★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/11/13(日) 14:07:25.700前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476824544/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし
入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf
u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0643名無し生涯学習
2016/11/29(火) 11:30:35.73ID:wpzWtC46手書き風景の録画を延々に見させられてもな
板書は、先生の説明の補助手段だし
先生の授業が前面にでないとだめだと思う。
癖字の手書き風景じゃな。
物理演習は失敗作だな、岸根教授の限界
0644名無し生涯学習
2016/11/29(火) 11:33:59.07ID:rn2FViASd0645名無し生涯学習
2016/11/29(火) 11:35:41.28ID:wpzWtC46磁性理論って評価されてたんじゃ無いのかね
0646名無し生涯学習
2016/11/29(火) 11:48:33.38ID:UmU6evSLa演習問題もチョットひねってて 理解してないと
解けないようになってるし。
ゴタク並べてないでさっさと勉強せえ>俺含む未提出者
オンラインは基本再履修ねえんだ
0647名無し生涯学習
2016/11/29(火) 12:15:42.03ID:y7UT8Xfm0NIKUせいぜい悪口書いといてくれよ。評判のよい講師はなぜか去っていく放送大学なんだからさ。
0648名無し生涯学習
2016/11/29(火) 12:30:07.38ID:xkAL6gw4dNIKU0649名無し生涯学習
2016/11/29(火) 13:48:50.25ID:ntN6P61i0NIKU不合格かな。。。
0650名無し生涯学習
2016/11/29(火) 14:56:40.08ID:4T+ZydPO0NIKUアイツら疫病神だ。
0652名無し生涯学習
2016/11/29(火) 16:22:30.67ID:PFgDlTon0NIKU今期は諦めて次学期に試験受けるわ
0653名無し生涯学習
2016/11/29(火) 16:47:19.82ID:wzL/nKvR0NIKU今期で閉講だから再試になるとネット配信の授業が見れなくなるんじゃね?
録画してあるならいいけど。
0654名無し生涯学習
2016/11/29(火) 16:54:25.59ID:PFgDlTon0NIKU録画してるから大丈夫だよ
閉講するとネット授業見られなくなるのか考えてなかったわ、トンクス
0655名無し生涯学習
2016/11/29(火) 17:37:41.82ID:Cy21TgyJ0NIKU力学の入門書か・・・微分方程式の誘い の印刷教材もどっかにいっちゃってるな・・・見当たらないし。とりあえず必死に板書 写してるわ
0657名無し生涯学習
2016/11/29(火) 19:05:19.80ID:6+HgGgWEdNIKU中学、高校、大学の部活やサークルでトラブルの無かった部なんて見たことないよ。
0658名無し生涯学習
2016/11/29(火) 19:35:49.67ID:Ck6dKUR90NIKU0659名無し生涯学習
2016/11/29(火) 19:53:21.66ID:YJ1o8oK7HNIKU再試験終わるまで残しておいてほしいよな〜
まぁ、サーバーの問題とかあるんだろうけど
0660名無し生涯学習
2016/11/29(火) 20:23:06.49ID:ty7n9bGPMNIKUアホか、過去にあったと言うならまだしも、
今現在トラブル抱えてるサークルばかりじゃないだろ
0662名無し生涯学習
2016/11/29(火) 20:43:27.29ID:60XBrirA0NIKU次は昼間の大学(理系志望)に行ってみたいと思って、
センター試験を解いてみたのだけど、80%もいかない。
通信制とはいえ、大学なので、大学で単位取れば、
東大入学レベルになるかなと思っていたのだが、甘い?
0663名無し生涯学習
2016/11/29(火) 21:11:48.33ID:8zwQeRap0NIKU大学入試には大学入試専用の勉強が必要なことくらい分かりそうなものだが…
0664名無し生涯学習
2016/11/29(火) 21:36:54.95ID:4T+ZydPO0NIKU0665名無し生涯学習
2016/11/29(火) 21:42:07.37ID:4T+ZydPO0NIKU高校の教科書を隅から隅まで嫁。重箱の隅をつつくようにだ。
センター試験の問題は高校の範囲からしか出ないから、ここの勉強は意味ない。
0666名無し生涯学習
2016/11/30(水) 00:32:56.66ID:iWN5ssYP0そこらへんを汲んであげてよ
0667名無し生涯学習
2016/11/30(水) 00:43:37.38ID:SuEc/aYT0センター8割に近いなら理一足切りは無いだろ?
東大は二次偏重だからあとは二次で頑張ればおk
0668名無し生涯学習
2016/11/30(水) 01:27:01.27ID:aaILmCld00671名無し生涯学習
2016/11/30(水) 03:37:18.99ID:aaILmCld0ああっっ気づかなかったっ。そういうことだったのか!
ありがとうございますm(__)m
>>669さんも、ありがとうございます。
0672名無し生涯学習
2016/11/30(水) 08:25:47.68ID:XQ5Tpx+f00673名無し生涯学習
2016/11/30(水) 13:23:53.14ID:z/sMCriu0北陸地方からあえて月曜日にポストに投函してみた。
0674名無し生涯学習
2016/11/30(水) 14:01:04.26ID:qnURX8Vg0>>673は受け付けられたのか結果教えてよ
0675名無し生涯学習
2016/11/30(水) 17:05:32.61ID:e3xJVEJehttp://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
2017年度1学期学生募集要項
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1c.pdf
2017年度1学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1a.pdf
2017年度1学期授業科目案内
新規科目 p.5(3)-p.6(4)
試験日程 p.120(118)-p.121(119)
0676名無し生涯学習
2016/11/30(水) 17:06:24.43ID:e3xJVEJe0677名無し生涯学習
2016/11/30(水) 17:11:10.03ID:e3xJVEJe内規そんなもん客には関係無いだろ
郵便約款にはそんなこと書いてないよ。
第四種も遅れたら文句言えば良い
送達時間は大型郵便物と同じとは聞いたけどね
0678名無し生涯学習
2016/11/30(水) 17:26:26.90ID:3tHtgV38a速さや加速度まで(〜,〜)の表記になってて
「スカラーなんだから向きは関係ねーだろ」って思ったやつ
そういう意味じゃないぞ。振り子は往復運動なんだぞ、よく考えろ。
・・・2問損した。
0679名無し生涯学習
2016/11/30(水) 17:47:36.81ID:8JHihTPor0682名無し生涯学習
2016/11/30(水) 19:23:16.22ID:M+OckI1j0ちゃんと余裕持って勉強しないと駄目だね、反省
0683名無し生涯学習
2016/11/30(水) 19:36:25.22ID:axdnsgi50「音を追究する」:大橋・佐藤
こういう流れで来ていたから、この続編の主任講師がどうなってるのかと思いきや
「色と形を探究する」:佐藤・【二河】
(ここまで敬称略)
驚いたなあ。色探の時はあまり生物学的な視点は濱田先生がミツバチの色覚について話しただけであとは物理・化学だったもんな。
0684名無し生涯学習
2016/11/30(水) 19:41:01.26ID:skycsgmL0俺も兵庫から土日に2科目ずつ計4科目。
本日19:38現在、土曜日に窓口から出した1科目受理w
0685名無し生涯学習
2016/11/30(水) 19:48:29.89ID:Bnkon9Yk0オンライン科目の小学校外国語教育教授基礎論(’17)を2単位とっても、オンラインと面接は18単位のままってことだよね?
面接の代わりになると思ったけど、だめ??
※ 「幼児理解の理論及び方法(’15)」「教育課程の意義及び編成の方法(’15)」「小学校外国語教育教授基礎論(’17)」については、「授業形態を問わない単位数」(上の表の斜線部分)として取り扱います。
0686名無し生涯学習
2016/11/30(水) 20:06:31.02ID:axdnsgi50残念だけど、そういうこと。
15年度開設科目の後継科目だから、改訂されても趣旨的に15年度開設と同じ扱いになるんだろう。
何といっても、分野が分野だしな。
0687名無し生涯学習
2016/11/30(水) 20:13:35.34ID:axdnsgi50人間と文化の科目一覧見るとマジで死ねる状況なのには変わりない。
徳俵に足の親指1本かかっただけか。グラスラは完全に死に体だな。
やっぱり、obake死・・・じゃなかった、生きろ!
0688名無し生涯学習
2016/11/30(水) 20:35:59.06ID:3tHtgV38aいや 卒論書くつもりないならダメだけど。
0689名無し生涯学習
2016/11/30(水) 20:52:50.69ID:5bQmmjIldいけるかな?
0690名無し生涯学習
2016/11/30(水) 21:19:15.63ID:S1iW1lwN00691名無し生涯学習
2016/11/30(水) 21:21:07.98ID:9XCo49Yad唯一
落としたけど仕方がないや
これ
0693名無し生涯学習
2016/11/30(水) 21:27:18.41ID:9XCo49Yadhttps://support.apple.com/ja-jp/HT205928
Unidaysというのがよくわからんな
0694名無し生涯学習
2016/11/30(水) 21:36:34.41ID:Bnkon9Yk0そうなんだ・・・残念
面接時間が掛かりすぎるんだよな。行き帰りの移動時間も含めて。
0695名無し生涯学習
2016/11/30(水) 22:29:30.28ID:8JHihTPor0698名無し生涯学習
2016/12/01(木) 00:43:16.21ID:6FABmiPz0チェックしたりするには冊子のほうが都合がいい。
届くなら例年いつ頃でしょうか。
0700名無し生涯学習
2016/12/01(木) 00:52:10.12ID:wq3v26rsaとりあえず提出した。こりゃ年末にむけて
気合い入れんと落とす
0701名無し生涯学習
2016/12/01(木) 02:04:14.60ID:HMD0YNUH0大学のWi-Fiネットワークに接続してください。
UNiDAYSで学生ステータスを確認するには、
キャンパス内にいて、
大学のWi-Fiネットワークに接続している必要があります。
ダメじゃないですかやだー!!
0702名無し生涯学習
2016/12/01(木) 02:14:40.54ID:FnoWuGlz00703名無し生涯学習
2016/12/01(木) 02:30:24.38ID:+GjlCC8pr0704名無し生涯学習
2016/12/01(木) 04:02:19.55ID:FnoWuGlz0ここでも出来るの?
文京、足立、多摩はダメっぽい
0705名無し生涯学習
2016/12/01(木) 05:19:55.50ID:txlQwtaC0しかし肉茎よくやる。渡辺美優紀を売り出し、押切もえのテコ入れw
私は実戦派でありたい。高畑淳子の息子のように美人局被害の危険もあるのだが宿の女が夜伽を
するのは日本の古来からの文化、オモテナシ。
最後に面接で全国を廻ってる先輩方に教えていただきたい。
クンニングス限定の謝礼金の相場はいまいくらですか?
0706名無し生涯学習
2016/12/01(木) 07:05:11.22ID:p1nPdD/zd0707名無し生涯学習
2016/12/01(木) 07:21:02.17ID:aG5PTmVk00708名無し生涯学習
2016/12/01(木) 08:45:37.59ID:dUtn1Noo0ありがとうございます。面白そうな講義があり、楽しみ。
あと、面接の授業って、まだ発表されていないですか?
0709名無し生涯学習
2016/12/01(木) 09:06:39.07ID:0yB5oxBi0単位みとめてくれないかな?実験系ではなくて座学のだけど。
調べたところ、2コマまではOKぽいけど、最後の小テスト/レポートは
必須という書き込みもあって気になる。
0711名無し生涯学習
2016/12/01(木) 10:09:52.15ID:OEThH9wNまだ、月末か来月に入ってじゃない
1月中旬には在学生向けの印刷された科目登録案内が届くとおもうけど
0712名無し生涯学習
2016/12/01(木) 10:18:52.18ID:CGoTP5120お前ら勉強熱心だな
0713名無し生涯学習
2016/12/01(木) 10:59:36.58ID:0rMZFj8Gr0714名無し生涯学習
2016/12/01(木) 11:05:18.20ID:roYqBerC0もっと早くオンラインやればよかった。
0715名無し生涯学習
2016/12/01(木) 12:56:28.67ID:OEThH9wN既修得単位認定方法の変更について
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/281128.html
0716名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:00:08.04ID:6IMK55Tdaというか教材が分かりにくすぎるのか
0717名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:09:10.76ID:2DGHuxRr0オンライン科目なのにweb通信指導と単位認定試験がある
0718名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:24:11.50ID:OEThH9wN・幼児理解の理論及び方法('15)
・教育課程の意義及び構成の方法('15)
もあるね。
0719名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:29:30.61ID:qngSRJCT0おれも同じ感触
過去問を見る限りピンポイントで対策できるみたいだし持ち込み可だし
単位を取ること自体はどうってことなさそうだけど
それだけじゃ意味ないから
中高の数学復習ものを別に買ってしまった
そっちを済ませたら改めて印刷教材を通読してみるつもり
0720名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:43:27.36ID:wq3v26rsa私の事です ごめんなさい。
0721名無し生涯学習
2016/12/01(木) 13:50:16.82ID:OEThH9wNhttp://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1h.pdf
0722名無し生涯学習
2016/12/01(木) 14:01:53.49ID:dUtn1Noo0修士を目指したほうがいいと思うけどね。
エキスパートいくつもとっても、学歴は変わらないし。
0723名無し生涯学習
2016/12/01(木) 14:05:26.27ID:tuCOP1l50あの科目はなかなか忙しいよ。
板書はきちんと取る、演習問題が出たら実際に解く、それから解答の映像を見る、そして最後には小テストを解いて提出。
ここまでで1回分なんだが、印刷教材が無いから、面接の1コマ相当。
大体、1回の目安が6時間と言ってるから、それが8回で48時間(公称)。そこに加えて中間と期末の試験があるから、時間的にも大変な科目だったよ。
ナンバリングが310だから、どっちかといえば体力勝負なんだが。
0725名無し生涯学習
2016/12/01(木) 14:15:58.64ID:tuCOP1l50あれは、放送授業の変形だもんね。(それでいて放送授業の単位にならない)
試行的に先行させたオンライン科目の走り。オフエア(放送しない授業)のほうが適切か。
混乱生むから、オフエア科目とオンライン科目(面接の単位)に分けたほうがいいかも。
0727名無し生涯学習
2016/12/01(木) 15:36:06.68ID:cjdMaD4Kp0729名無し生涯学習
2016/12/01(木) 15:51:34.74ID:meINph5Dd大学名とメアドの入力だけで登録できたよ
認証メールが送られてくるから返信のリンク踏むだけ
Verify your email address to complete the verification process.
Alternatively, you can verify your account by replying to this email.
Thanks,
The UNiDAYS Team
0730名無し生涯学習
2016/12/01(木) 16:07:25.35ID:XAJUMtdmdなかには本当にひどい教師もいるからな。
俺の高校の英語教師なんて今思えば、どうやったらあんな酷い教え方ができるんだろうってくらい酷かったよ。
自分がある程度できるようになって気付くんだけどな
0731名無し生涯学習
2016/12/01(木) 16:16:47.03ID:LyLz987K0声がやかましくうるさくて仕方ない。
お笑い番組みたいに声を張り上げればいいってもんじゃないんだからさ。
0732名無し生涯学習
2016/12/01(木) 16:24:42.90ID:aG5PTmVk0吉本芸人使われるようになるぞ!
0733名無し生涯学習
2016/12/01(木) 16:51:00.90ID:3zsLmSBGa0734名無し生涯学習
2016/12/01(木) 17:30:35.22ID:pE5NNfbCM0735名無し生涯学習
2016/12/01(木) 18:00:26.90ID:Qzg5iIfU0認定単位が反映されるのいつ頃かな?
12月という話だったと思うけど。
0737名無し生涯学習
2016/12/01(木) 18:27:15.22ID:tuCOP1l50俺の時もそうだった。hageた爺さんが英語の先生で、えーって思った。(高1のみ)
hageだけならまだいいんだけど、「バ・バ・バブ イズ エ・エ・エクスチェンジステューデント」だってさ。
カタカナで書いたのは、日本語の母音のまま発音してるからだ。英会話学校にも通ってたってんだが、誰も発音を直してくれなかったのかな。
よくあれで英語教師になれたなあって思うよ。高2以降はまともな先生がついたからまだ良かったが。
0738684
2016/12/01(木) 18:28:54.42ID:FvZ5FOkb0やっぱ日本郵便は世界一ィィィィ
0739名無し生涯学習
2016/12/01(木) 18:30:22.41ID:tuCOP1l50篠原ですう。・・・はいい加減勘弁してほしいよ。
やっぱり、落ち着きのある岩田さんとか、そういう人がいいね。
0740名無し生涯学習
2016/12/01(木) 18:32:12.95ID:tuCOP1l50運だからな。
あまりそういうこと言って、「間に合わなかった」なんて人を生み出さないようにしてくれよな。
危険な賭けに出たなあ。
0741名無し生涯学習
2016/12/01(木) 18:49:28.07ID:FvZ5FOkb0局の人に中一日って言われたからな。
つかこれくらいで危険な賭けとかwww
金玉ついてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています