、学生が理解しやすい教授法について考える努力しないって、元東大教授の教授が話してた。
教授会で提案したけど、まったく関心持ってもらえなかったってさ。

その東大出身の教授は、順序立てて説明するから教え方が上手。原稿作って来て、理路整然という感じ。
因みに別の東大出身の若手講師も、京大出身の教授の講義も同じ感じだった。

一方、慶應の教員は同じ位の知識あっても、フリーハンドでやる人も多い。
話があっちに飛んだり戻ったりと、オムニバス的に話すのが多い。初めての人にはわかり難い。
だから>>801が言うように、細かいところをチェックしてないのか基礎的な事がアレレってのも見かけるのも事実。
0838名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:39:10.51ID:knmtH7X1a
一番酷かったのが、講義で取り上げるある人物のレジュメが配られた時、略歴の数枚はウィキペディアのそのままコピペだったこと。

以前、何十年にも亘って調べた研究内容がウィキペディアに書かれていて、
「研究内容を講義や講演で話すと『ウィキに出てました』みたいに言われて癪に障る」と冗談半分に仰ってた教授がいた。
その教授の場合は自分で調べた事がウィキに書かれてある訳だけど、件の教授は全く違う。「初めて取り上げる」と本人が言ってたんでw

要するに教員にしても両極端って事。ただ、ネットが普及してからレベルが落ちてるのは否定できない事実に思える。
0839名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:39:46.80ID:H+IcPS5KK
>>834
関係ない文章読まされてもな
0840名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:42:19.23ID:vX1GCyOOd
>>837
放送大学がそんなに良いなら、そのままいた方がいい。
普通に慶應で単位とれる人間からみれば、まさに「負け犬の遠吠え」。
自分の頭の悪さと努力の無さを棚に上げておきながら。
みじめな存在にしかうつらない。気持ち悪い。
0841名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:44:29.68ID:knmtH7X1a
一応、慶應の名誉のために書いておくと、慶應出身の教員で、師弟関係が濃かった頃はよかったみたいだけど、
ある時期からよその血を入れ過ぎてるんじゃないかな?ウィキコピペで配った教授は他所出身だったみたいだ。

東大京大出身の教員は、よその血でも優秀なので良いと思うけど、
アレレと思った教員は、ふたりとも微妙な大学出身の人だった。
0842名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:46:50.29ID:knmtH7X1a
>>840
放送大学はやった事ないよ。因みに>>841に書いた優秀な慶應教授と、もう一人の教授は放送大にも出てたから、その時だけ見た事はある。

是々非々で書いてるんで、つまんな煽りはやめたら?
0843名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:49:09.45ID:knmtH7X1a
>>842
訂正

>>841 → >>838 
841も同じだけど。
0844名無し生涯学習2016/12/26(月) 09:54:28.75ID:jBMo1JNe0
通信制がお荷物ならやめればいいんだが
そこそこ学生も来るし面子もあってやめられないのかもしれないが
0845名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:01:47.88ID:vX1GCyOOd
実際に東大などで勉強したことあれば、東大であろうと慶應であろうと、授業の仕方など人それぞれだと分かるはずだが。もし批判がありえるとすれば、通信とはいえ、講義を聴いても理解できないような学生を大学側が入学させてしまっていることくらい。
0846名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:09:20.85ID:knmtH7X1a
>>844
通信で教えるのが好きな先生が、ある割合居るのも事実だよ。
「通信はいくらなんでも難し過ぎる」ってはっきり言う先生も知ってる。
ただ、理解してくれてる先生たちがいても、権限がないので変えられないみたいだ。

まじめな通信の塾生なら、出来るだけ卒業させてあげたいという温情ある先生も意外と多いよ。
ずっと慶應の先生だと特に。

ずっと慶應の先生の方が、通信の生徒も慶應(のある意味で仲間)みたいに差別しない人も多い。
0847名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:21:49.22ID:knmtH7X1a
>>845
つまんない煽りはいいよ。初めての人が混乱するような話し方という事だ。頭の良し悪しとは関係ない。

例えば、1課を説明する時、2課以降に習う事は入れない。2課を話すときには3課以降で教える事は入れない。
そうやって順序立てて説明出来るのが東大京大出身

一方で
2課を教えてるのに、突然8課の事を取り出して、「これは8課で習うから、今は分かる所だけで」と言うのが慶應。
知らない人は何で突然8課が出てくるのか関連性も分からない。8課に行って理解するということ。

東大京大は、8課の時に戻って2課と関連ありますと説明出来る。聴いてる方も混乱しないし、教員も生徒も時間も無駄にならない。

むしろ理路整然と話せるか否かの方が頭の良し悪し。
0848名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:38:13.30ID:vX1GCyOOd
>>847
別に煽ってはいないが。
2ちゃんで自分の意見を自由に述べてはいけない?
自分にとって都合が悪いと「つまらない」?
0849名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:38:42.20ID:jBMo1JNe0
>>846
藤沢に通信制を移管して三田を身軽にしてもいいが
藤沢のほうが通信制には向いているかもしれない
0850名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:48:08.79ID:cKPWvLqvd
そりゃなあ…。
みんな勉強時間を作るのに苦労していて、スキマ時間ですら大切に使ってるのに
2ちゃんに張り付いて
勉強と関係無いムダな長文書いてりゃ単位は取れんわな。
0851名無し生涯学習2016/12/26(月) 11:20:41.77ID:Vnib+O3tr
せやろか?
0852名無し生涯学習2016/12/26(月) 11:21:18.46ID:faEPpPG1r
850みたいな要領悪い奴らは単位とれんやろな
0853名無し生涯学習2016/12/26(月) 11:21:30.66ID:+PAGdXvBr
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
0854名無し生涯学習2016/12/26(月) 13:22:05.08ID:vWBrsUgE0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0855名無し生涯学習2016/12/26(月) 13:55:05.46ID:mjyi3bAb0
教授によるとしか
今まででのスクーリングでは全員慶應出身だったけど
話しが飛び飛びなのは一人だけ

だけどその方の話しは奥が深くて面白かった。
残りの方は分かり易いけど予め用意したレジュメに沿って感じだった。
だからレジュメさえ持っていれば試験通るらしくほとんど授業に出ない人も見かけた
0856名無し生涯学習2016/12/26(月) 15:02:17.93ID:E+XdOCS40
>>849
何を勉強してるのかイマイチわからないとこだもんな>SFC
悪く言えば中途半端なとこだから浅く広くの通信のジジババには丁度いいよ
0857名無し生涯学習2016/12/26(月) 15:47:24.18ID:jH9S8AYyM
慶應の教授のスクーリングだったけど
「俺は板書も少ないしノート取りにくいのに
次のEスクーリングの映像担当になった」
そうで、
「後悔するから俺の使うのやめとけ」
って自分で吐露ってた先生いたな。
0858名無し生涯学習2016/12/26(月) 16:20:33.39ID:EXbVzz2J0
>>856
ネット対応は一応上だろうから三田よりも通信制向きかもね
仮に移転したら全部ネット対応になるかもしれないが
0859名無し生涯学習2016/12/26(月) 16:29:38.91ID:E+XdOCS40
SFC通信なら現役生の不満も解消されるしいいことづくめ
学費も早稲田eラーニングに準ずればいい
僻地で不正でもセミナーでも思う存分すればいいさ
0860名無し生涯学習2016/12/26(月) 16:32:02.29ID:E+XdOCS40
SFC通信の愛称はファミ通な
0861名無し生涯学習2016/12/26(月) 16:36:13.52ID:4BYsqp7yr
SFCはホリエモンの講義受けるだけで単位取れるからな
0862名無し生涯学習2016/12/26(月) 16:40:23.08ID:E+XdOCS40
親の金に物言わせてSFCに編入した元会長卒業したのかな
0863佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/12/26(月) 17:31:33.86ID:9L4BbUmja
1年中2ちゃんねる張り付きのキチガイ童貞ニート早く逝けよ
0864名無し生涯学習2016/12/26(月) 20:38:48.37ID:EXbVzz2J0
SFCなら経済学の科目も法学部の科目も統合できるからな
文学部は難しいかもしれないが
0865名無し生涯学習2016/12/26(月) 20:58:07.22ID:QHSBvukD0
自分の学習に関係ないことあーだ、こーだ、とひまだねえ。
ひますぎる人たち。
0866名無し生涯学習2016/12/26(月) 21:21:50.45ID:SuTuxEcia
>>865
ここに来る人はブロガーや表彰みたいな自分に関係ない話で盛り上がれる特性がある
0867名無し生涯学習2016/12/26(月) 21:42:50.87ID:EXbVzz2J0
SFCで通信制をするほうが大学も管理などが楽でいいと思うが
0868名無し生涯学習2016/12/26(月) 21:57:14.23ID:E+XdOCS40
スーファミとファミ通で仲良く共存できそう
野生の動物たちを囲んでクリパとか考えただけでもワクワクする
0869名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:07:22.45ID:0eCranC0r
そういやハローワーク通っとる慶應通信生に
ツイッターで慶應通信卒業したら新卒で就職できると豪語してた中央か日大かどっかの通信生がおったな
0870名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:11:04.70ID:QHSBvukD0
ハローワークはお金なしで掲載できるわけだから、
そんな場所で給料高いわけがない。
0871名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:42:53.71ID:VpY3P32V0
ビリギャルで三田のキャンパス出てたけど綺麗すぎてワロタ
あのボロボロの校舎や学食が別物に見えるんだから凄いなあ
0872名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:45:26.57ID:0eCranC0r
kankuro卞゙ーントコイ @KNChiba @madoka3110 むしろ新卒なら経験問われないしいい企業入れますよ〜&#128522;通信の慶應って名門ですしね&#128524;若くして卒業するのは素晴らしいです
僕も他大ですが通信で卒業して編入して内定頂いてるので何かお役に立てたら光栄です^^では!
0873名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:45:56.05ID:0eCranC0r
ドラマや映画は美化するからね
0874名無し生涯学習2016/12/26(月) 22:46:53.82ID:0eCranC0r
kankuro卞゙ーントコイ(@KNChiba)
@madoka3110 ハローワークの人に聞いてみてもいいと思いますよ&#128522;「通信で慶應通ってて新卒も考えてます」と。4年で卒業出来て過去に正社員で職歴ないなら問題ないかとは思います&#128522;
0875名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:18:38.32ID:mjyi3bAb0
>>871
プライムで見たけど日吉の記念館?来往館?
三田はああいう教室や廊下みたことないわ
それともまだ入ったことない南館か
0876名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:33:01.72ID:0eCranC0r
慶應は慶応でもSFC
0877名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:33:30.27ID:VpY3P32V0
東門が出てたから三田でしょ。日吉は比較的新しく綺麗な建物が多い
受験生が実際に三田のほうを見に行けば受験する気が萎えるかもなあ
年月を経て神さびたという感じの古さではなく、ただただボロいだけ
0878名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:34:28.46ID:0eCranC0r
三田は慶應文学部受験した白人ならわかるやろ
0879名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:46:05.36ID:mjyi3bAb0
文学部は日吉だね
第4校舎。今は何処かは知らないが・・・
0880佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/12/27(火) 07:47:39.48ID:hkvGHAMba
1年中2ちゃんねる張り付きのキチガイ童貞ニート逝けよ
0881名無し生涯学習2016/12/27(火) 13:08:53.29ID:5lvgeSUq0
あのビリギャルってSFCなんだよなw
0882名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:51:30.19ID:pRfPJzFT0
つまりビリでもギャルでもSFCなら受かるというSFC下げの物語
0883名無し生涯学習2016/12/27(火) 16:22:58.55ID:kbkUtukIM
世の中の大半の人には、「慶應」の名と、
有村架純か石川恋のイメージしか残ってないだろう。

さすが慶應。
0884名無し生涯学習2016/12/27(火) 16:32:55.11ID:/Bvn95ui0
慶應の強姦事件が何故かマスコミに報道されなくなってビリギャルがテレビ放送されたのは強姦犯罪者養成大学のイメージ消すためなんやな
0885名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:05:44.12ID:pRfPJzFT0
学年ビリが慶應通信に現役入学して首席最短卒業した本では売れない
0886名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:07:13.95ID:5lvgeSUq0
SFCって実際はマーチレベルって話があるね
通信もそっちにもっていけよっいいたくなるw
0887名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:14:42.22ID:Qw4wD+2pr
林修先生がビリギャルは感動しない
慶應SFCは英語と小論文だから
東大合格の方が
センター試験5教科7科目9割と最高難易度の二次試験だから圧倒的に難しい言うてたな
0888名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:15:11.38ID:5lvgeSUq0
SFCに通信を移管したらネットスクーリングが増える代わりに2倍以上大幅値上げ
それでもブランド目当てなのでちょうどいいんだろうけどw
0889名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:18:25.76ID:5lvgeSUq0
http://taishu.jp/detail/22698/
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160609/Taishu_22698.html
これに林修の批判記事がある
0890名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:18:58.58ID:pRfPJzFT0
通信生は一部を除いて語学力(英語&二外)が低いのが致命的すぎる
0891名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:20:39.17ID:/Bvn95ui0
東大法学部卒「慶應なんか誰でも受かる」

http://i.imgur.com/ZEDYF0W.jpg
http://i.imgur.com/Qi3bilu.jpg
http://i.imgur.com/DSUSA5l.jpg
http://i.imgur.com/1Nj9Gxv.jpg
0892名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:23:16.00ID:pRfPJzFT0
>>887
林修っていうほど優秀じゃないぞ
蘊蓄や雑学に詳しいだけ
その当人曰く「今の東大生の半分は頭スッカスカ」
受験者数が数十年前の6分の1になってるから一理あるが
慶応はゴミ
0893名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:23:50.33ID:/Bvn95ui0
林修『ビリギャル』批判に「よく言った!」と称賛の声

日刊大衆&#160;2016年06月09日19時00分

 予備校講師でタレントの林修(50)が、6月5日放送の『林先生が驚く初耳学』(TBS系)に出演し、『ビリギャル』こと『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』
(KADOKAWA)のエピソードを「まったく感動しない」と切り捨てた。有村架純(23)主演で映画化もされ大ヒットを記録した感動物語への批判なのだが、意外にも世間からは称賛の声が集まっている。


『ビリギャル』の内容は本のタイトルそのままのノンフィクション物語。
偏差値30のギャルがカリスマ塾講師の指導により成長していく姿を、軽妙で笑えるタッチと泣ける感動的な話で構成したことで、多くの人たちを魅了した。


 しかし、林先生は番組内でこの物語を「あの話について僕はコメントしたくないんですよ」「僕はハッキリ言ってまったく感動していません」と真正面から批判、
さらに『ビリギャル』の主人公が受験した「慶応SFC」は「受験科目が英語と小論文のみ」といった裏側にも触れ、そこだけ訓練すれば、数人に1人程度は合格できると暴露した。


「確かに『ビリギャル』は“奇跡だ”と持ち上げられてましたが、
受験科目の少なさや、
そもそもの主人公が
“進学校内の落ちこぼれ”で
地頭の良い子であることから、釈然としない人も多かったようです。
とはいえ、受験生やその親にとっては夢のある話。原作は100万部を超える大ヒットとなりました」(出版関係者)


 今回の林先生のコメントには
「予備校講師の立場ではあれが奇跡だなんてありえないもんな」
「林先生は芸能界に染まりすぎてなく、一般人寄りで好き」と、
林先生だからこそ言えたという意見も多くある。テレビでの林修需要はまだまだ衰えることはなさそうだ。
0894名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:30:31.15ID:sBKjv+hIr
マジな話、社会に出て出会ってきた慶應の人間で、小狡くなかったやつは一人もいない。
自分で仕事しない、責任は取らないで逃げる、他人になすり付ける、手柄だけは欲しがる、
日の当たる道しか歩きたがらない、上司の見ている前では仕事しているフリをする・・・
とにかく汚いやつばかりだった
自分たちは選ばれし民とでも思って、社会に出てくるのかも知れないけど、これじゃあ、
人としての信用を失うよ、慶應
0895名無し生涯学習2016/12/27(火) 18:47:26.37ID:5lvgeSUq0
>>890
通信としては1,2,3,7から最低2科目4単位で
スクーリングとしてはライティングとリーディングのそれぞれ1単位の合計2単位必要
学士入学だとスクーリングを放送授業に代替できる
どの入学でもライティングとリーディングのスクーリング1単位ずつとそれ以外の合計6単位でいいんだよね
通学部だと外国語はかなり必要
http://www.gakuji.keio.ac.jp/mita/sho/keisanhyo.pdf
0896名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:01:48.91ID:kbkUtukIM
外国語はスクーリング2単位最低含む
8単位が要件ジャマイカ?
0897名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:06:49.89ID:pRfPJzFT0
>>895
任意で最低3科目6単位でしょ?元々の基礎も違う(内部生はどうなんだという反論はいらない)
英語は今の3倍の質・量と二外必修にしないと通学と同等とはいえない
有象無象の通信生と一緒にされたくない人は自分でTOEICやTOEFLで他人に証明するしかない
0898名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:13:37.97ID:5lvgeSUq0
>>896
失礼
http://www.gakuji.keio.ac.jp/hiyoshi/hou/news/hougai.pdf
失礼ついでに
0899名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:16:06.54ID:5lvgeSUq0
>>897
そういえば嵐の櫻井翔は第二外国語スペイン語みたいですね
0900名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:24:06.99ID:pRfPJzFT0
どの大学でもスペ語が1番楽だからね
それにインテじゃないでしょ
0901名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:45:15.83ID:5lvgeSUq0
http://www.sfc.keio.ac.jp/pmei/curriculum/feature.html
卒業要件
卒業までに取得しなければならない単位数は124単位で、その内訳は次の表のようになっています。
この条件は、総合政策学部、環境情報学部ともに共通ですが、入学後最初の学期に履修が義務付けられている総合講座科目については、所属学部によって履修する科目が異なります。
この総合講座科目の履修の中で、各所属学部の視点からSFCに設置されている科目群を眺めることからSFCでの学びがスタートします。
区分 内訳
基盤科目
30単位以上 総合講座科目
1単位 総合政策学/環境情報学
言語コミュニケーション科目
8単位以上
(同一語種から4単位以上) 英語 アラビア語 マレー・インドネシア語 スペイン語 ドイツ語 フランス語 中国語 朝鮮語
情報技術基礎科目
4単位以上 情報基礎1 情報基礎2 システムプログラミング基礎 オブジェクト指向プログラミング基礎 スクリプト言語プログラミング基礎
データサイエンス科目
4単位以上 データサイエンス1 2単位以上 
データサイエンス2 2単位以上
ウェルネス科目
4単位 心身ウェルネス 体育1 体育2 体育3
共通科目  
先端科目
30単位以上 総合政策系  
環境情報系  
研究プロジェクト科目
4単位以上 研究会
2単位以上 研究会A 研究会B
卒業プロジェクト
2単位 卒業プロジェクト1 卒業プロジェクト2
(卒業プロジェクト2が卒業要件)
0902名無し生涯学習2016/12/27(火) 19:50:09.28ID:kbkUtukIM
>スクーリングを放送授業に代替
これもおかしなとらえかた。
文科省は面接授業(スクーリング)を課して
いるわけだから、放送授業をスクーリングに
代替(みなす)が正しい。
0903名無し生涯学習2016/12/27(火) 20:10:50.29ID:5lvgeSUq0
>>902
それも失礼いたしました
0904名無し生涯学習2016/12/27(火) 20:47:04.98ID:PMsQVuMY0
通信は必修8
選択が合わせて4
じゃないの?

単位の数では必修は同じ
まあ難易度はかなり違うとは思うし、実際教授はそんな事スクーリングで言っていたけど
0905名無し生涯学習2016/12/27(火) 21:21:15.76ID:5lvgeSUq0
>>904
少しややこしいんですが、
学士入学以外は、スクーリングリーディング1単位、
スクーリングライティング1単位の合計スクーリング2単位が必修で、
1、2、3、7と放送授業2科目の合計10単位のうち6単位選択必修では?
学士入学はスクーリングリーディング1単位か放送授業リーディング1単位のどちらか選択必修、
スクーリングライティング1単位か放送授業ライティング1単位のどちらか選択必修で合計2単位、
1、2、3、7と放送授業かスクーリングも含めた残りのうち6単位で選択必修では?
間違っていたら申し訳ないです
0906名無し生涯学習2016/12/27(火) 21:38:22.57ID:NNCCrorKr
熟成ガイド読もうや
0907佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/12/27(火) 23:01:11.22ID:s44CeGsYa
1年中2ちゃんねる張り付きのキチガイ童貞ニート早く逝けよ
0908名無し生涯学習2016/12/27(火) 23:13:02.08ID:NNCCrorKr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0909名無し生涯学習2016/12/27(火) 23:23:35.21ID:PMsQVuMY0
>>905
学士入学はそもそも自分は違うから分からないけど
今確認したら

必修
スクーリング2単位分は必ず受ける必要があって
残りの6単位はテキストで取る
※ただし必修の場合放送、Eスクはスクーリングに振り返ることは出来ない


あと選択外国語って他の3分野科目に振り返るつもりなら
取らなくてもいいのか…
2年目で初めて知った。ドイツ語取った後フランス語着手しようと計画立ててたけど・・・
保健体育もそうだけど、スクーリングで2回落とされる場合テキスト振替考えとこう
0910名無し生涯学習2016/12/27(火) 23:35:19.12ID:5lvgeSUq0
>>909
>残りの6単位はテキストで取る
少なくても1、2、3、7の8単位のうち6単位選択必修になりそうですね
英語の放送授業を2単位取るとテキスト扱いされるのかどうか少し判断に苦しみますが
0911通信法学・政治2016/12/28(水) 00:04:02.26ID:+Yim6bsz0
スクーリング目的で入学したが、科目でよい、悪いがはっきり。
憲法(岡田順太講師・白鴎大学教授)とてもよかった。
逆に今年の夜間スク「日本政治論」つまらなかった。10回まで通ったが11回・試験パスしてしまった。
一般科目の「政治学」も深く勉強しなかった。
上で誰かも書いてましたが、週2は通うだけになる可能性あり。
夏スク「法学」も期待したほどでは。
自分は最近52になった独身男だが、もう少し横のひろがり(できれば女性)があればと妄想していたが無理のよう。
年のせいか夜の通学も疲れる(片道1時間弱なのに)。来年は頑張ろう!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。