トップページlifework
1002コメント390KB

【感謝感謝で】慶應通信vol.61【お釣りがきちゃう】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/10/12(水) 09:55:52.93
はい塾生感謝感謝の61
0168佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/13(木) 16:41:06.00
>>167
どうでもいい
死ねよ
0169名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:07:30.22
SK君の弟子大活躍
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jovc71jy1-760#_760
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo4d49ck3-760#_760
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=334
0170名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:17:49.27
>>168
この言葉ガチで聞きづてならんな。
学力試験ってフィルターがないからどうしようもない奴が入ってくる
0171名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:25:06.27
>>170
通学と立場が同等(建前は同等だが)云々より問題はそこだと思う
学問を行うに値しない人間が一定数紛れ込んでくるのをなんとかしてほしい
慶応の場合は特にブランド力が誘因してゲスな人間が集まりやすい
0172名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:28:06.83
>>170
本当にダメなら科目習得試験で躓くじゃん
卒業まで漕ぎ着けないよ
0173名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:36:46.55
ただでさえ定員割れしているのだから、たとえば通学と
同内容の入学試験を課せば、偏差値30台が合格圏となり、
それが通教生の評価となるため、多くの人が受験を避け、
塾生の学力水準は現在より著しく低くなる

入学試験を課すとすれば、論文試験のほうがいいでしょう
0174名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:43:57.67
M太郎さん得意そうやな論文試験
個人的には慶應女子の入試問題(英数国)が丁度よいと思う
0175名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:47:27.29
通教生には英語の英作文がきついか。
レベルはかなり下がるけども塾高の入試問題でもええよ。
0176名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:48:25.46
>>173
事情があって慶應に行けずに地方国立に行った学力層がこの学費ならば
一定の数は必ず集まる。
センター選抜方法なら必ず一定水準は保たれるし、大学側は問題作成の負担軽減。
0177名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:52:42.60
昨日から延々入試が〜と発言してる人は何が目的なのだろう?
みんながそうですねと賛同したら勝ちということなのだろうか?
0178名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:54:21.44
入試問題

問,代表が慶応大学にも通信教育があることを知った時の心境を述べよ。
0179名無し生涯学習2016/10/13(木) 17:56:17.63
>>178

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
0180名無し生涯学習2016/10/13(木) 18:02:10.35
>>178

解答

ワタクシ感謝感謝でおつりがきちゃうでありマス!
0181名無し生涯学習2016/10/13(木) 18:13:48.83
願書で落とされる人って何を書いているんだろう?
0182名無し生涯学習2016/10/13(木) 18:15:08.90
わたしああたまばかですとしゅちょうしている
0183名無し生涯学習2016/10/13(木) 18:20:45.06
>>176
そういう人は通信でなく地方の通学課程に進むよ
0184佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/13(木) 18:31:49.78
>>174
どうでもいい
早よ死ねや
0185名無し生涯学習2016/10/13(木) 18:57:05.54
けいゆうかい不所属の人の自習室って
何号室?
0186名無し生涯学習2016/10/13(木) 19:00:01.54
何号室でも良いよ
所属してるかどうかなんて誰もチェックしてないし
0187名無し生涯学習2016/10/13(木) 19:11:57.81
103が全学生利用可能な自習室だよ
でも図書館でいいんじゃね?
慶友会同士で連絡取って部屋を割り当てるし、チェックする会もあるらしいからね
慶友会会員以外の使用がバレると事務局から注意が入るから
0188名無し生涯学習2016/10/13(木) 21:36:38.11
>>187
thx

図書館の1Fと地下しか入ったことないけど自習できる場所もあるのか
0189名無し生涯学習2016/10/13(木) 21:53:13.35
むしろ経済学部はいかが?始まりも土台も文学ジャンルからスタートした経済学なのに数式に侵略されて現在に至り・・、しか〜し、再び社会学や哲学型考察に先祖返りする兆しが・・!経営学で卒論まとめるのがポイントかな。机上論でなく経済学の矛盾点を証明しやすいので!
0190名無し生涯学習2016/10/13(木) 21:53:40.87
ワタクシ、住民票は経済学部でも本籍は文学部。米国流の経営学をぶっ壊そうと、学士論書くために慶応通信に漂着! 利益は貨幣と物質【@実利益】だけじゃない。見えない利益【A未来利益】、【B社会利益】この3種があるという新概念で、卒論準備中〜。ぜひご一緒に〜!
0191名無し生涯学習2016/10/13(木) 21:54:28.86
ま、要は菊澤教授の受け売りっと
0192名無し生涯学習2016/10/13(木) 21:58:55.98
先祖返りないない。
統計分析、データ分析、人工知能、理論化
の繰り返しの時代に突入。
0193名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:00:12.10
せやろか?
0194名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:04:18.88
桃太郎さん主観100%の論文書きそう
0195名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:06:37.07
その前に卒論にたどり着くことすら無理だろーな
0196名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:07:24.56
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0197名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:08:07.19
>>191
文学会の評判が下がるからやめて欲しい
0198名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:33:06.16
(株)シーエスシーの木下京子さんは
自称コンサルタントなのに
学士レベル単位すら落としまくりのブログを
実名公開して大丈夫???
0199名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:33:34.65
名誉毀損罪
0200名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:41:16.05
1 被害者は慶應公認サークル「広告学研究会」のメンバーではないが、6人中5人と顔見知りの一年生女子大生。
2 事件は合宿所の後片付けをしていた6人が女子大生を呼び出し飲み会をした。
3 女性はテキーラを飲めといわれて何杯かのんだが最後の2杯は無理やり口に運ばれ飲まされた。
4 こそこそ話して怪しい雰囲気になって逃げだそうとしたが、階段が危ないと引き戻され、最後に気を失った。
5 気が付くと、集団で服を脱がされていた。
  抵抗したが、力づくで、一人が手足をおさえ、2人に性交させられた。
6 女子大生は最後に、小便を顔にかけらたれた。
7 このとき写真動画をとられた。
  一人が電話をつないだまま動画撮影し、実況中継していた。
8 後日、週刊文春記者が直撃すると、「写真みます?まじやばいっすよ。芸術作品ですよ。」
  と笑いながら写真を見せて買わないかと交渉をはじめた。
  性器を女性の顔に押し当ててる写真、性器をむきだしにしてガッツポーズの男子学生。


鬼畜すぎる。テロリストも一人の未成年女子相手にここまではしないだろ。
0201名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:42:15.67
例えば、連合三田会や祝賀会等の飲み会で若い独女(男)の隣や向かいの席には、世代が近くてタイプや雰囲気が似たような独男(女)をなるべく座らせるようにする

年輩、人生の先輩、ベテラン参加者、幹事などは盛り上がり喜ばれる懇親会にするため、座席設定を意識していく

応用場面は記念写真撮影時
若い男女が並んで映っている写真は絵になる
シャッター役はもちろん、会の担当者は撮影時の並び方、並び順、人の配置に気を配る
0202名無し生涯学習2016/10/13(木) 22:49:16.32
祝賀会の座席といい連合三田会の座席といい、記念写真といい、やはり若い女性の横(または向かい)には同じく外見や雰囲気が似ている感じの若い男性のほうが釣り合いが取れて絵になる
すなわち、若い男性の隣(または向かい)も同様に見た目や内面が近い若い女性のほうがイメージ的に良いね
0203佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/13(木) 23:08:05.33
>>202
どうでもいい
早く死ねよ一日中2ちゃんねる張り付きのゴミニート
0204名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:11:17.28
みんなが夜スク行ってる間に、相変わらずどうでもいいレスだらけ
0205名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:14:06.98
>>188
地下深くでも、二階でも
机椅子は無限にある
0206名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:26:30.52
飲み会の座席といい、記念写真といい、やはり若い女性の横(または向かい)には同じく外見や雰囲気が似ている感じの若い男性のほうが釣り合いが取れて絵になる

すなわち、若い男性の隣(または向かい)も同様に見た目や内面が近い若い女性のほうがイメージ的に良いね

例えば、年輩なら年輩同士、若くてチャラチャラした感じ同士みたい(隣や向かい側など)付近を固めたほうが違和感がない
0207名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:28:22.51
今週の土曜は私たちが試験を受けている最中に卒業生達のための会合があるらしい
日曜もこれまた試験中に連合三田会がある
羨ましい
0208名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:30:04.72
連合三田会の飲み会では、若い独女(男)の隣や向かいの席には、世代が近くてタイプや雰囲気が似たような独男(女)をなるべく座らせるようにする

例えば、仕事がデキる年輩、人生の先輩、ベテラン参加者、幹事などは盛り上がり喜ばれる懇親会にするため、座席設定を意識していく

応用場面は記念写真撮影時
若い男女が並んで映っている写真は絵になる
シャッター役はもちろん、会の担当者は撮影時の並び方、並び順、人の配置に気を配る
0209名無し生涯学習2016/10/13(木) 23:39:43.67
他所の通教スレにも同じの貼り付けてあるから
0210名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:07:39.23
法律事務所で働いていますが
近年離婚での相談が急増していました
そして最近では借金をしてまで婚活する人が増えつつあります。

まずは生活が大事なので婚活をあきらめる、理想を下げて早く婚活から離れるなど対処法が必要です

仕事やプライベートにまで影響し始めると、何もかもを失います。
0211名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:11:18.96
それにしても、情報公開活動(ブロガーなど)してる慶應通信生で、スクーリングこんなに落ちまくってる人いない気がする・・・。去年の夜スクはまぁまぁだったので、夏スクとの相性が悪いとしか思えません。
とりあえず寝て頭冷やします。
0212名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:18:01.26
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2016/10/12/27-18574/
「広告学研究会」の解散命令に関わる一部報道について
大学としてはこれ以上調査はしませんってことらしい。

事実関係が分からないから調査はしないけど、被害者が未成年飲酒してたから、ミスコン廃止するし、公認をおろすねって

すごいな慶応
0213名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:42:44.74
そういえば願書書くとき、S太さんの願書参考にして
書いたのを思いだした。
0214名無し生涯学習2016/10/14(金) 00:55:30.80
>>212
まあ、週刊誌の報道だから事実かどうかは不明だけど
報道が事実とすれば、相当酷い事をやってたみたいだからな
あと週刊誌が出る前にネットで出回ってた関係者のレスも考慮すれば
AVよりまだ酷いような滅茶苦茶な事をやったみたいだし
調査しないといけない問題だが、したらしたでとんでもない事になるだろうな
この問題、相当な打撃になるかも知れないね
0215名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:02:56.99
>>213
合格したの?落ちたの?
0216名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:06:35.31
>>211
保険営業、FPというからには物を覚える頭はある筈なのに不思議
しかしそのおっさん、慶應通信でつぶやいた若い女子をツイ検索しては片端から声掛けててキモかった
慶友会でもネットでも、その類の人は見事に卒業できてないんだよね。
何か法則があるんかな
0217名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:12:48.48
>>216
慶應通信の若い女子にブロックされて困った時は助け舟を出してやろうと思ったのにとか言ってて笑った
0218名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:22:14.04
そのツイッターで顔出し名前出して
MTMTっておっさんとAKOっておっさんブロガー去年合格して48歳って言ってたから今年49歳か
独身なら桃太郎と高齢結婚もありかも
0219名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:24:46.01
49歳とか俺の親より年上でワロタ
0220名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:29:36.55
>>216
保険の人なら口が上手いだろうからそんな事する必要もなさそうだけどな

>>219
随分と結婚が速かったんだな
0221名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:30:34.87
>>217
きめえwwwww
ツイの内容も、事務局でもないのに履修関連の規則周知やら、学習の心構え的な上から目線の話ばっか
その割に成績低くスクには落ちて
ん?誰かと似てるな
0222名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:32:46.50
>>220
その人のプロフ見たら元保険営業だから
営業の仕事できなくてクビになってそう
0223名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:33:43.08
219が19なら親は30か
慶応通教って学生さんが若いんだな
0224名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:34:41.18
>>222
そういう事か
普通保険の営業なら口が上手いだろうから
そんなナンパみたいな事をするのは変だなと違和感あったんで
0225名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:36:32.72
大卒後24くらいで結婚出産したとしたなら
22歳の通信生としても親は46歳くらいでしょ
0226名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:37:08.92
>>221
誰かと似てそう
https://imgur.com/UOdktNx.jpg
0227名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:38:24.31
0228名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:41:25.10
>>225
1990年の平均初婚年齢は漢が28.4歳で女が25.9歳
高学歴ほど晩婚化の傾向があるから大卒女性なら恐らく28とか29くらい
かなり若いご両親だよ

http://jbri.jp/data_archive/data_0005.html
0229名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:44:12.74
>>226
D連発しといて誰に何の助け舟だよ
0230名無し生涯学習2016/10/14(金) 01:44:15.59
男が漢にしてるのが団塊世代っぽいけどご両親とか引用説明とかに仁義を感じる
0231名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:02:54.76
勉強できて成績優秀なイメージなのに誰かと似てる
https://imgur.com/d03pqpQ.jpg
https://imgur.com/oxUpKCq.jpg
0232名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:18:43.27
>>215
受かった。

でもやりたい事が願書に書いた事よりも少し変わってきたかも。
3類が英文科だっけか
0233名無し生涯学習2016/10/14(金) 02:40:14.83
>>232
学習していく過程で研究したいテーマが変わることもあるさ
3類は文学
0234名無し生涯学習2016/10/14(金) 04:59:37.42
飲み会の座席といい、記念写真といい、やはり若い女性の横(または向かい)には同じく外見や雰囲気が似ている感じの若い男性のほうが釣り合いが取れて絵になる
すなわち、若い男性の隣(または向かい)も同様に見た目や内面が近い若い女性のほうがイメージ的に良いね
0235名無し生涯学習2016/10/14(金) 05:07:41.66
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で
0236名無し生涯学習2016/10/14(金) 09:50:21.69
入学者選考方法も卒業率の低さの要因の一つと思うから何らかのメス入れは致し方ないだろ?
カルチャーセンターじゃなく大学なんだから、卒業率一桁なら文科省から何か言われて当然だし改善策を講じるのは当たり前、
いい論文は図書館で嫌になる程お読みになって下さい。
0237名無し生涯学習2016/10/14(金) 10:00:55.94
都道府県によっちゃご当地1番の名門公立高校に何故か通信制がある、
あれと似てると思う。
全日制は塾通いしながら必死に受験勉強して入学するが、通信制は書類選考や面接。
大学入試の出願なら丸かチェックを入れる全日制か通信制かの違いだけを除き、
学校コード番号とかも全部一緒。
0238名無し生涯学習2016/10/14(金) 10:12:54.73
>>237
芸能人でそういう人結構いるね
ただ全日制でも必死で受験勉強するほど難しくはないと思うけどそれは人によるか
0239名無し生涯学習2016/10/14(金) 11:11:46.99
>>223
試験会場で見渡すと、40から60歳くらいが
6割超えでいるとおもう。
0240名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:24:28.18
543 名前:エリート街道さん :2016/10/14(金) 13:23:47.15 ID:dDxr8rN/
>>541
93パーセントが中退って異常すぎ、
文科省から改善策を求められて当然。
今のままでって、この現状を肯定する材料が見つからん。
0241名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:34:31.84
>>240
データ古すぎ
ちゃんと大学は対処して(単純に易化しただけだから不満も多い)
今では半数近くは卒業できている
S太さんも簡単に計算して卒業率を出してたはず
(確か少なくとも4割は卒業できていると結論を出していた)
昔は難関だったが
今ではごく普通の通信大学並み
0242名無し生涯学習2016/10/14(金) 13:38:06.38
>>241
そこまで出やすくなったの?
0243名無し生涯学習2016/10/14(金) 14:48:38.19
大便じゃあるまいし
0244名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:08:25.09
>>242
まぁ信憑性の高い数字ではあるよね
0245名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:54:00.74
林雄介 ‏@yukehaya

スーフリの早稲田大学の処分が甘すぎたので、似たような事件を起こす馬鹿が出てくる。
東大や早慶は、暴行事件は退学ではなく今後の見せしめに除籍にして、
犯人の最終学歴を慶應義塾大学中退ではなく高卒にすべきです。
あと、慶應通信を含む慶應受験の永久禁止処分。

慶應通信が軽い風評被害受けてて笑った
名字変えたとしてもさすがに選考で落とされるでしょ
世間では誰でも入れると思われてるのが遺憾
0246名無し生涯学習2016/10/14(金) 15:55:46.33
>>244
信憑性ないよ。S太さん経済なのに統計の取り方もしらんのか。
0247佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 16:12:32.21
>>246
どうでもいい
早く死ねよ一日中2ちゃんねる張り付きのゴミニート
0248名無し生涯学習2016/10/14(金) 16:18:47.42
皆で仲良くしようや
0249名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:32:47.76
だが断る
0250名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:36:46.42
皆で卒業しようや
0251名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:41:45.01
>>246
統計の取り方が悪いとしても大きくズレることはないでしょう?
つまり4割強って言ってるんなら4~5割程度
どんなに少なく見積もっても3割は卒業してる
周りを見た実感からすれば約半数が卒業してるって表現で良いと思うよ
0252名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:42:19.64
せやろか?
0253名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:43:43.23
ある一定の年齢以降で結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方だけど
「太ってるからイヤ」
「ハゲだからイヤ」
「暗いからイヤ」
「ニキビ顔はきたなくてイヤ」
「顔が怖いからおっかなくてイヤ」
「短気だからイヤ」
「体臭・加齢臭がするからイヤ」
「友達いなさそうだからイヤ」
「ギャンブル好きだからイヤ」
「チャラチャラしてそうでイヤ」
「借金があるからイヤ」
「正社員でないからイヤ」
「大卒でないからイヤ」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤ」
など、とにかく「●●だからイヤ」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤ」
「残業があるイヤ」
「給料が安いからイヤ」
「営業ノルマがあるからイヤ」
「転勤があるからイヤ」
「重い物を運ぶのはイヤ」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ」
「中小・零細企業だからイヤ」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思える
0254名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:46:06.77
>>251
そりゃ卒業する人のまわりには卒業する人が集まるでしょう
0255名無し生涯学習2016/10/14(金) 17:47:23.47
慶應の通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れる

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんだゼ」
と自慢することが出来る

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で参加する者がほとんどである
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられる
0256佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 18:01:22.47
>>255
くだらね
早く死ねよ
0257名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:03:52.74
>>256
初デートでされた「これはナシでしょ」と思う男性のNG行動について

例えば、
待ち合わせ時間に遅刻する

「最初に遅刻をしてくる人は、この人は普段からルーズな人なんだな、と、評価が急下降する!」
「デート以前に時間を守らない人は常識的にいかがなものか?」

付き合いが長くなるにつれ、甘えが出てきたりして時間を守らなくなる……なんてことはよくあります。
でも、初デートでこれをやってしまうのは絶対ダメ!
0258名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:04:50.12
余裕で卒業できる人、する人
➡慶應通信簡単じゃん➡卒業率4割説支持

卒業できない人、ぎりぎり卒業した人
➡慶應通信ムズい!➡卒業率3%説支持

自分が慶應通信簡単と思うか難しいと思うかやな
簡単だと思う人には卒業率3%が信じられない
難しいと思う人には卒業率4割が信じられない
0259名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:06:27.44
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業

例えば、とくに自分が高卒や短大専門マーチ以下卒であれば、
「私の旦那は一流大学出てるのヨ」
「俺のカノジョは難関大学出身だゼ」
と言えるのでカッコイイ

30過ぎてから故郷の中学や高校の同窓会に行っても、自慢目的で参加する同級生らに自慢できる
肩身の狭い思いをしなくてもよい

だから、通教で出逢いがある事はいいと思う
0260名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:06:49.87
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0261佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/14(金) 18:12:20.13
>>260
馬鹿が
早く死ねよ
0262名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:13:47.98
各年度に入学した人を全員モニタリングすれば
簡単に算出できるけど大学にしかわからない
約2割(文12 法4 経4)が近いと思われ
0263名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:17:13.44
慶應通信の卒業率を未だに3%とか煽ってる奴
本人は難関を突破した俺すげぇしたいんやろが、
余裕で卒業したもんからしたら片腹痛いで
優秀な学生にしてみたらレポートも試験も基本問題ばかり
優秀な学生ほどこんなん誰でもクリアできるで拍子抜けやと思う
卒業できへん奴に限ってレポートや試験で詰んでこんなん無理ゲーやと思うてるやろな
0264名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:20:39.86
>>261
気を利かせる例:縁結び

例えば、ある会合で、独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだね」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。

…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事がデキる幹事が気を利かせて設定したりする。
喜ばれる善行。
0265名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:21:27.77
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0266名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:23:01.48
そら学士ロンダ組からしたら簡単やろ。学部レベルの内容なんやから。普通の卒業率を知りたいねん。
0267名無し生涯学習2016/10/14(金) 18:24:12.63
卒業率5%とは?

100人いたら5人が卒業し、95人卒業できんのや。

1000人いたら50人が卒業し、950人卒業できんのや。

5000人いたら250人卒業し、4750人卒業できんのや。

2015年度卒業者数は文学部148人、経済学部48人、法学部56人、合計252人や。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています