《京都》佛教大通信教育課程44《生涯学習・教免》 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/27(木) 22:50:22.17の後継スレです。
0002名無し生涯学習
2016/10/29(土) 17:14:28.950003名無し生涯学習
2016/10/29(土) 21:38:22.970004名無し生涯学習
2016/10/30(日) 19:31:01.82なっている。
0005名無し生涯学習
2016/11/01(火) 08:18:38.71d2015-09-14 21:57:42
どうも、自分は卒論で燃え尽きると思われているらしい。
いやいや、卒論で論文を終わらせるつもりはないですね。
もちろん、論文を発表する場があればということになりますが。
卒論資料を読んでいると、深く掘り下げて論文にしたいというテーマがわんさかある。
だから、卒論で燃え尽きるつもりはありません。
0006名無し生涯学習
2016/11/02(水) 09:04:23.260の後継スレとして待機中
0007名無し生涯学習
2016/11/03(木) 11:22:08.07M年取ったら頑固になるし、それまでのキャリアと比較してしまうから辛抱して続けるの難しくなるやろ
0008名無し生涯学習
2016/11/03(木) 23:10:02.45M0009名無し生涯学習
2016/11/03(木) 23:15:48.6400010名無し生涯学習
2016/11/03(木) 23:25:20.00K0011名無し生涯学習
2016/11/04(金) 00:04:27.4600012名無し生涯学習
2016/11/04(金) 00:06:59.350案外簡単に出来ました。
0013名無し生涯学習
2016/11/04(金) 00:26:25.9900014名無し生涯学習
2016/11/04(金) 07:58:10.46M俺は始業30分前に行ったら遅いって怒られたこともあるし、早く来すぎって言われたこともある
郷に入っては郷に従わなあかんのやろうけど、そんな理不尽がたくさんあると辞めたくなるやろ
0015名無し生涯学習
2016/11/04(金) 08:34:21.16a0016名無し生涯学習
2016/11/04(金) 08:57:21.47r楽そうだし、公務員だしな
0017名無し生涯学習
2016/11/04(金) 09:15:12.1700018名無し生涯学習
2016/11/04(金) 10:20:33.230自力でやっている人っておりますん?
0019名無し生涯学習
2016/11/04(金) 13:40:05.16M金は貰えない決まりだからしゃあないけど
残業は8時間までだっけ?時間は守って欲しいわ
0020名無し生涯学習
2016/11/05(土) 00:22:29.36aそうなん?
そんな決まりあるん?
0021名無し生涯学習
2016/11/05(土) 00:32:03.490一日の残業は8時間までなんですか?
よく教員も自殺してるけど、それは電通のようになぜ、問題には成らないのか
全く疑問です。
0022名無し生涯学習
2016/11/05(土) 01:39:26.990一ヶ月やで
裁判所しても教員が自主的にやったってことで負け続けてる
先生はみんな生徒のためやと思って頑張ってるねん
プライベートを犠牲にして教職に人生かけるのはほんまに立派やと思う
だけど三十才越えて最近よく考えるけど、自分や自分の大切な人のことも大事にしなあかんかったと思うわ
お前さんがまだ若いなら早く結婚して子供作りな
0023名無し生涯学習
2016/11/05(土) 08:02:41.810裁判所しても、負けますん?
0024名無し生涯学習
2016/11/05(土) 08:37:33.96M裁判の間違いや
負けてるみたいやで
0026名無し生涯学習
2016/11/05(土) 11:11:46.05Mあほか
規定が八時間ってゆうとるやろ
実際はみんなお前くらい滅私奉公で働いとるわ
0028名無し生涯学習
2016/11/05(土) 12:17:03.440タダ働きさせられるもんな。
条件的には、電通のほうが恵まれてるよ。
0030名無し生涯学習
2016/11/05(土) 12:48:31.06M早くから来て熱心な先生もいたけど、ALTはやることないのかずっとiphoneいじってたけどな
0031名無し生涯学習
2016/11/05(土) 14:46:19.58rArbeit Learning Teacher …
0032名無し生涯学習
2016/11/05(土) 15:27:10.810わざわざ試験受けて長期契約の教員にならんでも生きていける
でも、もし採用試験受けて採用されたらそれはそれで、やっぱり彼らは定時に帰るだろうし、それでええと思う
0033名無し生涯学習
2016/11/05(土) 15:30:59.420管理職に媚売って出世もする必要ないよね
業務命令ですか? って聞いて違うのなら、やらんでもいいのが公務員
そりゃ裁判で負けるわ
0034名無し生涯学習
2016/11/05(土) 15:34:29.270問題ある先生ほど部活とか残業に頼って、生徒や周りの先生に媚売りがち
0035名無し生涯学習
2016/11/05(土) 16:17:50.380大阪だし通いでいいかなと思ってたんだけど
早朝の移動がまじで苦痛なんだけど
0036名無し生涯学習
2016/11/05(土) 18:11:29.60Mまだいけると思うで
でもあの辺りのホテルはいつも満員御礼やから急いだほうがいい
0037名無し生涯学習
2016/11/05(土) 21:07:16.890私は2014年の秋に入学をしたのですが、ようやく履修科目すべての単位を取得し、
残るは教職実習演習(後半)のスクーリングのみとなりました。
教職実践演習を2月4日の集中Vで履修した場合、3月25日の単位認定で卒業することは
可能なのでしょうか?
学習のしおりを読んでも該当する部分が見つからなかったので、お知恵を拝借したく書き込みました。
0038名無し生涯学習
2016/11/05(土) 22:29:28.27aたぶんいけるで
スクーリングのしおり、っていう冊子に載ってるで
手元にあるのはp127にその情報あるわ
0039名無し生涯学習
2016/11/05(土) 22:30:15.72a0043名無し生涯学習
2016/11/06(日) 14:10:27.23p0045名無し生涯学習
2016/11/06(日) 16:25:52.570朝から晩までグループワーク
0046名無し生涯学習
2016/11/06(日) 16:35:41.0100047名無し生涯学習
2016/11/06(日) 16:50:32.620また、留年です。
004837
2016/11/06(日) 18:21:43.100とても安心できました。
同じクラスになりましたら、ぜひともよろしくお願いします。
0049名無し生涯学習
2016/11/06(日) 20:08:40.17K0050名無し生涯学習
2016/11/06(日) 20:17:14.360もうそういうのが馴染むスレじゃないよ
0051名無し生涯学習
2016/11/06(日) 21:33:45.330普通に聞けばいいのにw
0052名無し生涯学習
2016/11/06(日) 22:57:47.460スクーリング枠いっぱい出てるけど
テキスト履修1コもしてない
どうすればいい?
0053名無し生涯学習
2016/11/06(日) 23:07:18.08a0054名無し生涯学習
2016/11/07(月) 08:13:19.14rまた再提出は再々提出…
0055名無し生涯学習
2016/11/07(月) 18:52:25.160うんこ
0056名無し生涯学習
2016/11/08(火) 00:00:15.11a自分の学校は~とかでもいいから教えてくれませんか?
0057名無し生涯学習
2016/11/08(火) 03:42:47.14a体感では、各校1割ぐらいいるよ。
0058名無し生涯学習
2016/11/08(火) 03:53:55.91a0059名無し生涯学習
2016/11/08(火) 07:36:37.370公務員の賃金削減とかで票を集めている政党だから、全国的に見ても安い。
したがって、良い人材が集まらず、他府県に流出が続いているのが現状。
また、特別支援学校の人材が不足していることもあり、普通校の免許で合格しても
そちらに回されることも多い。仕事内容がぜんぜん違うから、それが理由で教員を辞めたり
他府県の試験を受験したりする人も多いですね。
給料など考えずに教員になりたいのなら、大阪府は案外倍率も低いし
教員になりやすいから、ねらい目かもしれません。
0060名無し生涯学習
2016/11/08(火) 07:54:44.92r教科としては、数学、理科、工業の倍率が極めて低く超狙い目。
数学の教免を取れば、最低限常勤講師の口はあるとも言われている。
0061名無し生涯学習
2016/11/08(火) 08:17:18.41a回答いただいたのにすいません。
0062名無し生涯学習
2016/11/08(火) 08:55:20.140英語や国語と変わらんし、男が多いから産休代理もないから常勤の口も大してないで
熱いのは小学校、次に技術、理科かな
体育、社会、芸術は絶望や
0063名無し生涯学習
2016/11/08(火) 08:55:50.480明星なんかの取りやすい大学で、数学の教免取って合格する人も多いですね。
佛教大で数免取っている人でも、取りにくい教科科目をスクーリングの必要のない北
情・放送・明星にまわすひともいるようです。
0064名無し生涯学習
2016/11/08(火) 09:02:30.190小論文が加わるけどどうせやるなら東京が絶対いい
関西弁のあんちゃんが面接通るか知らんけど
0065名無し生涯学習
2016/11/08(火) 09:04:52.310そんな人いません
0066名無し生涯学習
2016/11/08(火) 09:08:13.920免許いらんし塾みたいに複数科目やらされるし安月給やろうけどなんちゃって先生になれるで
0067名無し生涯学習
2016/11/08(火) 10:27:51.32rいるいる、いっぱいいるよ
0068名無し生涯学習
2016/11/08(火) 12:24:21.91aメディア履修がなかなか難しくて困っております
参考になったテキスト
最終課題のホームページの完成度⇦これは得点のウェートが高いらしいのですが、履修隅の方はどのくらいのものをつくりましたか?
など、何か情報あれば教えてください!
0069名無し生涯学習
2016/11/08(火) 12:38:19.490ただぴょん吉が担当になるかどうか分からんけどな
ぴょん吉にならなけりゃ無駄に終わる
0070名無し生涯学習
2016/11/08(火) 17:58:32.380俺が受けたときは、先生が本当に自分でやったか分からんから配点低いピョンってゆうてたで
0071名無し生涯学習
2016/11/08(火) 19:50:04.19a0073名無し生涯学習
2016/11/08(火) 21:02:20.260そうなんや
まあ、プロ2の課題は自分でデザインも考えなあかんから労力かかるしな
ほんまに自分でやったか分からへんってゆったときははらわた煮えくり返ったわ
0074名無し生涯学習
2016/11/08(火) 22:06:40.50r0075名無し生涯学習
2016/11/08(火) 22:07:32.96r0076名無し生涯学習
2016/11/09(水) 09:08:05.04aじゃあメディアは点数に入れるなったら話だな
0077名無し生涯学習
2016/11/09(水) 10:34:15.590北情大の数学の教科科目は、スクーリングなしで取れる。しかもかもしゅうの合格率
80パーセント以上。
0078名無し生涯学習
2016/11/09(水) 10:48:48.21r0079名無し生涯学習
2016/11/09(水) 11:12:21.77Hええと思うけど、別表1では無理やとちゃんと言わんかい!
0080名無し生涯学習
2016/11/09(水) 19:34:58.3100081名無し生涯学習
2016/11/09(水) 22:59:26.490日曜かもしゅう?
0082名無し生涯学習
2016/11/10(木) 08:14:23.31r0083名無し生涯学習
2016/11/10(木) 09:27:19.950教科関する科目と指導法だけなら、スクーリングなしで半年で取れる
0084名無し生涯学習
2016/11/10(木) 11:08:25.32H北情大の英語と社会と国語はどうですか?
0085名無し生涯学習
2016/11/10(木) 20:25:28.54r0086名無し生涯学習
2016/11/13(日) 01:48:26.6900087名無し生涯学習
2016/11/13(日) 10:21:41.910通信生って平日は仕事しているから、土日に勉強することが多いのに、
その土日にメンテナンスされちゃあ勉強ができねえじゃねんか!
平日にメンテナンスしろよ。
0088名無し生涯学習
2016/11/13(日) 10:25:28.250昨年度、秋に中高数学免許を2年で取得した者です。
当時の担当教師は、長尾先生でしたが、難易度で言えば圧倒的にプロ1の方がプロ2より
難しかったように思います。
私自身、タグでHPを作っていた経験も有ったので、そう感じたのかもしれませんが
私の場合は、自身の住んでいる地域の観光名所(歴史的観光名所や特産物販売所など)を
紹介するような内容のHPを課題として製作しました。
テーブルタグを使って、その場所の写真をのせたり、その横に解説文・照会文を掲載するような
構成で作成しました。
タグに関して言えば、タグ専用のHPなどがありますので、そちらを参考にして作成すれば
良いと思います。
実際に使用例なども詳細に解説してくれていますし、私自身もそういったサイトを利用して
作成しました。
後は、カラーコード表一覧のHPなども参考にしました。
見やすいHPを作るために、背景や見やすい色の組み合わせなども、一つの要素に
なってくるかもしれません。
原色より、薄い淡色などの方が、字や写真が見やすいかもしれませんね。
頑張って作成して下さい。時間はかかりますが、同じような構成で作れると思いますので
一つ雛形的な感じで作れば、後は意外と早く進むと思いますよ。
0089名無し生涯学習
2016/11/13(日) 10:27:06.9400090名無し生涯学習
2016/11/13(日) 14:56:50.87H0091名無し生涯学習
2016/11/13(日) 19:25:35.0800092名無し生涯学習
2016/11/13(日) 21:39:21.300急いで口座にお金を入金したのですが、引き落とされていないことを先程確認しました、、、。
明日電話で問い合わせてみようかと思うのですが、引き落としがされなかった時点で
即刻教育実習は無効になってしまうのでしょうか、、、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています