トップページlifework
1002コメント390KB

【感謝感謝で】慶應通信vol.61【お釣りがきちゃう】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/10/12(水) 09:55:52.93
はい塾生感謝感謝の61
0213名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:42:44.74
そういえば願書書くとき、S太さんの願書参考にして
書いたのを思いだした。
0214名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:55:30.80
>>212
まあ、週刊誌の報道だから事実かどうかは不明だけど
報道が事実とすれば、相当酷い事をやってたみたいだからな
あと週刊誌が出る前にネットで出回ってた関係者のレスも考慮すれば
AVよりまだ酷いような滅茶苦茶な事をやったみたいだし
調査しないといけない問題だが、したらしたでとんでもない事になるだろうな
この問題、相当な打撃になるかも知れないね
0215名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:02:56.99
>>213
合格したの?落ちたの?
0216名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:06:35.31
>>211
保険営業、FPというからには物を覚える頭はある筈なのに不思議
しかしそのおっさん、慶應通信でつぶやいた若い女子をツイ検索しては片端から声掛けててキモかった
慶友会でもネットでも、その類の人は見事に卒業できてないんだよね。
何か法則があるんかな
0217名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:12:48.48
>>216
慶應通信の若い女子にブロックされて困った時は助け舟を出してやろうと思ったのにとか言ってて笑った
0218名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:22:14.04
そのツイッターで顔出し名前出して
MTMTっておっさんとAKOっておっさんブロガー去年合格して48歳って言ってたから今年49歳か
独身なら桃太郎と高齢結婚もありかも
0219名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:24:46.01
49歳とか俺の親より年上でワロタ
0220名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:29:36.55
>>216
保険の人なら口が上手いだろうからそんな事する必要もなさそうだけどな

>>219
随分と結婚が速かったんだな
0221名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:30:34.87
>>217
きめえwwwww
ツイの内容も、事務局でもないのに履修関連の規則周知やら、学習の心構え的な上から目線の話ばっか
その割に成績低くスクには落ちて
ん?誰かと似てるな
0222名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:32:46.50
>>220
その人のプロフ見たら元保険営業だから
営業の仕事できなくてクビになってそう
0223名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:33:43.08
219が19なら親は30か
慶応通教って学生さんが若いんだな
0224名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:34:41.18
>>222
そういう事か
普通保険の営業なら口が上手いだろうから
そんなナンパみたいな事をするのは変だなと違和感あったんで
0225名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:36:32.72
大卒後24くらいで結婚出産したとしたなら
22歳の通信生としても親は46歳くらいでしょ
0226名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:37:08.92
>>221
誰かと似てそう
https://imgur.com/UOdktNx.jpg
0227名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:38:24.31
0228名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:41:25.10
>>225
1990年の平均初婚年齢は漢が28.4歳で女が25.9歳
高学歴ほど晩婚化の傾向があるから大卒女性なら恐らく28とか29くらい
かなり若いご両親だよ

http://jbri.jp/data_archive/data_0005.html
0229名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:44:12.74
>>226
D連発しといて誰に何の助け舟だよ
0230名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:44:15.59
男が漢にしてるのが団塊世代っぽいけどご両親とか引用説明とかに仁義を感じる
0231名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:02:54.76
勉強できて成績優秀なイメージなのに誰かと似てる
https://imgur.com/d03pqpQ.jpg
https://imgur.com/oxUpKCq.jpg
0232名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:18:43.27
>>215
受かった。

でもやりたい事が願書に書いた事よりも少し変わってきたかも。
3類が英文科だっけか
0233名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:40:14.83
>>232
学習していく過程で研究したいテーマが変わることもあるさ
3類は文学
0234名無し生涯学習2016/10/14(金) 04:59:37.42
飲み会の座席といい、記念写真といい、やはり若い女性の横(または向かい)には同じく外見や雰囲気が似ている感じの若い男性のほうが釣り合いが取れて絵になる
すなわち、若い男性の隣(または向かい)も同様に見た目や内面が近い若い女性のほうがイメージ的に良いね
0235名無し生涯学習2016/10/14(金) 05:07:41.66
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で
0236名無し生涯学習2016/10/14(金) 09:50:21.69
入学者選考方法も卒業率の低さの要因の一つと思うから何らかのメス入れは致し方ないだろ?
カルチャーセンターじゃなく大学なんだから、卒業率一桁なら文科省から何か言われて当然だし改善策を講じるのは当たり前、
いい論文は図書館で嫌になる程お読みになって下さい。
0237名無し生涯学習2016/10/14(金) 10:00:55.94
都道府県によっちゃご当地1番の名門公立高校に何故か通信制がある、
あれと似てると思う。
全日制は塾通いしながら必死に受験勉強して入学するが、通信制は書類選考や面接。
大学入試の出願なら丸かチェックを入れる全日制か通信制かの違いだけを除き、
学校コード番号とかも全部一緒。
0238名無し生涯学習2016/10/14(金) 10:12:54.73
>>237
芸能人でそういう人結構いるね
ただ全日制でも必死で受験勉強するほど難しくはないと思うけどそれは人によるか
0239名無し生涯学習2016/10/14(金) 11:11:46.99
>>223
試験会場で見渡すと、40から60歳くらいが
6割超えでいるとおもう。
0240名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:24:28.18
543 名前:エリート街道さん :2016/10/14(金) 13:23:47.15 ID:dDxr8rN/
>>541
93パーセントが中退って異常すぎ、
文科省から改善策を求められて当然。
今のままでって、この現状を肯定する材料が見つからん。
0241名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:34:31.84
>>240
データ古すぎ
ちゃんと大学は対処して(単純に易化しただけだから不満も多い)
今では半数近くは卒業できている
S太さんも簡単に計算して卒業率を出してたはず
(確か少なくとも4割は卒業できていると結論を出していた)
昔は難関だったが
今ではごく普通の通信大学並み
0242名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:38:06.38
>>241
そこまで出やすくなったの?
0243名無し生涯学習2016/10/14(金) 14:48:38.19
大便じゃあるまいし
0244名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:08:25.09
>>242
まぁ信憑性の高い数字ではあるよね
0245名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:54:00.74
林雄介 ‏@yukehaya

スーフリの早稲田大学の処分が甘すぎたので、似たような事件を起こす馬鹿が出てくる。
東大や早慶は、暴行事件は退学ではなく今後の見せしめに除籍にして、
犯人の最終学歴を慶應義塾大学中退ではなく高卒にすべきです。
あと、慶應通信を含む慶應受験の永久禁止処分。

慶應通信が軽い風評被害受けてて笑った
名字変えたとしてもさすがに選考で落とされるでしょ
世間では誰でも入れると思われてるのが遺憾
0246名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:55:46.33
>>244
信憑性ないよ。S太さん経済なのに統計の取り方もしらんのか。
0247佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 16:12:32.21
>>246
どうでもいい
早く死ねよ一日中2ちゃんねる張り付きのゴミニート
0248名無し生涯学習2016/10/14(金) 16:18:47.42
皆で仲良くしようや
0249名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:32:47.76
だが断る
0250名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:36:46.42
皆で卒業しようや
0251名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:41:45.01
>>246
統計の取り方が悪いとしても大きくズレることはないでしょう?
つまり4割強って言ってるんなら4~5割程度
どんなに少なく見積もっても3割は卒業してる
周りを見た実感からすれば約半数が卒業してるって表現で良いと思うよ
0252名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:42:19.64
せやろか?
0253名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:43:43.23
ある一定の年齢以降で結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方だけど
「太ってるからイヤ」
「ハゲだからイヤ」
「暗いからイヤ」
「ニキビ顔はきたなくてイヤ」
「顔が怖いからおっかなくてイヤ」
「短気だからイヤ」
「体臭・加齢臭がするからイヤ」
「友達いなさそうだからイヤ」
「ギャンブル好きだからイヤ」
「チャラチャラしてそうでイヤ」
「借金があるからイヤ」
「正社員でないからイヤ」
「大卒でないからイヤ」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤ」
など、とにかく「●●だからイヤ」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤ」
「残業があるイヤ」
「給料が安いからイヤ」
「営業ノルマがあるからイヤ」
「転勤があるからイヤ」
「重い物を運ぶのはイヤ」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ」
「中小・零細企業だからイヤ」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思える
0254名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:46:06.77
>>251
そりゃ卒業する人のまわりには卒業する人が集まるでしょう
0255名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:47:23.47
慶應の通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れる

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんだゼ」
と自慢することが出来る

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で参加する者がほとんどである
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられる
0256佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 18:01:22.47
>>255
くだらね
早く死ねよ
0257名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:03:52.74
>>256
初デートでされた「これはナシでしょ」と思う男性のNG行動について

例えば、
待ち合わせ時間に遅刻する

「最初に遅刻をしてくる人は、この人は普段からルーズな人なんだな、と、評価が急下降する!」
「デート以前に時間を守らない人は常識的にいかがなものか?」

付き合いが長くなるにつれ、甘えが出てきたりして時間を守らなくなる……なんてことはよくあります。
でも、初デートでこれをやってしまうのは絶対ダメ!
0258名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:04:50.12
余裕で卒業できる人、する人
➡慶應通信簡単じゃん➡卒業率4割説支持

卒業できない人、ぎりぎり卒業した人
➡慶應通信ムズい!➡卒業率3%説支持

自分が慶應通信簡単と思うか難しいと思うかやな
簡単だと思う人には卒業率3%が信じられない
難しいと思う人には卒業率4割が信じられない
0259名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:06:27.44
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業

例えば、とくに自分が高卒や短大専門マーチ以下卒であれば、
「私の旦那は一流大学出てるのヨ」
「俺のカノジョは難関大学出身だゼ」
と言えるのでカッコイイ

30過ぎてから故郷の中学や高校の同窓会に行っても、自慢目的で参加する同級生らに自慢できる
肩身の狭い思いをしなくてもよい

だから、通教で出逢いがある事はいいと思う
0260名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:06:49.87
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0261佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 18:12:20.13
>>260
馬鹿が
早く死ねよ
0262名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:13:47.98
各年度に入学した人を全員モニタリングすれば
簡単に算出できるけど大学にしかわからない
約2割(文12 法4 経4)が近いと思われ
0263名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:17:13.44
慶應通信の卒業率を未だに3%とか煽ってる奴
本人は難関を突破した俺すげぇしたいんやろが、
余裕で卒業したもんからしたら片腹痛いで
優秀な学生にしてみたらレポートも試験も基本問題ばかり
優秀な学生ほどこんなん誰でもクリアできるで拍子抜けやと思う
卒業できへん奴に限ってレポートや試験で詰んでこんなん無理ゲーやと思うてるやろな
0264名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:20:39.86
>>261
気を利かせる例:縁結び

例えば、ある会合で、独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだね」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。

…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事がデキる幹事が気を利かせて設定したりする。
喜ばれる善行。
0265名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:21:27.77
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0266名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:23:01.48
そら学士ロンダ組からしたら簡単やろ。学部レベルの内容なんやから。普通の卒業率を知りたいねん。
0267名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:24:12.63
卒業率5%とは?

100人いたら5人が卒業し、95人卒業できんのや。

1000人いたら50人が卒業し、950人卒業できんのや。

5000人いたら250人卒業し、4750人卒業できんのや。

2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人や。
0268名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:26:30.80
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴が終身手に入る
したがって学歴ロンダ目的で入学する者も少なくはない
自分に限らず、恋人や結婚相手が高学歴であれば、
例えば、30歳を過ぎた地元中学や高校の同窓会・同期会に就職や学歴、結婚や子育てに関する自慢目的で参加している同級生らに
「私も、私のカレシも一流大学出てるのヨ」
「俺も、そして俺の女房も難関大学卒業だゼ」
と堂々と語れて肩身の狭い思いをしなくて済む
0269名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:27:04.98
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0270名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:28:51.64
マジレスすると卒業率を高く見積もってもんほど優秀
逆に低く見積もってるもんほど非優秀ってことや

優秀なもんに聞きたい
慶應通信のレポートも試験も言うほど難しいか?
そうやないやろ全部基本問題や
だけどやな、それを信じられないもんもおるんや
今の時代慶應通信の卒業率3%なんて言うてたら桃太郎と一緒やで
0271名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:29:48.02
面倒=楽じゃない=難しい
0272名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:30:54.05
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0273名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:31:32.60
私はサイトーさんを信じる。S太さんはネラーで腹黒いと思うから。
0274名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:33:17.29
女って30以降は腐っていくんだから
通信でも名門大学名乗って顔写真乗っけてTwitterやSNSで売り込みしたいのさ
高齢や中年の不潔で小汚いおっさんではなくなるべく若くてイケメン収入コミュ力包容力優しい男を捕まえたいがために露出度の高い服着る。
しかし捕まえ損ねて不細工な女は30過ぎて売れ残ってしまい外面も内面も腐ってしまう。
なんとか彼氏捕まえた女がFacebookで名門大学や彼氏持ちアピールも苦労を認めてもらいたい為。実際は妥協。
30以降で名門大学に入っても手遅れ。
0275名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:34:05.35
代表死亡
0276名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:36:04.03
外面と内面が腐った高齢婆桃太郎
若さって才能だよ
0277名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:36:43.28
サイトーさん何歳? 30前後か
0278佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 18:37:54.23
>>277
お前如きが知る必要はない
早く死ねよ
0279名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:39:01.96
>>278
初デートでNG行動について、例えば、女性の意見を聞いてみると

@「おごる」なんて言ってないし…
「食事デートでお会計となった時に、僕は『おごるよ』なんて一言も言っていないのに…。
女性は笑顔で『ご馳走さま〜』と言いながら、先にスタスタとお店の外へ。
このご時世に、おごられるのが当然と思うなんて、高慢そうでドン引き。この日を最後に会っていません」
(Rさん・27歳)

A商品を毀損して逃げる
「ショッピングデートをしていた時に、彼女は『可愛い?』と雑貨を手にとったものの、使い方がわからなかったようで。
店員に聞けばいいのに、自分で乱暴にこねくりまわすもんだから、商品の一部が取れて壊れてしまい…。
当然、謝罪して買い取るのかと思ったら、『やばっ!壊しちゃった!逃げよ、逃げよ』と、俺の手を取って外に猛ダッシュ。
人として最低すぎて…ムリでした」
(Aさん・26歳)

Bずっと女友達と喋っている
「デート中にカフェに行ったら、たまたま彼女の女友達だという子に会い、1杯だけ同じテーブルで飲もう、ということになりました。
三人で楽しく話すもんかと思ったら、女性ふたりだけで大盛り上がり。しかも可愛い話だったら微笑ましいからまだ許せますが…
『◯◯ちゃんが離婚だって?。あの子性格悪いからイイ気味だよね』『職場の上司がまじウザくて死んでほしい』など、下品な話ばかり。
1杯だけと言いながら、結局1時間半近くもいて。その間、僕のことは一切無視。配慮がないし、性格もダークにみえて…ちょっとダメでしたね…」
(Kさん・29歳)

「なにこの女…」と縁を即切りされないためにも、引かれるような行動は取らないようにしたい。
0280名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:39:22.64
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0281名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:40:48.40
  
>なにこいつ!初デートで「性格悪すぎ…」と即“縁切りした女”のNG行動

っつ〜か、女のほうこそが「なにこいつ!」と思ってて、
すぐにでも別れたがってると何故気づかない?
  
0282名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:41:55.21
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだ青さがションベンくささが残る年頃やし未成年やから警察やPTAから保護対象や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳 アラサー女 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳 中年女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れの婆。最早これまで。婚活市場ではまともな男には相手されへん。行き遅れで売れ残った女の価値は無くなった産業廃棄物や。卵子も老化し障害児や畸形児やないまともな子供も産めへんし手に負えんのや。男にも言えるんや。
0283名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:43:44.88
〉〉266
せやねん!それが大事なんや
ただな、普通課程もピンキリなんや
かたや金時計表彰取られる優秀なお方もおる
その一方で勘違いして入ってレポートの一本も書けへんもんもおる
普通課程の卒業率は気になるんやが
わかったところであてにならん側面もあるんや
0284名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:43:47.89
サイトーさん実家が金持ち高学歴高身長高収入包容力のある細マッチョのイケメン公務員だけど独身なのが不思議
0285名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:44:54.73
>>266
ロンダ組ではそんなに簡単じゃないだろ
0286名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:45:18.75
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0287名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:45:46.36
ならば普通課程卒業生に難しかったかどうかアンケートとったらいいんじゃない?
0288名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:46:46.31
さてこれより明日明後日に向けて無駄な抵抗を試みるので静かにしてくださいw
0289竹原2016/10/14(金) 18:47:15.16
あきらめろや。

すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。
いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。
例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。
そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。

どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。
カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。
オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。
何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、
お前はどれだけしたんじゃ?

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。
自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。
潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。

生きてるだけで幸せと思えや。 そう思うように「努力」せい。
0290名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:47:41.22
普通課程卒業生に聞く。慶應通信は難しかったか?

YES 97%
NO   3%

3%であっとるやないか!サイトーさんの勝利や!
0291名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:50:46.42
サイトーさん「慶應通信の平均卒業年数は10年」
0292名無し生涯学習2016/10/14(金) 19:10:38.51
〉〉290
不合格
母数は全て卒業できているサンプルを対象にしている
ここでの論点は卒業可能か否かであり
従ってサンプル抽出には卒業できなかった学生も含まねばならない
また回答者も卒業率3%の俺すげぇや、
大学に対して謙遜している可能性が排除できない
また実際に個人が難しいと感じたかということと卒業率に関して
簡単に卒業できたか難しいと思ったけど卒業できたということにデータ取りができていない。
0293名無し生涯学習2016/10/14(金) 19:13:13.54
まともに安価できひんのな
0294名無し生涯学習2016/10/14(金) 19:23:18.19
〉〉293
それはほんますまん
インターネッツ苦手な世代やねん
堪忍してや
0295佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 19:49:40.72
>>294
逝けや!
0296名無し生涯学習2016/10/14(金) 19:52:42.74
〉〉295
ワイ寂しいんや
相手してくれて感謝、感謝やで〜
0297名無し生涯学習2016/10/14(金) 19:53:53.94
塾高内部進学や指定校推薦でもないのに、
無試験で慶應にってふざけた考えもってる連中は?
論文論文って言うが、論文が大事ってのは大学院からだよ。
君らが特殊、この課程は開設当初は学力試験選抜だった、
これ復活大賛成だ
0298佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 20:29:03.03
>>297
どうでもいい
死ねよ
0299塾員2016/10/14(金) 20:36:20.28
卒業は簡単でしたね。

試験がんばってください。
0300名無し生涯学習2016/10/14(金) 20:42:35.27
優秀な人:こんなに簡単なんだから卒業率高いでしょ
そうでない人:卒業率3%なのでありマス!
0301名無し生涯学習2016/10/14(金) 20:44:00.36
>>298
【東京】大家の男性刺され死亡、逮捕の女「仕事もなく生きていくことが嫌に」

http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/d/7dd0daba.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/3/231289c4.jpg



24歳でこの容姿の女で生きていくのイヤって贅沢すぎるよな
じゃあ俺らはどうなるんだ
0302名無し生涯学習2016/10/14(金) 20:49:25.22
S太さんはイケメン?サイトーさんはイケメン
0303名無し生涯学習2016/10/14(金) 22:25:20.96
>>298
その言葉そっくりそのまま
熨斗に包んでお前に返す。

こんな下衆な言葉を平然と使う連中が三田や日吉から消えてもらう為に
学力試験導入が絶対に必要。

上質な論文は図書館で読めば良い。
こんな選考方法は慶應通信の為にならない。
0304名無し生涯学習2016/10/14(金) 22:30:10.36
バカのひとつ覚えで
論文論文って言いまくる連中は
慶應義塾をカルチャーセンターと勘違いしてるとしか思えん。
入り口を改めないと座して死を待て状態でじり貧が加速するだけ。
0305名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:11:42.77
祝賀会の座席でも集団記念撮影でも、
若くて自分好みな雰囲気な人の隣や向かい(写真撮影なら前後)になるべく近くに寄って多く喋るチャンスをつくりたいとする
一方、若い割にキショイ人や疫病神っぽい人、体臭・加齢臭が漂いそうな人は自分の隣や向かい(近く)に寄ってきて欲しくない
もし寄ってきたら意識的に避けたくなるし、正直声をかけてほしくないと思う
0306名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:19:01.26
図書館開放の次は入学試験か…
0307名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:26:17.85
つぎは何を要望するのか楽しみw
0308名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:34:19.74
ここでの噂
入学が難しくなった→嘘!倍率は1.1倍前後で変わらない

英語は英検準1レベル→嘘!試験範囲の決まったテキストからしかでないので普通に勉強してれば誰でも受かる

法学部の試験は司法試験レベル→嘘!司法試験の問題を見たことないとしか思えない

卒論は修士レベル→嘘!読書感想文レベル多数

卒業率3%→大嘘!少なくともその10倍は卒業してる
0309名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:37:26.90
入試は必要だよね
今みたいなほぼ全入だと変な奴が多過ぎて周りのマトモな学生に悪影響を与える
通信全体の評判が下がる
通学の半額くらいは出しても良いから試験と面接で絞るべき
そしたら難易度変えずとも卒業率も70%くらいになりそう
0310名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:38:38.55
要望厨は、通信学生じゃないのかもしれん。
慶應通信にもの申すのがお仕事。(卒業できなくて朽ち果てたか
再登録でことし14年目ぐらいか。)

要望している暇があったら普通はレポ書いたりするもん。
0311名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:41:26.42
入試は必要だと2chでご高説のあなたこそがマトモとはこれ如何に。
鏡が必要なようだ。

っていうか何年目で、何単位とれていて、卒論指導うけたのか。
何学部?それとも卒業意識していない意識高い系?高校偏差値いくつだった?
0312名無し生涯学習2016/10/14(金) 23:43:01.85
今みたいなほぼ全入だと 確かに
変な奴が多過ぎて 同意
周りのマトモな学生に悪影響を与える それは自分が距離おけばよい
通信全体の評判が下がる もともと評判なんて地に落ちているから変わらん

通信の評判なんて、卒業したら関係なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています