トップページlifework
1002コメント330KB

慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:46:47.96
前スレ
慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474371970/
0708名無し生涯学習2016/10/04(火) 09:26:46.68
「批評を論じ述べることが一切なく「求められていることからズレた要約」になっていたんです。
他の志望理由やなぜ〜の所は、聞かれてる軸から外ることなく書いてあり「ここは問題ない」とも言われたので」

とあるけど、俺も選んだ書評が良かったのか悪かったのか
批判出来ないから肯定の立場とって出したけど…
0709名無し生涯学習2016/10/04(火) 10:03:04.34
「ここは問題ない」とも言われたので」

誰に??
書評なり書類なり、人の手借りるような奴は
その時通ってもレポートと卒論で積むだろ。
0を1にする知恵がない。
落ちるのは自然現象。
0710名無し生涯学習2016/10/04(火) 10:50:42.81
文章力が全くなく、論理が破綻している文章を書いている
志望動機が不鮮明
まるでコピペみたいな定型文で自分の言葉でかいていない

どかかな?
0711名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:16:57.89
僕は福澤諭吉を読んでとても感激しました。
だから福澤諭吉の作った慶應義塾で勉強できたいです。
慶應義塾で学べたら将来は僕も福澤諭吉のような
立派な人になりたいと思います。

↑これでも受かるのにねぇ
0712名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:26:24.00
おれも福澤先生哲学マンセーを理由欄にかいた。
0713名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:34:06.18
出身校の評定なんて時代で違うし
基準にしづらいだろうね
逆に通信卒学士で再入学で落ちたやついるのかな
0714名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:01:16.67
櫻井翔ファンだから塾員になりたい
程度に奴が受かってるのに
真面目に勉学したい人は落ちて可哀想
0715名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:07:00.79
ハレルヤ合掌
0716名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:12:19.33
ただ、一度不合格になった人が後に合格しても卒業できた人はほぼ居ないと聞いたことがある。
たかだか1割落とすだけなのに結構ちゃんと見てるんだと関心した。
もしくはどうしようもないのしか落としてないのか。
一時的に文章を取り繕っても本質はどうしようもないから卒業できない。
いずれにしても落とす面では慶應通信は有能だと思う。
0717名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:24:36.13
>>716
ほぼ居ないのか
じゃあやっぱ卒業目指すか
0718佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 12:29:03.18
>>717
早く死ねよ
0719名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:45:01.40
>>717
ちょっと何言ってるかわからないです
0720名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:57:02.84
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0721名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:58:31.02
東大は入試合格が難しいという前提だから
授業は京大より易しいと言われています。
自発的に勉強することも教授たちは考慮しているから。
0722名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:16:49.97
つまり、慶應通信は簡単すぎるという事だな。
0723名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:30:28.39
>>722

嫉妬者挫折乙!
0724名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:31:19.84
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち ←◎

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ

従って、S太様は神
0725名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:18:34.79
せやろか?
0726名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:19:36.29
新潟に震度7で柏崎刈羽原発崩k
0727佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:34:21.50
>>725
早よ死ねや一日中引きこもりの暇人ニート
0728名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:34:36.54
せやろか?
0729名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:34:59.24
727 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0730名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:35:06.02
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0731名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:36:47.02
30才以上、特に35才以上になると、女性の品格が一番現れる。
このくらいの年齢になると、女性は、厚かましいオバタリアン化する人が非常に多い。しかし、いつまでも上品で品格を持ち合わせている女性もいる。
同じ女性目線で見ても、厚かましいオバタリアン化した女性は、非常にウザイ。
何故、そんな風になるんやろか??
0732名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:39:07.01
仲の良かった友達(旧友)も、少しオバタリアン化してしまい、悲しい。
0733名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:39:53.57
1997年の調査では30歳の年収は500〜599万が一番多かったんやなって
2013年の調査では30歳の年収は300〜399万が一番多いボリュームゾーン
時代が変われば価値観も変わる、いつまでもバブル直後の価値観を引きずるわけにはいかないんやね
0734佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:56:54.12
>>733
早く死ねよ
0735佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:57:29.77
あぼーんありがとうとかなんとか(笑)↓
0736名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:41:36.77
せやろか
0737名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:41:43.85
非正規の女性が正社員の男性に求められる条件は「若さ」だと思う。
健康な子供を産めそうな若さ。
もし、その若さが無いなら非正規の女性は需要無いでしょうね
でも、スレタイのように非正規同士であれば「若さ」がなくても有りなのかもしれませんね・・・
お互いが経済的に助け合うための結婚として。
0738名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:07.05
正社員じゃない大変と言えば大変だけど誰と結婚してもこの先様々な苦難がまってるからね…
今一応婚約した人が大学卒業してITの派遣をずっとやってる人だった
顔も好みで生まれて初めてこんなに相性がよい人と巡り会えたから年収は気にしないけど借金が数十万ある
聞くと婚活費用まかなうためだったらしいから許したけど年収低いけど婚活にお金かかるから男の人も大変だよね
結婚は借金返してからとお願いしたけど共働きで一緒に返すことになりそうや
0739名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:29.95
不景気で年収下がってるとはいえ、最低三百万は稼いでて欲しいかな
奥さんパートで年百万稼いでなんとかやれる
地元の友達は高卒でみんな20台前半で結婚し子供二人とかいるけど世帯年収はそんなもん
贅沢は出来ないけどみんないいお父ちゃんお母ちゃんやってるよw
容姿や性格で引かれ合ったら条件なんて最低ラインまで下げられるんだから男は最低限頑張りや
0740名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:47.28
今って普通の年収が400とか言われてるが2020年には普通は300になると言われてるな
本当、若い世代可哀想やな
0741名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:06.60
今時、世帯年収300万台なんてゴロゴロしてる
バブルの感覚がなく、やりくりするのがうまい家族が増えている
雑誌やマスコミも安く済ませる生活特集とかもやってるし、非正社員家族でも幸せになれる時代がきたよな
0742名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:28.42
非正規の男に需要は無いのは言わずと知れた事やけど
非正規の女も35歳以上だと需要なんて無いで?
子供を産み育てる事を前提として非正規の女に需要が有るだけや
産めない女に価値は無いんや。
0743名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:58.40
非正規婚では勝ち組ではなかろうか?
大体、自分と嫁を合わせて月40万弱、手取り33万前後、
ボーナスなしなら子供いても普通に暮らせる
大企業が正社員減らしてるおかげで、非正規でも福利厚生整ってる会社増えてるからどちらか倒れて働けなくなっても安心できる
夫だけだと倒れたら保険入っててもお先真っ暗やん
0744名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:10:00.80
日本のだめなところは
・削ってはいけない人件費を削る
・賃金が発生するものを無料でやらせたい
・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない
・残業代は払わない
・ばれたら、次はばれないように違法労働させよう
・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
0745佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 16:14:25.64
>>744
早く死ねよ
0746名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:16:37.49
不合格ブログの2連敗の人はアスペなので(本人がツイで言ってる)
元から色々破綻してると言えよう。
0747名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:17:11.13
そうそう新潟壊滅でハレルヤ合掌
0748名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:23:48.37
>>731
子供を産み育ててオバタリアン化するのは、しかたがないと思う。
女性として、子供を産み育てることは、唯一の存在価値なのだから。

問題は子供を産んでもいないのに、オバタリアン化しているババアどもだ。
0749名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:25:40.83
745 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0750名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:26:16.37
>>747 新潟県長岡市
https://imgur.com/57AQviX.jpg
0751名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:27:37.15
この人もアスペっぽい
0752名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:36:16.03
>>748
美人ならいいんだよね、40代50代で独身でも。
職場の同じフロアーに品のある、とても感じのいい美人のおばさんがいる。
SEXしたいとは思わないけど、色香もあるしほんわかする癒し系の女性。

養ってくれる旦那がいない不細工なババアは社会に出てても惨めなだけだね。
不細工ババアだから当然ながら根性が歪んでてひねくれてるしね。
誰からも愛されないから根性が歪む。
根性が歪むから愛されない。愛されないから根性が歪む。余計にひねくれる。
誰からも生きていることを望まれない。
http://8ga10boo.com/wp-content/uploads/2014/02/20120628042245722.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-28-b5/kuniokun1977/folder/1060001/05/36654505/img_1?1344602335


上に書いた品のある感じのいい美人のおばさんだったら、
おまんこ死ぬほど臭くても舐めるよ。
0753名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:45:51.03
>>747 新潟県見附市
http://imgur.com/kvWciut.jpg
0754名無し生涯学習2016/10/04(火) 17:49:45.84
ISDさん夏スク哲学落としちゃったのかな
最前列で授業受けて落ちちゃう人って
0755佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 18:03:16.87
>>754
早く死ねよ
0756名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:07:51.43
新潟震度7でハレルヤ合掌
0757佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 18:09:52.04
>>756
早く死ねよ一日中引きこもりの暇人ニート
0758名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:12:53.96
755 あぼーん [NGName] [NGWord]
757 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで嫉妬挫折掃除ゴミ箱行きで幸せ!
0759名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:13:11.50
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0760名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:15:49.10
カリスマが出るがかならず挫折するのが新潟

河合継之助、北一輝、山本五十六、田中角栄、田中真紀子、小林幸子
0761名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:17:44.78
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
あぼーんで卒業挫折部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0762名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:18:21.10
事務局の写メ載せるカリスマブロガー
0763名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:18:41.07
単位下さいと単位乞食するブロガー
0764名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:38:37.73
表彰確実視されてる神ブロガー
0765名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:45:07.20
来週くらいに夏スクーリングの成績発表やな
0766名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:53:46.84
今夜0時に成績発表やで
0767名無し生涯学習2016/10/04(火) 19:27:13.05
>>765
>>766
部外者乙www
0768名無し生涯学習2016/10/04(火) 19:36:30.07
767 あぼーん [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0769鈴田2016/10/04(火) 19:37:16.11
毎年10月中頃に夏スクーリング成績発表
0770佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 19:57:29.53
>>761
早く死ねよ
0771名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:15:40.18
>>769
はい部外者!
0772パパ2016/10/04(火) 20:37:56.60
770 あぼーん [NGName] [NGWord]
771 あぼーん [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0773名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:38:31.01
あぼーんで卒業挫折粘着部外者荒らしは塵箱行きで平和やなかろうか
0774名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:38:39.05
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0775名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:39:49.82
新卒で入った会社の正社員を辞めると次に同じレベルの会社の正社員になるのは絶望的
そして求人サイトはブラック常連企業と非正社員を求める企業で溢れて這い上がれないシステムに
大企業やホワイト企業なんて新卒しか採りたがらない
0776名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:40:04.85
夏スク成績発表来週楽しみ
0777名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:40:20.30
神ブロガーに期待!
0778名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:43:08.63
>>776
部外者しかいない
0779名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:50:51.92
2015年10月15日20時16分58秒
【夏スク成績通知】白い封筒届いたんや
テーマ: 15' 夏スク
いいね!(15)

先月7本提出したレポートのうち、
1本ぐらいは返ってきていないんやろか?
などと思いつつ、
郵便受けを覗いてみたところ、
夏スクの「成績通知」が入っていたんや。
というわけで、2015年度の夏スク総括や。
0780名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:51:46.65
778 あぼーん [NGWord]

あぼーんで卒業挫折部外者荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0781名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:51:52.36
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0782名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:52:47.47
>>777
期待なんて失礼やで
ちゃんと確信って言わな
0783名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:53:01.57
「会計学」
テキストの会計学は2015年4月の科目試験で履修済みや。
せやけど、B評価であったこともあり、
更に理解を深めたいとの想いから受講した授業や。
高瀬先生は終始にこやかで爽やかな先生や。
最初、年下の方かな?と思いましたが、
経歴をお聞きすると私よりも年上ということで、
見た目もお若い先生やったんや。(笑
授業の内容は慶應通信のテキストに沿ったものやったが、
高瀬先生は授業中に実例を挙げて説明をしてくださり、
「ああ、テキストのこの内容は実社会だとこうなんや」
といった感じで、
独学では結びつかない知識を得ることができた授業だったんや。
「経済原論」
経済原論の先生は西先生や。
経済学部の先輩からも、「授業が分かりやすいで」、
「先生の授業を受けて経済学の理解が深まったで」などなど、
前評判も高く、夏スク受講前から楽しみにしていた授業だったんや。
リュックサックを背負って教室に入ってこられた時は、
その見た目から、「考古学者やろか???」といった印象を受けましたが、
実際に授業が始まりましたらやはり経済学の先生や。(^^;
これまでの事前学習による独学、
あるいはEスク経済原論で学んだ方法とは
異なる手法での各種グラフの導出。
既に他で勉強してきた項目であったからこそ、
「これは今までのやり方とは違うんや!」という新鮮で、
且つ新たな発見を導いて頂いた授業となったんや。
今回4科目の中で一番感動した授業やったね^
「公共経済学」
W金子先生、お二人による授業や。
お兄さんの授業ではひたすら市販テキストに
アンダーラインを引いていた気がするんや。
0784名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:53:37.48
(汗
ワイの卒論テーマと直接の関係は無いのですが、
それでも地方の労働需要という意味で、
間接的に関係のある内容となっており、
「どこか卒論に使えそうな項目は無いんやろか?」と模索しつつ受けた授業だったんや。
弟さんの授業は動画視聴、ディスカッションあり、ということでバラエティーに飛んだ授業だったんや。
先生はお人柄も良く、「ファンが多いという噂も確かやな」と、
うなづける先生だったんや。
来月、講演会に出席してこようと思うんや。^^
「経済政策」
前半3日間は藤田先生でした。
経済学部の超人気教授ということで、
大教室での授業やが、
教室の前の方はファンの方たちなんやろか?
「異様な殺気」が漂っていたんやで。(;´Д`)(ぇ
初日こそ最前列の席を確保したんやけど、
あまりの周囲からの殺気に耐えられへんで、
2日目、3日目は後ろの席に座っていたんや。
(他の授業は全て最前列か2列目)
なるほど、楽しい授業やったんや^^;
ほんで最後は後半3日間の鄭先生。
藤田先生の授業では3日間、毎日「感想文を提出することや」が履修条件や。
せやかて、鄭先生の授業では
「レポートを提出すること」が履修条件だったんやな・・・。
レポートは「授業終了後に郵送でも良い」とのことやったんやが、
多くの方は授業中に書いて提出されていたんや。(汗(正直焦ったんや
で、ワイはというと、新潟に帰ってから、
配布資料、自筆ノート、それに指定参考文献を元に、
数日かけてゆっくりと作成させて頂いたんや。^^
それにしても日吉に滞在した15日間。
1期、2期それぞれの最終日前日と帰宅日以外の12夜を
外で飲み歩き続けてたのは良い思い出や。(*´▽`*)(おぃ
0785名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:55:32.78
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0786名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:05:33.73
皆スクーリングは真面目なのに
ここでは大暴れ
なぜ?
0787名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:11:13.05
せやろか?
0788名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:11:46.17
>>786
部外者しかいないから
0789名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:17:11.06
馬鹿の一つ覚えで無根拠に妄想で部外者がーしか言えない粘着荒らしは死んだ方がいい
0790名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:17:23.65
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0791ぴっぴ2016/10/04(火) 21:20:16.21
表彰学生の卒業論文はIFRSの任意適用に関する考察
0792名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:51:24.75
>>791
ブロガーの卒論?
0793名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:05:33.47
三色旗にのってたやつでしょ
0794名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:09:28.00
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0795名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:46:03.60
今年の卒業生ほど表彰を期待されたことがあっただろうか
0796佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 23:04:39.69
>>795
早く死ねよお前
0797名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:05:54.74
期待されたじゃなくて、彼らが望んでいるというレッテル貼って、
そのとおりになるか期待してる読者じゃないの?
0798名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:06:36.27
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0799名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:09:28.69
>>797
実は本人たちは表彰を望んでいないという新仮説?
目から鱗
0800名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:23:24.03
せやろか?
0801佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 23:24:59.92
>>800
早くくたばれや
0802ポッポ2016/10/04(火) 23:25:44.97
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、第2代日本経団連会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
0803名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:26:47.76
非正規や低資産の奴なんて、若い時に碌に勉強もせず怠惰に過ごし
努力を怠った人間なんだから自業自得
同情の余地などない
0804名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:26:56.48
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0805名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:28:58.88
796 あぼーん [NGName] [NGWord]
801 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0806名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:29:58.58
三流大卒でも高卒でも表彰されたら人生薔薇色になりますか?
0807名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:32:53.81
>>799
本人に聞いたのかよ。だからレッテル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています