【桃鈴代表】慶應通信64【石合掌】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無し生涯学習
2016/12/09(金) 20:55:34.98ID:U7ToaQvx0君たちとは違うから
これらは生きていく上で大事。
それでぼっちになるほうが、嫉妬でぼっちになるよりよほど良い。
格差社会はなくならないし現存しつづける。
富でも思想でも立場でも差は常につくし、知らぬ間に前出るものは常にいる。
誰もみな、自らを競争して上がっていくしかない。
競争社会を否定したくても止まることはない。
現状に留まっていることに気付いているのに何も新しい行動をしなかったり、
公平・平等を求める意識が強い者のほうが、実は身の回りに使えないものばかり溜まっていき
身動きが取れなくなる。
自分の家や部屋をみよ。
そういうやつは、人の導線(歩く場所)に平然と物を置いたりちらかすが気にしない。
前に進む傾向のあるものは、導線にものを置くのを無意識に嫌い、部屋のむだなものは捨てていく。
人生にもこれが現れる。
停滞者は、物を捨てられない。歩く前に、やるべきことをやらない理由にこだわる。
前進者は、通る道筋にじゃまなものは捨てながら、そして考えながら歩いていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています