■■■法政大学通信教育部132■■■ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001健常者
2016/10/01(土) 17:01:24.49*個人に対する誹謗・中傷は禁止 学則 法律で定まっています!
*実名の公開も禁止 違法行為で罰せられます!
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読しましょう!
* 他大学の話題は他スレでしましょう!
* 公式以外は直リンク禁止
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部132■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474103839/
0222名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:32:00.60お金があればだから
ホテルのラウンジはそこそこ高くつかない?
0223名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:33:53.69アルバイト=非正規
0224名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:43:49.12高くても1杯千円だお
ファミレスでランチするより安い
約束もランチ時を外せば、食事代払わなくていいだろ
0225名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:45:40.30経験値低いな
0226名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:48:01.570227名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:50:44.390228名無し生涯学習
2016/10/04(火) 22:54:28.69絶対浮く
0229名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:23:08.30大学かよ!スレチだわ。
0230名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:23:53.64二次会まで来たら、さすがにキモく感じる
0231名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:31:45.05ここは大学スレだよ?
0233名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:47:46.90お前ら昼間から大学内うろついてんだろ
0234名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:50:06.57キョトりたくなければ一度下見しろ
0235名無し生涯学習
2016/10/04(火) 23:52:10.44挙動不審?
0236名無し生涯学習
2016/10/05(水) 03:36:08.46この要因の背景には、エロBBAと卒業生ZZIがあるのでは?
0237名無し生涯学習
2016/10/05(水) 03:59:45.24利益2000万からの俺の給料500万
残り母
全く相手されないですよ。
学生時代モテただけにやっぱり落ち込み度が大きいです
0238名無し生涯学習
2016/10/05(水) 04:00:12.28そして婚活では女も非正規多いから、自分のスペック分かってて高望みかしないなら男も低スペ女をゲット出来る
0239名無し生涯学習
2016/10/05(水) 04:00:33.58子供出来て、旦那のほうが仕事無くなって、亭主ニート化
離婚してシングルマザーか実家で子育てか。
非正規の男ってコミュ症が多い気がする。人と関わりたくないみたな。
0240名無し生涯学習
2016/10/05(水) 04:02:06.47そして能力的に非正規しかなかったような人間は、今後40年も50年も生活を維持出来るとは思えない。
そもそも自分一人の生活すら生涯全う出来るか怪しい。
0241名無し生涯学習
2016/10/05(水) 04:03:57.63外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK
0242名無し生涯学習
2016/10/05(水) 05:55:58.440243名無し生涯学習
2016/10/05(水) 06:32:23.520244名無し生涯学習
2016/10/05(水) 06:41:06.41エロBBAが妻子持ちのイケメン風をまるでアイドルみたいな扱いをしたり、
卒業生ZZIが若い独身男女に嫉妬したり飲み会の後にデートに誘ったり、試験の日に理由つけてまで現れたりしているのだぞ
0245名無し生涯学習
2016/10/05(水) 07:16:39.100246名無し生涯学習
2016/10/05(水) 07:21:15.44顔だちまあまあ、性格良(いろんな人に慕われる)、借金なし、男は正社員(女は雇用形態不問)なら
少なくてもお互いの条件は恵まれているかと思う
就転職の仕事探しみたいに「アレがイヤ」「コレがいや」と相手の事を選びすぎるから上手くいかないかと思うが
0247名無し生涯学習
2016/10/05(水) 07:27:19.78A:30代のイケメン風の非正規労働、借金あり、クルマの運転免許以外の資格・免許とくになし
と
B:同じく30代で顔立ちはふつうで、知名度がある企業の正社員、借金なし、クルマの運転免許以外にも国家資格・免許を所持
がいたとして、結婚を前提に考えるなら、どっちを選ぶと人生ハッピーになれると思うか?
0248名無し生涯学習
2016/10/05(水) 11:01:28.61見た目だけの商品に騙される消費者
真の商品価値を見極められる賢い消費者は後者のような人ならぬ商品を選ぶ
0249名無し生涯学習
2016/10/05(水) 13:20:45.42非正規社員の数
15〜24歳
男性107万人 女性125万人
24〜34歳
男性101万人 女性200万人
35〜44歳
男性70万人 女性319万人
男性の有配偶者率
20〜24歳
正規9.6%
非正規2.5%
25〜29歳
正規33.6%
非正規13.8%
30〜34歳
正規62.1%
非正規25.0%
35〜39歳
正規71.1%
非正規32.4%
男性の非正規率は年々上昇、それに伴い非正規社員の結婚も増えている
中高年においても非正規でも三人に一人が結婚している
0250名無し生涯学習
2016/10/05(水) 15:11:16.4430過ぎたらルックスはふつう程度であれば、正社員、借金なしで堅実なオトコが正解だと気づく
「私に限って」とか考えている人ほど、人生そうなってしまうものだ(人生哲学の観点より)
0251名無し生涯学習
2016/10/05(水) 16:04:35.260252名無し生涯学習
2016/10/05(水) 16:40:17.31ちなみにスク専の俺には無理でした。最近の若者よろしくコスパが悪すぎてめんどくさくなってしまった。そして今日も行かなかった
0253名無し生涯学習
2016/10/05(水) 16:57:38.89行く
うち家から2時間半かかるけど電車好きだし秋葉原神田明神行けるし最The高
0254名無し生涯学習
2016/10/05(水) 17:06:28.400255名無し生涯学習
2016/10/05(水) 17:15:41.35そうだよ(適当)
就活ツラそうだし頑張るしかないね
院も考えてるけど
0256名無し生涯学習
2016/10/05(水) 17:24:48.880257名無し生涯学習
2016/10/05(水) 17:52:55.61スク専じゃないけど、近いから行く
歩いても1時間かからない
0258名無し生涯学習
2016/10/05(水) 17:55:03.89わざわざは行かないかも
近くに勤めていたら受講するかな
0259名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:05:37.430261名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:29:08.410262名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:53:02.090263名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:53:11.290264名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:53:21.770265名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:53:30.310266名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:53:38.810267名無し生涯学習
2016/10/05(水) 18:54:09.02それで有効求人倍率増加
0268名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:01:53.58ババア=掲示板荒らし=障害者=高齢独身=非正規連呼=婚活=無職=グロ
荒らしの情報
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474453316/
0269名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:07:35.400270名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:08:28.210271名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:26:59.580272名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:36:39.10マジかよ。やっぱ大学+αの楽しみがないとモチベーション保てないかな。なんか楽しみないかな 今のところ講義以外に何も用がない
>>257
お前は羨ましすぎる
0273名無し生涯学習
2016/10/05(水) 19:56:35.600274名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:04:29.15一般的なやさしいの解釈
面倒見がいい、怒らない、失敗しても許してくれる、気難しくない、気遣いが出来る、機転が利く
しかし、
見た目ふつう、性格(以上のような要件を備えた)さしい、正社員、借金なし
の比較的好条件な人に対して「ゴメンナサイ」
という展開もありえる
恋愛・結婚相手としてのやさしい人は
素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない
という意味で捉えられている
であれは、「好きな人のタイプは?」と訊かれたとき「やさしい人」などと答えず、
「素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない人」
かつ
「お金持ちで、見た目が良くて、年収800万以上のエリート」
と答えればいいのに
0275名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:26:57.68可哀想だな
0276名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:31:30.31「デブだからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0277名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:44:54.50゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、. >>1 .......,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
クwwwソwwwwスwwwwレwwwwなんでwwwwwwwwwwww
0278名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:46:13.96ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5
キモイ集団
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
伊達はよ死ね
文責三原
0279名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:48:05.93/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレやからうんこしとくで
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
0280名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:48:08.75話題そらしの術
0281名無し生涯学習
2016/10/05(水) 20:49:04.78ラーメンマン?
0282名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:00:02.75そいつ彼氏いるし(キモイけど)
卒業してるからお前らより勝ち組
0283名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:02:21.40このスレっぽく言うと出会いが欲しい
人でもいいし、興味見聞を広めるような何かが
0284名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:08:30.43ババア=掲示板荒らし=障害者=高齢独身=非正規連呼=婚活=無職=グロ
荒らしの情報
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474453316/
0285名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:10:52.0832歳独女(結婚願望あり)、外見まあまあ、性格良
、借金なしの比較的若い男女参加していたとする
2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう
そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよね
0286253
2016/10/05(水) 21:18:33.56大学なんてついでレベルで良いんだよ
0287名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:42:24.91設定が上手い幹事であれば、なるべくその若い女性参加者とほぼ同じ位の世代の若い男性参加者に座って貰う様に案内や誘導して席をキープしておくと
若い女性参加者も、若い男性参加者もどちらも内心喜ぶと思う
しかし、年輩者が到着して他にも複数席が空いているにも関わらず、
その若い女性参加者の近くの席が空いているのに気づいて、その女性参加者の近くに座ってしまうと、
若い女性参加者は表情にに出さなくても、内心引いてしまうのではないだろうか
その辺り、周囲の参加者たちも気を利かせてあげるのが良いかと考えられる
0288名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:43:35.37やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか?
そういう高望みオンナは、就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔するよね
0289名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:44:17.96やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか?
そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔するよね
0290名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:47:02.83「あー、卒業シーズン、クリスマスシーズンなのに、(恋人が)いなくてさびしい。誰かイイ人いないかな〜」
と嘆く人がいたら、まわりの参加者ないし幹事たちが
「ここに(イイ人)いるじゃない」
と指を示して引き合わせるなどしてあげましょう。
以前、ある公立中学校長が全校集会で出産・子育てに関する話をしたように、
結婚は社会学的に見て少子化対策や経済活性化に繋がる事を背景に、
やはり、出会いのきっかけをつくってあげたり、誰かからつくってもらうのが当事者たちから感謝され、善行であると思われるよね。
0291名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:54:09.91正社員、顔立ち良し、借金なし、性格よくてみんなから慕われている独身恋人なしのAさん
非正規、顔立ちブー、借金抱え、性格悪くて人から後ろ指さされている独身恋人なしのBさん
あなたが独身恋人なし(結婚願望あり)で、飲み会などのイベントに参加した場合、周囲から縁談をもちかけられるとしたら、
果たしてどちらやろか?
0292名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:55:23.19飲み会などの類いに参加して
顔立ちも周りから慕われているほど性格もイイ人がいるのに、恋愛話を持ちかけられないでイベント終了してしまうとしたら、
参加者たちから、自分が顔立ちも性格もイイ人と評価されていないからなんやろか?
0293名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:56:41.3535歳独男と30歳独女
42歳独男と37歳バツイチ(子あり)
みたいな人がいたら、結ばれるように周囲がフォローしたりするのは社会学、経済学的に良いことやなかろうか?
いつまでも親のスネをかじったり、ひとり親助成金など安易に貰おうとするのではなく、
自分の将来や成長を意識した生き方をしていくべきだよね
0294名無し生涯学習
2016/10/05(水) 21:58:58.85結婚してない男で、今風俗以外の素人女と定期的にセックスがやれてる人って
マジメにこの世の中にどれくらいいるんやろか?
結婚してない成人男性の10いたら何人の男はやれてるんだろう。
あ〜、風俗以外の(やりたいと思えるレベルの)女とやりて〜
これが今満たされない自分はたった1度の人生
凄い勿体無い、ツマラナイ人生送ってると思うよね。
0295名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:06:14.0130過ぎたらルックスはふつう程度であれば、正社員、借金なしで堅実なオトコが正解だと気づく
人生哲学の観点から、「私に限って」とか考えている人ほど、人生そうなってしまうものでツマラナイ
0296名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:08:25.3835歳独男(結婚願望有り)
と31歳独女(結婚願望有り)
がいたと仮定して、共に見た目や性格に難がないようなら、
一般的な飲み会の幹事とかは恋のキューピット役になることもあるでしょう
0297名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:10:38.73A:34歳独男(結婚願望有)大卒・学士入学 正社員
B:31歳独女(結婚願望有)高卒・1年次入学 非正規
C:39歳独男(結婚願望有)高卒・1年次入学 非正規
D:38歳独女(結婚願望有)短大卒・3年次編入 正社員
この4人がいたとすると、AとB、CとDがいい組み合わせになると思いきや、
実際に話が合うのは、AとD、BとCの組み合わせが多い大発見をしてしまった
0298名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:11:36.85設定が上手い幹事であれば、なるべくその若い女性参加者とほぼ同じ位の世代の若い男性参加者に座って貰う様に案内や誘導して席をキープしておくと
若い女性参加者も、若い男性参加者もどちらも内心喜ぶと思う
しかし、男性年輩者が到着して他にも複数席が空いているにも関わらず、
その若い女性参加者の近くの席が空いているのに気づいて、その女性参加者の近くに男性年輩者が座ってしまうと、
若い女性参加者は表情にに出さなくても、内心引いてしまうのではないだろうか
その辺り、周囲の参加者たちも気を利かせてあげると良いのではなかろうか
0299名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:12:31.74顔立ちも周りから慕われているほど性格もイイ人がいるのに、恋愛話を持ちかけられないでイベント終了してしまうとしたら、
参加者たちから、自分が顔立ちも性格もイイ人と本当に評価されていないからなのだろうか?
恥ずかしがり屋な草食系の根性無しは人生つまらない損をしているよね
0300名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:13:49.99この場合、その時点でほとんどの文系出身者は弾かれてしまう
法政通教はこれから難易度がさらに上がっていくことになるだろう
通教は制度としては暫く存続するだろうが、難化政策が進めば
卒業生がさらに減り、存続しながらも事実上の閉校状態となる
もはや大学は通教から積極的に卒業生を出したいと思ってない
急速な過去問規制やネットでの不祥事からもそれが伺える
0301名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:18:15.04ババア=掲示板荒らし=障害者=高齢独身=非正規連呼=婚活=無職=グロ
荒らしの情報
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474453316/
0302名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:20:43.990303名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:20:50.440304名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:20:59.830305名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:21:20.140306名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:21:28.580307名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:22:01.060308名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:22:08.670309名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:23:05.61しばらくは非正規どころか賭け麻雀で結構な稼ぎをしながら生活してたって話思い出したわ
東北大学新聞のインタビューより。
http://ton-press.blogspot.jp/2015/11/blog-post_10.html
泣けてくる
0310名無し生涯学習
2016/10/05(水) 22:25:58.08ババア=掲示板荒らし=障害者=高齢独身=非正規連呼=婚活=無職=グロ
荒らしの情報
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1474453316/
0311名無し生涯学習
2016/10/05(水) 23:02:50.050312名無し生涯学習
2016/10/05(水) 23:02:56.830313名無し生涯学習
2016/10/05(水) 23:40:57.130314名無し生涯学習
2016/10/06(木) 00:24:37.21若者で結婚願望があるのは男女とも8割以上
うち、現在付き合っている人がいない男7割、女6割
結婚資金が問題、4割
という結果がある
最近は結婚する事がいかに難しいかがわかる
0315名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:31:21.700316名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:31:28.30まじで消費伸びない
これやばいよ
日本はGDP殆ど国内市場だから
これだけ安部がカンフル打って伸びないのは
非正規が消費力がない
正規も貯蓄に走る
みんな不安障害に近い
安部がこれから手をつけるのは間違いないよ方向性
うまくいけば新車も売れるし
家も建てる人も増えるし
少子かも改善する
全てが回り出す
0317名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:33:10.73出会いのきっかけを増やすことも大切である。職場はもとより、最近は学生時代の出会いが交際や結婚に発展するケースが増えている。ボランティア活動など自然な形で男女が親しくなれる機会の創出も望まれる。
周囲で縁談を勧める「世話焼き」がもっと増えていいのではないか。
何より重要なのが、社会全体での機運づくりだ。結婚や出産の厳しさばかり強調する情報があふれ、未婚者が尻込みするのも建設的ではない。
子供と触れ合う機会の多い人ほど結婚を肯定的に考える傾向もみられる。
既婚者に期待したいのは家庭を築き、子供をもつ喜びや充実感をもっと語ることである。
0318名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:33:48.11交際相手のいない未婚者が男性で7割、女性は6割に上ることが国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。
5年前に比べて男女とも10ポイント近い伸びである。
こうした流れが今後も続いたのでは、未婚・晩婚化がさらに進み、少子化が一段と加速しよう。極めて深刻な事態だと認識しなければならない。
さらに心配なのは、交際自体を望んでいない人が未婚男性の約30%、女性の約25%に上ることだ。
別の内閣府調査では、恋人が欲しいと思わない人の半数近くが「恋愛が面倒」と答えている。
安倍晋三政権は結婚や出産に対する国民の願いがかなった場合の「国民希望出生率1・8」を実現する目標を掲げている。
良縁に恵まれないうちに、交際自体に消極的になっている人が増えているということだろう。
政府は「待機児童ゼロ」など子育て支援策に取り組んでいる。それも結婚する人が増えてのことである。
子育て支援と同様に結婚支援も強力に推進するときだ。
未婚者の9割弱がいずれ結婚したいと考えている点は心強い。それでも、結婚や出産は個人の選択ではある。
誰かに強要されるものではないが、こうした希望がある限り、官民をあげて支援の輪を広げていきたい。
少子化社会対策白書によれば、20〜49歳の4割が「結婚生活にかかるお金」を心配している。雇用の安定が最優先課題である。
0319名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:34:44.62「会の役員の話、
結婚とか恋愛の話、
スク専がどうとかの話」。
こればっかりがループしているのは、
2〜3人でここを回してるから?
よく飽きへんなあ。
0320名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:34:52.030321名無し生涯学習
2016/10/06(木) 03:35:30.554日未明、静岡県牧之原市のコンビニ店で、杉山沙織さん(32)が
40代ぐらいの男に包丁で首などを刺されて死亡しました。
刺した男は自殺を図り、現在も治療中です。捜査関係者によりますと、
杉山さんは3月下旬、男との交際を巡るトラブルについて相談するために警察署を訪れ、
「男と以前、結婚していた」と話していたということです。
警察は2人に婚姻関係があったかどうか確認するとともに、
男の回復を待って殺人容疑で事情を聴く方針です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084905.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています