【明晰に】脳トレ その9 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:19:01.71※前スレ
【明晰に】脳トレ その8 【生きよう】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475901600/
0104名無し生涯学習
2016/10/23(日) 22:31:33.02いくらwaisやらでIQが140以上出てもアインシュタインのような天才になれるとは限らないんだよな。
ターマンの追跡調査ではIQが非常に高くて天才の知能があると言われていた子供達は決して天才にはなれなかったと言われている。
あと天才の指標としてノーベル賞受賞はやめろ。
0105名無し生涯学習
2016/10/23(日) 22:41:29.31それ続き読むと飛び抜けた業績を上げるものはごく少数だったけど、全体的に平均IQ者よりも高学歴高収入が多かったって書いてある
0106名無し生涯学習
2016/10/23(日) 22:47:21.19研究者の間でもまだ議論が続いてるぞ
0108名無し生涯学習
2016/10/23(日) 23:51:54.02自分が言ってることも別におかしいことでないわ
コンプレックスのない人間はそれをバネに脳トレしないしな
0109名無し生涯学習
2016/10/23(日) 23:59:04.550111名無し生涯学習
2016/10/24(月) 00:17:02.74知能にプラシーボが効くというエビデンスはないよな。
プラシーボって基本的に痛みとか気分だし。プラシーボで知能上がるってのはプラシーボで身長が高くなるみたいなあり得ない話かもしれない。
0112名無し生涯学習
2016/10/24(月) 00:18:31.430113名無し生涯学習
2016/10/24(月) 00:29:23.36つかエビデンスっていえばいいってもんじゃないだろ
0114名無し生涯学習
2016/10/24(月) 00:33:55.10俺は知能そのものが上がるとは主張しなかったな
0117名無し生涯学習
2016/10/24(月) 01:40:35.370118名無し生涯学習
2016/10/24(月) 01:50:50.370119名無し生涯学習
2016/10/24(月) 01:53:38.700120名無し生涯学習
2016/10/24(月) 01:57:41.780121名無し生涯学習
2016/10/24(月) 01:57:53.220122名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:00:29.040123名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:01:07.83なんJやケンモメンより厄介だ
0125名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:07:31.06原因→結論
原因の方をみてく
主格は[運動神経もなにも]だが、これは一先ずおいておく
動詞は[ない]で無存在状態を表している
見方を変えると、存在状態を否定している
次に主格の分析をする
[Aも何も]は[Aが示す本質と共通度の高いものの集合]、つまり[X類、プロトタイプA]と言い換えれるとする
ここで疑問が出てくる
Aの本質とは何だろうか?
X類をどう定義するのか?
勿論、この文脈と書き手に制約されるAの本質、Xの定義だが
それでもプロトタイプAを示すだけでは、足りないと思う
言葉や概念としては存在するが、現実物質としては存在しないモノが本質だろうか?
0126名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:12:24.340127名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:21:53.19分析した意味なくねえかwww
X類は運動神経、美術の才能、コミュスキル、、、等々
といった生きていく上で役に立つ能力のことだろ普通に考えたら
「脳トレにすがる」とは、脳トレで知能が上がるという期待を含めている
「すがる」だからね、「エビデンスないのに信じちゃってるんだ」という
ニュアンスが感じられるな
しかし、「運動神経もない」は全くの推測であり、「から〜」の帰結は
推測を原因・理由にしている時点で弱い論理といえるねwww
要するに、そんなレス気にしなくていいww
0128名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:22:28.810130名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:26:14.660131名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:35:34.69駄目が何なのかわからない
だがそれでは同じ問題というか作業が生じる
[運動神経など]とは何か?という問題・作業が
例示を増やすことで、範囲を具体化する方法もあるが
しかし、それも例示による範囲指定にしかならない
しかし本質や定義や範囲などを示すのは難しいことでもある
法学にふれればわかるが、本質を書かずに例示で済ませてるのも多い
0133名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:38:08.220134名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:41:43.93[サッカー選手の岡崎慎司など]これが何を指しているのかという解釈問題
岡崎慎司が良いプレーをした後なら、良いプレーをした選手の例が岡崎で、集合定義は良いプレーした選手
禿げに関する話題なら、岡崎慎司は禿げの例で、集合定義は禿げ
例示では、文脈によって集合が変わるということ
柔軟性は長所でもあるが
0135名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:42:15.33むっちゃドヤ顔で言ってそう
0136名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:42:57.71いや、間違ってないだろ
そんなこと言い出したら会話なんて出来ないが
>>97が運動神経の存在のことを言ってるからそれ以外の話はするなって横暴すぎやしないか?
0138名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:50:48.84100 馬鹿文
100を馬鹿文と説明する労力 無駄
このスレ 無駄
ここまで全部、無価値
0139名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:54:12.340141名無し生涯学習
2016/10/24(月) 02:57:15.560147名無し生涯学習
2016/10/24(月) 03:37:12.650148名無し生涯学習
2016/10/24(月) 04:26:18.330149名無し生涯学習
2016/10/24(月) 09:26:13.620150名無し生涯学習
2016/10/24(月) 09:36:44.490151名無し生涯学習
2016/10/24(月) 10:10:30.240152名無し生涯学習
2016/10/24(月) 11:20:34.990153名無し生涯学習
2016/10/24(月) 12:21:41.450154名無し生涯学習
2016/10/24(月) 12:32:52.09巧妙すぎる
0155名無し生涯学習
2016/10/24(月) 12:43:54.750156名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:17:50.19その点ここの現場はどうだ。少し気に食わなかったら怒鳴りつける、支店ではイジメまで起こったそうじゃないか。
学がある人間の長所は我慢できること。学があっても仕事ができないという批判は的はずれ。
イジメや不祥事がなんか起きた場合のコストは社会的経済的にも桁違い。だから我慢できる者が重宝される。
それがない人間に高賃金なぞ払うはずがない。
0157名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:18:12.810158名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:20:11.48「このスレの連中は運動神経があると思ってそうじゃな」
「いいえとんでもございません」
「ならば授けてやろう」
こういうことだよね
0160名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:26:38.160161名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:28:45.44うわーアスペ発見
0162名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:38:14.540164名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:51:09.340165名無し生涯学習
2016/10/24(月) 13:55:35.010166名無し生涯学習
2016/10/24(月) 16:06:36.040167名無し生涯学習
2016/10/24(月) 16:23:46.940168名無し生涯学習
2016/10/24(月) 16:58:12.650169名無し生涯学習
2016/10/24(月) 17:14:00.30ここって能力がないと言われたらやたら切れる人おるよな
0170名無し生涯学習
2016/10/24(月) 17:20:42.260171名無し生涯学習
2016/10/24(月) 17:27:46.080172名無し生涯学習
2016/10/24(月) 19:35:36.78脳トレソフトは出るのかな
0173名無し生涯学習
2016/10/24(月) 20:15:27.39この説では、WMを上手く使うには複数の概念をチャンク化して一つの概念にするのが大切とあった
言語ベースでの思考だと、日本語はチャンク化が難しい言語だと感じてる
英語なら上にあるように頭文字を繋げて言語でチャンク化が容易
漢字にしてもそう
0174名無し生涯学習
2016/10/24(月) 20:39:49.730175名無し生涯学習
2016/10/24(月) 20:55:09.19馬鹿には導入しか見えてないようだが
0176名無し生涯学習
2016/10/24(月) 20:56:10.06そういう生物
0177名無し生涯学習
2016/10/24(月) 21:00:54.380178名無し生涯学習
2016/10/24(月) 21:02:03.63vive持ってるけど楽しいお
PC込みでイニシャルコスト33万かかった
脳トレはここに貼られてたcereなんちゃらしか
今のところないみたいね
0179名無し生涯学習
2016/10/24(月) 21:21:10.36ニュース速報+、これはギリギリセーフ
ニュース速報(嫌儲)、これはアウト・オブ・メモリーになって発狂するんだよ
それがネトウヨ
0180名無し生涯学習
2016/10/24(月) 21:22:01.930181名無し生涯学習
2016/10/24(月) 22:12:02.61ここは時代遅れのボケ老人が来るところじゃねーんだよ帰れよケンモジサン
0183名無し生涯学習
2016/10/24(月) 22:47:43.03本当?プラットホームはgearvrのようだけど?
https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/771250866318951/
0185名無し生涯学習
2016/10/25(火) 03:35:46.65注意力と注意の切り替え?ってどんな脳トレすれば改善できるかな?
ゲームめちゃくちゃ長時間やってたら勘でやるようになって逆に落ちたんだが
0186名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:16:44.45一字だぞ
馬鹿は、亜鉛と一字では大差ないだろと暴れてるが、これが積もれば大きな差になるんだよ
0188名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:20:35.88アメリカで、直ぐに相手にレッテル貼る差別野郎は子供の頃からIQ低いって統計でたな
先ずはアスペが〜ネトウヨが〜ってステレオタイプを使った思考停止やめたら?
0189名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:26:01.96ターゲット見つける→狙う→撃つ
煽りターゲット見つける→狙う→煽る
しっかりと現実に影響してるな、やったね
0191名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:49:14.770192名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:51:30.200193名無し生涯学習
2016/10/25(火) 05:59:31.750194名無し生涯学習
2016/10/25(火) 06:18:18.980195名無し生涯学習
2016/10/25(火) 06:29:12.400196名無し生涯学習
2016/10/25(火) 08:32:37.510198名無し生涯学習
2016/10/25(火) 11:52:35.48くっそわろたwwwww
0202エディ
2016/10/25(火) 15:34:15.17テンプレまとめの論文のソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています