■■■法政大学通信教育部134■■■ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/11/08(火) 08:01:57.620* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷は禁止
* 実名の公開も禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部133■■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475419352/
0325名無し生涯学習
2016/11/23(水) 23:23:21.86ID:dX26gNYt00327名無し生涯学習
2016/11/23(水) 23:44:13.63ID:dX26gNYt00330名無し生涯学習
2016/11/24(木) 02:53:24.41ID:ys9mgT5R0第一条@ 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
A権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
B権利の濫用は、これを許さない。
(解釈の基準)
第二条 この法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等を旨として、解釈しなければならない。
基本原則と解釈の基準を混同してる人がいるようですw
0331名無し生涯学習
2016/11/24(木) 03:09:01.27ID:VAEDa3lga0332名無し生涯学習
2016/11/24(木) 03:38:16.60ID:VHETLNKFr0333名無し生涯学習
2016/11/24(木) 03:38:33.21ID:KZPbLNHJr0334名無し生涯学習
2016/11/24(木) 03:39:18.53ID:IgiqyNyRr0335名無し生涯学習
2016/11/24(木) 04:25:27.28ID:VAEDa3lga間違ったときに消すの汚くない?
0336名無し生涯学習
2016/11/24(木) 06:31:26.12ID:2e5P1Ge4d0337名無し生涯学習
2016/11/24(木) 07:18:52.18ID:HoWf5qmsdシャーペンの方が多いでしょ圧倒的に
0338名無し生涯学習
2016/11/24(木) 11:14:06.46ID:yPKKl6p200340名無し生涯学習
2016/11/24(木) 12:56:49.490341名無し生涯学習
2016/11/24(木) 14:06:26.93ID:IgiqyNyRr0342名無し生涯学習
2016/11/24(木) 14:36:41.560343名無し生涯学習
2016/11/24(木) 21:27:49.05ID:4pnSwRP/r38歳独男(結婚願望あり)、顔だちまあまあ、性格良(他人に慕われる)、正社員、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
と
32歳独女(結婚願望あり)、顔だちまあまあ、性格良(他人に慕われる)、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも声掛けるの恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気
そこに幹事や年上、人生の先輩格といった周囲の参加者たちが2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」「ヒューヒュー」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく
縁結びへの引き合わせ例
0344名無し生涯学習
2016/11/24(木) 23:08:06.73ID:RZPqgf/Ja普通に消えないボールペンで書いてるよ。
0345名無し生涯学習
2016/11/25(金) 00:42:19.47ID:jQRq0HxI0年度内の試験はあと2回しかないから、今から胃が痛いわ。
0346名無し生涯学習
2016/11/25(金) 00:46:06.17ID:jQRq0HxI011月17日締め切りのリポートが無事届いていることを確認。
併せて単位修得試験の結果が確定しているという案内を見たが、今さら10月分の試験結果でもないだろうに…
0347名無し生涯学習
2016/11/25(金) 03:26:52.77ID:DFTOSUzir0348名無し生涯学習
2016/11/25(金) 11:45:41.72ID:LDIVp2Eda消しゴムでこすりすぎると紙破れるし
0349名無し生涯学習
2016/11/25(金) 14:55:33.95ID:ofuePv980あ、うんこ
0350名無し生涯学習
2016/11/25(金) 16:08:58.56ID:iN464DXKr0351名無し生涯学習
2016/11/25(金) 17:36:02.45ID:jQRq0HxI011月24日〜12月14日締め切りということは、もう年度内の再提出は不可能なのが怖すぎるが…。
0352名無し生涯学習
2016/11/25(金) 17:36:16.560353名無し生涯学習
2016/11/25(金) 19:58:57.56ID:Ixl5mXK4M0354名無し生涯学習
2016/11/26(土) 13:31:31.76ID:GrU+Zl1100355名無し生涯学習
2016/11/26(土) 13:42:02.09ID:F4kDsvgPr私の身体を見て〜
http://imgur.com/RBA9KC5.jpg
0356名無し生涯学習
2016/11/26(土) 14:08:57.25ID:GrU+Zl11Hむしろ縮小しました
0357名無し生涯学習
2016/11/26(土) 18:59:45.92ID:uK4iH3qU01週間の休みが取れないと判断した。
0359名無し生涯学習
2016/11/26(土) 19:27:28.17ID:wKiAVmX500360名無し生涯学習
2016/11/26(土) 21:27:10.81ID:ybrbckZR0よく見せられるね。その身体でw
0361名無し生涯学習
2016/11/26(土) 21:44:44.79ID:ybrbckZRa0362名無し生涯学習
2016/11/26(土) 21:49:24.35ID:0AnLyU27r0363名無し生涯学習
2016/11/26(土) 22:06:06.360364114514
2016/11/26(土) 22:26:23.45ID:0AnLyU27rhttp://i.imgur.com/Y8ARrlr.jpg
0365名無し生涯学習
2016/11/27(日) 00:12:58.68小学生の男子児童が性対象なwwwwww
0366名無し生涯学習
2016/11/27(日) 01:12:26.28ID:esbL5tDe00367名無し生涯学習
2016/11/27(日) 01:28:26.23ID:1jP4CvTM012月の一週目に結果が分かれば、その時点で1月の試験科目を変更できる。
0368名無し生涯学習
2016/11/27(日) 05:07:44.11ID:5QK5cWLT00369名無し生涯学習
2016/11/27(日) 06:42:24.57ID:oL9ycfxh0■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■
パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。
「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■
PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
0370名無し生涯学習
2016/11/27(日) 08:49:42.69ID:1Ht3dQqy0絶対に辞めるなよ
0371名無し生涯学習
2016/11/27(日) 09:09:14.81ID:kQnscD5aa0372名無し生涯学習
2016/11/27(日) 10:54:37.16ID:xCk7zhyCr罰ゲーム?お金貰っても無理だ
0373名無し生涯学習
2016/11/27(日) 11:05:55.80せやで(*^_^*)♪
0374名無し生涯学習
2016/11/27(日) 22:57:13.60ID:tbTRvYBD0今更ID消さなくて良いよ。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474048855/
0375名無し生涯学習
2016/11/27(日) 23:12:55.38ID:iU6xd0lp00376名無し生涯学習
2016/11/27(日) 23:54:15.96ID:+U5KRRtJ0はやく慶應に行ってくれないかな
0377肥料
2016/11/28(月) 00:55:55.10ID:swkZI2eB0、畑の所有者の男性から110番があった。県警佐久署が周辺を掘り返したところ、遺体全体が見つかった。成人男性とみられる。
同署などによると、男性が重機で土を掘り返す作業をしていた際、つま先から膝上までの部分を発見した。
同署は死体遺棄事件とみて捜査を始め、身元の確認を進めている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000000-mai-soci
0378名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:45:33.58ID:J7bGz+Oxr独身のみなさん、そしてかつて独身だったみなさんに質問です。普段の休日をどのように過ごしていますか。また、どのように過ごしていたでしょうか。
シチズン時計が独身の20〜40代の男女各200名を対象に行った「独身ビジネスパーソンの休日時間」という調査によると、「休日は1人で過ごす」派が8割もいるらしいんです。
なかでも「外出せずに家にいる」と答えている人は全体の6割で、インドアな休日を1人きりで過ごしているという方が過半数を占めていたそうな……。
【1人の時間って大事ですよね】
「1人で過ごす時間と人と接する時間はそれぞれどのくらいですか?」という質問には、「1人で過ごす時間が15時間超」(36.5%)、
「人と接する時間は1時間未満」(30.8%)という人がもっとも多く、1人きりの時間を大切にしている人は予想以上に多いようです。
かくいう私もほとんど、休日は1人で過ごしているような気がします。
友人や恋人、家族と過ごすことももちろんあるけれど、基本的には1人の時間が十分に取れないとストレスが溜まる性質なもので、つい1人行動になりがちに……。
0379名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:45:53.95ID:J7bGz+Oxrちなみに「余暇時間をどう過ごしているか」という質問に対してもっとも多かったのは、「睡眠」で48.5%。次いで「インターネットやSNS」(33.3%)、「テレビを観る」(32.8%)という結果でした。
【人はなぜ、1人きりの休日を必要とするのか】
仕事では、人と会うことはやむを得ない。だから1日中フリーな休日くらいは、1人きりでのびのび、誰に縛られることなく過ごしたい。
私は常々そう考えているのですが、「休日は1人で過ごす」派の方々はどう考えているのでしょう?
Pouch 編集部の百村も「休日は1人で過ごす」派とのことなので、話を聞いてみました。
「私は絶対に、土日には1人の時間が欲しいタイプです。掃除とか趣味とかやらないと休日にならない!
昔は誰かと会う予定をいれないとニキビがでるくらい寂しがりだったのに……社会人になるとなぜか一気に、そう思うことが少なくなりました」
寂しくってニキビが出ちゃうって、どんだけ繊細なの!
私はそもそも “寂しがり要素” が少なめなので、思い返せば小学生のころから、1人の時間がないとダメでした……。
それはそれで、問題があるような気がしないでもないな!?
いずれにせよせっかくの休日なのだから、自分の心がもっとも喜ぶことをして、過ごしたいものですね♪
参照元:シチズン時計株式会社
http://news.livedoor.com/topics/detail/12335741/
2016年11月26日 16時0分
0380名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:46:21.58ID:LHlGCkkPMせやろか?(*^_^*)♪
0381名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:48:02.86ID:J7bGz+Oxrせやで(*^_^*)♪
0382名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:48:11.87ID:swkZI2eB00383名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:48:34.66ID:J7bGz+Oxr0384名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:48:53.51ID:swkZI2eB00385名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:49:31.84ID:ZSk9BI8m00386名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:50:14.50ID:xrISwNOpr例えば、ある会合で、共に結婚願望があり付き合っている人かいないとされる独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、既婚者や歳上など周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだね」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。
…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事がデキる幹事が気を利かせて設定したりする。
喜ばれる善行。
0387名無し生涯学習
2016/11/28(月) 01:51:23.01ID:xrISwNOpr0388名無し生涯学習
2016/11/28(月) 03:34:07.79ID:swkZI2eB0[2016年11月25日17時50分]
25日午前6時50分ごろ、新潟県聖籠町の排水路で「首をつった人がいる」と通行人から110番があり、
県内の中学3年の男子生徒(15)が排水路脇のガードレールの支柱にロープでくくりつけて死亡しているのを駆け付けた警察官が見つけた。新発田署は自殺の可能性が高いとみて調べる。
新発田署によると、24日夜に「出かけたまま帰ってこない」と家族から行方不明届が出ていた。
生徒が通っていた中学の教頭によると、毎月実施しているいじめに関するアンケートや、今月中旬以降、進路や学校生活について尋ねたアンケートにトラブルの記載はなかった。
教頭は取材に
「物静かな子だった。悩んだ様子もなく毎日通っていたのに、なぜこのようなことになったか分からない」と話した。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1743188.html
0389名無し生涯学習
2016/11/28(月) 03:35:03.68ID:swkZI2eB0担任・部活の顧問・校長・学年主任・親に相談内容勝手にバラされて、
しかも「○○君がこんなことで悩んでるのでみんなで解決しましょう!」とか担任が言い出して授業一時間潰してクラスで話し合い()をすることになった
それ以来当然のように孤立
知り合いはたまたまメンタル強かったからそれでも皆勤だったけど、勇気出して相談した挙句こんな対応されたら自殺する奴がいても不思議ではない
0390名無し生涯学習
2016/11/28(月) 11:24:44.91ID:I7f9xTWC00391名無し生涯学習
2016/11/28(月) 16:12:24.22ID:swkZI2eB00392名無し生涯学習
2016/11/28(月) 17:03:30.35ID:FIbnj9TXK先月に出し直したリポートの再々提出があったらと思うと怖くて、いつまでも積み残す訳にはいかなかった。
0393名無し生涯学習
2016/11/28(月) 17:16:36.19ID:zqtBJ0ckMせやで(*^_^*)♪
0394名無し生涯学習
2016/11/28(月) 17:26:47.03ID:6+9PTZlc0そういう科目もたまにあるみたい
絶対諦めないでがんばろ!!
0395名無し生涯学習
2016/11/28(月) 17:32:40.97ID:swkZI2eB00396名無し生涯学習
2016/11/28(月) 21:45:12.62ID:IlT0SUZ+00397名無し生涯学習
2016/11/28(月) 22:22:25.27ID:O+4Mm8ML00398名無し生涯学習
2016/11/28(月) 22:35:50.42ID:swkZI2eB00399名無し生涯学習
2016/11/28(月) 23:16:53.54ID:YrLRPdauMせやで(*^_^*)♪
0401名無し生涯学習
2016/11/28(月) 23:27:58.26ID:ub2Utn8c0>>394
ありがとうございます 。
全面改訂して1000文字追加しました。
2設題4800文字に自作グラフも
添付してUp2回目しました。これでダメなら
もうダメぽです。
0403名無し生涯学習
2016/11/29(火) 00:08:27.86ID:CHHmXdf50刃物を突きつけて女子中学生に乱暴しようとしたうえ、下着を盗んだとして、警視庁捜査1課は、強盗と強姦未遂容疑で、東京都稲城市若葉台の会社員、高野吉範容疑者(35)を逮捕した。「性的欲求が自分にブレーキをかける力を上回ってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は10月24日午後10時半ごろ、稲城市内の公園で、帰宅途中の中学3年の女子生徒に後ろから抱きつき、女子トイレの個室に連れ込んでハサミで脅し、下着を奪ったとしている。女子中学生はすきを見て逃げ出し、けがはなかった。
同課によると、防犯カメラの映像から女子中学生の後を数百メートルにわたって尾行する高野容疑者が確認されたという。
0404名無し生涯学習
2016/11/29(火) 00:20:49.74ID:CHHmXdf50いつまで経っても結婚できない独身の男性を見ると、何か原因があるのでは? と感じることもあるもの。なんとなく納得できる理由が
思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。今回は、女性が思う「だから結婚できないんだよ!」と思う独身男性の特徴をまとめてみました。
■わがまま
・「わがままで、自分さえよければいいやって感じな人」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「わがまま、家のことが何もできない、しようと努力しない」(34歳/食品・飲料/事務系専門職)
■協調性がない
・「協調性があまりない。他人と暮らせなさそう」(34歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「協調性がない。不潔でだらしない」(24歳/学校・教育関連/その他)
■潔癖症
・「潔癖症すぎる男性。いちいち何事にも文句を付けてくる男性」(28歳/その他/販売職・サービス系)
・「なんでも潔癖すぎる男性は無理だと思います。細かい事を気にする男性は懐が小さいイメージなので」(23歳/不動産/その他)
■自己中
・「自己中心的な性格。自己中心な性格だと、一緒にいても疲れる」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自己中で人のことなんかわかってない人。話がマイナスな人」(29歳/その他/販売職・サービス系)
■女性を蔑視する
・「女性を下に見ている人。何さまのつもりなんだろうと思います」(32歳/電機/秘書・アシスタント職)
・「女性に対して高圧的で、俺が稼いでるんだから言うこと聞けって態度のやつ。家政婦みたいに思ってるからみんな逃げてくんだよって思う」(23歳/その他/販売職・サービス系)
■理想が高すぎる
・「理想が高すぎる。収入が低いのにプライドだけは高い」(31歳/学校・教育関連/その他)
・「理想が高すぎて、なんでも押し付ける人。こだわりが強すぎる」(24歳/その他/その他)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161127/Escala_20161127_6340400.html
0405大阪民
2016/11/29(火) 00:34:48.56ID:J78Ou9fMr大阪のホモ逮捕
大学野球部の部室に侵入してユニホームを盗んだとして、奈良県警奈良西署は22日、窃盗などの疑いで、
大阪府堺市堺区向陵中町の無職、福田寅広(とらお)容疑者(30)を逮捕した。「男性に興味があり、
汗臭い服がほしくて盗んだ」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午前9時40分から同10時15分ごろ、奈良県内にある私立大学の野球部の部室に侵入し、
部員4人の使用済みユニホームやアンダーシャツ、靴下など20点(約1万8千円相当)を盗んだとしている。
部室に鍵はかかっていなかった。野球部以外の部室も荒らされた形跡があることから、同署が関連を調べて
いる。
同署によると、福田容疑者は、「他の大学にも侵入した」などと供述。自宅からは他大学の野球部のユニ
ホームが複数枚押収されたという。
http://www.sankei.com/west/news/161122/wst1611220066-n1.html
0406名無し生涯学習
2016/11/29(火) 02:00:35.37ID:VpTTxWao0ニュース観た
そういう事ね(納得)
では週末の集まりもお流れかもね
0407名無し生涯学習
2016/11/29(火) 02:18:39.10ID:R3mG2Eq/r0408名無し生涯学習
2016/11/29(火) 02:20:06.53ID:CHHmXdf50政治家は、いったいどれほどの飲食費を政治資金から使っているのか。
朝日新聞は、現職閣僚と各政党党首の28人の政治資金収支報告書について、2014年分と、25日までに公表された15年分を独自に集計。その結果、上位5人が1千万円を超えていた。
首相在任時の08年、ホテルのバーや高級料理店通いが注目の的となった麻生太郎財務相。政治資金による飲食や会合費の支出額の合計(パーティー費用は除く)では、ほかの閣僚らを圧倒した。
朝日新聞の集計では、麻生氏が代表を務める政治団体の支出は、この2年間で3873万円。そのうち1670万円を費やしたのが、東京・六本木にある会員制のバーだ。
今月21日午後9時過ぎ、麻生氏はその店に現れた。帽子とマフラー、コート一式を黒色で統一し、少し離れた場所に止まった車を降りて、4階建て雑居ビル2階にある店に入った。
店の入り口脇には白い花が飾られ、会員制を示す「メンバーズ」の文字がある。滞在したのは約3時間。ともに店を出た4人の男性に見送られ、車に乗り込んだ。
麻生氏に事務所を通じて飲食費の支出について取材を申し込んだが、回答はなかった。
支出額の合計で、3位となったのは稲田朋美防衛相。衆院当選4回ながら2度目の入閣の稲田氏は、年ごとに政治団体の支出が増えている。
稲田氏の資金管理団体「ともみ組」の収支報告書によると、初当選後の06年の飲食会合費の支出はゼロだった。
だが、行革担当相だった13年には367万円、自民党政調会長時代の15年は106件、693万円。
高級フレンチや中華料理、ミシュラン一つ星を獲得した串かつ屋の銀座店への支出もあった。14年には、渋谷区の占いもできるバーもあった。
稲田氏にも飲食費の支出について取材を申し込んだ。稲田氏の事務所は「政治資金は法令に従い適正に処理し報告している」とした。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161126000034_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161127000826_comm.jpg
(全文)http://www.asahi.com/articles/ASJCT3W2SJCTUTIL015.html?iref=comtop_8_03
0409名無し生涯学習
2016/11/29(火) 02:21:07.83ID:CHHmXdf50こんなことで突つくなんて頭おかしいわ
金持ちのたしなみだろ?金持ってるのに使っちゃあかんのか
サラリーマンでも毎晩バーに行ってりゃ月20万くらい飲み代消えていく
0410名無し生涯学習
2016/11/29(火) 08:17:01.84ID:CplBkGIa0ちなみに大学三回生で編入を考えてる
0411名無し生涯学習
2016/11/29(火) 08:27:57.14ID:0S4Wm0Vt00412名無し生涯学習
2016/11/29(火) 12:17:03.17ID:zfX5TN/Y0NIKU法政の経営大学院に行け。
ズバリ無試験による診断士取得を目的とした課程である。
期間は1年、授業料は約200万な。
0413名無し生涯学習
2016/11/29(火) 12:28:49.51ID:YDMuTDE+dNIKUあと妖精診断士は妖精ちゃんと業界でバカにされるんだけど良ければ
0414名無し生涯学習
2016/11/29(火) 16:02:17.58ID:yIFfLrIOrNIKU0415名無し生涯学習
2016/11/29(火) 17:14:36.74ID:wHO3vTDaMNIKUせやで(*^_^*)♪
0416名無し生涯学習
2016/11/29(火) 17:18:06.84ID:CHHmXdf50NIKU■中小企業診断士や行政書士とは完全別格化確定
平成28年度試験の社会保険労務士試験の合格率は、試験開始以来、過去二番目に低い4.4%となった。
昨年(平成27年)の史上最低合格率2.6%ほどの低さではなかったものの、
それでも日本有数の超難関資格試験となった。
数年前までは一般的にほぼ同難易度とされてきた中小企業診断士試験や行政書士試験などとは
完全に一線を画する日本有数の高難度化した試験となった。
行政書士試験に関してはご存知の方も多いだろうが、去年(平成27年)の同試験は
大盤振る舞いバラ撒きまくりの緩すぎる合格率13.12%で目も当てられないクソ試験に成り下がった。
社会保険労務士試験はこのバカでも受かるような著しく価値の下がった行政書士試験とは
全く逆方向の高難度の試験に完全に転換した。
実際に万年不合格のベテであったある知人も去年ようやく行政書士試験に合格できたくらいの甘すぎる酷さだった。
去年と今年の試験難易度順は完全に 社会保険労務士>中小企業診断士>行政書士 である。
社会保険労務士に食らいつくのにはさすがにもう無理がある中小企業診断士。
社会保険労務士に完全に引き離された合格者バラ撒きまくりの緩すぎる試験と化した行政書士。
それだけではない。合格率の低さだけではなく、試験そのものの内容の高度化や
以前から存在する択一式と選択式の単なる高得点だけでは合格できない難しさの要素まで加味すると、
去年と今年の社会保険労務士試験より難しい資格試験はもはや指を折って数えられるほどわずかしか存在しなくなった。
これについてどんなに必死に抵抗してももはや無駄である。
マイナンバー実施、年金問題の収束、社会保険労務士の供給過剰のこともあり
今後の社会保険労務士試験においてもここ2年と同様の低合格率を維持するのはもはや確実である。
社会保険労務士試験がフルマークシート試験であることをよく指摘されるが、
医師試験も100%完全なフルマークシート試験であるし、
司法書士試験も280点満点のうちの大部分である配点210点部分がマークシートの試験であることをお忘れなく。
0417草の者
2016/11/29(火) 18:21:10.69ID:VpTTxWao0NIKU>>409 日曜日普通に福岡で食事してらしいから麻生さん自身は気にしてないのでは
0418名無し生涯学習
2016/11/29(火) 18:46:19.31ID:Rn6/9f/qrNIKU0419名無し生涯学習
2016/11/30(水) 00:11:17.76ID:3ZfNzDSw0C貰えた。よかった。これで、やっと単修受験資格が貰える。12月試験申込だったので、ヤバかった。
でも単修試験は一回しか受験出来ないんで
ドキドキ。
0420名無し生涯学習
2016/11/30(水) 00:45:45.08ID:NGKclGy60再提出なくてよかった
試験が不安や
0421名無し生涯学習
2016/11/30(水) 00:52:44.27ID:pVNSVVipM0423名無し生涯学習
2016/11/30(水) 03:47:35.47ID:faI0iSPSr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています