【明晰に】脳トレ その8 【生きよう】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:40:00.87※前スレ
【明晰に】脳トレ その7 【生きよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1475338918/
0002名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:53:07.43ここも知ったかばっかだよ脳トレ否定派も肯定派も。所詮は2ch。いちいち誰かのレスにいらついてたら持たないぞ?もっと肩の力を抜け。
767 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 10:47:03.68
P
ある主張Xが知ったかであるかどうかをわかるには、
それ以上に正確な知識を持っている必要がある
S
>>764は正確な知識を持っていない
M
従って>>764はXが知ったかであるかどうかを見抜けない
0003名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:54:20.34川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0004名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:54:39.46川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0005名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:54:54.72川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0006名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:55:14.72ハッタリこいてないで、最低限全文和訳して持ってこいよ
そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0007名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:55:31.39ハッタリこいてないで、最低限全文和訳して持ってこいよ
そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0008名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:55:48.96川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0009名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:56:16.12川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0010名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:56:24.77ハッタリこいてないで、最低限全文和訳して持ってこいよ
そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0011名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:57:04.89ハッタリこいてないで、最低限全文和訳して持ってこいよ
そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0012名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:57:34.04「HPではこのようなことが宣伝されており、第2弾では、第3弾では、
〜〜が強調されており云々である 以上」
は?なんだこりゃ?
ただでさえ英語読むの面倒なのに読むの止めた アホくさ
どうせ面倒くさがって読まないだろうと思って「良質ううう〜」とか言ってるんだろうね
0013名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:57:49.30「HPではこのようなことが宣伝されており、第2弾では、第3弾では、
〜〜が強調されており云々である 以上」
は?なんだこりゃ?
ただでさえ英語読むの面倒なのに読むの止めた アホくさ
どうせ面倒くさがって読まないだろうと思って「良質ううう〜」とか言ってるんだろうね
0014名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:58:10.10そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0015名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:58:47.10そうしたら斜め読みぐらいはしてやる
0016名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:59:12.67川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0017名無し生涯学習
2016/10/08(土) 13:59:42.22川島は神なり!!
英語は和訳ななめ読みなり!!!
鬼とレしても英語は読めないなり!!!!
鬼トレを馬鹿にする者は全員ハッタリなり!!!!!
我が鬼トレ、我らが鬼トレ、我らが鬼トレ!!!!!!!(×3回)
0018名無し生涯学習
2016/10/08(土) 14:01:10.050019名無し生涯学習
2016/10/08(土) 15:24:57.94マジキチ
775 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:11:03.20
>>767
俺様理論すごいね
Sが正確な知識を持ってるかどうかどうやって見抜いたの?
784 :名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:30:01.12
>>769,775
P:正確な知識を持っていれば主張Xがどのような知ったかの本で作り出されたものかを説明できる
S:それをしていない
M:ゆえに正確な知識を持っていない
786 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:32:16.45
>>784
説明していない=説明できない、ではない
よってその結論にはならない
789 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:35:11.31
>>786
ならやってみせろ
0020名無し生涯学習
2016/10/08(土) 15:27:25.18本人でもないのにしゃしゃり出てくるマジキチさがよくわかるね
792 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/10/08(土) 11:37:03.36
>>789
本人に言ってくれる?
795 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:38:07.16
>>792
本人でもないのに何を意気揚々と出しゃばって来ているのか
頭がおかしいのではないか
796 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/10/08(土) 11:38:57.75
A「もっと力抜け」
B「なんだとこのー、お前は何も理解してない!」
C「え、何その謎理論?」
B「じゃあお前が理解してるところを示せ!」
キチガイでしょ
802 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:43:01.59
>>796
「力を抜け」という部分に反論しているのではなく、「知ったかばかり」だと言う部分に反論しているのだ
こんなことは>>767の時点から明らかなのに、なぜわざわざ的外れな要約をしているのか?頭がおかしいのではないか
0024名無し生涯学習
2016/10/08(土) 15:55:15.71川島教は不可侵なんだよ
2chは心理学会と違う
触れてはいけない絶対のタブー
心理学知識を持った新参者が普段のノリでくるとこうなる
0025名無し生涯学習
2016/10/08(土) 15:59:52.530026名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:06:08.04Q 脳トレ・ビデオゲームに脳トレ効果はあるんですか
A エビデンスはありません
http://psi.sagepub.com/content/17/3/103.full
Q 瞑想は効果ありますよね?
A エビデンスはありません
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1809754
http://archinte.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1809753
Q さすがに有酸素運動は効果ありますよね?
A いいえ、エビデンスありません。どころか、効果がないことが証明しています。筋トレも同様です。
スポーツ形式の運動は、エビデンスがありません。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4437637/
Q 脳トレ効果がなくても、努力次第で逆転できますよね?
A 統計解析の結果、結果に対する努力の重要性は18%にすぎず知能が82%を占めます。
http://pps.sagepub.com/content/11/3/333.abstract
Q 試験では高IQに勝てなくても、年収は別ですよね?コミュ力とか大事だし
A 統計解析の結果、平均して高IQは普通以下のIQの人の2倍以上の年収を得ています。
https://my.vanderbilt.edu/smpy/
0028名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:18:20.69川島信者のふりしてバカっぽいこと言うなよ
噴いちまっただろ
0029名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:33:42.66やばすぎだろこいつ
820 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/10/08(土) 12:05:33.62
なぜ出しゃばってきたか?明らかにおかしなことを言ってる奴がいるから
からかいたくなったから、だけどw それ以上説明いる?
0030名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:44:58.290031名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:48:52.50http://pps.sagepub.com/content/11/3/333.abstract
スポーツにおける努力とパフォーマンスの関係って書いてあるんだけど
0032名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:57:44.800033名無し生涯学習
2016/10/08(土) 16:58:53.990034名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:11:55.51> >>784
> 説明していない=説明できない、ではない
> よってその結論にはならない
>
> 789 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:35:11.31
> >>786
> ならやってみせろ
789が明らかにキチガイ
0035名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:13:35.97なんなんでしょうか・・・
0038名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:20:12.44ということは痛いほど感じた
0039名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:24:08.96このスレに当てはまるかはおいといて
0040名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:26:59.03日本語おかしいよ
0041名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:29:22.79「未だエビデンスはありません」の方が正確
これから先に肯定的なエビデンスが現れるかもしれない
0042名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:30:39.220043名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:35:54.200044名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:41:11.140045名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:43:50.560046名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:44:37.970047名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:48:16.770048名無し生涯学習
2016/10/08(土) 17:50:59.900050名無し生涯学習
2016/10/08(土) 18:58:00.50ゴミテンプレなのに自分が作った奴を貼っちゃったか・・・
0051名無し生涯学習
2016/10/08(土) 19:26:14.010052名無し生涯学習
2016/10/08(土) 19:40:37.150053名無し生涯学習
2016/10/08(土) 19:41:28.560054名無し生涯学習
2016/10/08(土) 20:04:25.48http://www.jneurosci.org/content/36/39/10198.short
0055名無し生涯学習
2016/10/08(土) 20:09:08.790056名無し生涯学習
2016/10/08(土) 20:58:28.500057名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:01:16.96同時には出ないね
0058名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:05:07.670059名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:09:15.970060名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:21:02.330061名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:52:32.60自分しか見えていない模様
つか帰ってきたら一気にスレが消費されててワロ
0062名無し生涯学習
2016/10/08(土) 21:54:52.86詳しく知りもしないで書き込んですまん
しばらくロムってます
0063名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:02:08.190064名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:08:56.640065名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:08:58.69懐疑派って馬鹿多いんだなw
0066名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:22:42.090067名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:30:26.370068名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:50:52.95逆に論破されるwww
0069名無し生涯学習
2016/10/08(土) 22:57:56.980070名無し生涯学習
2016/10/08(土) 23:02:39.710071名無し生涯学習
2016/10/09(日) 05:45:38.75あっこんなこというとまた穴論法くん来ちゃうww
0072名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:15:55.500073名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:24:53.47でも虚しいだけだよなそれ
0074名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:26:05.29なぜ出しゃばってきたか?明らかにおかしなことを言ってる奴がいるから
からかいたくなったから、だけどw それ以上説明いる?
0075名無し生涯学習
2016/10/09(日) 06:52:01.72前スレの最後で川島信者の連投荒らしがあったからスレの勢いを失った
鬼トレスレに書き込みをした奴の罪は大きいぞ
0076名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:36:00.08テンプレくんはボコーで
0077名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:56:57.80匿名掲示板と言っても、他はIDやワッショイやIPで匿名度が低かったりするが、ここは高い
サイコパスが蔓延しそれを排除できないのは、既に体感してるだろ?
0078名無し生涯学習
2016/10/09(日) 07:57:36.680079名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:02:13.21前スレに情報提供者はいたけどエディにはまだまだ及ばない。
0080名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:15:22.35非匿名で相手をブロックしたりできるのにね
0081名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:38:53.08脳トレにそんなのがあるのか?
0082名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:51:05.53そんな歴史があったのかw
今の情報提供者のようにエディが叩かれた感じ?
0083名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:57:55.08スレ的には本来一番必要な存在なはず
0084名無し生涯学習
2016/10/09(日) 08:59:13.85そのエディとやらも叩かれて消えたんでしょ?
0085名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:01:34.01エディは結構慕われてたけどもちろん叩く奴もいたが今の情報提供者ほど叩かれてはいなかったかな。
それと今のスレと昔のスレじゃ雰囲気が全く違ってたね、脳トレの体験談とか脳トレ探したり。今の殺伐としたスレとは全く違って穏やかだった記憶
0086名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:05:15.47皆消えたよ。メンサや院生は情報提供前に消えたし、他は根も葉もない中傷でいなくなった。
0087名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:11:23.63確かに叩かれはしたけどそれでも来てたし常駐はしてなくて不定期に来てた
そもそもエディが鬼トレスレで厄介者扱いされてここができたから叩かれた程度じゃ来なくなるなんてことはないと思うw
0088名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:19:15.08荒れたし
0089名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:27:56.980090名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:37:27.92狭い範囲のエビデンスを、そのまま示すに留めてたら有能だった
科学でわかることなんてまだまだ狭いんだから、そこは謙虚にいかないとダメ
肯定派も否定派も、直ぐに過度な一般化をする
0091名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:43:34.46ほんとこれ。
エディは中立的で脳トレで効かないとこと効くとこをしっかり判別させてた。
Nbackが効かない流れになったのはエディのおかげ。
0092名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:44:27.970094名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:49:49.46テンプレも叩き台言ってなかったか
0095名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:51:12.610096名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:52:16.04話聞いてて面白かったのはエディくらいじゃね
0097名無し生涯学習
2016/10/09(日) 09:56:03.060098名無し生涯学習
2016/10/09(日) 10:30:55.07誰だよw
0099名無し生涯学習
2016/10/09(日) 10:41:10.56あれで鬼トレ信奉者が流れてくるようになった。そんな中鬼トレを否定する論文が貼られれば荒れるのは最早必然。
0100名無し生涯学習
2016/10/09(日) 10:49:42.780101名無し生涯学習
2016/10/09(日) 11:19:44.29別の趣味見つけるとか?
0102名無し生涯学習
2016/10/09(日) 12:07:40.340103名無し生涯学習
2016/10/09(日) 13:25:12.74こいつが荒らしてたんだろうね
0104名無し生涯学習
2016/10/09(日) 13:37:15.790106名無し生涯学習
2016/10/09(日) 13:50:40.96メタ解析だって集めるデータで結果なんて変わってくるのにさ
それと少数データだって十分検討にあたいするけどね
0108名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:28:07.76確信犯かもよ?
知識がある分反証するには論文読まないといけないし厄介
知識をつけた遺伝くんみたい
0109名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:34:54.96それは前から何かとエビデンス言う奴らに感じてたよ。
真実だから言って良いのか?って
サウナ入ってるデブの前でダイエット効果ない言うような酷さ。
0110名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:40:45.25わざわざ運動瞑想ゲーム否定するメタ集めて一気にテンプレ化までしてさ。
0111名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:45:32.60メタつったってそれまでのデータすべてを集められるわけじゃないし
それから続々と有酸素や瞑想のデータ出てきてるんどね
システマティックレビューだって作成者が懐疑派の連中とその部下だし
それでも読めば近い転移は確認できるのに無視して効果ないと言い張る
0112名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:54:19.020113名無し生涯学習
2016/10/09(日) 14:59:46.450114名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:05:14.38もし余裕があれば、効果の部分だけでいいから(正確な)訳をつけてもらえると、
荒れが起きにくくなると思う。
効果がゼロなのか、何らかの意味での効果(何らかの転移)があったのか。
もちろんただリンクはってくれるだけでも、
十分過ぎるくらい有り難いが、
俺みたいな英語力が低い人間は、色々勝手に考えてしまいがちだからな。
エディさんは、割りとその辺り丁寧に説明してくれてた。
0115名無し生涯学習
2016/10/09(日) 15:43:06.25自殺したかな?
0116名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:19:13.43ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいテンプレ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
0117名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:38:02.220119名無し生涯学習
2016/10/09(日) 16:59:55.34テンプレの運動のメタ
・有酸素・筋トレの高齢者の認知機能向上効果はないことがエビデンス充分
・若者は運動形式問わず運動の認知機能に対する影響のエビデンスは不十分
・スポーツ形式の複雑な運動の高齢者の認知機能の効果は、期待できるかもしれないが、エビデンスは皆無
0120名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:06:17.08瞑想のメタ
・鬱・不安症・慢性疼痛の症状軽減にはそこそこの効果ありとするエビデンス充分
・健常者のストレス軽減はエビデンス不十分も、期待できるデータが一部存在する。ただし、効果はそこそこ
・その他の効果に関してはエビデンス不十分、期待できるデータも存在しない。
0121名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:20:03.01脳トレのメタ
・脳トレゲーム(ビデオゲーム含む。以下同じ)と全く同じタスク(当該ゲーム)は脳トレ効果あり。エビデンス充分。効果はそこそこ
・脳トレゲームと似たタスクに効果ありとのエビデンスは不充分
・脳トレゲームと遠いタスクに効果ありとのエビデンスは不充分
・脳トレゲームによるWM、IQ、学業への効果はエビデンスは無きに等しい
以上が解析部分
論文著者のレビューコメントが以下
・実生活に効果がないのは、課題が実生活とあまりにもかけ離れているため応用できない(著者らの推測)
・脳トレゲームの時間を仕事学業等の実地訓練に使うべき。あるいは趣味の時間に。
本研究の特徴(なるべく中立に)
・研究対象は400件弱の過去の脳トレ研究で、このスレでも言及された脳トレゲームは全て含まれてる模様
・論文の84Pは脳トレ研究史上最大の分量
・著者の1人は懐疑派のエンゲルの弟子らしい(僕は知りません。2ch情報)
0122名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:32:33.53注釈
・運動・瞑想は2015年の論文
・脳トレはこないだ出た論文
・懐疑派が良質と言ってたのは、おそらく根拠に基づいた医療法の話。RCTのメタアナリシスが一番質の高い研究と言われ、上記3つは確かにRCTメタアナリシスであるので、この点において懐疑派の主張は正しい。
・エビデンス不充分≠効果なし
・効果ありのエビデンス不十分≠効果なしのエビデンス充分
・著者自体の経歴人格と論文内容の質は切り離して考えなければならない
・RCTのメタであるから、プラシーボ効果は除外している
・大規模であっても疫学的コホート研究は因果関係を示すことができないから、当然メタ解析にも含まれていない
以上。私は消えます。
0123名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:50:32.18・科学的に正しい≠真実
・科学的に正しい≠誰にでも効果ある
・科学的に正しくない≠誰にでも効果がないわけではない
以上。本当に消えます。
0124名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:51:29.93ご丁寧に解説いただきありがとうございました。
もう一つお伺いしたいのですがこの反論?というのには何が書いてるあるのでしょうか?
また説得力はあるのでしょうか?
http://blog.brainhq.com/2016/10/03/brain-training-critics/
0126名無し生涯学習
2016/10/09(日) 17:57:18.420127名無し生涯学習
2016/10/09(日) 18:12:47.41訂正
×科学的に正しくない≠誰にでも効果がないわけではない
○科学的に正しくない≠誰にでも効果がない
>>124
・メタアナリシスはゴミ入れればゴミしか出てこないので、ゴミを入れれば有益でない。このメタもその可能性がある
・近い転移しかないというのはこの著者らの単なる意見であり、別の見方によっては実生活に汎化してると言い得る
・どんな研究でも不備があり、基準を満たしたとされる研究の選別が恣意的に行われている。著者らの研究にも不備はある。
・他のメタアナでは効果ありとの結論に達っしているものもあるが、それを今回は考慮せず、そのメタアナの個々の研究の直接解析等している
・著者らは脳トレビジネスを正していこうとしているらしいが、それがこの業界の20年の研究を無駄にする可能性があることには注意すべきである(利害)
・高齢者の自動車事故の減少を効果に含めてないが、それはモラルの点から如何なものであろうか
0128名無し生涯学習
2016/10/09(日) 18:27:07.85匿名でいつも私たちのことを見守ってくれていたのですね。
謝謝(^人^)
0129名無し生涯学習
2016/10/09(日) 18:40:44.07ありがとうございます大変助かりました
感謝してもしきれません
>>128
エディさんより知識ある感じだからエディさんではないと思う
0130名無し生涯学習
2016/10/09(日) 18:45:09.93個人的に>>124の反論についてはどう思いますか?
このブログの著者が商売を行っている以上、全部をうのみにはできないので
0131114
2016/10/09(日) 19:31:13.77>>127
ご丁寧な説明に感謝します。
あなたクラスの人が顔を出してくれると、
このスレのクオリティは高くなると思います。
また遊びに来てくれるのを待ってます。
0132名無し生涯学習
2016/10/09(日) 19:59:24.560133名無し生涯学習
2016/10/09(日) 20:10:56.56なぜそこまでアンチなのか理解に苦しむわ。
投下してくれた情報の質が高いのはもちろん、
人柄も良い人だったのに。
0134名無し生涯学習
2016/10/09(日) 20:18:24.210135名無し生涯学習
2016/10/09(日) 20:43:51.14そうなんだろうね。
しかし、そんな理由で良質の情報提供者を
失うのは実に残念。
0136名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:24:56.29前スレは両サイドが罵詈雑言浴びせてるだけで怖かったな
0137名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:30:55.17故意か知らないが誇張して絶望を煽る
便乗してる愉快犯もいたっぽいし、荒れて当然
0138名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:34:44.01一部真実だったが、過度に一般化してたしな。
0139名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:36:01.30こいつら一日中あんなとこでやりあってたのかと
0140名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:42:33.49そこがなんとも面白かった
結局のところ自演でもなんでもすれば流れは変えられるんだなって
どっちが正しいとかどうでも良くて、流れに身を委ねた大多数側も相当数いただろ
0141名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:45:10.21瞑想も脳トレ効果は流石にないっしょ的なノリだった。
運動と、なにより3つ同時出しに加え年収とか努力意味なしのスレチ論文も貼り付けて絶望煽ったところがヒンシュクを買ったんや。
0144名無し生涯学習
2016/10/09(日) 21:56:11.28こういう荒しはゴキブリみたいにわくな
0145名無し生涯学習
2016/10/09(日) 22:01:04.31それね
英文だし量があるから、即座に反応しづらかったのを良いことに
押し切ろうとしたからね
いずれは>>119-127の様な指摘があるか、通説としては妥当な線に落ち着くはずで
テンプレには否定的なムードになるということが目に見えてる
その将来、皆がテンプレ容認したのか??って話になるからね
0146名無し生涯学習
2016/10/09(日) 22:15:52.24>Q 試験では高IQに勝てなくても、年収は別ですよね?コミュ力とか大事だし
この書き方・・・
テンプレ野郎は故意犯
加えて三連休の初日。この板で最も勢いあるこのスレに複数の愉快犯が乗って荒れに荒れた
0147名無し生涯学習
2016/10/09(日) 22:47:16.650148名無し生涯学習
2016/10/09(日) 22:59:55.77愉快犯も含めて住人の流出入が増えたんじゃないかな?
0149名無し生涯学習
2016/10/09(日) 23:33:31.49作者が錯覚の科学で有名なダニエルシモンズってのもあったけど
どこの海外ニュース見てもやってる
0150名無し生涯学習
2016/10/09(日) 23:35:55.35イグノーベル賞受賞した人?
0151名無し生涯学習
2016/10/09(日) 23:49:40.17そうそうゴリラの実験の人だよ
この人前から脳トレは効果ないっていってたから懐疑派に含めていいと思うんだけどw
0152名無し生涯学習
2016/10/09(日) 23:52:39.07神経可塑性を広めたマイケルメルゼニッチに人だよ
http://digitalcast.jp/v/16841/
0153名無し生涯学習
2016/10/10(月) 00:57:31.131月下旬何かが起きる
0154名無し生涯学習
2016/10/10(月) 01:09:48.190155名無し生涯学習
2016/10/10(月) 01:20:46.97このスレの永久欠番はエディさんのものだよ
0156名無し生涯学習
2016/10/10(月) 01:43:37.56最近勢いがあるのは確かだし、
この分野に詳しい人も何人かいる感じだから、
良い方向に向かってると思う。
0157名無し生涯学習
2016/10/10(月) 01:59:58.75なんつーのかなコテのくせに長い間スレを放置してるとこが責任感なく思えるんだよな
>>119-127さんとかさ前スレでは厳しい指摘もあったけどわからないことは聞けっていってくれてるし
このスレでも責任もって説明書いてくれてるじゃん?こういう匿名掲示板でそういう親切心って中々できないと思うんだよね
だから俺はエディよりもそういう責任感のある人に来てほしいなって思う
>>119さんもこれっきりじゃなくてこれからも俺らを指導してほしいな
0158名無し生涯学習
2016/10/10(月) 02:23:28.07エディさんや>>119さんクラスの人はさ、
そりゃ常駐してくれるに越したことはないが、たまに顔出してくれるだけでもスレは盛り上がるからね。
0159名無し生涯学習
2016/10/10(月) 02:43:31.920160名無し生涯学習
2016/10/10(月) 02:53:54.38理路整然としたまとめ方がここのどんなネームより読みやすい感じとか
エディさんの文章もこんな風に読みやすかったと思うんだよね
頭の良い人は文章に表れるから
0162名無し生涯学習
2016/10/10(月) 05:30:36.28テンプレくんやエディではない
0163名無し生涯学習
2016/10/10(月) 07:36:54.270164名無し生涯学習
2016/10/10(月) 08:14:01.430165名無し生涯学習
2016/10/10(月) 09:17:58.71わざわざ絶望を煽りに来たか。トリコのアカシアみたい
0166名無し生涯学習
2016/10/10(月) 09:24:16.60例えばN-backならdual-nをすれば鬼トレのn-backも上達すると思ってたので
更なる進展を待ちたい
0167名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:21:39.510168名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:45:56.320169名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:50:11.11ここまで悪く言われないコテハンも珍しい
テンプレには彼のカリスマを見習っていただきたいわ本当に
0170名無し生涯学習
2016/10/10(月) 10:57:00.430171名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:00:27.56時代はエディカムバックに流れてるよ
知識がある分テンプレのほうが有用と証明されたし
0172名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:02:40.60むしろ懐かしさすら覚える
0173名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:15:27.810174名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:16:14.320175名無し生涯学習
2016/10/10(月) 11:19:11.22また来てほしいね
0176名無し生涯学習
2016/10/10(月) 12:22:08.46東大の薬学部主席卒業の池谷先生は小学校の頃は九九さえできずクラスでビリ争いだったそうだ
遺伝くんは極論だった
0178名無し生涯学習
2016/10/10(月) 12:57:23.45東大合格する頭は持ってるって事だ
0179名無し生涯学習
2016/10/10(月) 13:09:23.420180名無し生涯学習
2016/10/10(月) 13:17:27.68知能が高い人が本気で勉強すれば凡人なんか余裕で超えるけどね
0181名無し生涯学習
2016/10/10(月) 13:33:29.630182名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:07:32.09わいは体感済みやったから特に驚きはせんな
鬼計算ばかりやってる時にWMを測る検査やったら
鬼計算に似てるデジットスパン以外は平均レベルやったから
懐疑派の学者がいうには
WM発達してる人ちゅーのは課題を問わず同じぐらいの記録が出せる
だから一つの課題だけ高くて他は平均レベルってのは練習した課題が上手くなっただけやと
0183名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:19:07.52たぶんハードはオキュラスやviveになるからVRで10万
でVRを動かす高スペPCが安くて20万ぐらいだから
計30万の投資は必要だぞ
0184名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:20:07.640185名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:41:46.860186名無し生涯学習
2016/10/10(月) 14:50:18.94データ出ても業者のだけじゃ信頼は無理
同業他社のメタアナ待つまで更に数年はかかりそう
現状だとタダか安価くらいのを楽しむくらいが無難
0187名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:22:25.170188名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:34:39.07脳トレがVRに目を付けたのは必然的だったのだろうね
0190名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:46:34.79こちらの極端な書き込みに影響されてモチベーションが下がってしまう人たちがいるってことをもう少しよく考えていただきたい
今後一切書き込みしないでいただきたいです
0191名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:47:32.700192名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:48:45.51エディは支離滅裂やろ。それで本スレから隔離された訳やし。
情報依存症でそれっぽいソースは見つけてくるけど、内容よく読んでなかったり、誤読したり、第三者に説明するのが下手で顰蹙買って本スレにいられなくなった。
0193名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:49:18.510194名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:49:28.48こちらは鬼トレを頑張ってる人たちがたくさんいるんです
そういう人たちに水を差すような書き込みは迷惑です
今後はもう一切やめてください
0195名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:50:54.57そのために高スペックなPCが必要
0196名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:54:24.02エディが隔離された理由はNbackの効果に懐疑的なデータを持ってきて煙たがられたから
エディが論文野郎って言われてた事も知らなさそう
0197名無し生涯学習
2016/10/10(月) 15:58:47.40情報は正確だったと思うよ
鬼トレの頃にエディがWM鍛えられるならテクニックを使わないほうがいいってしきりに言ってて、それに反発した連中が川島先生がゲーム内でテクニック推奨してるだろって攻撃してたけど、その結構後で川島先生がテクニック使わないほうがWM鍛えられるって文章出してた
あとルモシティのことも早いうちから指摘してたよ
0199名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:00:21.12いくら脳を向上させる関連のスレのトップだからって他の板にまで出張は良くないぞww
0201名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:03:50.690202名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:04:44.34だからやめてくださいとお願いしてるのです
脳トレや効果の話はどうでもいいのでこちらにはもう来ないでください
それだけです
0204名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:10:20.17あんま言いたかないけど排他的なカルトみたいになっとるやん
0205名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:10:41.580207名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:11:18.54いや、むしろそれ以前の問題。
主張どころか、データを全く説明できないから叩かれてて、ひどいときはデータ以前にドヤ顔でリンク貼った論文そのもの読んでなくて、総スカン食らったから引きこもったんよ。
0209名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:15:59.39その流れ知ってる当時はふざけんなって思ってたけど
いろいろわかってきた今と結論あってたじゃん
俺がエディを評価してるのはそこ
過程とか過去とかどうでもいいわ
0210名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:20:04.28鬼トレスレにデータの読み取りができる奴なんかいないぞ!カルト信者だからなw
0211名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:20:08.69盲信なんてしとらんよ
有益な情報さえ提供してくれれば誰でもええ
判断するのはわいややからな
外の声に耳傾けん奴はNバックやっとればいいんちゃうか
0214名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:32:20.77鬼トレは…鬼トレは含まれていないんでしょ?
592 :名無し生涯学習:2016/10/07(金) 18:23:20.32 >>589
含まれてないじゃん
鬼トレはペンを使ってるからデュアルタスクでそこらの脳トレと違うんだよ
俺は外国人よりも川島先生を信じる
601 :名無し生涯学習:2016/10/07(金) 19:58:55.21
>>592
Nintendo’s Brain Age の邦題すら知らないレベルかな?
604 :名無し生涯学習:2016/10/07(金) 20:08:46.42
>>601
何言ってんだよこの馬鹿
それは鬼トレじゃなくて脳トレのほうだろ
606 :名無し生涯学習:2016/10/07(金) 20:13:47.99 >>604
このシリーズとして
Brain Age: Concentration Training も出てくるだろ
ここまで言わないとわからないのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0216名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:43:47.650217名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:46:11.500218名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:49:12.35お前もエディ信者ほっとけよ
エディ信者とお前でいい荒らそってスレ消費してるんだから
そんな無駄なことするなら情報出せ
0220名無し生涯学習
2016/10/10(月) 16:56:56.09いない人間のことで対立してもしゃーないやろ
わいは>>119さんのような方にこそ来て欲しいがな
0221名無し生涯学習
2016/10/10(月) 17:02:03.110222名無し生涯学習
2016/10/10(月) 17:07:02.31やっとVRの話題に移行しつつあったのにね
0223名無し生涯学習
2016/10/10(月) 17:17:28.74こういう特殊な技術で効果あるって言われても一般人じゃできないだろうし
http://www.darpa.mil/news-events/2016-03-16
0224名無し生涯学習
2016/10/10(月) 17:20:55.630226名無し生涯学習
2016/10/10(月) 17:35:10.26主観的な報告も学術論文もあり、オレ仮説もありでいいでしょう
これを踏まえないでテンプレもアウト
なぜなら、主観の押し付けになるから
当然オレ主観絶対になるやつもアウト
0227名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:30:39.88https://www.youtube.com/watch?v=SNfv7JxiCug
0228名無し生涯学習
2016/10/10(月) 18:58:55.700229名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:16:01.450230名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:16:54.370231名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:29:39.610233名無し生涯学習
2016/10/10(月) 19:56:09.66それが特定のゲーム(と類似の作業)にしか使われなかったとしても
より現実世界に近いゲームでトレーニングすれば、知能が上がる
可能性はあるよね
0234名無し生涯学習
2016/10/10(月) 20:02:00.410236名無し生涯学習
2016/10/10(月) 20:08:49.45ふざけんなまじで
0238名無し生涯学習
2016/10/10(月) 20:30:43.14生物である以上個体差あって当たり前、平等は人間が創造した概念だよ、身分制度がなくなっただけマシさ
0239名無し生涯学習
2016/10/10(月) 20:33:19.550241名無し生涯学習
2016/10/10(月) 20:38:32.350242名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:07:16.620243名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:09:02.87瞑想する時にしかその増大部分使われないってこと?
だとしたら脳トレや瞑想は習慣付けの部分がメインってことになりそうだな
前頭前野使うことを1つすると、脳が頭を使うモードになるのか知らんが、
とにかく勉強とかやるべきことを連鎖的にやるようになる
その連鎖を作り出すきっかけを単一的なものにして習慣づける、媒介的な役割を果たすのが脳トレ瞑想
無知なのでかなり妄想で言ってます
0244名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:25:30.470245名無し生涯学習
2016/10/10(月) 21:29:51.09日常生活を変えるために脳を鍛えようとこのスレきたら逆に絶望するようなテンプレだったな
まぁ達が悪いことに嘘ではないからな
0247名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:37:08.62もちろんエビデンスは不充分
0248名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:37:28.50瞑想でも皮質増大するんだ
どっちもそのまま日常に活きるかどうかは不明なんだよね
じゃあさ、
「遺伝だから諦めろ」って言い続けると皮質増大するかな?
0249名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:41:10.02重要注釈補充
・科学的に正しい≠真実
・科学的に正しい≠誰にでも効果ある
・科学的に正しくない≠誰にでも効果がない
0251名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:45:15.93瞑想歴が長い人ほど厚いという相関関係を示した研究は存在する
ただ運動と学業の何万人の解析と違って、百人にも満たない研究
厚い部分が知能等に関係するかも未だ不明確
瞑想ビジネス本では、さも増大して知能高くなりそうな説明されてたりするから注意な
0252名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:52:31.120253名無し生涯学習
2016/10/10(月) 22:57:32.60有酸素でBDNFが出るって研究も一塩基多型で変わってくるらしいからね
日本人は出ない体質が多いとか
ここでも遺伝の壁にぶつかって嫌になる
0255名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:05:42.70マジかー 参考になる
重要注釈を踏まえても、新規の人(コンテンツみたいな言い方になるが)が新たに瞑想を始める訴求力は無くなるよねえ
俺は習慣づくりには役立っていたと思われる自分の経験から、これからも習慣づくりに利用させてもらうが
0256名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:08:08.640257名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:10:44.59なるほど
アメリカなんかは多動性が多いらしいし
もしかしたら、多動ある人は運動欲求があって、それを解消することで認知機能にも良いのかもしれない
もちろん即興の憶測
0258名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:13:00.06そういう人は、気分が悪くなって頭も鈍くなりそうだから、科学を待つまでもなく運動するのは良いことかもね
重要注釈もこんなことを言わんとしているのだろうか
0259名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:16:56.67その場合は「未だに不十分」なものを「既に十分」だという?が混じるだろ
しかし、不十分だが自己責任でやるのは勝手だ
それを阻害されるいわれはない
0260名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:17:37.28Nbackとか時代遅れすぎるぞ?
0261名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:20:09.240262名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:20:14.94心理学じゃなくて医療系の論文あさると結構出てくるよ
人種によっても効果が違うし特定のウイルス感染歴でもエピジェネティクスな
意味で変わってくるみたいだから一般化はできないと思う
ウイルスや遺伝子の分野になると医療系でもまた違う分野になるから
論文読んでも全然わからない
0263名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:20:25.91もう日本人っていうとこでダメじゃん
いくらIQが高い人でも外国人には敵わないのか
0264名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:21:23.06文字化け
>>256
その場合は「未だに不十分」なものを「既に十分」だという嘘が混じるだろ
しかし、不十分だが自己責任でやるのは勝手だ
それを阻害されるいわれはない
0265名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:24:46.79http://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/relation/brain/
かーんたん♪
0266名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:26:28.110267名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:26:41.18ランナーズハイのエンドルフィン、疲労物質の乳酸、動脈硬化のコレステロールなんかは今世紀入って否定されたし
0268名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:33:02.12詳しいから質問したいんだけど
運動するとやる気はでるの?ドーパミンが放出されて習慣付けがうまくなるとか聞いた
0269名無し生涯学習
2016/10/10(月) 23:34:47.06今回のシステマティックレビューは脳トレすべてを否定してるわけじゃなくて
市場にある有名な脳トレゲームとFPSとetcについて評価してるだけだから
当然載ってないものもあるし、そもそも一般非公開もたくさんあるから
ルモシティやコグメドあたりの有名な脳トレ会社は、ずっと前から論文に瑕疵があると批判されてるから
ダメ押しで止めを刺されただけだよ
IARPAやVRの話を出したけど来年から君らの年になるとだけいっておくよ
公開されたら盛大に懐疑派のくそ学者どもざまぁ〜っていってあげなよw
0270名無し生涯学習
2016/10/11(火) 00:13:50.12疲労とかは脳がストップかけてるとかの話だったけど
0271名無し生涯学習
2016/10/11(火) 02:36:07.040272名無し生涯学習
2016/10/11(火) 03:39:53.37だったら、VRやるよりIQテストのテスト対策したほうが効果あんじゃね?w
0273名無し生涯学習
2016/10/11(火) 03:41:37.860274名無し生涯学習
2016/10/11(火) 04:45:03.610275名無し生涯学習
2016/10/11(火) 05:22:33.290276名無し生涯学習
2016/10/11(火) 05:34:48.47考えるには、基礎体力と技術の二つの要素が必要
脳トレは、基礎体力をつけるトレーニングとして役立つけど、
能力をさらに高めるには、考える技術も磨かなきゃいけない
そういうことが分からず、ただ検査の結果だけで一喜一憂していても仕方ないと思う
0277名無し生涯学習
2016/10/11(火) 06:21:30.750278名無し生涯学習
2016/10/11(火) 07:04:35.07記憶術、算術、ロジカルシンキング、ラテラルシンキング、対人関係スキルなどなど、
いくらでもあるだろ
決して言語だけに限らない
0279名無し生涯学習
2016/10/11(火) 07:29:01.720280名無し生涯学習
2016/10/11(火) 07:40:29.38運動するとやる気が出るかはエビデンスが皆無
運動するとドーパミンが出るかもエビデンス不十分
ドーパミンがやる気の物質であるかもエビデンス不充分
ドーパミンが習慣づけの物質であるかはエビデンス皆無
0281名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:08:41.20つまり、エビデンスなんて何の役にも立たないってことですね。
役立たずのエビデンス厨、使えねえなwww
0282名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:12:21.28知能が上がると、頭の良しあしで人生の難易度が全然違うことに気付くよなw
知的障害者はめちゃくちゃ人生ハードだし、
高いIQがあると、それだけで無駄に悩まなくなる
考えられるっていうのは、素晴らしい
0283名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:18:16.51ドーパミンは習慣付けに役立つよ
ランナーズハイもドーパミンの影響なんだけど、
ジョギングでランナーズハイを経験している人は、
どんな日でもジョギングをしなきゃいけないような意識になって、ジョギングをやめられなくなる。
喫煙でもドーパミンが出るんだけど、このドーパミンの快感のせいで喫煙がやめられない。
マリファナなんかもドーパミンが出るんだけど、
昔の炭鉱労働者は大麻の葉っぱをかじりながらきつい炭鉱労働をした記録がある。
何かを習慣付けしたい場合は、脳内麻薬が出るようなことを行えば、比較的簡単に習慣付けできる。
出典は、『脳内麻薬』
0284名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:21:19.48言語性と動作性を知らなさそう
0285名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:25:45.78ドーパミンは報酬系に関係するからやる気は上がるんだけど…
0286名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:31:22.100287名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:32:37.580288名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:36:53.49脳内物質の話や脳機能の話を経由すると迂遠ということ
鬱病薬や統合失調症治療薬は症状軽減のエビデンス充分
メカニズムは恐らくそうだろうという仮説
見つかってない脳内物質も多いし、脳機能自体解明されてないからしょうがない
0289名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:47:31.070290名無し生涯学習
2016/10/11(火) 08:56:49.750291名無し生涯学習
2016/10/11(火) 09:02:59.32そしてエビデンスも飲んでいる間だけ症状を和らげるということだけであって
飲んでいる間、社会生活は出来るが治す薬ではない
向精神薬に依存して量が増え廃人同然になった人もいる
それが向精神薬のせいであるというエビデンスはないかもしれないが
そう言って切り捨てられるのが今の医学、科学
過度に絶対視するのは歪んでる
医者も科学者も神じゃない
なにもかも見渡せているわけではない
0292名無し生涯学習
2016/10/11(火) 09:08:53.47そのドーパミンはどうやったら効率良く起こせるんだ?やっぱゲームなど快楽に繋がることをやるしかないのかなー
0293名無し生涯学習
2016/10/11(火) 09:39:38.060294名無し生涯学習
2016/10/11(火) 09:46:39.07基本的にはドーパミンは出ている間の行為を強化させる
依存症のある薬物は大抵ドーパミンを放出させるが、それで勉強もヤル気が出るわけではない
好きな事をすれば出るが、やめればすぐ戻るので、ゲームの後に勉強しても勉強の報酬が強化されるわけではない
運動も運動自体楽しくなる可能性はあるが、その後の行為が運動中のドーパミンによって強化されるとは断言できない
仮に運動が勉強のヤル気を強化するとしても、ドーパミンと他の様々のメカニズムによって強化している説が有力
運動を利用するより勉強や仕事自体を楽しむのが王道だろう。
0295名無し生涯学習
2016/10/11(火) 09:52:52.870296名無し生涯学習
2016/10/11(火) 10:01:56.83何時間やっても上手くならなかったゲームが急に強くなったわ
0297名無し生涯学習
2016/10/11(火) 10:06:03.49ただ、行動しないマウスや人でもドーパミンは出てたり
ただし、ドーパミンが放射される場所が違うという仮説があったな
行動しないのだと、島皮質にドーパミンが多いとか
エビデンス厨のために書いとくと、もちろんエビデンスじゃないからねコレ
0298名無し生涯学習
2016/10/11(火) 10:11:18.280299名無し生涯学習
2016/10/11(火) 10:28:37.34東大二次や司法試験は思考の瞬発力や未知問を速攻解ける力がないと無理だとか
0300名無し生涯学習
2016/10/11(火) 10:30:44.47エリクソンアンダーソンの集中的訓練とドレイファスモデルしか知らん
0301名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:01:54.240302名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:03:44.35最低2人はいた
0303名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:04:59.44理系なら数学はチャートで解放パターン覚えるだけ。
0304名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:09:43.200305名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:14:38.82実際に法曹くんは司法試験受かってるし信憑性ある
0306名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:19:35.12・努力の仕方の違い
・そもそも合格が虚偽
これらの問題を全部クリアしたらやっと信憑性が出る
0307名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:29:56.99他に何かやってたりしないのかな?法曹さんまた、来てほしい
0308名無し生涯学習
2016/10/11(火) 11:53:29.07130ないと厳しいシステムになってる
よくネットで東大平均120っていうけどあれはソースがない
0309名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:01:51.570310名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:03:33.930311名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:09:10.92東アジア人は結構高くて、一番大きい人種はアシュケナジムらしい
0312名無し生涯学習
2016/10/11(火) 12:24:25.29初代法曹くんは来ないんちゃう
0313名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:37:56.370314名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:47:30.36甘利さんとか細川たかしとか
0315名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:49:38.220316名無し生涯学習
2016/10/11(火) 13:49:56.780317名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:00:21.560318名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:02:11.630319名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:03:35.350320名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:04:51.120321名無し生涯学習
2016/10/11(火) 14:18:56.44そんな気がしてきた
0322名無し生涯学習
2016/10/11(火) 15:06:01.200323名無し生涯学習
2016/10/11(火) 15:51:41.35まあ、作る側が低IQ者から搾取したいからできないと思うが
0324名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:08:28.46ファインマンのIQが123だと信じてるなら相当なバカだよ
・まずソースが見当たらない
・wikiの記述だと自伝に子供のころに測ったと書いてあるが、子供のころのIQはほとんど参考にならない
前頭前野の発達は遅いので、身長のように青年期〜成人にかけて急激に変動する場合も多い
・IQ123程度では明らかに到達できない業績を上げている
残念だけど130以下の知能では優れた業績は上げられない
0325名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:13:54.19無理だね日本は生まれながらに能力は平等
個々人の違いは努力の差って精神論が蔓延してるから
低IQ程度のことで安楽死なんて絶対に無理
実際には学歴も収入もスポーツの業績もIQに密接に相関してるし
親の収入が高いと子供が高学歴になりやすいって社会学のデータも
実際は高収入の親は知能が高い確率が高くそれが子供に遺伝してるって説もあるぐらいだから
0326名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:22:48.13> IQ123程度では明らかに到達できない業績を上げている
> 残念だけど130以下の知能では優れた業績は上げられない
これ、何か根拠があって言ってるの?
エビデンスあるの?w
0327名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:24:58.670328名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:26:20.89今は一部の企業の就職適正試験でIQを測るレーヴンやってるところもあるけど、
いずれ遺伝子レベルの検査が容易になれば遺伝的に適正がなければ就職できない時代になる
映画のガタカみたいな感じになるでしょう
0329名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:31:31.03>>323-326なんてIQの高低をわかってなさそうだな
0330名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:38:17.22それ未満はゴミw
0332名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:50:55.09http://www.nature.com/articles/srep11713
0333名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:52:58.23これマジ?
0334名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:53:09.73じゃあ140は世間で天才と言われているけどここだと平均より高い程度かw
非常に高いに分類されるのは160からなんだなw
0335名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:54:25.59平均120のわけないじゃん
俺含め普通の連中が知能を高めたくて来てるんだから
0336名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:56:03.78http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474244371/
このスレすごいな。子供が低IQなのを理由に愚痴ってるよ。
0337名無し生涯学習
2016/10/11(火) 16:57:21.45子供が低IQなのは自分の遺伝のせいなのにな
くそみたいな親どもだ
0338名無し生涯学習
2016/10/11(火) 17:57:32.020339名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:12:42.600340名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:17:52.280341名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:27:40.86ここの人らが伸びないのはもっともらしい理由をつけて
きつい鬼トレから逃げてるから
0342名無し生涯学習
2016/10/11(火) 18:36:39.780343名無し生涯学習
2016/10/11(火) 19:25:34.85馬鹿な人間は勝手に因果を作っちゃう
0344名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:06:18.34ソースは確かファインマンのエッセイ「ファインマンさんは超天才」だったな
大体昔の偉人がテストを受けたはずはなく、君みたいに信じたい人が適当に数を付けたんだよ
それを信仰するのは馬鹿げてる
0345名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:23:06.34ファインマンさんはIQ123でとった頑張れば俺もってな考えが夢見すぎ
ファインマンさんが123のわけないじゃん
123なら学部の物理でつまづくっての
0346名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:30:48.67たぶん測定記録ないけどw
0347名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:32:28.85という感じが強いよね
0348名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:37:01.34IQよりWMの方が学業との相関高いという研究もあるけど、決着着いたんやろか
0349名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:55:04.380351名無し生涯学習
2016/10/11(火) 20:56:57.840352名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:02:16.460354名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:07:17.80調べてみたけど、そのデータはメンサの宣伝に使われてるだけみたいだよ
「ノーベル賞受賞者の平均IQは145といわれている」という記述しか見つからなかった
おそらくテストしたわけじゃなく、推測IQって都合のいい値を使ってるだけだろうね
そりゃメンサは高IQ=社会的成功、としたい立場なのは分かるが、
テストのIQと推定IQを一緒にして、価値があるように見せかけるのは詐欺だよ
0355名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:13:12.050356名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:18:16.540357名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:19:56.540358名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:22:42.93メンサの人らと会話したら向こうが合わせてくれなきゃついていけないと思うよ
0359名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:23:16.49コンプレックス爆発でノーベル賞にイチャモンつけるような奴が所属を自慢するようなのだろ?
0360名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:23:42.060363名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:27:31.85コンプレックスの塊はこのスレの住人
メンサの人らは他よりも頭が良くて
周りと話が合わないから同レベルの人達で集まってるだけでしょ
0364名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:43:24.39http://i.imgur.com/kPLFtIn.jpg
0365名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:48:18.88茂木っちのことだな。w
IQコンプとIQしか頼るものがない奴、どっちもうざい
どうせみんな大したことはできないんだから、謙虚に居ればいいのに
ともかく、ノーベル賞受賞者のIQについては夢や妄想じゃなくソースを出して議論してくれ
ファインマンのIQはソースがあるのに、それを否定するのはおかしいよ
0366名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:51:38.44ファインマンのIQのソースってなんだよ?
仮に本に書いてあるとおり子どもの頃に受けたとしても
ガキのころの検査なんてあてになんねーぞ
0367名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:55:17.26芸人の宇治原や藤本以下の知能ってことだぞ
ファインマンクラスが
東大生の平均より低いとかありえねーだろ
0368名無し生涯学習
2016/10/11(火) 21:58:58.30君はIQを信じすぎてるよ
それで現実を否定する、どうしようもない馬鹿だ
あの小学受験みたいな単なるテストで、学問の能力を測れると思うか?
冷静になろう
0369名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:00:21.85本人の発言からの推測らしいが
0371名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:05:18.39真の知能なるものがあるとしたら、ファインマンが東大生平均より上なのは確実だろう
0372名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:08:19.87IQ(知能指数)も、人が作った概念を数値化しただけ
数値化の仕方もIQという概念が誕生してから常に同じでもない
0373名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:08:21.03そりゃそうだろう
まあ知能が一次元で表せるかには懐疑的だな
知能にもいろんな種類があるとしたら、ある点では東大生平均が勝ってたりするかもしれない
0374名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:09:36.03心理学の素養がないだけじゃなくてIQの概念すら昭和で止まってるんだな
IQなんて知的障害を探すテストだから関係ないって言ってるバカと同レベル
無知な発言しないほうがいいよ恥ずかしいから
WAISがどういうものかすらわからないからそういう発言できるんだろうな
0375名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:13:32.98IQテストで測った測定値そのものなのか、
IQテストで測定できるとある知能なのか、
を未だ議論してるんやなかったかな学者たちは
0377名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:17:12.86そして高IQの近親者には精神疾患者が桁違いに多い
ゲーム理論のナッシュ均衡のナッシュは統合失調症発症した
お前らも病気は気をつけろよ!脳トレ以上に大切
0378名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:19:10.480379名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:20:40.83ワーキングメモリに障害があるとADHD症状で物忘れが激しくなるらしいが
ノイマンって忘れ物けた違いに多かったんだよね
アインシュタインも多かったらしいし、今いたらADHDでは?とも言われる
ADHDのワーキングメモリ脆弱説も仮説だとか
0382名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:23:56.750383名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:38:33.83http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371%2Fjournal.pone.0153220
これまでのメタ解析では、マインドフルネスに高い効果があると結論付けた研究の割合が、実際より多くなっていた
(それゆえに、メタ解析でも高めの効果が出ていた)。
都合の悪い研究の3分の2近くが公表されていなかった衝撃の実態が明らかになった。
0384名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:41:33.04糖質も、体質+環境でなる病気だよ
遺伝か環境かははっきり言えないけど、半数くらいの人は、容量を超えたストレスが引き金でなってる
俺が知ってるので糖質で向こう側に行っちゃったのは、プライド高い人ばかりだった
0387名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:55:49.710388名無し生涯学習
2016/10/11(火) 22:57:45.81続き
プラシーボ効果を除去できていた研究は21件に過ぎない(300超の研究中)
21件のうち13件は効果を確認できなったためか、専門誌に掲載されなかった
改めてメタ解析を行うと、これまでのメタ解析より効果は低くなるはずである
0389名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:04:59.96それは自分の力の一部なんですから
0390名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:24:46.98教育レベルが高い人や著名な人にマインドフルネスが支持されるビジネス的理由は何かしらあるのだろう
しかし、ビジネスとして多くの人に勧める前に、さらなるエビデンスが必要である(今の段階では勧めるレベルに達していない)
0391名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:27:13.080392名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:28:40.940393名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:31:09.172ch書き込みで頭良くなるとかでもええんやろ
0395名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:38:20.77続き
プラシーボ効果を除去していないものも含めて比較的不備の少ない100件以上の研究のプロトコルをチェックした。
その結果、効果の定義が各研究で統一されていないことが明らかになった
仮に効果を標準的なものに統一した場合には、これまでのメタ解析よりも効果が低くなる可能性が極めて高い。
0396名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:47:43.15瞑想によって霊的には成長してるんだよ!!
オウムのエリートもその道で挫折して
力を得ようと霊的世界に入ったらしいからな
0397名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:48:26.650398名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:53:54.54オウム幹部って東大理3卒の医者や司法試験史上最年少合格の弁護士もいたが
エリートはダライラマの権威付けに騙されたとか
0399名無し生涯学習
2016/10/11(火) 23:59:18.32もう嫌になってきた
0400名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:01:21.89オウムの実録本読めばわかるけど
エリートがどはまりした理由は修行中にクンダリニーが起きたり
何らかの神秘体験したことが大きいみたい
信者が増えてからはLSDや覚せい剤を使ってたけど、
幹部は薬を使わずに神秘体験をした人が多かったみたいだよ
0401名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:02:52.93麻原が内緒で飲物に薬入れててたとか
0403名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:06:25.14海馬以外はシナプスの可塑性しかないってのも、そういうことなのかもしれない
0404名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:10:45.24入れてない
麻原は神秘体験についてどういうことが起きて、
またなぜ起こるかも説明するのが上手かったとか
麻原の言ったとおりのことが次々起きたことで心酔して出家してしまった人が多い
心理学者がいうにはオウムの神秘体験ってのは潜在意識の刷り込みと
本人の願望が混じって幻覚が起きただけみたいだけど
0405名無し生涯学習
2016/10/12(水) 00:16:55.29それですら誇張されてるってのが今回の論文やろ
となると脳トレ的効果は厳しいだろうし、健常者のストレス低減もほとんどないのかもしれん
0406名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:01:24.24ワーキングメモリ訓練によって関係ない認知機能への転移が起こるが効果量は小さい。
verbal, visualの能力に限られる。メタアナリシス。
www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/00461520.2015.1036274
0407名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:04:13.20ワーキングメモリ訓練によって日常生活の注意の問題の改善が臨床的に意味のあるレベルで起こる。
メタアナリシス。
journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0119522
0408名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:05:01.55IQコンプレックスや出世欲金銭欲を捨て去れば幸せになれるかな…
0409名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:10:15.12それ古くない?あとしたのは元コグメドの人が作ってるから微妙かな
最新のはやはりモニカのかな
http://pps.sagepub.com/content/11/4/512.full
0410名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:15:46.63個人的にはその著者の方が詰んでると思うよ。こちらの反論への反論,プラセボ効果で一般知能成績が伸びるなんて証拠は全くありません、で論争は終了かと。
There is no convincing evidence that working memory training is NOT effective: A reply to Melby-Lervåg and Hulme (2015)
link.springer.com/article/10.3758/s13423-015-0967-4
そもそもその著者が書いた2013のメタ解析ではストループ課題という注意の指標にワーキングメモリ訓練がfar transfer効果を示しているんだよ。
しかし、著者はあえてそれにその後の研究にふれなかったばかりか、その研究の抄録でも、遠い転移効果がなかったのことく偽りを書いている。
彼らの学術的なintegrityの無さを示すものかと。
0411名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:23:27.23一応書いておくとこれね。下の文章はStroop課題でワーキングメモリ訓練の
far transfer効果がありましたと語っているわけ。これはその後の彼らの
ワーキングメモリ訓練がfar transfer効果がないかのごときの主張や
この論文の抄録でどこにいきましたか?という話だよね。
www.researchgate.net/profile/Monica_Melby-Lervag/publication/225051707_Is_Working_Memory_Training_Effective_A_Meta-Analytic_Review/links/0c9605269655989dc6000000.pdf
Stroop task (inhibitory processes in attention). Figure 8
shows the 10 effect sizes comparing the pretest–post-test gains between
working memory training and control groups on the Stroop task
(N training groups 194, mean sample size 19.4; N controls
168, mean sample size 16.8). The mean effect size was small to
moderate (d 0.32), 95% CI [0.11, 0.53], p .01. There was no
significant heterogeneity between studies, Q(9) 8.17, p .51, I
2
0%; hence, the results were very consistent across the studies in our
sample. There was no indication of publication bias.
0412名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:25:55.99あーーマジだorz
これもひっどいな…指摘してくれてありがとう
これって肯定派と懐疑派の学者のイデオロギーの戦いになってない?
0413名無し生涯学習
2016/10/12(水) 01:29:06.66しかもよく見たらこれ懐疑派のThomas S. Redickが絡んでるね
しかし色々と酷いな…学者の思想と結果は分けて考えるべきだけど
だいたい同じメンツなんだよね
0414名無し生涯学習
2016/10/12(水) 02:26:14.810415名無し生涯学習
2016/10/12(水) 03:05:20.950416名無し生涯学習
2016/10/12(水) 04:14:45.252ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
0417名無し生涯学習
2016/10/12(水) 04:16:58.972ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
0418名無し生涯学習
2016/10/12(水) 04:32:19.04学部の勉強でつまずくのはやる気がない奴だけだぞ
普通みんなは毎日勉強してその事が得意になるってもんだ
あとつまづくじゃなくつまずくな
0419名無し生涯学習
2016/10/12(水) 05:20:26.310420名無し生涯学習
2016/10/12(水) 06:39:40.460421名無し生涯学習
2016/10/12(水) 06:40:14.080423名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:25:12.450424名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:33:31.23その反面うつになりやすいけど
0425名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:38:40.58プラシーボも同様じゃないかな
0426名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:48:11.060427名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:49:01.20そしてプラシーボなしの瞑想は今のところ効果が確認できない
0428名無し生涯学習
2016/10/12(水) 13:54:30.070429名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:29:52.22これをやると意志力が強まると思って瞑想やってて、効果あると俺は思ったもの
0430名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:39:56.66あれをやめてしまうか、希望の状態を付け加えるか、
全く違うものに置き換えればわかると思う
0431名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:40:42.62努力しても無駄だし何やってもダメじゃん
0432名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:45:18.740433名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:47:01.63でもプラシーボなら瞑想でなくて良い
効果感じれるのなら何でも
読書でも掃除でもTV鑑賞でカラオケでも
0434名無し生涯学習
2016/10/12(水) 14:47:50.95こういう奴が大半な世の中だから遺伝の話はタブーなんだろうな
0437名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:19:56.820438名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:24:01.25遺伝率と変わるかどうかは全く別次元の話。
知能が遺伝率高くても毒物やって脳損傷起こさせればあらビックリ、大幅に下がっちゃう。
身長が遺伝率高くても戦後大幅に身長は伸びた。
0439名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:24:22.17でも、遺伝が知能に8割程度関係しているのは間違いないんだよなあ
0440名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:25:02.43親を恨むのか?その組み合わせとタイミングじゃなきゃお前らは生まれてこなかったんだぞ
精子競争生き残った優秀な個体なんだから自信持てよ
0442名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:29:10.07もちろん遺伝も同様
0444名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:36:33.890446名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:36:52.30もっと脳のミクロな視点で見るべきかなって思うわ
0447名無し生涯学習
2016/10/12(水) 15:54:46.80エビデンスはどうなのか、どこまで本当か知らないけども
0448名無し生涯学習
2016/10/12(水) 16:13:09.75そうなったら遺伝くんの子孫も大丈夫かもしれない
0451名無し生涯学習
2016/10/12(水) 17:41:15.19狩猟も収穫量と知能は比例しそうだけどな
軍人やアスリートのパフォーマンスも流動性知能と密接に関わってるというし知能が関わらない分野ってないと思う
0452名無し生涯学習
2016/10/12(水) 17:57:28.130453名無し生涯学習
2016/10/12(水) 18:16:15.540455名無し生涯学習
2016/10/12(水) 18:51:19.050456名無し生涯学習
2016/10/12(水) 19:38:38.71脳トレって脳内でやってもできるのではないだろうか
0457名無し生涯学習
2016/10/12(水) 19:45:14.680458名無し生涯学習
2016/10/12(水) 19:51:11.510459名無し生涯学習
2016/10/12(水) 19:59:03.93それが脳トレだったとか?
0460名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:04:52.430461名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:06:42.250462名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:10:52.72量子力学やってる人は脳がヤバそうだなw
0463名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:18:48.89説明する時に数式化しただけ
0464名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:27:06.77アインシュタインってグリア細胞が多くて有名
0465名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:32:43.930466名無し生涯学習
2016/10/12(水) 20:50:21.09回想療法は注目されてる
0468名無し生涯学習
2016/10/12(水) 21:56:33.43ってなったりして
0469名無し生涯学習
2016/10/12(水) 22:25:38.69この情報ってソースどこなの? だれか知ってる人いない?
0470名無し生涯学習
2016/10/12(水) 22:44:06.20高IQの偉人の多くは少年時代イジメられたり不遇な想いしてるし
主観的幸福度には大差ないんじゃね
0471名無し生涯学習
2016/10/12(水) 22:59:02.300472名無し生涯学習
2016/10/12(水) 23:00:27.320473名無し生涯学習
2016/10/12(水) 23:01:05.640474名無し生涯学習
2016/10/12(水) 23:03:10.33エビデンスなんて言えたもんじゃねー笑
0475名無し生涯学習
2016/10/12(水) 23:17:57.81自己管理力とかリーダーシップ力向上のセミナー1回13万で満員御礼www
講師なんて自主ブログラムを数時間やった程度だから、このスレの奴の方が瞑想詳しそう
ビジネスの養分どもドンマイすぎるwwwww
0476名無し生涯学習
2016/10/13(木) 00:21:03.87https://www.xcream.net/item/127987
0477名無し生涯学習
2016/10/13(木) 00:23:32.77どうでしょうか
0478名無し生涯学習
2016/10/13(木) 00:30:25.750479名無し生涯学習
2016/10/13(木) 00:37:06.63では、ウェンガートレ始めてみます〜
オレンジカードと音読もしたいですけど、このスレみてるでは音読ってどういう扱いですか?
0480名無し生涯学習
2016/10/13(木) 00:45:20.190481名無し生涯学習
2016/10/13(木) 01:05:34.83ウェンガーが憶測で勝手に言ってただけで研究論文すらないのに
馬鹿じゃねーのレベル下がるからこのスレで聞くなよ
0482名無し生涯学習
2016/10/13(木) 01:06:32.80知識ある連中も消えたみたいだから俺も消えるわ
0484名無し生涯学習
2016/10/13(木) 02:05:00.460485名無し生涯学習
2016/10/13(木) 02:11:46.08しかも胡散臭い
0486名無し生涯学習
2016/10/13(木) 03:39:24.74エビデンスとか超えた存在
0487名無し生涯学習
2016/10/13(木) 03:59:23.050488名無し生涯学習
2016/10/13(木) 04:44:36.09だから、おっぱい、なければ哺乳瓶を吸うと知能アップするんだね
0489名無し生涯学習
2016/10/13(木) 06:37:55.52君らの才能は限られています
両親と親戚の能力が君らの限界ですってね
そしたら宇宙飛行士とかサッカー選手とか馬鹿な夢を持たずにすむだろ
0490名無し生涯学習
2016/10/13(木) 06:51:26.53高IQ者に奉仕するだけの人生なんだから生きてても意味なくねーか?
俺は生きてる意味がわからないし早く死にたいわ
0491名無し生涯学習
2016/10/13(木) 06:57:36.07サッカー選手なんて指導者次第で変わんだろ
0492名無し生涯学習
2016/10/13(木) 07:43:19.85IQ100ぐらいから脳トレすればIQ120ぐらいまでは伸びる
IQ65とかの人はどこまで伸びるのか分からんけど、
平均ぐらいの頭があれば、脳トレである程度伸びる
0493名無し生涯学習
2016/10/13(木) 07:54:31.130495名無し生涯学習
2016/10/13(木) 13:05:37.66ウソっぱち書いたってこと?
0496名無し生涯学習
2016/10/13(木) 13:07:42.800497名無し生涯学習
2016/10/13(木) 13:43:54.72これも遺伝だし努力させなかった親が悪かったもんなww
0498名無し生涯学習
2016/10/13(木) 14:22:03.200499名無し生涯学習
2016/10/13(木) 14:24:21.37効果あるなら自己抑制だろ
0500名無し生涯学習
2016/10/13(木) 15:17:31.620501名無し生涯学習
2016/10/13(木) 15:20:03.470502名無し生涯学習
2016/10/13(木) 15:27:25.61ひょっとすると、遺伝くんはそれじゃないかと思って
0503名無し生涯学習
2016/10/13(木) 15:40:20.940504名無し生涯学習
2016/10/13(木) 16:11:41.080505名無し生涯学習
2016/10/13(木) 16:17:58.10よろしく頼むで
0506名無し生涯学習
2016/10/13(木) 16:47:26.240507名無し生涯学習
2016/10/13(木) 16:53:22.53嘘かどうかは知らないけどそんなすごいことを
なぜ研究論文として発表できなかったのか少し考えればわかるよな
もうこのスレでウェンガーみたいなカルトを出したらあぼーんするからな
0508名無し生涯学習
2016/10/13(木) 17:26:29.43そうか...
じゃあウェンガーはやめて音読とオレンジカードをすることにするよ...
0509名無し生涯学習
2016/10/13(木) 17:52:35.180510名無し生涯学習
2016/10/13(木) 17:59:55.920512名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:04:07.01初心者出入り禁止にしろよ
0513名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:05:15.48オレンジカードは集中力
に効果あるやろがい
0515名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:10:54.29それとこれな
・科学的に正しい≠真実
・科学的に正しい≠誰にでも効果ある
・科学的に正しくない≠誰にでも効果がない
0516名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:12:25.320517名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:13:15.27勝手にやるのはかまわないけどこのスレで出さないでほしい
カルトが話題になると次々と非科学的な話題になってスレのレベルが落ちるから
0518名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:13:39.910519名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:15:43.36別にこのスレはお前の物でもないんやでw
しかも>>515に論破されてて草だw
0520名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:16:48.05科学的ではないと思う
0521名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:17:06.57RCTが複数あるぐらいじゃないと意味ねーから
ほっとくと自己啓発、スピリチュアル、オカルトがメインの
カルトスレになるからさ
0523名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:20:22.91論破って意味わかってんのか?
頭悪いレスしないほうがいいっすよ先輩
>>520
調査にあたいしないレベルだから
知能開発研究がメインの心理学者達に無視されてるんだよ
0524名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:24:52.37という主張は誰一人していないのになあ
なんでこんな基地外になって否定してるんだろう?
IQ80ぐらい??
0525名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:25:05.360526名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:25:57.930527名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:36:08.140528名無し生涯学習
2016/10/13(木) 18:39:48.64時代は変わったな
0529名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:10:14.970533名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:25:27.40何やっても無駄なんだよ
遺伝で全て決まるんだろ
0534名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:29:48.35男性なら週5回以上を推薦する主張もあったりする
0535名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:43:58.80くそが
0536名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:50:20.65どこかの誰かが出してくれた「エビデンス」にぶら下がって、
あれもするなこれもするな、話題にする奴はスレ出禁だ、って
まあーーーーーよく言うわな
0537名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:53:28.15睡眠の質を高められるという仮説もある
ただ、オカズは妄想がベター
オカズをパソコンやスマホなどで求める場合はブルーライトも目に入ってしまう
その影響で睡眠の質が下がるというデータがある
0538名無し生涯学習
2016/10/13(木) 19:56:33.290539名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:05:36.25お前、今のスレのレベルを冷静に考えてみろよ
ウェンガーとかオナ禁とか遺伝とか
めちゃくちゃだろなんでも許すとこういう連中がボウフラみたいにわき出すんだよ
0540名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:16:06.120541名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:18:11.76すまそw
0542名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:32:10.19こんなに必死にカルトだの言ってるのは何か理由がありそうだw😁
0544名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:39:03.24ガイジ
0545名無し生涯学習
2016/10/13(木) 20:42:23.72オカズが妄想だとイメトレにもなるから良いね
みんなも十代の頃は想像力豊かだったろ?
0546名無し生涯学習
2016/10/13(木) 21:22:37.99https://www.youtube.com/watch?v=2o2GfaWEBdM
0547名無し生涯学習
2016/10/13(木) 21:27:05.48俺はちっとも困らないよ、お前は何と闘ってるんだ?
「それらには効果が保証されない、自己責任でお願いします」
これ以上でもこれ以下でもない
ひょっとすれば効果はあるかもしれないし、あればめっけものだ
脳トレには効果がないんだー!と言ってたけど30上がったという人もいる
0549名無し生涯学習
2016/10/13(木) 21:51:10.52バカなのこいつは
0550名無し生涯学習
2016/10/13(木) 21:55:27.050551名無し生涯学習
2016/10/13(木) 21:56:17.11脳トレや瞑想や有酸素が効果ないって証明されたのに
それらをやってIQ30も上がるわけねーだろ
書き逃げ野郎みたいだし自演かなんかだろ
0553名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:00:30.07「わけねーだろ」はいまた妄想
>>552
はぁっ?何言ってんの国語読めないのお前??
俺がいつ30上がったと信じていると書いた??言ってみ
0554名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:02:13.44という話でしかないが・・・
何も困りはしないよw
本人効果を感じているなら良いんじゃね別に、しつこく書きに来てないし
0555名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:02:45.990556名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:03:44.24リテラシーなんてこんなもんですわw マジ笑っちゃうレベル
0557名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:09:16.77エディこそが救世主だ。
0558名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:42:36.37刃物振り回してるキチガイと同レベル
0559名無し生涯学習
2016/10/13(木) 22:55:14.870561名無し生涯学習
2016/10/13(木) 23:00:48.63エビデンス言いたいだけの奴は、テンプレ君みたく過度な一般化する奴のが目立つ
0562名無し生涯学習
2016/10/13(木) 23:10:44.200563名無し生涯学習
2016/10/13(木) 23:14:31.370564名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:15:16.48日本でも、運動による認知機能向上の証明は結構失敗してるんだよね。
それも統計で相関すら見出せなかったり、プラシーボ除去もしてないのに向上しない
海外で最近出たのは、メタボと標準体型比べて、メタボは中年以降脳容積が小さいという相関を見つけたものの認知機能は何ら変わらなかったとか
運動が脳に良い、って根拠がアメリカとフィンランドの運動と学業の疫学的コホート研究だけなんだけど、持久力の下位3割と上位3割比較して相関あったってだけなんだよね
アメリカの下位3割には病弱者やとんでもないメタボも多そうだし、そういうのは運動もできなければ勉強もできない可能性がある
それだけのことだったのかもしれない。統計では推測が限界。
0565名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:22:41.39とんでもない不健康デブや家から一歩も出ないゾンビみたいな生活してたら息切れするし頭も働かなさそうだ
0566名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:25:45.430567名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:30:25.83ちょうどアメリカの肥満率(BMI30以上)と同じだな
日本人の平均身長171なら、90kg近いことになるw
0568名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:33:26.360569名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:35:03.33やはり決められた範囲でしか伸びねーのかな
0570名無し生涯学習
2016/10/14(金) 00:35:05.84とも解釈できるな
0571名無し生涯学習
2016/10/14(金) 08:47:19.610572名無し生涯学習
2016/10/14(金) 08:56:44.880573名無し生涯学習
2016/10/14(金) 11:00:22.440574名無し生涯学習
2016/10/14(金) 11:05:14.87確か動作性が上がるとかなんとか
0575名無し生涯学習
2016/10/14(金) 11:21:23.090576名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:10:05.20自分の欲や他人への嫉妬を手放して解放されることしかない
0577名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:12:15.560578名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:13:03.913人とも退学処分、全企業内定取消
当時のネラーの反応「ざまぁwww勉強だけできても駄目なんだよwww馬鹿でも真面目な奴が勝つんや。」
現在の犯人の現況→1人公認会計士、1人弁護士
0579名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:13:37.23今世は諦めて来世の準備と割り切って生活してる
あらゆる欲を手放せば手に入らないことが苦痛ではなくなるよ
0581名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:18:32.59そもそも欲しがらなければ苦痛が生まれない
俺はあらゆる欲を捨てることにしてだいぶ楽になってきた
瞑想のおかげだ
0582名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:24:26.41伝染病みたいだw
0583名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:26:56.130584名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:27:40.990585名無し生涯学習
2016/10/14(金) 12:48:03.58自分で努力した気になってる人は病みやすいのかも
0586名無し生涯学習
2016/10/14(金) 16:35:58.030587名無し生涯学習
2016/10/14(金) 17:17:23.540588名無し生涯学習
2016/10/14(金) 17:17:58.020590名無し生涯学習
2016/10/14(金) 18:26:02.490591名無し生涯学習
2016/10/14(金) 18:27:37.960592名無し生涯学習
2016/10/14(金) 18:32:40.140593名無し生涯学習
2016/10/14(金) 18:34:57.490594名無し生涯学習
2016/10/14(金) 18:36:40.000595名無し生涯学習
2016/10/14(金) 19:13:56.39ニッチを見つけなさい
0596名無し生涯学習
2016/10/14(金) 19:35:54.56俺らでも役割が決まっていて何も上を見ることだけが生きる意味じゃないんだぜ?
0597名無し生涯学習
2016/10/14(金) 23:28:22.34アメリカのデブってコーラ水代わりにピザ食いながら1日中ベッドでゲームしてる連中。そりゃ学力低いわ。日本だと相関すら確認できないのも納得。
0598名無し生涯学習
2016/10/14(金) 23:34:49.36その後慶應義塾大学に進学し司法試験に合格。
弁護士として活躍しているという。
0599名無し生涯学習
2016/10/14(金) 23:40:19.12BDNFは人間だと脳内調べるわけにもいかず血液濃度しか測れないから運動で脳内増加するか不明。ネズミは増加するが。
>>598
マジか
0600名無し生涯学習
2016/10/14(金) 23:45:03.14結局科学っぽいエセ科学に騙されてたのね。
0601名無し生涯学習
2016/10/14(金) 23:55:13.930602名無し生涯学習
2016/10/15(土) 00:04:03.77ここでそれっぽい事言ってる奴の事も疑えよ?
0603名無し生涯学習
2016/10/15(土) 00:17:26.89欲を手放せば苦しみから解放される
お前らも欲を捨てようぜ
0604名無し生涯学習
2016/10/15(土) 00:32:15.820606名無し生涯学習
2016/10/15(土) 01:04:59.91脳トレその6ぐらいから本題に反れた話ばっかだったよ
0607名無し生涯学習
2016/10/15(土) 01:13:13.460608名無し生涯学習
2016/10/15(土) 01:19:21.65ソース、なし!w
0609名無し生涯学習
2016/10/15(土) 03:04:26.85http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476459977/
まあ、小さいことにクヨクヨすんな、ってことよ
0610名無し生涯学習
2016/10/15(土) 13:16:26.550611名無し生涯学習
2016/10/15(土) 15:18:23.80すげー優秀じゃね?やっぱ努力だろ
0612名無し生涯学習
2016/10/15(土) 16:43:45.41林は、1992年に205万人いた高校3年生の人口が、少子化の影響で2015年には120万人まで減少したことを指摘。
にもかかわらず、東京大学の定員は昔も今も3000人のままで、二次試験の競争率も1.7倍から1.1倍に激減。
「20年以上、東大受験生を見てきた僕から言わせてもらうと、この(東大生の)“下”のほうはスッカスカです」
「かつての東大生とは全っ然クオリティーが違う」「スッカスカのカッスカス!」と切り捨てた。」
0613名無し生涯学習
2016/10/15(土) 17:10:17.040614名無し生涯学習
2016/10/15(土) 17:24:59.90・セロトニントランスポーターが弱い人が多い
・ドーパミンレセプターが強い人が多い
例えばこういう統計的な事実があるけど、だからどうしたというハナシである
強ければ優れているわけでもないし、弱ければ優れているわけでもない
もちろん現代社会では明らかに劣っている遺伝的特徴もあるだろうが、遺伝遺伝わめいてる人は、それが何か特定してるの?
0615名無し生涯学習
2016/10/15(土) 18:07:50.80遺伝じゃなくて
生まれ持った才能のことだろ
才能くんと呼んだ方が正しいと思うよ
0616名無し生涯学習
2016/10/15(土) 18:42:56.55>>614の指摘は的外れ
0618名無し生涯学習
2016/10/15(土) 20:34:06.020619名無し生涯学習
2016/10/15(土) 20:42:16.27・そもそもIQ向上は無理というのが通説で、クリングバーグやメルゼニッチ、川島隆太etc(脳トレゲーム開発者)、ジョンカバットジン、リチャードディットソン(瞑想)、アーサークレイマー(運動認知機能研究者)誰一人言ってなかった
・研究者の中ではNbackのjaggieだけかIQ向上というとんでも理論を主張
・ビジネスがjaggieのを引用し、一般人で信じる人が出てきた
・ここ数年の論争は主に高齢者の記憶力・処理速度や、健常者の注意力・ストレス軽減に効果があるかであり、IQなどは誰も争ってなかった
・IQの時のjagggieのようにWMに効果があると主張するとんでも研究者が稀にいた
・今回のメタ解析では、そのいずれも効果があるとのエビデンスを確認できなかった
・よって今後効果のある脳トレがあるとしても、短期記憶や注意力改善は見込めるかもしれないが、WMは厳しく、IQは途方もなく厳しそうである
0620名無し生涯学習
2016/10/15(土) 20:53:18.530621名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:01:39.051つの能力を測っているだけという偏見を持ってるが
0622名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:05:29.140623名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:28:24.25もしかしたら総括言ってる人はテンプレくんかな?
0624名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:32:00.64高IQが低IQを利用し搾取する。高IQの考えた脳トレビジネスは低IQのコンプに付けこんで良く売れた。
0625名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:51:58.170626名無し生涯学習
2016/10/15(土) 21:57:07.170627名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:30:14.65何言ってんの?
懐疑派の権化のジョージア工科一派の論文でさえ、
ワーキングメモリは改善した
って論文があるんだけど?
奴らは一部の課題が改善しただけでワーキングメモリが改善したわけじゃないと言い張ってるがな
クリングバーグやメルゼニッチは当然のように改善できると主張してるよ
間違ったまとめしてんじゃねーよ
0628名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:33:07.860629名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:36:00.19大半の研究者はIQには触れてない
そこは正しい
0630名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:37:20.23ストレス解消的なことは言ってる
0631名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:42:47.63ジャギーやバヴェリアみたいな一見して明らかに不備のある研究してるゴミ研究者以外知らない
川島でさえそこは意図的に避けてる
0632名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:42:48.14ジャギーやバヴェリアみたいな一見して明らかに不備のある研究してるゴミ研究者以外知らない
川島でさえそこは意図的に避けてる
0633名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:43:19.960634名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:49:39.130635名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:52:24.08NASAのエイリアン解剖を信じるレベル
0636名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:52:43.34もしかしてJaeggiこと?
0637名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:56:10.700638名無し生涯学習
2016/10/15(土) 22:58:33.050639名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:05:51.340640名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:07:57.280641名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:26:27.68基本的には訓練したことしか向上しないよ
0642名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:29:13.130643名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:29:33.71ひたすらサッカーじゃなく身体のコントロールの仕方とか
体幹トレーニングとか
0644名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:32:33.71体幹トレとかバランスやコーディネーショントレなんて今やどこの部活動でやってる
0645名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:34:42.370646名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:37:45.50パワプロ強い人はプロスピも強い
0647名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:38:38.53どの世界でも近い転移すら難しいんじゃね。
0648名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:40:18.630649名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:53:43.330650名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:56:09.380651名無し生涯学習
2016/10/15(土) 23:59:28.65サッカーも野球もバスケもなんでもうまくなる必要ないじゃん
0652名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:17:03.89IQ低い奴も高い奴もみんなやるでしょ
0653名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:20:20.800654名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:24:01.170655名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:28:09.900656名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:32:26.37チラシの裏レベル
0657名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:37:55.480658名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:47:53.06全部遺伝なんだな、確固たる証拠もあるし。
0659名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:50:06.050660名無し生涯学習
2016/10/16(日) 00:51:20.09金かかる脳トレならむしろ差は広がる
0661名無し生涯学習
2016/10/16(日) 01:00:06.60マインドフルネスの流れと一緒だし脳トレビジネスもこの先も安泰だなw
0662名無し生涯学習
2016/10/16(日) 01:02:48.230663名無し生涯学習
2016/10/16(日) 01:05:33.66効果が証明されたものが出てきたらパクッと食いつくつもりだろw
0664名無し生涯学習
2016/10/16(日) 01:42:09.320665名無し生涯学習
2016/10/16(日) 02:09:39.44それを聞いてネットではかってみたんだが
onemansblogとかいうので標準偏差15の時122と出た
これは14人に1人くらいのものらしいけど、自分はもうちょい頭良いというのが俺の印象
0666名無し生涯学習
2016/10/16(日) 02:14:49.74俺みたいなことを言う人が例えば100人くらいいたとして、その中の結構な割合が
自分を思い込みで過大評価してるか、
あるいはある分野で優れていてそれで自分を過大評価しているが他の分野で劣っている
というのに該当していると考えられているのか?
もしそうじゃなくて測定誤差が大きい指標なら、平均的な人物像の知能が数値順に並ぶだけの糞指標になるんだろうが
スレのレベル下げまくりですまんこ
0669名無し生涯学習
2016/10/16(日) 08:56:04.240670名無し生涯学習
2016/10/16(日) 08:59:20.01コツコツと規律ある生活するのが一番大事
0672名無し生涯学習
2016/10/16(日) 13:32:23.89頭を良くする薬ができたら皆使ってそれがデフォルトになるって
0674名無し生涯学習
2016/10/16(日) 14:52:26.29俺がIQテストやってみて思ったのはその点とIQの信頼性についての点よ
ただレスに関しては後者しか問題にしてない
思わず自分語り成分が多くなってしまったのはミスだったな
0677名無し生涯学習
2016/10/16(日) 16:09:57.36ボルトもドーピングしたら永遠に追いつけないもんな
0678名無し生涯学習
2016/10/16(日) 16:24:53.110679名無し生涯学習
2016/10/16(日) 16:33:48.17現代ブス『可愛い子は化粧でさらに可愛くなるから相対的に変わらない。すっぴんでいいわ』
→ブスはますます見た目に気を遣わくなり、生まれの優劣がより拡大した
0680名無し生涯学習
2016/10/16(日) 17:01:08.21自分が努力しない言い訳づくりが沢山
0681名無し生涯学習
2016/10/16(日) 17:05:50.430682名無し生涯学習
2016/10/16(日) 17:38:45.47そのかわり、深い絶望もない
0683名無し生涯学習
2016/10/16(日) 21:10:34.03はげない薬が開発されたら、生まれつきふさふさの人の有利は失われる
0684名無し生涯学習
2016/10/16(日) 21:16:39.46注意力や覚醒度を高めるスマートドラッグとして乱用されたが、健常者には認知機能向上の効果がないことが証明された
ドーパミンは釣り鐘型らしく、少なすぎても多すぎても認知機能が下がるのが理由らしい
0685名無し生涯学習
2016/10/16(日) 21:17:17.33最終的にはみんな同じ傾向のイケメンになるだろうし、韓国の整形文化と同じになるぞ
0686名無し生涯学習
2016/10/16(日) 21:43:22.90そもそも遺伝率と努力とか可塑性というのは全くカテゴリー違いの話だよ。
例えば体重が努力で変わることは誰も否定しないよね。でも体重って8割前後の遺伝率がある。
身長が発達期の環境によってすさまじく変わることは誰も否定しないよね。でも身長も8−9割の遺伝率がある。
視力が、オルソケラやレーシックで画期的に変わることは誰も否定しないよね。でも視力の遺伝率は9割もある。
知能が、例えば、頭かち割れば劇的に下がることは誰も否定しないよね。でも知能の遺伝率は8割もある。
だから、遺伝率が高い≠変わらない、遺伝率が高い≠努力の意味がない。
ちなみにIQが認知訓練によって伸びるかという議論はIQの定義をしっかりする必要がある。
Raven matrixテストの点をIQと呼ぶこともあるし、そうだったなら、認知訓練によってそれが変わることも戦後、時代によってそれが劇的に変わってきたこと(フリン効果)
はいくつものメタアナリシスで示されている。認知訓練の方はメタアナリシスの方法による議論が続いているけどね。
0687名無し生涯学習
2016/10/16(日) 21:56:39.38上の認知訓練が何を意味してるかによるが
0688名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:03:39.480689名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:05:44.91みんなが幸せって最高じゃん
スペックが同じならあとは純粋に努力の差になるし平等で素晴らしい世界だと思うがね
今だと容姿にしろ知能にしろ遺伝的に恵まれた人間のみが
恩恵を受けられる極めて不平等な歪な世界だろ
0690名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:05:53.01骨とか脂肪や筋肉は生まれ変わるけど
0691名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:08:07.020692名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:13:53.48遺伝率の寄与が高くなって下がるのは、環境要因。努力率じゃない。努力っていうのは遺伝や環境とカテゴリー違いのものなのよ。
例えばお茶碗のカロリーはなんですか?みたいな質問。
例えば大学の入学試験の純粋な知識問題でも高い遺伝率を示すのよ。でもそれって努力が0だったら全く形成されないものでしょ。
そこには記憶力も介在するし、どれだけ努力して勉強量を増やすかの要因もある。そのどちらにも環境要因も遺伝要因も存在する。
そういうことよ。
0694名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:26:21.67それで幸せだとは俺は思わない、全く
いびつな病気社会だね
0696名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:34:27.26最終的にはタイプの順列が決まる
しかし、これは変えられるものだ(という世界での話)、ならみな同じタイプになろうとする
優劣があって、薬で優れているとされるものになろうという発想自体が
優劣を競う発想なんだよ
0697名無し生涯学習
2016/10/16(日) 22:36:25.240699名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:05:50.340700名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:06:12.740701名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:10:08.43ここで遺伝遺伝言ってる人は遺伝率の話じゃなくて努力と対置される才能のこと言ってるだけだと思うぞ
0702名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:12:11.19は不明だな
0703名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:13:38.010704名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:19:27.87でも、ハゲの男優さんみたいにして下さいといえばできるし
客観的にはそれが似合っていて格好いいかもしれない
本人はいつまでもキムタクになりたがっていたら勿体無い
0705名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:24:11.25テクニックが何より大事な世界だし
0706名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:28:54.24ほんとこれ。
数学なんてパターン暗記だしな。
0708名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:33:40.1110年前小坊の頃はクラス一の問題児、通知表もクラスでビリ中卒まっしぐらコースやったけど。
0709名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:36:35.79そっから遺伝で逆転する
君の遺伝がよかったんだよ
0710名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:37:29.67だから、その「もって生まれた才能」という概念と遺伝学の遺伝率という全くカテゴリー違いの概念を完全に混同しているために
遺伝率が高いこと(例えば純粋な一般的な知識量)は努力しても無駄というようなとんでもない勘違いが生じているのかと。
0711名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:39:16.40そして、遺伝で逆転ってなんだ?w
0712名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:41:07.390714名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:49:15.31小卒か?w
0716名無し生涯学習
2016/10/16(日) 23:57:47.260717名無し生涯学習
2016/10/17(月) 00:01:46.57ドフサの類人猿の方が優れてるなww
いや、頭部の毛髪のみがドフサでなければ、、、という基準はどこから出てくるのか?
基準がなんであれ、そこに優劣をつけている限りドフサ同士だろうが優劣で見てしまう
その目、価値観が優劣を生み出している
勝手に優劣を見出して、自分が劣っていると考える馬鹿馬鹿しさに
遺伝くんは気づこうね、ということ
0718名無し生涯学習
2016/10/17(月) 01:05:40.830720名無し生涯学習
2016/10/17(月) 02:03:01.490721名無し生涯学習
2016/10/17(月) 08:33:12.32頭のよさは「遺伝だ、素質だ」と思っている人より、
頭のよさは「努力や工夫でどうにでもなる」と思っている人のほうが
知能テストの成績が伸びることも実験的に知られています。』
by 『脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない!記憶術』
遺伝野郎死亡wwwww
0722名無し生涯学習
2016/10/17(月) 09:18:03.40遺伝的な本能で選んでるからなんなの?それが今で言うブスを選んでる可能性もあるだろ
0723名無し生涯学習
2016/10/17(月) 09:38:17.79実験的に知られているものやらを出して欲しいね
普通に興味があるw
0725名無し生涯学習
2016/10/17(月) 18:41:40.23IQは不変なのか?
そんな研究出来ないのは分かるが
0726名無し生涯学習
2016/10/17(月) 18:42:41.32エビデンスがあるからやる、なんてのは下らない
0728名無し生涯学習
2016/10/17(月) 18:58:04.63時間が足りずに一生終えますよ
0730名無し生涯学習
2016/10/17(月) 19:39:02.31IQは言語だけじゃないから全体的に見たら上がらないけど、その部分だけは上がる
0731名無し生涯学習
2016/10/17(月) 19:52:07.77で、ソースは?w
外国語ぐらいにIQはいらないけどwもしかして英語やったことない奴?w
0732名無し生涯学習
2016/10/17(月) 20:17:27.33低WMなのに思考実験なんてできるのか?
0733名無し生涯学習
2016/10/17(月) 20:36:14.01俺は20くらい上がったと思うが
0734名無し生涯学習
2016/10/17(月) 20:48:25.47思考実験繰り返すうちに慣れてきたとか
0735名無し生涯学習
2016/10/17(月) 21:28:13.120736名無し生涯学習
2016/10/17(月) 22:28:13.82やっぱいくら頭が良くても万能はいないね
0737名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:06:07.54一般にIQテストといわれるときに指すIQテストって4分の1が、言語知識問題なんだぜ。
したりがおで経験や知識でIQは変わらない(キリッと言っている奴がいるがそもそも少なからぬ部分が知識問題ですからww
0738名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:06:19.84実らないガリ勉みたいな感じか?
0739名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:09:56.200740名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:14:16.100741名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:14:29.97以外にいる
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ジャン・ジャック・ルソー
アリストテレス
ウマル・ハイヤーム
ルネ・デカルト
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ジョン・フォン・ノイマン
平賀源内
曹操
0742名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:18:19.38さすがは万能の天才
0743名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:20:32.21単純なレジ打ちとか肉体労働をテキパキこなす感じ
IQが普通でWMが高いと、大学も入学できてデータ入力等の事務系を上手くこなすと思う
0744名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:23:37.130745名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:23:59.680746名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:30:08.950747名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:30:27.52アインシュタインは動作性も高そうだけどレジ打ちは超トロそう
0748名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:34:10.94誤解されやすいが、動作性IQや処理速度はあくまで知能で、運動神経的なものとは異なる
ネットには風説が流布しまくってるが
0749名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:41:07.87ペーパーテストで制限時間内に終わらせることが全くできないけど、レジ打ちとかめっちゃ速い→IQ・WMどっちも低いけど、運動神経がめっちゃ良い
0750名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:41:37.16ボクサーのパンチやガードの速さと同じ能力
0751名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:44:21.33レジ打ち速くても低IQ低WMとか全然あり得るっしょ
0752名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:47:56.34中卒のDQNが往々にして速いとか
0753名無し生涯学習
2016/10/17(月) 23:52:14.300754名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:01:14.04肉体労働は何も考えずとにかく動くだけだから、頭の回転の速い高IQ高WMがやってもトロイ扱いされかねん
0755名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:02:18.60脚力と心肺機能は脳とリンクしてるから良いってよ
0756名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:03:59.170757名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:04:02.28アルファベット覚えてないからな
テンキーだけは別かもしれんがw
0758名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:06:37.17ブルーカラーなれば脳トレなるんじゃね
0760名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:11:10.78頭悪そう
0761名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:14:21.55若者に限り効果があるとか考えにくいし、スポーツの瞬時の状況判断が良いのか
0762名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:16:09.66肉体労働者って怒鳴りまくってるよね
0763名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:17:06.140765名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:20:42.11当時は有酸素が有望視されてただけのこと。
0766名無し生涯学習
2016/10/18(火) 00:21:45.80脳トレスレの王だろ
0768名無し生涯学習
2016/10/18(火) 01:24:29.360769名無し生涯学習
2016/10/18(火) 05:57:55.95IQが上がる
IQが上がる・・・
自己暗示で上がる・・・
0770名無し生涯学習
2016/10/18(火) 10:44:31.87通勤通学で歩いてるなら大丈夫だし、そういう奴が運動しても脳トレ効果がないというだけでは?
0771名無し生涯学習
2016/10/18(火) 11:23:10.000772名無し生涯学習
2016/10/18(火) 11:47:22.04やらなすぎると健康ひいては脳に悪いが、それ以上やったからって脳トレ効果はない
要は不健康が脳にも悪いという当然の話
0773名無し生涯学習
2016/10/18(火) 18:35:53.02アインシュタインの脳を解剖してわかったこと
0774名無し生涯学習
2016/10/18(火) 20:44:18.59小中高時代→勉強のできない学級委員長
受験→真面目にコツコツするから大学には入れる
就活→地方の中小企業に就職
仕事→丁寧な仕事で評価され出世
みたいな感じかと
肉体労働が速いのは運動神経が良い奴だし、ワーキングメモリ高い時点で肉体労働に就く可能性は著しく低い
0775名無し生涯学習
2016/10/18(火) 20:54:03.62高IQ低WM→キテレツ
低IQ高WM→ブタゴリラ
低IQ低WM運動神経〇→ジャイアン
低IQ低WM運動神経×→のび太
0776名無し生涯学習
2016/10/18(火) 20:56:35.750777名無し生涯学習
2016/10/18(火) 21:00:09.58低IQ高WMが思いつかん。IQと比例みたいやし、存在しないんじゃね。
0778名無し生涯学習
2016/10/18(火) 21:39:29.000779名無し生涯学習
2016/10/18(火) 21:53:43.92低iq高wmは従属者
高iq低wmは革命者
低iq低wmは浮浪者
0780名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:08:59.16ちょっと遅れてるよね。
0781名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:10:08.25ソースプリーズ
0782名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:14:17.02IQが高くても発達障害だったら本来の特性を活かせられないんじゃないの?
0783名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:17:46.57仕事は研究者とかなら特性を生かし得る
普通の仕事は高いiqを持て余して終わる
0784名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:23:01.74ていうか一部能力が顕著に低いと言われるLDに高IQなんているのか?他の能力で押し上げてるんならいると思うけど
0785名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:23:17.01それはどこ情報?欧米でもいまだにメインはWMなんだけど
WAIS4でも独立した下位指標になってるだろ
処理速度は一番簡単に伸びるしスポーツや老人以外で重宝されてないよ
あまり適当なこと書かないほうがいいよ
0786名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:26:41.730787名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:27:31.52ADHDはいるよね
0789名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:52:10.880790名無し生涯学習
2016/10/18(火) 22:58:02.36だから高IQでも差が大きいとそうなるかもね
0791名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:01:27.52処理速度ってどうやったら伸びるの?
字を書くのが遅いので改善したい
0792名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:16:51.860793名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:42:20.01手軽に家で鍛えるならジャグリング
スポーツ選手がトレーニングで使うような光るボタン押すマシンが一番いいけど
字を書くのは処理速度よりも目と手の協応動作って能力が低いから
字を書く以外にも不器用でしょ?
eye hand coordinationでググってみ
0794名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:45:21.40あとはこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=kyQBqHcNjZA
0797名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:48:35.38確かに字を書く以外にも絵の模写だったりとかができなくて色々と不器用だw
0798名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:55:48.29もちろん>>793に罪はない
0799名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:57:29.740800名無し生涯学習
2016/10/18(火) 23:59:40.52脳トレやって早く習得しようと考えるのは愚か
0801名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:01:45.900802名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:11:51.71他のプロフェッショナルな行動と同じで、分解して細かく練習してくのもいいだろ
・〜はどうあるのが生産性が高いか?
・〜について自分はどうか?
・〜を改善するにはどうしたらいいか?
・その練習をいつやるか?
・実行
・振り返り
汎化ということなら実行する際の集中力、各段階における作業、自己アルゴリズムの作成・見直し・修正などをする能力が見に付くし、必要
0803名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:16:32.08・文字を書くには身体が必要
・体の位と動かし方はどうあるべきか?
・今回は座り方にフォーカスを当てる
・座り方はどうあるべきか?
・仮説の組立とそれを分析評価
・必要な情報を探す
・あるべき状態を設定
・自己の現状分析
・あるべき状態との比較
・改善策について試行錯誤
・改善策に取り組むときを決める
・やる
・振り返り
0804名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:16:41.39池谷先生はさすがだなぁ
0805名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:17:14.79本題の作業に戻ったとして、それでも勉強法や熟達法みたいなのはあるからなw
0806名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:19:29.06ただ効果がないっていう
0807名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:23:03.77IQなんて桁違いに高そう(数学の公式も覚えず試験のたびに一から証明して解いてた)
人口比0.3%のショートスリーパーの突然変異遺伝子も持ってるからなぁ
遺伝的にクソ恵まれている
0808名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:26:00.55未知の問題に対応するためには今の能力じゃ足りないから知能を上げたい
決して楽をしたいわけではない
0809名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:27:21.00難関試験だと知識だけじゃ対応できないし仕事は未知の連続
ただ効果がないっていう
0810名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:28:37.80例えばFPS
FPSはいろいろな能力がいるが、ヘッドショットに焦点を当てると複雑な情報からターゲットを見つけ、手でそこに照準を合わせ、ボタンを押す作業
ネットサーフィンしてて、気になる情報に焦点あてて、マウスでカーソルをリンクまでもっていき、クリックする作業などは習熟すると思う
しかし、その作業は生産性が高いか?を考える能力は伸びないと思う
0811名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:29:51.34・速筋の遺伝子が世界クラスのスプリンター並で、帰宅部なのにクラスか学年で一番早かった
・顔が覚えられない
0812名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:32:38.670813名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:32:49.83高IQは代償の下成り立ついうしな
ジョンフォンノイマンも昨日あった人の名前さえ思い出せなかったそうだよ
0814名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:33:25.06例えば、最初に難問に少し取り組んで放置して他の問題をやるとか
瞬きなんかを取り入れたり
睡眠を挟んだり、散歩したり(試験でなければ)
根拠は集中モードと拡散モードという概念
ただし、この概念が人の脳でどこまで妥当するのかのエビデンスは知らんが
自分の態度や経験則レベル
0816名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:43:17.37不思議
0817名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:43:32.70・いまだに九九ができない
・ファミコンのマリオ2を一度も死なずにクリアできる
0819名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:49:23.72高IQで睡眠時間短いとか反則に近い
0820名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:51:33.45相貌失認と短眠遺伝子の等価交換
てところか
0821名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:53:54.450822名無し生涯学習
2016/10/19(水) 00:59:04.540823名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:00:07.63買えるよ50万〜
>>796-798
目と手の協応動作はとレーニングで改善可能だよ
かなり古くから論文があるから
それこそ懐疑派も否定しないぐらいのレベル
そもそも反対意見すくないからメタ解析あるかわからない
エビデンスうんぬんいうなら検索してみればいい
0824名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:01:13.15メカニズム全くわからんけど効いてるっぽいしうれそうだから売るわ
相関?あるよ、作るよ、見つけるよ
んで後の科学者にボコられて販売縮小・製造中止したり
最近だと赤ワインのポリフェノールやそれ関係で騒がれたな
0825名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:02:09.710826名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:05:56.96海外の理系学者に多いね
0827名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:08:59.02運動なんかは『金もかからないし、健康にはいいわけだし』的な考えもあったかと
科学者としてはあるまじき態度だけどな
0829名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:16:19.79運動の脳トレ効果の火付け役になったアメリカの持久力と学業成績の相関の研究
あれって実は持久力を上位・中位・下位に大雑把にわけて上位と下位には統計的に有意な差があった言ってるだけなんだよね
持久力に比例して学業成績が上がるという意味での相関ではなく、中位との間で比較すると統計的に有意な差は消滅する
それだと、上でも言われてるけどアメリカの持久力下位3割は日本だとほとんどいないレベルの肥満だらけで、そうなってくると食事も超悪いし体力も超低いわけで
となると不健康すぎて学業悪くても不思議でないし、学業そっちのけでゲームばっかやってるから成績悪いとも解釈できる
海外でも日本でも継続的運動によるIQやWM向上研究は悉く失敗してるから、たぶんそういうことなんだろう。
0831名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:22:09.43日本人の天才は海外の理系学者並みなのか・・・
やっぱ池谷みたいのがたくさんいる海外の研究者すげえな
0832名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:27:37.55お前らこういうのは信じるくせに他の科学者が言ったことは信じないよね。信者ってこわい
0833名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:28:28.82最近運動の認知向上研究で失敗したのが早稲田の紙上
小学生にかなりしっかりした運動プログラム(持久力から筋トレ、バランス、スポーツゲームetcを毎日1時間)を1年近くさせて失敗
なのに『結果には反映されなかったが脳波を測ったら運動の方はこういう脳波が出ててこれは認知機能向上を示唆している』とか書かれてて
さすがに自分の都合の良いように解釈しすぎで学者としての資質を疑ったわw
ちなみにアーサークレーマーの直弟子。クレーマー自身、相関以上のことは示せてない
0835名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:33:46.41だからメタ解析でも珍しく効果がないことの充分なエビデンスがあると結論づけられた(高齢者のみだけど)。
0836名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:35:06.27人は信じたいものだけ信じるからな
本も出してるしファンが多いんだろうよ
0837名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:36:02.23はっきり言って早稲田のスポ科の学者なんて3流もいいとこ
ただでさえ競争が少ない分野だし、真っ当なら筑波の体育にいるはず
0838名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:37:57.599割健康的だもんなw
0840名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:40:23.30他の人と違って運動したら頭良くなるかもしれんぞw
0841名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:41:58.420842名無し生涯学習
2016/10/19(水) 01:43:54.45しかもこれだけさせて『効果なかったのは運動が足りなかったからかもしれない』と笑
仮に増やして脳トレ効果あったとしてもコスパ悪すぎだろ
普通に勉強したほうが早いしフルタイム社会人なら不可能に近い
0844名無し生涯学習
2016/10/19(水) 02:04:17.960845名無し生涯学習
2016/10/19(水) 04:38:40.15サッカーとか瞬時に考えるというよりは瞬時に記憶から引き出すわけだし
だから学び方でめちゃくちゃ変わるでしょ
0846名無し生涯学習
2016/10/19(水) 05:10:28.380847名無し生涯学習
2016/10/19(水) 06:18:35.58就職試験でIQテストやるとこなんてないでしょ
0849名無し生涯学習
2016/10/19(水) 07:58:40.770850名無し生涯学習
2016/10/19(水) 08:28:02.39痩せたいなら肉が付いてる部位を鍛えて落とすしかない
0851名無し生涯学習
2016/10/19(水) 08:57:41.69普通に生活してるだけで足りてる
0852名無し生涯学習
2016/10/19(水) 09:12:35.34効果の程は運動と変わらない
BDNFなんか関係ないってことやろ
0853名無し生涯学習
2016/10/19(水) 09:37:53.090854名無し生涯学習
2016/10/19(水) 12:49:53.51まあその仮説に対して素人は反論する術はないけど
0855名無し生涯学習
2016/10/19(水) 16:37:11.47ギフテッドって根本的に有利だよな
0856名無し生涯学習
2016/10/19(水) 22:52:54.170857名無し生涯学習
2016/10/19(水) 22:54:32.300858名無し生涯学習
2016/10/19(水) 23:51:16.520859名無し生涯学習
2016/10/20(木) 00:21:59.100860名無し生涯学習
2016/10/20(木) 00:55:09.200861名無し生涯学習
2016/10/20(木) 01:45:10.11でどんくさリーマンで自称できるリーマンに変われたって話ある
まあ個人差もあるだろうが
0862名無し生涯学習
2016/10/20(木) 02:44:51.49やりなおし
0863名無し生涯学習
2016/10/20(木) 02:48:36.350865名無し生涯学習
2016/10/20(木) 03:55:00.04難しい計算、難しいパズル!世の中にはどうしてこのような難解な問題が多々あるのでしょうか。
それは我々を成長させるために、あえて難しい「山」があるのです。その山を乗り越え、
新しい自分を手に入れることで、またさらに高い山にのぼるのです。さあ、ということでこの難しい
「山」を乗り越えてみてはいかがでしょうか。
こちらである。
上記の丸の数でも、足し算でもない。全く別の角度から説かなければならないわけですがこれが
結構頭をひねる。
しかし答えがわかると非常に爽快です。ということで考えてみて下さい。
ヒントは「足し算は関係ない」ということです。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/c/7cfefc8a.jpg
http://www.yukawanet.com/archives/5119566.html#more
0866名無し生涯学習
2016/10/20(木) 03:57:35.37このスレの人は即答なんだろ?
0867名無し生涯学習
2016/10/20(木) 04:02:56.440869名無し生涯学習
2016/10/20(木) 04:14:24.67過去に似たような問題解いたことがあればパターン記憶で解けますよ
流動性知能なんて測れません
解くのに時間かかった人は初見だっただけかと
0870名無し生涯学習
2016/10/20(木) 04:37:59.070871名無し生涯学習
2016/10/20(木) 06:14:10.790872名無し生涯学習
2016/10/20(木) 07:33:20.840874名無し生涯学習
2016/10/20(木) 15:01:37.70引き算からだったら多少は時間稼ぎできたかもな
0875名無し生涯学習
2016/10/20(木) 15:08:46.540876名無し生涯学習
2016/10/20(木) 15:45:36.230879名無し生涯学習
2016/10/20(木) 20:13:50.58流れ読め
0880名無し生涯学習
2016/10/20(木) 20:55:23.990881名無し生涯学習
2016/10/20(木) 20:58:04.97頭悪いなんj民は巣に帰れよ
0882名無し生涯学習
2016/10/20(木) 22:32:09.13詳しい人教えてくれ
0883名無し生涯学習
2016/10/20(木) 22:40:59.420884名無し生涯学習
2016/10/20(木) 22:55:45.000885名無し生涯学習
2016/10/21(金) 00:05:37.79IQより遺伝率高いだろうけど
0886名無し生涯学習
2016/10/21(金) 00:20:13.48統計的なデータが存在する。高学歴の美人が玉の輿する時代なんだと。
0887名無し生涯学習
2016/10/21(金) 00:58:34.340888名無し生涯学習
2016/10/21(金) 01:06:43.260890名無し生涯学習
2016/10/21(金) 01:33:05.750891名無し生涯学習
2016/10/21(金) 04:44:58.27同じことしか書けねえ池沼はなにやってもダメだわ
さっさと死ね
0892名無し生涯学習
2016/10/21(金) 06:33:43.19日光浴が厳しい季節だ
ビタミンDと一酸化窒素を考えるとなるべくしたいが
0893名無し生涯学習
2016/10/21(金) 07:01:29.680895名無し生涯学習
2016/10/21(金) 12:39:54.29狭い範囲でだけど
0896名無し生涯学習
2016/10/21(金) 12:41:37.05ワーキングメモリの一部に微量な効果あり
0898名無し生涯学習
2016/10/21(金) 13:19:27.00記憶術トレーニングとあわせてやればワーキングメモリーが20倍に伸びる
0899名無し生涯学習
2016/10/21(金) 13:34:48.240900名無し生涯学習
2016/10/21(金) 13:43:01.660901名無し生涯学習
2016/10/21(金) 14:02:59.70川島先生間違ってなかった
アンチざまぁww
0902名無し生涯学習
2016/10/21(金) 14:13:08.390903名無し生涯学習
2016/10/21(金) 14:23:38.950904名無し生涯学習
2016/10/21(金) 14:24:52.260905名無し生涯学習
2016/10/21(金) 14:31:19.490906名無し生涯学習
2016/10/21(金) 15:34:44.12ステマ業者だったのかな
0907名無し生涯学習
2016/10/21(金) 15:39:02.280908名無し生涯学習
2016/10/21(金) 15:53:16.720909名無し生涯学習
2016/10/21(金) 15:58:31.980910名無し生涯学習
2016/10/21(金) 15:58:33.34これは持論だが、知能は基礎体力と知的スキルの2要素からなっているから、
基礎体力だけで限界があっても、適切な知的スキルを習得すると抜群に伸びる
0911名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:00:42.32「本当かな?ググってみよう」で出てきた過疎なサイトで
それなりに学術的なことも交えて議論している
「あー、これは本当かもしれないなー」
ステルスの一種ではありえるだろ
0912名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:19:51.33上司にどうやってプレゼンするの?
もっとトラフィックのある場所で頭の弱い奴を相手にした方が効率的
金稼ぎは遊びじゃないんやで
0913名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:25:19.840914名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:29:20.02このスレでステマっぽいって言ってるんだろ
論点が違う
0915名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:33:05.09アスペか?
0916名無し生涯学習
2016/10/21(金) 16:48:39.030917名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:05:42.95とにかく、しつこすぎる
毎回、毎回、飽きもせず同じことばかり書くのやめてほしい
脳トレのネガキャン必死にやるぐらいなら、このスレ見るなよ
0918名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:09:14.012chのスレッドそのものより、スレッドの内容を工作して、
あとでいくらでもSEO対策できるまとめサイトに転載したほうが効果があるんだよ
だから今まで発覚したステマは、まとめサイトとかレビューサイトとか、
SEOに強いものばっかりなんだよね
0919名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:18:25.520920名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:18:37.64それ専用の人員を一人置くだけで、毎月20万円からの費用がかかる
まとめに転載してSEO対策するならその費用もかかる
こうやってかかった費用は、自社の製品がどれだけ売れたらペイできるんだ?
それがネガティブキャンペーンなら尚更の話だ
鬼トレを金かけて一生懸命叩いて、費用に見合う効果あるのかよ
0921名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:34:42.23俺も周りを見ててそう思うな
あんまり賢い女の子は男を立てられず家庭向きじゃない
結婚するならマーチあたりの女の子らしい子の方がいい
それくらいの子だったら家庭に入って自分と家族を支えるのに抵抗ないだろうし、
そこまで馬鹿じゃないからしっかりやってくれる安心感がある
0922名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:38:04.30アスペアスペうるさいのも同じようなもの
なんだか知らんがこのスレはアスペ扱いすれば誰でも悪者にできるみたいな論調の奴がいる
0924名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:42:37.620925名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:44:54.11だからその金は必ずプラスに転じる目算があってこそだろうが
お前は費用対効果の意味を知らんのか?金をかけるならステマより電車広告やテレビ広告だろ
0927名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:48:12.46マーチ〜だよ
必然的に良い会社に入れて高学歴男性との出会いが多くなるのが理由
高卒・専門卒は高学歴との出会いが少ないから、美人といえど結婚するのは同等のオツムの男(とは言えイケメン選べるんだが)
美人であることは、異性にモテる効果はあるが、社会階層の逆転をできるほどの効果はないということ
同じ社会階層の中での武器になるだけ
詳しくは経済学心理学系の学術論文読んでみてくれ
0928名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:48:27.390929名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:49:08.76人は誰かをバカにするとき、自分が一番気にしてることで攻撃するから、
おそらく今までアスペ扱いされ悲惨な人生を送ってきたのだろう
0930名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:50:39.07端っこに乗ってるものだろ
脳トレも自己啓発も、その他大勢と差をつけたい
という人の潜在的な、ニッチな欲求からたまたま目に入り、
調べると大っぴらにしていないところに情報が溜まってる
そういうのが効果あるんだよ
0933名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:52:26.570934名無し生涯学習
2016/10/21(金) 17:58:05.64そういう場合もあるだろうな
しかしそれが全てであるかのように決めつける根拠はどこか?
>>914はこのスレでやってるんだからこのスレの住人しかみない
だから広告効果は薄い、と言っていると解釈したから
「アスペじゃないのか?」と言っている
ステマとはステルスであって、目立たず、一見それと分からないが
そういうところに誘導を仕掛けていく手法なのだから、過疎かどうかは
全く関係がない
グーグルにヒットするいくつかのサイトの一つだ
0936名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:00:47.300937名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:02:05.82ステマとは「消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること」
これをもって「過疎かどうかは関係がない」とするのは論理の飛躍
高トラフィックのサイトのほうが効果が高いのは広告である以上当たり前
0938名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:03:55.900940名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:08:11.44もしビルゲイツのIQが平均値だったらソフトウェアの開発はできなかった
もし....遺伝くんのIQが高かったらこんなスレに常駐してなかっただろう...
0941名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:12:46.140943名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:23:28.23あの時代はすごいな
0944名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:34:26.650945名無し生涯学習
2016/10/21(金) 18:38:06.900947名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:12:56.58ビルゲイツって性格が悪いよなw
前にテレビでWindowsがアイコンをクリックするというようなGUIをxeroxのosからパクった聞いた
対照的なジョブズもビルゲイツに関しては酷評ばっか
二人とも性格があんま良くないけど
0948名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:16:32.380949名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:19:20.60板倉雄一郎の社長失格に言及がある
0950名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:24:30.550951名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:26:55.670952名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:33:28.10立てる→雑談が続くが、たまにはためになる情報が来る
立てない→何も情報が入らなくなる
次スレを立てない意味がよく分からない
0953名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:36:28.560954名無し生涯学習
2016/10/21(金) 19:37:46.520955名無し生涯学習
2016/10/21(金) 20:36:26.060956名無し生涯学習
2016/10/21(金) 20:49:42.170958名無し生涯学習
2016/10/21(金) 21:29:03.36自己啓発業者は金がなくて小さな広告枠しか買えない
>>930のような理由ではなく、できることならもっと多くの人に宣伝したいと思っている
推測で話すことが許されるようなので推測で勝手に話す
0959名無し生涯学習
2016/10/21(金) 21:47:51.15> >>930のような理由ではなく、できることならもっと多くの人に宣伝したいと思っている
0960名無し生涯学習
2016/10/21(金) 21:53:55.690961名無し生涯学習
2016/10/21(金) 21:57:47.630963名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:04:07.830964名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:07:09.660965名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:10:23.300966名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:12:40.150967名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:17:33.990968名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:21:07.340969名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:39:20.81ステマであると断定することも出来ない
ところが、ステマじゃないか?というと躍起になって否定してくる人が居るのは確定事実
0970名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:46:48.79何J民はどう思う?
0971名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:50:32.22そういう人がいるなら、ステマじゃない可能性が上がったな
0973名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:55:25.52今までの例を見ればわかるように、ステマがばれたら炎上して大ダメージを食らう
そんなリスクは少しでも減らす方が良い
ステマかどうかなんて話題にすらしてほしくないというのが自然
0974名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:57:11.15これステマ業者でなければ言い切れない言葉だよね
0975名無し生涯学習
2016/10/21(金) 22:57:45.620976名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:03:03.040977名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:07:05.37今のところこうやってレスバトルすることで消化するどころか燃料になってるよな
そして>>974みたいに勝手に疑心暗鬼になったレスを繰り返してくれる
実際ネット上で業者がやる火消し活動なんて大抵燃料で、反応し続ける限り火が消えることはないんだよな
0978名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:11:23.150979名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:15:10.37>>930の売上データを求めたのだが、よくわからない流れになってしまったな
0980名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:27:38.81ステマ無理だろ。
0981名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:37:07.16このスレの流れを見れば普通にステマなんか無理だってわかるのにな。ステマステマと騒いでいるのは新参だったわけだw
0982名無し生涯学習
2016/10/21(金) 23:52:09.34川島神本人が降臨しても無理なレベルのスレ。
0983名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:05:36.20こいつらは真実なんてどうでも良いし、1人で論戦する勇気もない
スレに同調者が少ないと見るやすぐ沈黙するよ
0986名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:24:18.420987名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:36:37.810988名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:38:56.110989名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:40:01.18それなら何を根拠にしてあんなことを言っていたのか?
しまいには本人も推測と言い出すし、何がしたかったかいまいち不明
0990名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:45:56.990991名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:47:27.16ステマであると断定することも出来ない
ところが、ステマじゃないか?というと躍起になって否定してくる人が居るのは確定事実
0992名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:54:35.50そういう人がいるなら、ステマじゃない可能性が上がったな
0993名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:56:37.24何故?
0994名無し生涯学習
2016/10/22(土) 00:59:37.04ステマじゃないし鬼トレは糞、他の脳トレをやれ
0995名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:02:17.450996名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:05:08.18嘘吐き「嘘ついてるわけないじゃん」
こんなのよく見かける光景だけどな
最近だと蓮舫とか
0997名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:08:52.910998名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:12:02.86今までの例を見ればわかるように、ステマがばれたら炎上して大ダメージを食らう
そんなリスクは少しでも減らす方が良い
ステマかどうかなんて話題にすらしてほしくないというのが自然
0999名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:15:29.58バレるもクソもIDもない板で鬼トレを叩くことでどうやって自らが炎上するんだ?
全く理解できないんだけど
炎上の危険性を考慮してそういう作戦を取る、ということは十分考えられるが
1000名無し生涯学習
2016/10/22(土) 01:15:52.2210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 11時間 35分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。