【明晰に】脳トレ その8 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:40:00.87※前スレ
【明晰に】脳トレ その7 【生きよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475338918/
0305名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:14:38.82実際に法曹くんは司法試験受かってるし信憑性ある
0306名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:19:35.12・努力の仕方の違い
・そもそも合格が虚偽
これらの問題を全部クリアしたらやっと信憑性が出る
0307名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:29:56.99他に何かやってたりしないのかな?法曹さんまた、来てほしい
0308名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:53:29.07130ないと厳しいシステムになってる
よくネットで東大平均120っていうけどあれはソースがない
0309名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:01:51.570310名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:03:33.930311名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:09:10.92東アジア人は結構高くて、一番大きい人種はアシュケナジムらしい
0312名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:24:25.29初代法曹くんは来ないんちゃう
0313名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:37:56.370314名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:47:30.36甘利さんとか細川たかしとか
0315名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:49:38.220316名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:49:56.780317名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:00:21.560318名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:02:11.630319名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:03:35.350320名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:04:51.120321名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:18:56.44そんな気がしてきた
0322名無し生涯学習
2016/10/11(火) 15:06:01.200323名無し生涯学習
2016/10/11(火) 15:51:41.35まあ、作る側が低IQ者から搾取したいからできないと思うが
0324名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:08:28.46ファインマンのIQが123だと信じてるなら相当なバカだよ
・まずソースが見当たらない
・wikiの記述だと自伝に子供のころに測ったと書いてあるが、子供のころのIQはほとんど参考にならない
前頭前野の発達は遅いので、身長のように青年期〜成人にかけて急激に変動する場合も多い
・IQ123程度では明らかに到達できない業績を上げている
残念だけど130以下の知能では優れた業績は上げられない
0325名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:13:54.19無理だね日本は生まれながらに能力は平等
個々人の違いは努力の差って精神論が蔓延してるから
低IQ程度のことで安楽死なんて絶対に無理
実際には学歴も収入もスポーツの業績もIQに密接に相関してるし
親の収入が高いと子供が高学歴になりやすいって社会学のデータも
実際は高収入の親は知能が高い確率が高くそれが子供に遺伝してるって説もあるぐらいだから
0326名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:22:48.13> IQ123程度では明らかに到達できない業績を上げている
> 残念だけど130以下の知能では優れた業績は上げられない
これ、何か根拠があって言ってるの?
エビデンスあるの?w
0327名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:24:58.670328名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:26:20.89今は一部の企業の就職適正試験でIQを測るレーヴンやってるところもあるけど、
いずれ遺伝子レベルの検査が容易になれば遺伝的に適正がなければ就職できない時代になる
映画のガタカみたいな感じになるでしょう
0329名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:31:31.03>>323-326なんてIQの高低をわかってなさそうだな
0330名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:38:17.22それ未満はゴミw
0332名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:50:55.09http://www.nature.com/articles/srep11713
0333名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:52:58.23これマジ?
0334名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:53:09.73じゃあ140は世間で天才と言われているけどここだと平均より高い程度かw
非常に高いに分類されるのは160からなんだなw
0335名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:54:25.59平均120のわけないじゃん
俺含め普通の連中が知能を高めたくて来てるんだから
0336名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:56:03.78http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474244371/
このスレすごいな。子供が低IQなのを理由に愚痴ってるよ。
0337名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:57:21.45子供が低IQなのは自分の遺伝のせいなのにな
くそみたいな親どもだ
0338名無し生涯学習
2016/10/11(火) 17:57:32.020339名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:12:42.600340名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:17:52.280341名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:27:40.86ここの人らが伸びないのはもっともらしい理由をつけて
きつい鬼トレから逃げてるから
0342名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:36:39.780343名無し生涯学習
2016/10/11(火) 19:25:34.85馬鹿な人間は勝手に因果を作っちゃう
0344名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:06:18.34ソースは確かファインマンのエッセイ「ファインマンさんは超天才」だったな
大体昔の偉人がテストを受けたはずはなく、君みたいに信じたい人が適当に数を付けたんだよ
それを信仰するのは馬鹿げてる
0345名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:23:06.34ファインマンさんはIQ123でとった頑張れば俺もってな考えが夢見すぎ
ファインマンさんが123のわけないじゃん
123なら学部の物理でつまづくっての
0346名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:30:48.67たぶん測定記録ないけどw
0347名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:32:28.85という感じが強いよね
0348名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:37:01.34IQよりWMの方が学業との相関高いという研究もあるけど、決着着いたんやろか
0349名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:55:04.380351名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:56:57.840352名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:02:16.460354名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:07:17.80調べてみたけど、そのデータはメンサの宣伝に使われてるだけみたいだよ
「ノーベル賞受賞者の平均IQは145といわれている」という記述しか見つからなかった
おそらくテストしたわけじゃなく、推測IQって都合のいい値を使ってるだけだろうね
そりゃメンサは高IQ=社会的成功、としたい立場なのは分かるが、
テストのIQと推定IQを一緒にして、価値があるように見せかけるのは詐欺だよ
0355名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:13:12.050356名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:18:16.540357名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:19:56.540358名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:22:42.93メンサの人らと会話したら向こうが合わせてくれなきゃついていけないと思うよ
0359名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:23:16.49コンプレックス爆発でノーベル賞にイチャモンつけるような奴が所属を自慢するようなのだろ?
0360名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:23:42.060363名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:27:31.85コンプレックスの塊はこのスレの住人
メンサの人らは他よりも頭が良くて
周りと話が合わないから同レベルの人達で集まってるだけでしょ
0364名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:43:24.39http://i.imgur.com/kPLFtIn.jpg
0365名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:48:18.88茂木っちのことだな。w
IQコンプとIQしか頼るものがない奴、どっちもうざい
どうせみんな大したことはできないんだから、謙虚に居ればいいのに
ともかく、ノーベル賞受賞者のIQについては夢や妄想じゃなくソースを出して議論してくれ
ファインマンのIQはソースがあるのに、それを否定するのはおかしいよ
0366名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:51:38.44ファインマンのIQのソースってなんだよ?
仮に本に書いてあるとおり子どもの頃に受けたとしても
ガキのころの検査なんてあてになんねーぞ
0367名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:55:17.26芸人の宇治原や藤本以下の知能ってことだぞ
ファインマンクラスが
東大生の平均より低いとかありえねーだろ
0368名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:58:58.30君はIQを信じすぎてるよ
それで現実を否定する、どうしようもない馬鹿だ
あの小学受験みたいな単なるテストで、学問の能力を測れると思うか?
冷静になろう
0369名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:00:21.85本人の発言からの推測らしいが
0371名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:05:18.39真の知能なるものがあるとしたら、ファインマンが東大生平均より上なのは確実だろう
0372名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:08:19.87IQ(知能指数)も、人が作った概念を数値化しただけ
数値化の仕方もIQという概念が誕生してから常に同じでもない
0373名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:08:21.03そりゃそうだろう
まあ知能が一次元で表せるかには懐疑的だな
知能にもいろんな種類があるとしたら、ある点では東大生平均が勝ってたりするかもしれない
0374名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:09:36.03心理学の素養がないだけじゃなくてIQの概念すら昭和で止まってるんだな
IQなんて知的障害を探すテストだから関係ないって言ってるバカと同レベル
無知な発言しないほうがいいよ恥ずかしいから
WAISがどういうものかすらわからないからそういう発言できるんだろうな
0375名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:13:32.98IQテストで測った測定値そのものなのか、
IQテストで測定できるとある知能なのか、
を未だ議論してるんやなかったかな学者たちは
0377名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:17:12.86そして高IQの近親者には精神疾患者が桁違いに多い
ゲーム理論のナッシュ均衡のナッシュは統合失調症発症した
お前らも病気は気をつけろよ!脳トレ以上に大切
0378名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:19:10.480379名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:20:40.83ワーキングメモリに障害があるとADHD症状で物忘れが激しくなるらしいが
ノイマンって忘れ物けた違いに多かったんだよね
アインシュタインも多かったらしいし、今いたらADHDでは?とも言われる
ADHDのワーキングメモリ脆弱説も仮説だとか
0382名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:23:56.750383名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:38:33.83http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371%2Fjournal.pone.0153220
これまでのメタ解析では、マインドフルネスに高い効果があると結論付けた研究の割合が、実際より多くなっていた
(それゆえに、メタ解析でも高めの効果が出ていた)。
都合の悪い研究の3分の2近くが公表されていなかった衝撃の実態が明らかになった。
0384名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:41:33.04糖質も、体質+環境でなる病気だよ
遺伝か環境かははっきり言えないけど、半数くらいの人は、容量を超えたストレスが引き金でなってる
俺が知ってるので糖質で向こう側に行っちゃったのは、プライド高い人ばかりだった
0387名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:55:49.710388名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:57:45.81続き
プラシーボ効果を除去できていた研究は21件に過ぎない(300超の研究中)
21件のうち13件は効果を確認できなったためか、専門誌に掲載されなかった
改めてメタ解析を行うと、これまでのメタ解析より効果は低くなるはずである
0389名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:04:59.96それは自分の力の一部なんですから
0390名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:24:46.98教育レベルが高い人や著名な人にマインドフルネスが支持されるビジネス的理由は何かしらあるのだろう
しかし、ビジネスとして多くの人に勧める前に、さらなるエビデンスが必要である(今の段階では勧めるレベルに達していない)
0391名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:27:13.080392名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:28:40.940393名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:31:09.172ch書き込みで頭良くなるとかでもええんやろ
0395名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:38:20.77続き
プラシーボ効果を除去していないものも含めて比較的不備の少ない100件以上の研究のプロトコルをチェックした。
その結果、効果の定義が各研究で統一されていないことが明らかになった
仮に効果を標準的なものに統一した場合には、これまでのメタ解析よりも効果が低くなる可能性が極めて高い。
0396名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:47:43.15瞑想によって霊的には成長してるんだよ!!
オウムのエリートもその道で挫折して
力を得ようと霊的世界に入ったらしいからな
0397名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:48:26.650398名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:53:54.54オウム幹部って東大理3卒の医者や司法試験史上最年少合格の弁護士もいたが
エリートはダライラマの権威付けに騙されたとか
0399名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:59:18.32もう嫌になってきた
0400名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:01:21.89オウムの実録本読めばわかるけど
エリートがどはまりした理由は修行中にクンダリニーが起きたり
何らかの神秘体験したことが大きいみたい
信者が増えてからはLSDや覚せい剤を使ってたけど、
幹部は薬を使わずに神秘体験をした人が多かったみたいだよ
0401名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:02:52.93麻原が内緒で飲物に薬入れててたとか
0403名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:06:25.14海馬以外はシナプスの可塑性しかないってのも、そういうことなのかもしれない
0404名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:10:45.24入れてない
麻原は神秘体験についてどういうことが起きて、
またなぜ起こるかも説明するのが上手かったとか
麻原の言ったとおりのことが次々起きたことで心酔して出家してしまった人が多い
心理学者がいうにはオウムの神秘体験ってのは潜在意識の刷り込みと
本人の願望が混じって幻覚が起きただけみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています