トップページlifework
1002コメント330KB

慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:46:47.96
前スレ
慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474371970/
0528名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:11:59.09
>>524
大学内で通信卒通学卒を差別しないっていことね。
文部科学省の規定に書いてある。
0529名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:13:19.43
>>525

就職っていうことは高校卒業から慶應通信の人かな?
慶應通信は大学院進学か資格試験じゃないと意味は無いよ。
0530名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:13:45.79
>>528
文科省規定で差別しないとあっても
世の中や就活企業では差別があるのが現状
Twitterやニュース見てても通信は差別されてる
0531名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:14:57.63
何度でも言う。学士入学は100%合格している。しかも2年間で済む。
0532名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:15:28.95
>>529
じゃあ通信はどこも同じ
大卒学士の資格だけ文科省の法律により取得できるだけで
そのためだけなら放送大の方が賢いね
0533名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:15:38.41
>>530
大学内って書いているんですけど
日本語読めてる?
0534名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:09.86
>>522
いや自分の会社を自慢するわけじゃないけど
堅い古い体質の企業だよ
だからずっと年功序列だったのが実力で若くして取締役になったということが
新聞の記事になった
まぁ俺は会社嫌いだし転職考えてるくらいだからこれ以上フォローもしないけど
0535名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:37.50
>>533
社会的にも大学内でも差別はされてるよ
0536名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:58.89
あの黒人と白人の名誉卒論を思い出せ
0537名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:17:16.87
>>532
慶應の通信は卒業が難しいことに価値があるんではないでしょうか。
通学生でも内部生や体育会系でないといいところには入れないよ。
慶應に夢見過ぎ。
0538名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:18:26.20
>大学内でも差別はされてるよ

それが法律上駄目だって定められているの。
日本は法治国家です。

態とだろお前、いい加減にしろ。
0539名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:01.18
自己満足で解決なんだが
世間の評価も得られないと自己満足や納得しない頑固者が多い
0540名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:03.72
あ〜お金出して学位買った人はいいな〜いいな〜頭いいって勘違いしていいな〜
0541名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:53.44
>世間の評価も得られないと自己満足や納得しない頑固者が多い

自己愛多いよね日本って。
慶應通信の勉強の方が根本的な学力がつくと思った。
0542名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:20:19.38
>>537
ほんとそれ。慶應に最初から期待してないから気楽やわ。通学も基本バカしかいない。
0543名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:20:23.88
>>325
でも医学部行けるぜ
0544名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:21:12.25
>>538
法治国家というのは様々な矛盾を生むのは仕方がないことではある。所詮一部の人間が勝手に創った決まりである。

後は世の中に転がっているどういった矛盾に気が付き、意識をするかは個人の自由である。

例えば、道路交通法なんていう典型的に矛盾した法律がある。
一旦制服を脱げば、道路交通法という法律を完全に守るわけではない警察官が(未だに飲酒運転して事故する馬鹿な警察官もいるけど)、ひと度仕事ともなれば、道路交通法違反の取締りをする側になる。
そんな、普段法律を守らない警察官に取締りを喰らうことも何か釈然としないが、皆が皆道路交通法を守って自動車を運転していたらそれこそ危険極まりないわけで、時には臨機応変に法律を破らなきゃいけないようになっている。

すると、「待ってました!」と言わんばかりに捕まえられる(笑)。


「君達も普段こんなところ40kmで走らないだろ!自分は普段道路交通法を守らないくせに、人様にはキップ切るって可笑しくないかい?」ってなことは言ってもしょうがないことだから皆言わないが、僕はこれも立派な矛盾だと思うわけである。


病院や治療院では治らないからと、法的に治療許可を許されていない整体師やカイロプラクターに治療してもらって症状が治まり、健康に生きている人もいる。これも立派な矛盾である。

書き出せばキリがない法律と現実の矛盾。


そんな矛盾を見て見ぬふりをしながら生きている全ての現代人。


一番簡単なのは、「皆が選んだ政治家が決めた法律なんだから、文句ばかり言ってないでちゃんと守ろうよ!」と、模範的な考えの下、生きる生き方である。


かといって、そんな模範的優等生が全ての法律を守っているわけでもない。これまた矛盾である・・・。


だからといって法律を破って良いとも一概に言えないし、時には法律よりも守るべきものが存在することも現実にあるしと。
0545名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:22:14.34
>>543

NY校で頭のいい人はNYUかアイビーリーグ行くから。
日本に来てるのは残った沈殿物。
0546名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:22:50.01
自分が出世できないのを、あるいは人から好意を持たれないのを学歴のせいに出来たら楽だよな。
まぁそういう奴は最後にはこんなはずじゃなかったと振り返って死んでいくんだが。
0547名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:23:15.24
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0548名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:23:47.97
>>538
ダメったって学内でも差別されてんのが実情だからね
俺は仕方ないって思う人間だけど
本当に問題だと思うなら文科省にでもクレーム入れてみたら?
どんな社会でも多少の不平等はあると思うけどね
0549名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:32.57
部落差別もまだあるし
慶應通信も部落差別で慶友会から訴えられたからな
0550名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:32.62
時には臨機応変に法律を破らなきゃいけないようになっている。

→それは法律違反です。臨機応変に法律を破って殺人は無いだろ。正当防衛は法律上認められている。

法的に治療許可を許されていない整体師やカイロプラクターに治療してもらって症状が治まり、

→整体師やカイロプラクターは「治療」はしません。医師法違反です。

法学部入り直せ。

日本は法治国家です。
0551名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:54.04
>>548

私は入れると思う。
0552名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:07.48
法事国家なら部落差別は当然禁止であるな
0553名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:26.20
法治国家
0554名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:36.05
0555名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:52.45
お役所行くと部落差別禁止のポスター貼ってあるよ
0556名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:26:50.83
慶應義塾大学通信教育部文学部の村松さんたちが、
慶應義塾大学通信教育部長たちの出身が被差別部落だったことを
理由として学生に不利益を被らせた2013年10月10日の通告などと
10月30日のずさんな審査結果を非難して都内でビラ配りを
行った。
0557名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:28:47.60
どんな素性か分からない人たちがグダグダ言ったって何も解決にならない。
コンプの強い人は何でもそのコンプの強い部分に焦点を当てて
それのせいにしてしまうからね。逆に不快感与えるよ。
0558名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:29:02.48
>>556
このコピペよく見るけど真相なんなの?
0559ぴっぴ2016/10/02(日) 21:29:19.65
全国地方人権侵害事件学習大会分科会で配布された資料に
慶應義塾大学通信教育部長と慶應義塾大学文学部長の名前で平成25年10月10日に発行された2種類の文書のコピーがあり、
大学の組織ぐるみの不正と人権侵犯について告発されました。
文書の1つには個人情報を不正に取得して、以前に原発反対サウンドデモや憲法9条反対行動に参加して
警察から別件不当逮捕された過去があったことを理由に大学から排除する極めて悪質な人権侵害を
慶應義塾大学通信教育部長、文学部長、通信教育部学務委員会、文学部教授会ともあろうものが犯したことが大会で発表されました。
また、別の文書では「今後、慶應義塾大学構内への立ち入りを禁止するとともに、慶應義塾の教職員および学生に対し、
手紙、電話、電子メール、その他一切の接触行為を行わないよう、厳重に通告する」などと人を社会から排除する大学関係者としてはあるまじき著しく人権を侵害する表現ばかりが記載されていました。
大会に参加した弁護士、教職員、大学教授、人権団体関係者などからは慶應義塾大学を強く非難する意見が相次ぎ、
ある弁護士は「早急に弁護団を結成して慶應義塾大学を提訴するべきだ」と非常に憤っていました。
また、広島県から参加した70代の元小学校教諭の女性は
「慶應義塾大学通信教育部は同種の人権侵犯行為を昔から起こしていたことは知っていたが、今でも続いているとは驚くばかりです」
と非常に嘆いていました。大会終了後、専門委員会で議論して慶應義塾大学通信教育部へ抗議を集中させることで一致しました。
0560名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:29:44.25
>>495
そんなものと諦めるしかない
0561名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:30:42.39
職人の仕事の早さは脱帽
0562名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:30:59.49
まぁ良いじゃん
差別ダメ派も「学内で」って言ってるんだし
逆に言ったら世間では差別はあること認めてるんだから意見は皆一致してる
0563名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:32:37.49
事実あるからクレーム面倒事対策に禁止ってあるだけなんだよな
ヘイトスピーチ規制法案みたいなのとかも
0564名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:32:41.89
>○○は先輩の出身大の蔑称

こんなのが上司だか次期社長何て既に末路が見えてる会社だろ。
通信卒バカにする奴は御手洗会長に一生出会えんなw
0565名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:33:21.65
せやろか?
0566名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:34:09.93
広島県から参加した70代の元小学校教諭の女性は
「慶應義塾大学通信教育部は同種の人権侵犯行為を昔から起こしていたことは知っていたが、今でも続いているとは驚くばかりです」
と非常に嘆いていました。


本当?
0567名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:34:15.70
参考にどうぞ

http://www.uce.or.jp/about/graduate/
https://www.keio.ac.jp/ja/academics/lifelong-learning/
0568名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:12.52
稲川社長、柳川教授は立派に社会から評価されています。
何でも通信のせいにするあなたたちが全て悪い。
0569名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:20.01
公式ホムペなんて綺麗事しか並べないし情弱騙しやん
0570名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:34.91
>>559
不当逮捕って犯人が言い張ってるだけで
大学は逮捕者を退学処分にしただけでしょ?
何の問題もない
一般的な話なら本当に不当逮捕だったという線も考えられるが
慶應通信の学生見てたら不当じゃない可能性が高そう
0571名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:47.72
>情弱騙しやん

だましてるんだったら皆で訴えれば?
0572名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:40:25.76
私は逆に通学見下してるから別にいい。
あー、馬鹿がやらかしてるなって。
某電力会社の元社長とか、フォーエバーラブの元首相とか。
(何故親父は慶應なのに息子は植民地の関東学院大学なんですかね)
0573名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:41:06.68
>>564
御手洗会長ってキヤノンの?
あの人って中央大だと思ってたけど通信なの?
0574名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:42:19.66
>>573
そうだよ
0575名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:43:55.13
>>568
15000人も卒業生出してて、いつもその二人しか著名な卒業生にあがらないんだから
ほんっと情けないよな
俺は慶應通信大好き派だけどそこは素直にそう思う
0576名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:45:50.57
>>575
実際には2学部3学部入り直す奴がいるから
実質もっと少ないと思う。
衆議院議員の○○先生とか○○先生とか議長の○○先生とか
色々書けば満足かい?
0577名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:46:50.47
>>574
どこにも通信なんて書いてないが
0578名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:48:14.97
書く必要はないからねw
東大だって柳川教授だけじゃないからね、慶應通信出身の教授は。
表記してないだけ。
0579名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:50:57.40
>>576
うん、だから著名な卒業生少ないよね
二人ってのはここだけの話であって実際に著名な人は両手で数えられるくらいだろ
どんなFランより少ない気がする
いかん、アンチのような言い方になってしまった
0580名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:52:31.27
>>579
既にお前アンチだろw
書ききれないし、自分で検索してみれば。
それ言ったら通学何てもっと規模が大きいよ。
0581名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:52:55.15
>>578
いや、それどころか法律学科って書いてるところいっぱいあるぞ
本当に通信なら間違いじゃないか
0582名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:53:02.24
sageの人は通信見下してる人だから相手しない方が良いよ。
0583名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:55:22.32
あぶない著名人は毎年でてくるのはなぜだ。セクハラ都議とかフライデーヌードとか宮ねぇとか代表とか。
0584名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:57:13.35
>>583
通信を貶めたいのと卒業してから慶応を名乗れ。
私はセクハラ都議は慶應とも通信とも認めてないけどね。
0585名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:58:13.67
理由は元がFランで慶應のネームバリューを利用しているのが透けて見えるから。
卒業したら見直します。
0586名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:58:27.62
>>580
ヒント 比率
0587名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:04:43.88
何で勉強したいから通信で勉強しているのに有名人が〜著名人が〜とかいうのかな♪
そういうところが自己愛激しいんだよ、著名人と同じ大学に出ている私凄いみたいな主体性が無い奴♪

sageの人は通信見下してる人だから相手しない方が良いよ。
0588名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:05:55.46
sageの人恐らく90%同じ人だと思うけど
何か一日中通信見下す発言でもう大丈夫かと心配した。
0589ぴっぴ2016/10/02(日) 22:10:15.39
見下すのは、心が広い幸福度が高い自己満足もしている人達と違って劣等感あるから不満だから不安だから不幸だからなのさ。
0590名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:11:26.92
>>589

ぴっぴ、すごーい。格好いい!
0591名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:26:35.95
ユニコン賞受賞者だけで会談したら穏やかな会話になるのかな?
0592名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:31:38.76
喧嘩になるよ。俺こんなことしたから凄い。私あんなことしたから凄い。
0593名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:35:11.69
ならんやろ
0594名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:41:18.51
>>592
人格者とはなんだったんだ(笑)
0595佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 22:43:18.61
>>594
早よ死ねや
0596名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:51:11.22
お、ピッピやんけ
一回ピクシーなってなかったか?
0597名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:58:03.23
金時計銀時計ユニコン賞だけが入れる
通信表彰三田会をつくれば良い
名実ともに通信のトップ会談になる
0598名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:03:07.00
>>597
恥ずかしいからやめて
0599名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:04:46.52
そういえば慶應の入試の問題は通信のテキストで鍛えられたおかげなのか結構簡単だね。
0600名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:07:07.83
>>599
すげぇな
俺なんて卒業してるのにサッパリだったぞ
0601名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:08:16.82
そら難関過ぎる慶應通信卒業したのに社会的に認められない評価が無いのは不満やろ
そうでもない人は仏や
0602名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:15:40.09
【労働環境】労政審、有期雇用で新ルール作り 契約社員らの待遇改善

平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&;cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
0603佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:16:41.71
>>602
早よ死ね
0604名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:17:26.33
>>599
禿同(古!)
だからコンプある人は受けてみるといいと思う。
0605佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:18:01.43
>>604
早よ死ねや
0606名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:18:28.79
慶應通学卒業しても社会的に評価が認められている訳じゃないからね
慶應通学を一番評価しているのは実は慶應通信なのかもしれない
0607名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:39:08.88
通学も通信も知り尽くしてるからどちらも凄いとは思わない。
0608名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:46:10.59
>>607
ははは。慶應通だね。
慶應通信で優秀な卒論書いた人は凄いと思う
0609名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:49:49.75
私は慶應って頭いいんだ〜と思いドキドキしながら勉強してた。
通学と一緒になる機会があって、脳力をおすそ分けーとか思っていたら
その、反感買うかもしれないけど全くすごいと思えなくて、
何かショックだった。
0610佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:50:55.43
>>609
なら早く死ねよ
0611名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:02:32.97
>>609
それは良かったですね!
06126112016/10/03(月) 00:03:05.52
× >>609
○ >>607

間違えました
0613名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:18:29.48
荒らし来るなと騒ぐ一方で、sage進行が出来ない(それどころかsageて書くと荒らし扱い)
最低限の自治も不可能。曲がりなりにも慶應の名が付くとは思えないほど民度の低いスレ
0614名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:20:34.14
2chですからw
ブラウザによっては下げられないんですね、これがまた
0615名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:35:48.27
レポートの採点者って、教授クラスのときもあれば大学院生のときもある。
で、院生だと細かくうるさい傾向にあると思うのだが、どうよ。
0616名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:38:15.39
>>615
同意。
ただ、仕事でも新人の方が細かかったりするから
そういうものだと思う。
0617名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:43:42.96
>>615
教授クラスだと自らの采配で
ここまでできていれば良しとしましょうと恩情採点してもらえることがある

院生だと指導コメを書くことが仕事であって
それを怠ると教授クラスから何か言われるのではと鬼採点になる傾向がある
0618名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:15:43.68
9月終わったのに、入学合格通知の話題が出ない。
前スレで検索しても、1人しか報告がない。
どうしてしまったのだ。
0619名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:16:26.07
御大は大局をみることができるが、新人はどうしても視野狭窄になる
ってことかな。
院生は博士過程在学中で、夏スクで担当来年ぐらいにするレベルの
人がおおいね。
0620名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:17:41.45
>>614
ブラウザでもメール欄にsage入れるだけ情弱乙
0621名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:22:30.35
>>618
合格者だけど、こんな荒れてるスレにわざわざ書こうと思わない
みんな他の板に移動する気も無いみたいだし
SNSでいいやって思う
0622名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:26:02.21
603 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0623名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:40:24.48
SNSじゃなくてブログ書いてくれよ
0624佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:51:40.30
>>623
早く死ねよ
0625佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:52:37.23
あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0626佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:53:49.52
あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
とかなんとか↓
0627名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:56:00.07
490 あぼーん [NGName] [NGWord]
624 あぼーん [NGName] [NGWord]
625 あぼーん [NGName] [NGWord]
626 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0628名無し生涯学習2016/10/03(月) 04:54:05.75
好きな人のタイプ「やさしい人」について

一般的なやさしいの解釈
面倒見がいい、怒らない、失敗しても許してくれる、気難しくない

しかし、
見た目ふつう、性格やさしい、正社員、借金なし
の比較的好条件な人に対して「ゴメンナサイ」
という展開もありえる

恋愛・結婚相手としてのやさしい人は
素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない
という意味で捉えられている

であれは、「好きな人のタイプは?」と訊かれたとき「やさしい人」などと答えず、
「素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない人」
と答えればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています