トップページlifework
1002コメント298KB

《京都》佛教大通信教育課程44《生涯学習・教免》 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/10/27(木) 22:50:22.17
《京都》佛教大通信教育課程43《生涯学習・教免》 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469913055/l50
の後継スレです。
0362名無し生涯学習2016/12/23(金) 13:18:12.06ID:IRtm9bgL0
>>361
何むきになってるんだ?
先生のプライドか許さないのか?
しょうもない奴やな
0363名無し生涯学習2016/12/23(金) 19:44:31.18ID:hcZ+N/N0d
>>347
>単位不足で直前に教育実習を受けれない生徒も、原則それ以降は受け入れしないのが
一般的。

これの意味が分からない。

単位不足で実習を直前になってキャンセルしたような学生は二度と受け入れない
という意味?
0364名無し生涯学習2016/12/23(金) 19:44:49.45ID:PY5khKPX0
今回は、冬季スクーリングに申し込みませんでした。

来年度は、休学します。
0365名無し生涯学習2016/12/23(金) 20:27:23.76ID:IRtm9bgL0
>>363
まあ、そう言いたいんやろうな
なんの先生か知らんけど国語や英語なら悲惨やな
0366名無し生涯学習2016/12/23(金) 20:58:03.44ID:0iDxUp5MM
カレー美味しいやん
フルーツ系で酸味効いてるから苦手な人いるだろうけど
食べてる人もけっこういたし
それよりカツ丼なんだよアレ
なんかゲロっぽいものかけられてたぞ
頼まなくてよかったわ
見本と全然ちゃうやん
0367名無し生涯学習2016/12/24(土) 04:23:30.33ID:njt/JY6JaEVE
このクソ大サーバメンテ多すぎんだよカスが
俺様の休みとかぶらせてんじゃねえよ
深夜にやりやがれや
0368名無し生涯学習2016/12/24(土) 10:55:09.84ID:sF63tC/iMEVE
>>367
貴様が悪い
0369名無し生涯学習2016/12/24(土) 15:04:52.48ID:kVqc4dJWrEVE
>>366
うんこカレーなんか喰えるかアー
あげたてのゲーかつだと……
0370名無し生涯学習2016/12/24(土) 15:42:02.01ID:71+tbaY10EVE
>>367
お前が全部悪いんだよ!
責任とれよ!
0371名無し生涯学習2016/12/24(土) 17:08:47.50ID:Bqs0HrAMMEVE
1号館の食堂のカレーのほうがひどいわ
お子様カレーじゃねえか
そりゃあれがいいと感じるお子様にとっては5号館カレーはうんこだろうな
0372名無し生涯学習2016/12/24(土) 17:41:17.69ID:1uivokpU0EVE
【5号館地下食名物】
  うんこカレーとゲロかつ丼
0373名無し生涯学習2016/12/24(土) 17:45:11.31ID:pmtFuEbtaEVE
>>368
るせえよ
0374名無し生涯学習2016/12/24(土) 22:57:27.21ID:0mY0wW6e0EVE
周辺に食べるとこあるか?
いつも休日にしかいかないから空いてる店みたことないんだけど?
0375名無し生涯学習2016/12/25(日) 00:21:12.30ID:fFSUuYQNMXMAS
教室でおにぎり安定だろ
っていうか普通にどっちのカレーもまずいだろ
最底辺でケンカすんなよ
0376名無し生涯学習2016/12/25(日) 00:40:09.65ID:JkrDdQNO0XMAS
>>375
臭いねん
外で食べろや
0377名無し生涯学習2016/12/25(日) 03:10:53.66ID:H0SM09Eo0XMAS
何が悲しくて日曜日の朝からスクーリングなんだよ土曜日にしろや明日仕事なんじゃ
0378名無し生涯学習2016/12/25(日) 03:23:17.93ID:JkrDdQNO0XMAS
>>377
お前もう出発するの?
まだ電車ないやろ?
0379名無し生涯学習2016/12/25(日) 09:56:44.85ID:rtp1kXLmdXMAS
教育実践演習の後半て何時に終わるんだ?
社会人なら目安ぐらい書いといてくれ
0380名無し生涯学習2016/12/25(日) 10:06:14.58ID:VjcyYVND0XMAS
>>379
そんなことは、スクーリングしおりに書いてあるだろう。
見ろよ。その時間までやってたよ。
0381名無し生涯学習2016/12/25(日) 15:39:23.36ID:buswTXWGMXMAS
原先生ってますますトレンディな髪型になってきたな
0382名無し生涯学習2016/12/25(日) 18:02:38.46ID:MiEOJQ0l0XMAS
>>381
原先生、トレンディだね
0383名無し生涯学習2016/12/25(日) 21:52:28.27ID:vw8gamI80XMAS
休学の手続きは、いつ頃なの?
0384名無し生涯学習2016/12/25(日) 21:53:27.22ID:IuH/GDTD0XMAS
>>351
オレもハピキャンの模範解答とやらを買って、その通り覚えて書いたら30点だった。
教科書くらい読んで確認しとけば良かったよ。
0385名無し生涯学習2016/12/25(日) 22:45:54.99ID:X1P0KORU0XMAS
しまった…。特試申込みを22日に出してしまった…。
6日までに出さなきゃと急いで出してしまった…。
なんとかなるかな…
0386名無し生涯学習2016/12/26(月) 01:35:45.07ID:KYJJPhx9d
ならないかもしれないしなるかもしれない
0387名無し生涯学習2016/12/26(月) 08:04:43.28ID:GpXXJFQK0
仕事休みにしといてよかった
まあ1日目が夜勤終わりで直行したから地獄だったわけだが
0388名無し生涯学習2016/12/26(月) 10:24:59.47ID:wJcNBcDF0
>>387
コンビニ?
0389名無し生涯学習2016/12/26(月) 15:13:43.10ID:c/sLQSG/0
スポーツ科学担当変更ってどういうことだよ
実技やるとか書いてあるんだが
0390名無し生涯学習2016/12/26(月) 15:19:45.02ID:BmvFSYWlH
>>389
そういうことだよ
嫌なら放送大学でもとれるぜ?
0391名無し生涯学習2016/12/26(月) 15:51:28.23ID:NZGAB+q7M
sstnetって年明けまでメンテナンス?
0392名無し生涯学習2016/12/26(月) 21:03:37.84ID:M1jr7pZZ0
>>391
そうだよ
確か6日までメンテナンスだった気がする
0393名無し生涯学習2016/12/26(月) 23:52:23.41ID:awRNF9LD0
年明けに、英語のコンサベーションのスクがあるんだが どんな内容だった? 英語で自己紹介とか目指す教師像とか 1人1人あてられて、口頭で言わされるのかな…。
0394名無し生涯学習2016/12/27(火) 00:00:43.31ID:9L9tacCoH
>>392
だからなんで俺が休みのところでメンテするんだよ!
嫌がらせかよ、くそが!
0395名無し生涯学習2016/12/27(火) 01:48:20.73ID:z2BaUo1B0
>>393
コンバーセーションな
教官次第だからなんともいえないが
自己紹介を全員の前でやったり、グループで議論したり、テーマに沿った内容でスピーチしたりとかしたよ
0396名無し生涯学習2016/12/27(火) 01:51:15.96ID:z2BaUo1B0
この前の幾何学のスクーリングで藤木美江とかいう先生受けた人いる?
なんかクソだったんだけど
0397名無し生涯学習2016/12/27(火) 01:58:46.60ID:Jhv21o1k0
>>396
お前は数学と英語の両方とるの?
0398名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:15:27.49ID:gJAxlX4b0
>>392
6日までって本当ですか?
特別試験の誓約書、どうやってダウンロードすればいいんでしょう…汗
0399名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:27:32.04ID:CKF79lNa0
今回の12/20〜1/10に免許申請出す方います?
免許状2つでも戸籍抄本は1通でいいものか、、
0400名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:48:27.18ID:z2BaUo1B0
>>397
英語は去年とった
今年数学とるの
0401名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:49:57.77ID:z2BaUo1B0
>>398
誓約書なんてないよ
0402名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:52:53.70ID:z2BaUo1B0
>>398
すまん
sstnetのメンテナンス1月5日までだった
0403名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:54:33.78ID:gJAxlX4b0
>>401
依頼退学の場合って誓約書必須ですよね?
0404名無し生涯学習2016/12/27(火) 15:54:55.49ID:gJAxlX4b0
>>402
1月5日までにしても詰みました…
0405名無し生涯学習2016/12/27(火) 16:14:49.02ID:z2BaUo1B0
>>403
依願退学したことないからわからんかった
すまん
1月6日午後2時から事務受付開始らしいから本学に行けば
締め切りまで間に合うと思う...
0406名無し生涯学習2016/12/27(火) 21:31:16.57ID:tayUjqWy0
印刷してたから良かったけど、特別試験の申し込み開始日から締め切りまでメンテとかどれだけ〜
0407名無し生涯学習2016/12/27(火) 23:49:05.24ID:Azl3bwCw0
メンテは3日間だけだよ
事務は1/5まで休止だけど
0408名無し生涯学習2016/12/28(水) 01:50:20.43ID:bhqQuc2S0
>>407
そうみたいですね!
佛大通信の端っこに、メンテナンスは28日終日までという表記があって安心しました!
0409名無し生涯学習2016/12/28(水) 02:38:49.12ID:jBsSibLbp
2014年入学の課程本科生で3月卒業予定で特別試験受けるんだけどその場合も誓約書必要?
0410名無し生涯学習2016/12/28(水) 03:51:57.08ID:UqxoZcrr0
残り四科目以内で特しゅう受ける場合は落ちても来年度も継続できるんだよな?
五科目以上だと結果に関わらず退学だっけ?
0411名無し生涯学習2016/12/28(水) 11:35:35.66ID:Bw68KHAA0
>>410
年限越えない限りは退学にはならんと思うが
科目履修生なら1年で強制終了だけど
0412名無し生涯学習2016/12/29(木) 00:02:35.47ID:oxD/DLw+0
ちんちんブラブラソーセージ
0413名無し生涯学習2016/12/29(木) 02:28:50.77ID:oxD/DLw+0
明日休みやから免許申請しにいこうと思ったら
教委休みやないか、くそが!
何のんびり休んどんねんくそが!
0414名無し生涯学習2016/12/29(木) 13:48:49.95ID:crSON6Cu0NIKU
おまえを中心に世界は回ってるわけちゃうねん
死ねゴミ
0415名無し生涯学習2016/12/29(木) 14:09:14.63ID:oxD/DLw+0NIKU
>>414
じゃあ誰を中心に回っとるんじゃ?
0416名無し生涯学習2016/12/29(木) 14:10:45.13ID:l12CCgsM0NIKU
>>415
誰も中心に回ってねぇよ。
いつまでも幼稚園児のような事言ってんじゃねぇよ。
0417名無し生涯学習2016/12/29(木) 16:37:31.86ID:oxD/DLw+0NIKU
どいつもこいつもうっとうしいな
なんで俺が休みのときにsstnetもメンテするし教委も休みなんだよ!
社会人でも学べるって大嘘じゃねえか!!
0418名無し生涯学習2016/12/29(木) 17:10:43.98ID:XyrOpp470NIKU
自分の頭で考えられないやつはすぐ騙されただのなんだのわめき散らすよなw
0419名無し生涯学習2016/12/29(木) 18:03:40.48ID:aZEudJeHHNIKU
>>418
やかましいねん
お前は人のせいにしたり物にあたったりしねえのかよ?
0420名無し生涯学習2016/12/29(木) 19:35:06.92ID:XyrOpp470NIKU
>>419
社会人なんだから全部自己責任なんやでw
0421名無し生涯学習2016/12/29(木) 20:11:04.53ID:dv/OdeHp0NIKU
お前が休みのときは他も休みに決まってんだろアホかよ
スクーリングを土日にやってくれてるだけでもありがたいと思え
0422名無し生涯学習2016/12/29(木) 20:49:05.59ID:XyrOpp470NIKU
>>421
土日のスクーリングまじ助かる
0423名無し生涯学習2016/12/30(金) 11:07:19.61ID:sgEZONLg0
>>419
お前のようなやつは、韓国人と全く同じだよ。
何でも日本のせい、日本人のせいにするからな。
恥を知れ!恥を!
0424名無し生涯学習2016/12/30(金) 14:48:43.90ID:4IF+L1RG0
>>419
案の定フルボッコでワロタ
0425名無し生涯学習2016/12/30(金) 19:29:57.63ID:tBE+DHHOa
>>382
オマエラ、オレ様を無視すんなや
0426名無し生涯学習2016/12/30(金) 22:13:15.06ID:IvZn2qpg0
>>425
お前だれやねん?
0427名無し生涯学習2016/12/31(土) 09:38:59.52ID:kzeEV2uk0
小学生の喧嘩みたいだな。
通信の佛大生って試験ないからこんな奴ばっかりなのか?
韓国人の例えは的を得ていると思う。
0428名無し生涯学習2016/12/31(土) 14:14:39.18ID:JWdLHnX1a
>>427
そうやって遊んでんだよ
んなこともわかんねえのかボンクラ
0429名無し生涯学習2016/12/31(土) 15:53:31.34ID:U6ezH2yB0
>>427
ちゃんとやってるやつはやってる
ただ、怠けようと思えばいくらでも怠けられるから
自己管理できないやつはどんどん馬鹿になるんだよ
きっちり留年無しでで卒業してるやつは一定の割合でいるからね。
0430名無し生涯学習2017/01/01(日) 10:41:50.92ID:bs99Tu9a0
さて、今年もファイトだぜ!!
0431名無し生涯学習2017/01/01(日) 11:35:33.37ID:UTqs9zdmH
>>430
今年もよろしくな!
0432名無し生涯学習2017/01/01(日) 18:32:56.09ID:gAt8nae10
>>427
むしろ試験してこんなアホ大しか入れないほうが異常だろ
0433名無し生涯学習2017/01/02(月) 02:55:56.60ID:4YSW73Q40
>>383
休学手続きについては佛大通信の1月号p.42に書いてあるよ
手続きは2月中にしなきゃいけないんだってさ
0434名無し生涯学習2017/01/02(月) 12:30:26.52ID:d2zXy+qMr
えーい、モっ !
0435名無し生涯学習2017/01/02(月) 14:45:58.45ID:94wS0Ddl0
7日からさっそくスクだわ
0436名無し生涯学習2017/01/03(火) 10:53:14.39ID:zFEPKaCnH
>>435
やったね!
0437名無し生涯学習2017/01/03(火) 15:32:22.07ID:SjcaWFtJr
>>433
ねらー教員、苦労
0438名無し生涯学習2017/01/03(火) 22:08:46.64ID:ofPyR3ML0
>>437
ねらー学生、オメコ
0439名無し生涯学習2017/01/04(水) 02:06:19.43ID:UCmER+g90
事務取り扱いの再開待ち遠しい
0440名無し生涯学習2017/01/04(水) 08:03:36.61ID:opkcQi850
特試の準備しなきゃ
0441名無し生涯学習2017/01/04(水) 08:40:29.28ID:hcZhQH9Ir
特別試験は、余程のことが無い限り落ちることはありません。
安心して受けてください。
余程のこととは、全く的外れだったり、数行しか書かなかった場合です。
特別試験がダメだった場合は、特特試験というのがありそうです。
0442名無し生涯学習2017/01/04(水) 09:45:08.27ID:JMnl++Ff0
 私大文系出身の人で、佛大で数学の教免を取ろうと考えている人がいたら、

   https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7892663.html

を一度みておいたほうがよい。
佛大数学は、本格的な大学数学をやるので、国公立か関関同立の理工系を出ているく
らいの基礎数学力が無いと無理なようです。
0443名無し生涯学習2017/01/04(水) 11:45:58.33ID:opkcQi850
まず書類準備しなきゃ
0444名無し生涯学習2017/01/04(水) 12:26:20.05ID:To+c1H+50
7日からのスポーツ科学ってどんな実技させられるんだろう
体育の実技やったことある人います? 何やりました?
0445名無し生涯学習2017/01/04(水) 13:13:03.93ID:f6RZfHrOM
レポート再提出になって教育実習判定不可になった人います?
てか、再提出の締め切りまで11月末にしなくていいのにね…
0446名無し生涯学習2017/01/04(水) 15:03:57.37ID:SbtPqS8tH
学習キットの中にかもしゅう申し込む黄色い紙あったやろ?
特しゅうもあれで申し込むんやで?
急がな間に合わんで
0447名無し生涯学習2017/01/04(水) 20:54:18.37ID:SbtPqS8tH
>>445
君は前からレポートが返ってこないと言ってた人かね?
0448名無し生涯学習2017/01/04(水) 22:34:24.83ID:UCmER+g90
>>445
お前さん中心で社会は回っとらんのやで
面倒な手続き増やしたら職員の仕事も増えて学費増額されかねんわ
0449名無し生涯学習2017/01/04(水) 22:37:15.97ID:6HQXiT4N0
>>448
お前さん
>419じゃないのか?
0450名無し生涯学習2017/01/04(水) 22:39:22.95ID:B/b4xSne0
>>448
なんだ、チミは?
0451名無し生涯学習2017/01/04(水) 22:40:11.05ID:6HQXiT4N0
>>450
チミこそ何だ?
チミは誰ぞな?
0452名無し生涯学習2017/01/04(水) 23:17:18.52ID:UCmER+g90
>>449
ちがうよ
0453名無し生涯学習2017/01/05(木) 02:14:55.32ID:MFCwFJxv0
>>452
わいを誰やと思ってんねん?
0454名無し生涯学習2017/01/05(木) 21:34:37.62ID:NI1Xihria
卒業かけてスクーリング
落とせねぇ
0455名無し生涯学習2017/01/06(金) 00:32:26.51ID:r2ptMp0N0
>>454
大喜利かと思ったわ
0456名無し生涯学習2017/01/06(金) 05:31:24.33ID:g/4+OiKLr
特試だめなら特々試
0457名無し生涯学習2017/01/06(金) 08:44:11.41ID:38+LFb310
  http://akutsumaya.web.fc2.com/takyouka.html

ここに、佛教大で、他教科として数学の教員免許の取り方が出ています。
ぜひ参考にしてください。
0458名無し生涯学習2017/01/06(金) 10:52:42.48ID:7IPN82zFH
>>457
社会のとりかたも教えろ
0459名無し生涯学習2017/01/06(金) 10:54:43.55ID:tmOToIU40
日本国憲法の問題変わったんだね
法はなぜ必要かとか
法と宗教の関係とか
テキスト載ってないやろ…
どこがテキストの範囲だよふざけんな
0460名無し生涯学習2017/01/06(金) 11:01:10.44ID:7IPN82zFH
>>459
課程本科なら放送大学でとれるで
0461名無し生涯学習2017/01/06(金) 13:33:52.99ID:tmOToIU40
>>460
なんか放送大学でもとる人割といるみたいやね
一括申請じゃないから面倒そうやけど
憲法はまだいいとして、今残してる情報とか教育心理学とか方法学とかとれるか不安なんだけど、そこらへんは放送大学でとったほうが楽なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています