トップページlifework
1002コメント326KB

★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/11/13(日) 14:07:25.700
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1476824544/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0580名無し生涯学習2016/11/27(日) 02:11:28.93ID:DSUz6ISS0
人間と文化なんてオアシスの塊みたいなコースだろうに
0581名無し生涯学習2016/11/27(日) 02:55:11.07ID:Gc+cBbM70
課題真面目にやったのに正答率50%だったw へこむわー
0582名無し生涯学習2016/11/27(日) 04:27:31.27ID:gcCwepge0
メンヘラ系科目真面目にやってないのに60%だった。さすがメンヘラだわ。
0583名無し生涯学習2016/11/27(日) 04:42:44.03ID:gcCwepge0
15章やったら8章までの内容なんか頭から吹っ飛んでる。
0584名無し生涯学習2016/11/27(日) 06:43:01.52ID:oL9ycfxh0
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
0585名無し生涯学習2016/11/27(日) 08:09:30.22ID:dlNaHLYR0
栞で思い出したが、(他校の)単位認定の記載、数年前まで面接が「9単位以下」という書き方だったが、
知り合いは全員8単位止まりだった。
以下と未満の使い方をミスってたのだろうか
0586名無し生涯学習2016/11/27(日) 10:23:12.16ID:nSPa49yK0
何言ってんだか分からねえ
0587名無し生涯学習2016/11/27(日) 10:41:49.64ID:xkVjwQ1H0
>>580
そうでもないよ
たしかにオアシスけっこう多いけど
語学とか井口の科目なんてかなりのレベル
0588名無し生涯学習2016/11/27(日) 11:06:33.25ID:gcCwepge0
君が僕のオアシス
0589名無し生涯学習2016/11/27(日) 13:03:26.93ID:eyfx8/xx0
ヤダ、そんなこと言われたの初めて…
0590名無し生涯学習2016/11/27(日) 13:33:51.42ID:D5Pid6lOd
文京学習センター

茗荷谷
(牛)丼太郎ウマウマ
0591名無し生涯学習2016/11/27(日) 13:39:03.19ID:maCx97++M
面接授業中に飯食ったらどうなる?
0592名無し生涯学習2016/11/27(日) 13:55:37.94ID:NoKi4hV5d
役立つ面接授業ってないのかよ。
0593名無し生涯学習2016/11/27(日) 15:10:03.29ID:0zBmdloJ0
>>591
お腹が膨れる
0594名無し生涯学習2016/11/27(日) 17:05:14.79ID:+VVUbnwV
>>585
数年前っての何年前か知りませんが
手元の2010年の栞では2年次編入8単位以下3年次編入13単位以下です。
0595名無し生涯学習2016/11/27(日) 18:29:35.43ID:XbAW0W/x0
記述の通信指導って本部へ直接持っていってもいいの?
距離的にも郵便局公式サイトの情報的にも明日郵便局に出せば明後日には本部に届くんだけど
久々に幕張に行きたいから直接持っていこうかと思ってるんだ
0596名無し生涯学習2016/11/27(日) 18:34:56.43ID:XbAW0W/x0
うおーググったらソース2chとはいえ通信指導本部直接提出は去年に廃止とか出てきた
実は復活してないのかな 明日電話で聞くのが最も確実か
0597名無し生涯学習2016/11/27(日) 18:45:42.34ID:D5Pid6lOd
>>595
特定記録つけといたほうが
届いたかすぐ確認できていいよ
0598名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:07:58.85ID:4l46INwz0
長田のブログ見たら、なんか後出しで正当化してるな
0599名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:13:12.52ID:9ITMBp+Ua
>>591
「小沢昭一」客員教授の「芸能と社会」では授業中に本に隠れてアンパン食ってたよ
そのほか教授自身が爆睡してたし
0600名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:17:55.22ID:ULmft/t60
>>580
あんたにはそうなんだろうけど、A型にB型を輸血したら死んでしまう。
それと似たようなもん。
0601名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:21:01.52ID:JwARh5rra
>>599
教授自身が授業中に早弁したり爆睡するのも芸のうちだな
そのほか毎回 規律・例・着席やってたし
授業後は便所に入ってたね
0602名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:34:59.79ID:eyfx8/xx0
>>601
それが小沢昭一的ココロなんだろ。
0603名無し生涯学習2016/11/27(日) 19:52:05.83ID:+VVUbnwV
>>595
2010年には本部通信指導係の前に通信指導受付BOXがあったけど
その後廃止されたって噂だけど。
噂だからね確認に行っておいでよ。
東側正門の前の建物の1階北側あたりだったけど
0604名無し生涯学習2016/11/28(月) 07:41:42.13ID:W2dRKysC0
授業中の早弁とか、高校生とか二十歳前後の現役大学生がやるような事だと思うが
良い歳して生涯学習の場で授業中早弁とか、何か遠い昔に出来なかった反抗的態度を今更やってる感じで幼稚にしか見えんw
0605名無し生涯学習2016/11/28(月) 07:49:12.83ID:qJPurZSBd
団塊は何考えてるのかわからん。
0606名無し生涯学習2016/11/28(月) 08:03:34.25ID:swkZI2eB0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0607名無し生涯学習2016/11/28(月) 09:54:56.78ID:/D2L+7oo
記述式通信指導は今日ぐらい送ってないと
0608名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:00:53.37ID:swkZI2eB0
せやろか?
0609名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:06:42.85ID:FZ+KZ1lj0
郵送通信指導の受理ってwakabaから見れたっけ?
0610名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:09:48.45ID:xsdCWrJwd
つか、締め切りに間に合わなくて拒否された奴っているの?
0611名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:39:54.78ID:5jXaW9VN0
情報のセキュリティと倫理の提出課題やってたら最後の問題でワロタ
0612名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:45:45.60ID:/D2L+7oo
>>610
即効で、返送されてくるよ
0613名無し生涯学習2016/11/28(月) 11:52:33.46ID:xsdCWrJwd
>>612
どれくらい遅れたん?
0614名無し生涯学習2016/11/28(月) 17:08:12.38ID:/D2L+7oo
>>613
必着日に発送
でもあの頃とは人も変わってるだろうから、緩くなってるかもね。
でも前年は必着日発送でも大丈夫だったんだけどね
0615名無し生涯学習2016/11/28(月) 17:14:15.57ID:xsdCWrJwd
>>614
だいたい翌日か翌々日に届くよなあ。
0616名無し生涯学習2016/11/28(月) 17:16:58.56ID:/D2L+7oo
>>609
wakabaの履修成績照会→対象年度・学期の成績のみ → 2016年度2学期
通信指導の項目が受理なってればok
たぶん今週末には処理されるとおもうけど
0617名無し生涯学習2016/11/28(月) 17:56:10.38ID:aZWxwG6Ya
物理演習難しい。
テキストがないってのはキツイわ
0618名無し生涯学習2016/11/28(月) 18:45:45.59ID:ugE5uqTSa
>>615
第四種郵便物はたとえ千葉市内でも一週間以上かかることがあるよ
以前は郵便番号帖に書いてあったんだが調べてないけど最近は何も書いてないが
郵政省時代から第四種郵便物は到着日時を保証しないとの内規が現在も有効らしい
0619名無し生涯学習2016/11/28(月) 18:56:54.67ID:xsdCWrJwd
>>618
普通の郵便扱いにしないと想定通り着かないのか。
勉強になったわ、ありがとう。
0620名無し生涯学習2016/11/28(月) 19:27:17.80ID:dQw2HOfRd
通信指導ポストに入れちゃった…届くかな
0621名無し生涯学習2016/11/28(月) 19:39:58.21ID:aXXxXOpw0
>>617
まだ中間課題にたどり着けないわ・・・orz
0622名無し生涯学習2016/11/28(月) 19:50:49.68ID:VFZ0/0VV0
学生同士でトラブルになることある?
0623名無し生涯学習2016/11/28(月) 20:06:46.63ID:Qkd1RKKf0
サークルの運営方針をめぐって、居酒屋で喧嘩。出禁。
0624名無し生涯学習2016/11/28(月) 20:18:09.05ID:zojavqLA0
>>622
たまにある。
0625名無し生涯学習2016/11/28(月) 21:29:07.26ID:hEp0Oem70
>>622
サークル関係はどこも多かれ少なかれトラブル起きてるね。
なんの問題もないサークルは無いと言えるくらいにあちこち起きてる。
0626名無し生涯学習2016/11/28(月) 21:43:56.93ID:KFHYEvMY0
>>579
博物館資料論の不正解の解説が「印刷教材を熟読してください。」だた。
0627名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:28:05.90ID:QznQI0wya
>>618
特定記録つけたらすぐついた
0628名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:28:53.41ID:QznQI0wya
今からなら速達にすべきと思うけど
0629名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:35:43.78ID:J78Ou9fMr
今からなら逮捕にすべきだと思うよね
0630名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:56:48.47ID:22jGuL1r0
>>628
速達より書留の方が早いよ
0631名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:57:08.93ID:J78Ou9fMr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0632名無し生涯学習2016/11/29(火) 00:59:51.74ID:YJCI8yXc0
>>617
俺は、よくわかる初等力学買ったわ
0633名無し生涯学習2016/11/29(火) 02:22:14.42ID:4T+ZydPO0
韓国の警察だったら、白バイやパトカーで運んでくれるかもなw
↑これも異常な光景だよなあ。その間に犯罪起こったらどう責任取るつもりなんだか。
0634名無し生涯学習2016/11/29(火) 03:16:03.65ID:CHHmXdf50
【海外】5年間で約300人が死亡!「デートDV」急増も警察は被害者の訴えを黙殺?―韓国
恋人に対して度を越えた暴力や、精神的苦痛を与える“デートDV”が、韓国で急増している。

11月22日、些細な理由で恋人を殴るなど、日常的にデートDVを繰り返したチェ容疑者(19)に懲役1年が言い渡された。
チェ容疑者は昨年11月、交際相手の女性に「家で映画を見よう」と誘う。しかし、実際に見始めた時間は午前3時。
いつもなら寝ている時間だけに、女性は映画の途中でウトウトしてしまった。
チェ容疑者はそんな女性に腹を立てると、ホウキを振り回して彼女を何度も殴打したという。

チェ容疑者のデートDVは、これだけではなかった。
日常的に壁や鏡を強く叩くなどして女性を脅迫し、現金150万ウォン(約15万円)を脅し取っていたことも明らかになっている。

女性は、チェ容疑者への愛情と恐怖心から我慢してきたのだが、さすがにうたた寝をしただけで強烈に殴打され、百年の恋も冷めたようで、法廷では「チェ容疑者に対し、厳しい処罰を望む」と発言している。
事件発覚から1年を経て、ようやく懲役1年が言い渡されたことに、ネット民の多くは「判決が出るまで長すぎる」と不満をあらわにし、「勘違い男は死ね」「こんなクズは、精神科病院に送るべき」などと、辛辣なコメントを残している。

一方、被害者である女性に対しても、厳しい声が上がっている。
「暴力を振るわれてもいい、という女の考えが理解できない」「デートDVされながらも、なんで付き合うんだろう?」などと、あきれているのだ。

しかし、韓国では、デートDVを許容するような土壌ができているのも事実だ。
デートDV被害を警察に訴えた女性の中には、「そんなことで申告するな。公務執行妨害か?」「女性に手を上げるような男に見えない」など、けんもほろろに対応されたという事例が後を絶たない。

実際、韓国女性人権振興会が発表した「2015女性緊急電話運営報告書」によれば、同年に報告されたデートDVの件数は27万4,226件で、14年に比べて約8,500件も増加している。
また、韓国警察が発表した別の資料によると、ここ5年の間にデートDVによって恋人に殺害された女性は、およそ300人にも上るという。なんとも恐ろしい現実があるのだ。

恋人への愛情や独占欲が暴力に変化しているだけに、問題の根は深そうだ。
0635名無し生涯学習2016/11/29(火) 06:05:32.46ID:y7UT8Xfm0
トラウマティックボンディングが生じていますね。
ヒステリー症とまでいかなくても短気な女を手懐けるには効果的ですよね。
「いとしのエリー」大作戦っすよw
0636名無し生涯学習2016/11/29(火) 06:05:42.05ID:z5L/iqmz0
計算事始めがさっぱり頭に入ってこない。完全に適性なしだ\(^o^)/
0637名無し生涯学習2016/11/29(火) 08:51:26.86ID:BczNcvdB0
>>625
>なんの問題もないサークルは無いと言える
何を根拠にそんないい加減なことを言ってるのでしょうか?
私が参加しているサークルではトラブルが起きてるなんて話は聞いたことがありません。
0638名無し生涯学習2016/11/29(火) 08:57:05.42ID:eTd9+88Ma
>>632
こっちも力学入門書とあと大学入試用の数学IIIやってる。
あと、放送大学の入門微積分。
泥縄もいいとこw

俺、やっぱり授業受けるのは向かない。
板書してるのみたら「ちんたら書いてないで書きあがったやつ見せてくれ」って
思ってしまう。
物理演習の先生は 板書を書き写すのも勉強になるって考え方なんだろうな。
0639名無し生涯学習2016/11/29(火) 09:41:40.08ID:y7UT8Xfm0
>>637
君が聞いたことがないだけ。
0640名無し生涯学習2016/11/29(火) 10:51:37.95ID:chUBySkA0
>>638
パワポ使えばいいけど、そんなら授業も録画でいいじゃんという流れに
ライブにこだわると板書になるのかもw
0641名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:15:03.12ID:UmU6evSLa
>640
確かになあ ふつうの放送授業だと
通信添削なんか教科書見ながら解答すれば
合格点は取れるわけで。でもそうやって ノートも取らず 時には
授業すら受けずにテストには合格しても
知識として残るものは少ない(実感)
 
0642名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:19:23.16ID:TCWdyBmba
実際に書くのは重要だよ
パワポみてわかったふりはよくない
0643名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:30:35.73ID:wpzWtC46
でもライブじゃないもんな
手書き風景の録画を延々に見させられてもな
板書は、先生の説明の補助手段だし
先生の授業が前面にでないとだめだと思う。
癖字の手書き風景じゃな。
物理演習は失敗作だな、岸根教授の限界
0644名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:33:59.07ID:rn2FViASd
テレビ番組で板書って手抜きでしょ。
0645名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:35:41.28ID:wpzWtC46
岸根ってなぜ九工大から流れてきたんだろうね。
磁性理論って評価されてたんじゃ無いのかね
0646名無し生涯学習2016/11/29(火) 11:48:33.38ID:UmU6evSLa
失敗かどうかは分からん。結構深く学べるし
演習問題もチョットひねってて 理解してないと
解けないようになってるし。
ゴタク並べてないでさっさと勉強せえ>俺含む未提出者
オンラインは基本再履修ねえんだ
0647名無し生涯学習2016/11/29(火) 12:15:42.03ID:y7UT8Xfm0NIKU
いいね。岸根順。
せいぜい悪口書いといてくれよ。評判のよい講師はなぜか去っていく放送大学なんだからさ。
0648名無し生涯学習2016/11/29(火) 12:30:07.38ID:xkAL6gw4dNIKU
みくりやみたいなのもいるけどな
0649名無し生涯学習2016/11/29(火) 13:48:50.25ID:ntN6P61i0NIKU
通信指導,正答率10%だったんだが
不合格かな。。。
0650名無し生涯学習2016/11/29(火) 14:56:40.08ID:4T+ZydPO0NIKU
石ころやobakeが学長になってからロクなことねーや。
アイツら疫病神だ。
0651名無し生涯学習2016/11/29(火) 16:09:57.19ID:wpzWtC46
>>649
大丈夫、通信指導不合格まずない
0652名無し生涯学習2016/11/29(火) 16:22:30.67ID:PFgDlTon0NIKU
アラビア語、わけわからんけど一応済ませて速達で送った
今期は諦めて次学期に試験受けるわ
0653名無し生涯学習2016/11/29(火) 16:47:19.82ID:wzL/nKvR0NIKU
>>652
今期で閉講だから再試になるとネット配信の授業が見れなくなるんじゃね?
録画してあるならいいけど。
0654名無し生涯学習2016/11/29(火) 16:54:25.59ID:PFgDlTon0NIKU
>>653
録画してるから大丈夫だよ
閉講するとネット授業見られなくなるのか考えてなかったわ、トンクス
0655名無し生涯学習2016/11/29(火) 17:37:41.82ID:Cy21TgyJ0NIKU
>>638
力学の入門書か・・・微分方程式の誘い の印刷教材もどっかにいっちゃってるな・・・見当たらないし。とりあえず必死に板書 写してるわ
0656名無し生涯学習2016/11/29(火) 18:43:17.39ID:ZvGNgOXCMNIKU
>>639
バカじゃね
無いと言ってるお前を否定しているのに
何言ってんだw
0657名無し生涯学習2016/11/29(火) 19:05:19.80ID:6+HgGgWEdNIKU
人の集まるところに何のトラブルもない方が不自然。
中学、高校、大学の部活やサークルでトラブルの無かった部なんて見たことないよ。
0658名無し生涯学習2016/11/29(火) 19:35:49.67ID:Ck6dKUR90NIKU
でもここはいい歳した連中の集まりだからねえw
0659名無し生涯学習2016/11/29(火) 19:53:21.66ID:YJ1o8oK7HNIKU
>>653,654
再試験終わるまで残しておいてほしいよな〜
まぁ、サーバーの問題とかあるんだろうけど
0660名無し生涯学習2016/11/29(火) 20:23:06.49ID:ty7n9bGPMNIKU
>>657
アホか、過去にあったと言うならまだしも、
今現在トラブル抱えてるサークルばかりじゃないだろ
0661名無し生涯学習2016/11/29(火) 20:39:46.28ID:6+HgGgWEdNIKU
>>660
今まさにトラブルを抱えてるサークルばかりだなどとは誰も言っていないようだが。
0662名無し生涯学習2016/11/29(火) 20:43:27.29ID:60XBrirA0NIKU
そろそろ卒業を意識するころなので、
次は昼間の大学(理系志望)に行ってみたいと思って、
センター試験を解いてみたのだけど、80%もいかない。

通信制とはいえ、大学なので、大学で単位取れば、
東大入学レベルになるかなと思っていたのだが、甘い?
0663名無し生涯学習2016/11/29(火) 21:11:48.33ID:8zwQeRap0NIKU
大学卒業するくらいの人間なら
大学入試には大学入試専用の勉強が必要なことくらい分かりそうなものだが…
0664名無し生涯学習2016/11/29(火) 21:36:54.95ID:4T+ZydPO0NIKU
テスト
0665名無し生涯学習2016/11/29(火) 21:42:07.37ID:4T+ZydPO0NIKU
>>662
高校の教科書を隅から隅まで嫁。重箱の隅をつつくようにだ。
センター試験の問題は高校の範囲からしか出ないから、ここの勉強は意味ない。
0666名無し生涯学習2016/11/30(水) 00:32:56.66ID:iWN5ssYP0
八割近くとれてるって自慢したいんだよ
そこらへんを汲んであげてよ
0667名無し生涯学習2016/11/30(水) 00:43:37.38ID:SuEc/aYT0
>>662
センター8割に近いなら理一足切りは無いだろ?
東大は二次偏重だからあとは二次で頑張ればおk
0668名無し生涯学習2016/11/30(水) 01:27:01.27ID:aaILmCld0
自習型問題の解答とか解説って、試験が近づいてきたら、お知らせとかで発表される?
0669名無し生涯学習2016/11/30(水) 02:10:06.82ID:axdnsgi50
>>668
提出型を出してれば近々郵送される。
0670名無し生涯学習2016/11/30(水) 02:57:44.14ID:N7rNg7JW0
>>668
Web通信指導で、今すぐにでも見ることができる。
0671名無し生涯学習2016/11/30(水) 03:37:18.99ID:aaILmCld0
>>670
ああっっ気づかなかったっ。そういうことだったのか!
ありがとうございますm(__)m
>>669さんも、ありがとうございます。
0672名無し生涯学習2016/11/30(水) 08:25:47.68ID:XQ5Tpx+f0
オンライン授業小テスト以外に課題とかあるんですね。めんどくせー
0673名無し生涯学習2016/11/30(水) 13:23:53.14ID:z/sMCriu0
通信課題が本部に届くまでにどれだけかかるかを確認するため、
北陸地方からあえて月曜日にポストに投函してみた。
0674名無し生涯学習2016/11/30(水) 14:01:04.26ID:qnURX8Vg0
通信課題が本部まで何日かかって郵送されるかなんて、学生は知らんからな
>>673は受け付けられたのか結果教えてよ
0675名無し生涯学習2016/11/30(水) 17:05:32.61ID:e3xJVEJe
2017年度1学期授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1m.pdf
2017年度1学期学生募集要項
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1c.pdf
2017年度1学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1a.pdf

2017年度1学期授業科目案内
新規科目 p.5(3)-p.6(4)
試験日程 p.120(118)-p.121(119)
0676名無し生涯学習2016/11/30(水) 17:06:24.43ID:e3xJVEJe
ようやく来年度授業科目案内pdf版がアップされました。
0677名無し生涯学習2016/11/30(水) 17:11:10.03ID:e3xJVEJe
>>618
内規そんなもん客には関係無いだろ
郵便約款にはそんなこと書いてないよ。
第四種も遅れたら文句言えば良い
送達時間は大型郵便物と同じとは聞いたけどね
0678名無し生涯学習2016/11/30(水) 17:26:26.90ID:3tHtgV38a
物理演習の第一回の小テストについて
速さや加速度まで(〜,〜)の表記になってて
「スカラーなんだから向きは関係ねーだろ」って思ったやつ
そういう意味じゃないぞ。振り子は往復運動なんだぞ、よく考えろ。
・・・2問損した。
0679名無し生涯学習2016/11/30(水) 17:47:36.81ID:8JHihTPor
せやろか(~_~)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています