トップページlifework
1002コメント330KB

慶應通信vol.59【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:46:47.96
前スレ
慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474371970/
0002名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:47:06.13
どうぞ
0003名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:48:39.96
>>1
嫉妬者乙
0004健常者2016/09/20(火) 21:19:14.34
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。
0005名無し生涯学習2016/09/21(水) 07:00:23.21
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
0006ピッピ2016/09/21(水) 11:04:38.32
>>1の母でございます。
このたびは、臑齧り引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日2ちゃんでねでね、サイトーがー佐藤がーアボーンがーわっチョイがーで荒らしがー自演がー代表がー文学部社会学法学部憲法がードウテイがー賠償がー図書館貸出がーしね...」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

>>1の母より
0007名無し生涯学習2016/09/22(木) 17:02:56.28
どれだけがんばりゃいい?
誰かのためなの?
分かっているのに決意は揺らぐ
結末ばかりに気を取られ…
この瞬間を楽しめない メマイ...
0008名無し生涯学習2016/09/24(土) 17:12:40.68
人生は思ったようにはいかないものや
慶應の「トップ」は活躍したんやろか?

昭和34年に法学部内優秀者として表彰された岡部眞純氏「ワイは慶應義塾100期目の卒業生や。」

慶應トップ学生の卒業後の経歴を見ると、社長、大学教授、病院院長……と華やかなものやな。せやけど、「銀時計」であれば何もかもがうまくいくわけではないんや。岡部氏が続けるで。

「ワイが銀時計をもらえたのは運でしかないんや。大学4年の時に父が病気で倒れ、その介護のために、満足に講義を受けられへんかったから。研究者になりたかったんやけども、卒業後は実家の酒屋で働くしかなかったんや。」


せやかて、法律を勉強したいという気持ちは燻り続けたんや。「銀時計」の自分がこのまま、田舎の酒屋の店主として生きていくんかいな。

ある日、その思いを大学の指導教員にぶつけると、弁護士になることを勧められたんや。働きながら勉強を続け、卒業から1年半後、司法試験に合格したんや。

岡部氏は、昭和40年代後半に普及した「リース契約」についての法的理論を組み上げるなど、ビジネス弁護士として活躍したんや。
「講師として、母校である慶應の教壇に立つこともできたんや」のだから、遠回りで夢を叶えたと言えるかもしれないんや。

勉強はできるに越したことはないんやが、それだけで思い通りの人生が送れるわけやないんや。
振り返って「まずまずの人生やで」と思えるようになるには、置かれた環境のもとで、最大限自ら考え、努力できるかにかかってまんねん。
0009名無し生涯学習2016/09/24(土) 18:29:34.37
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0010名無し生涯学習2016/09/24(土) 19:38:47.39
人生は思ったようにはいかないものや
慶應の「トップ」は活躍したんやろか?

昭和34年に法学部内優秀者として表彰された岡部眞純氏「ワイは慶應義塾100期目の卒業生や。」

慶應トップ学生の卒業後の経歴を見ると、社長、大学教授、病院院長……と華やかなものやな。せやけど、「銀時計」であれば何もかもがうまくいくわけではないんや。岡部氏が続けるで。

「ワイが銀時計をもらえたのは運でしかないんや。大学4年の時に父が病気で倒れ、その介護のために、満足に講義を受けられへんかったから。研究者になりたかったんやけども、卒業後は実家の酒屋で働くしかなかったんや。」


せやかて、法律を勉強したいという気持ちは燻り続けたんや。「銀時計」の自分がこのまま、田舎の酒屋の店主として生きていくんかいな。

ある日、その思いを大学の指導教員にぶつけると、弁護士になることを勧められたんや。働きながら勉強を続け、卒業から1年半後、司法試験に合格したんや。

岡部氏は、昭和40年代後半に普及した「リース契約」についての法的理論を組み上げるなど、ビジネス弁護士として活躍したんや。
「講師として、母校である慶應の教壇に立つこともできたんや」せやから、遠回りで夢を叶えたと言えるかもしれないんや。

勉強はできるに越したことはないんやが、それだけで思い通りの人生が送れるわけやないんや。
振り返って「まずまずの人生やで」と思えるようになるには、置かれた環境のもとで、最大限自ら考え、努力できるかにかかってまんねん。
0011名無し生涯学習2016/09/24(土) 19:55:16.77
田舎選挙落選士いないですか?
0012名無し生涯学習2016/09/24(土) 19:56:49.34
通教に限らず、その辺の●●の会といった一般的な飲み会で
37歳独男(結婚願望あり)、顔だちまあまあ、性格良、正社員

33歳独女(結婚願望あり)、顔だちまあまあ、性格良
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも声掛けるの恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気

そこに幹事や年上、人生の先輩格ら周囲が2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく

縁結びへの引き合わせ例
0013佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/24(土) 21:18:04.55
田舎選挙落選士を侮辱しましたので賠償します
0014名無し生涯学習2016/09/24(土) 21:47:27.01
せやろか
0015名無し生涯学習2016/09/26(月) 12:00:09.95
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0016名無し生涯学習2016/09/26(月) 12:30:30.65
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0017名無し生涯学習2016/09/26(月) 18:58:35.00
この記事、隠したいらしく、アクセス数激減。メールでも口伝えでもいいから拡散を! 緊急!!
アメリカ大統領布告「国家準備月間」各自の責任で「未知の危機」に備えよ!食料、水など備蓄必要!!
https://twitter.com/56shig/status/779659898212671493

  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
0018名無し生涯学習2016/09/27(火) 00:41:23.50
慶應ボーイで次世代のリーダーTehu

Tehu君のこれまでの半生 ←Tehu君を知らない人向け
http://anond.hatelabo.jp/20150901202400
http://anond.hatelabo.jp/20160611160523

若者の代弁者としてのTehu君
http://i.imgur.com/eB3TqxC.jpg

本田圭佑と自分を重ねるTehu君
http://i.imgur.com/HD1ksXT.gif

MacBookを使いこなす意識の高いTehu君
http://i.imgur.com/NIPZGlB.jpg

Tehu「まるでシリコンバレーのピッチのように、いろんな方々が輝かしい経歴と共に自己紹介してくれました(笑)。
その紹介が終わった後、僕は彼らに必ず『で?』と聞き返したんです。すると、8割方の人は黙ってしまいましたね」
http://doda.jp/engineer/guide/yosoku/02_2.html
0019名無し生涯学習2016/09/27(火) 09:25:26.20
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうよ。
0020名無し生涯学習2016/09/27(火) 13:56:55.14
あぼーんで平和やのう!
0021名無し生涯学習2016/09/28(水) 08:07:31.96
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0022名無し生涯学習2016/09/28(水) 12:29:28.09
例えば、慶應通信の世界に限らず年輩だらけのその辺でやるような一般的な飲み会で、
38歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見ふつう、性格良
32歳独女(結婚願望あり)、外見ふつう、性格良
の比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよね
0023名無し生涯学習2016/09/28(水) 14:30:56.39
学校時代の同窓会なんかに行くと、参加者は
男子は名門大学卒、一流企業に就職または医者や弁護士などになったり、
女子は結婚、子持ち
といった人生の勝ち組の自慢大会

非正規雇用、親のスネかじり、独身恋人無し(30歳過ぎて)や離婚歴有りの子持ちみたいな人たちは、まず同窓会に参加しない
0024名無し生涯学習2016/09/28(水) 14:41:03.51
田舎選挙二度落選士いないですかあ?
0025名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:03:51.68
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0026名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:04:36.76
ここでても所詮は通信
就職市場では変な奴扱いですぐに弾かれるぞ〜
ソースは俺
もうフリーターでもいいかなと思ってる
友達いないし
0027名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:11:29.44
田舎選挙負け士いませんかあ?
0028名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:15:10.48
おばーんでごわす
0029名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:32:16.15
慶応通信卒で東大教授になった方だっていらっしゃるんだ
結局個々人の資質次第だよ
0030名無し生涯学習2016/09/28(水) 15:44:10.93
>>29
そんなん、中卒でも日本の首相がいるって言い訳する、低学歴と変わらん
0031名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:51:50.79
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0032名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:52:23.32
慶應通信に入学したのは紛れもない似た者同士なんやから皆で仲良くしようや
0033名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:01:28.35
大学側がどっちも同じ慶應卒と規定しているのに噛みついてる痛い奴がいて草。
大学の決めたことに歯向かう変な奴だと自ら言ってるようなもんだぞ。
0034名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:13:39.09
大学認めてくれても世間が認めてくれんのや
0035名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:20:01.28
そら大学すら認めんかったら養分の志願者激減して通信教育の運営できひんやろ
大学は大学以外の世間や就職の保証は一切無い無責任やけどな!
0036名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:22:02.08
世間が慶應通信卒は通信を言わないと学歴詐称と認識しているのに噛みついてる痛い淫夢キッズがいて草。
世間は甘くないのに思い通りにいかず歯向かうって自己嫌悪する阿呆だと自ら言ってるようなもんだぞ。
0037名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:23:23.11
世間が認めるというのは就職できないということか?通学じゃないから?
なら通信特有の膨大な余暇時間を使い勉強して通学に編入したりすればいい。
ダメなら少し頑張って4年で卒業して就活、それでもダメなら院にロンダ。
大勢の大学生が院に逃げ込むし院に行った時点でもう通学との差はないわ。
その過程でつまずくならそもそも自分の能力不足が原因。通学に行ってもどこかで
つまずくのがオチだろう。諦めろ。
0038名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:32:27.17
てかどんだけ通信叩きに必死なんだよw通信に親でも殺されたの?まぁ大方通学の
方のやつらが日夜頑張って通ってる自分とのうのうとしてる通信が同じ慶應卒とか
ムキー!!!て発狂して張り付いてるのが丸見えだが。
0039名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:35:09.27

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
      O                   
     彡 ⌒ ミと、現実逃避して発狂している社会の底辺であった
     ( ´;ω;`)
     l r  Y i|
     U__|:_|j
       | | |
0040名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:36:12.67
通信制大学を卒業しても一般企業への就職と言うことに
関しては不利というより全く相手にされませんよ。

こんなことを書くと一部の人から、「そんなことはない」なんて馬鹿な書き込み
がありますが、それは全く知らない論理的な社会的な説明ができない部外者です。騙されないように。
今では通教は大学が乱立し、インターネットだけで卒業できる
大学がたくさんあります。
つまり優秀なサポートがいれば、痴呆老人はおろか意識不明の
人でも卒業できる時代なんです。

さて
企業はなぜ大卒を採用するのか。学んだ法律や経済の知識を
期待しているわけではないのです。
ゼミ、部活、サークル等で養われた行動力、まとめる力、発表、共同作業
コミュニケーション能力などを期待しているんです!

通信制の場合、上記のもの何にも無いんです。
エントリーシートにはゼミ名、指導教授名、内容他サークル名
大学時代に取り組んだことなどが記入する欄があります。
通教生の場合、何にも無いんです。

通学生と偽って、企業訪問してもすぐばれます。
成績証明書、卒業見込み証明書(通信制は発行基準が厳しい)には
はっきり通信制と書いてあります。
→通教の場合、通信学習とスクーリング単位を別々に書く必要あり。

⇒卒業証書(学位記には書かれていない)
通教生なのにそれを記載せず、内定を受け(実際は卒業見込み証明書を先に
提出させるのでその前にばれる)た場合、ばれた場合虚偽記載になり
内定取り消しになったところで文句は言えません。
(法的には判例がないため不明、同義的な問題としてです)
0041名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:36:40.02

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| と思われる天皇陛下であった
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
0042名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:36:49.89
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0043名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:39:23.55
>>ゼミ、部活、サークル等で養われた行動力、まとめる力、発表、共同作業
コミュニケーション能力などを期待しているんです!


それゼミも部活もサークルもやってなければ通学でもダメって言ってるようなもんやん
0044名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:40:52.83
>>43
そうだよ。通学でも面倒くさがってコミュニケーションとらなかったり活動しなかったりしたら就職できない。
通学でもそんな人を採用するわけない。
0045名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:42:14.45
万一、慶應の通信を卒業できたとしても、社会からは何の評価もされない。
0046名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:44:19.06
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0047名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:08:22.47
崩壊大学院に行ったらいいだろ
0048名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:10:10.44
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0049名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:28:25.91
>>48

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                  
と卒業挫折した腹癒せにコピペ連投するキモデブ佐藤粘着貧乏乞食ハゲニートであったw
0050名無し生涯学習2016/09/28(水) 20:19:18.51
>>48
そうだね。図書館は開放してもいいと思うけどなあ。
0051名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:24:09.18
せやろか?
0052名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:24:48.40
>>50
事務局も通さん自演貧乏乞食死ねや!
0053名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:39:58.79
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0054名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:56:37.40
>>53
死ねやオラ
0055佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/28(水) 23:39:52.29
>>54
お前が死ねオラ
0056名無し生涯学習2016/09/29(木) 01:00:00.41
>>55
はい 図書館コピペ連投=佐藤粘着荒らしということがわかりましたよねw
ドウテイアルバイト粘着飽きたのかな?w
0057名無し生涯学習2016/09/29(木) 02:45:05.28
図書館コピペ連投=佐藤粘着荒らしきんもーっ☆
0058名無し生涯学習2016/09/29(木) 07:57:20.91
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0059佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/29(木) 13:46:43.84
>>57
早よ死ねや!
0060名無し生涯学習2016/09/29(木) 15:58:20.46
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0061名無し生涯学習2016/09/29(木) 20:21:06.91
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0062名無し生涯学習2016/09/29(木) 20:39:58.78
例えば、30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか

そういう高望みオンナは、就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターン
0063名無し生涯学習2016/09/29(木) 21:35:43.56
くれくれくれくーれくれ、当たり前よそんな事ぐらい、あんたなんかに感謝してないわよ、貰うのが当たり前〜。
0064名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:00:36.02
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0065名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:03:19.71
くれくれオンパレード
0066名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:18:04.23
専業主婦を叩く風潮もあるがこれもダメだ
0歳から保育園に預けられ家には寝に帰るだけ
そんな環境でまともに育つわけがない

子供を産んで0歳〜12歳くらいまでは専業
中学はパートくらいは出てもいいがフルタイムはダメ

これが本来の家庭のあり方
全家庭がこうなれば、女の仕事が男に周り雇用も増える、給料も増える
ガキと女を養える男も増えるだろうよ
今のままでは完全に悪循環
0067名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:31:04.05
あたし馬鹿だからわかんなーい。で、あれとこれとそれ持ってる?まさしく貰い乞食、後は誰がくれって言ったんだよ、&#12436;ぁーか。誰あんた。
0068名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:41:28.51
男がこれだけ馬鹿にされてよく成り立ってるもんだ。
0069勝ち組2016/09/29(木) 22:50:54.35
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
0070名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:51:44.83
BBAの妄想
0071名無し生涯学習2016/09/29(木) 22:54:55.19
代表に会うだけでいいじゃないか
0072佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/29(木) 23:04:20.48
>>71
早よ死ねやオラ!
0073名無し生涯学習2016/09/29(木) 23:09:44.10
>>72
お前が死ねやワレ
0074名無し生涯学習2016/09/30(金) 00:53:45.64
BBA良いとこ一度ーはおいでよっこいしょ
0075名無し生涯学習2016/09/30(金) 02:57:16.83
あんた達も車買えば幸せな結婚きるんだよ!
http://i.imgur.com/OKo7s7B.jpg
0076名無し生涯学習2016/09/30(金) 07:10:29.90
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0077名無し生涯学習2016/09/30(金) 12:32:55.43
>>76
早く死にましょう!
0078名無し生涯学習2016/09/30(金) 20:49:50.48
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0079名無し生涯学習2016/09/30(金) 21:04:37.77
>>78
0080名無し生涯学習2016/09/30(金) 21:34:33.05
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0081名無し生涯学習2016/09/30(金) 21:57:59.54
>>80
0082名無し生涯学習2016/09/30(金) 22:33:58.07
おやおやwww
0083佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/09/30(金) 23:04:48.97
>>77
お前が死ねや
0084名無し生涯学習2016/09/30(金) 23:10:10.84
>>83
お前がしなんかいろくでなしが
0085名無し生涯学習2016/09/30(金) 23:10:42.23
>>83
0086名無し生涯学習2016/09/30(金) 23:15:28.26
>>82
0087名無し生涯学習2016/10/01(土) 08:01:42.64
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0088名無し生涯学習2016/10/01(土) 08:54:58.07
達成されるの待つより卒論登録すれば図書館で普通に借りられる
0089名無し生涯学習2016/10/01(土) 13:03:02.90
うん
0090佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/01(土) 13:26:26.10
>>89
早よ死ね
00915902016/10/01(土) 13:33:51.57
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
あぼーんで部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0092名無し生涯学習2016/10/01(土) 13:34:04.30
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0093名無し生涯学習2016/10/01(土) 13:40:16.58
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0094名無し生涯学習2016/10/01(土) 13:42:10.50
>>93
0095名無し生涯学習2016/10/01(土) 13:42:25.20
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
あぼーんで部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0096名無し生涯学習2016/10/01(土) 14:40:31.36
>>93
俺もそう思う。
どっちが荒らしか明白なレスして、
バカなあらしがいるなw
0097名無し生涯学習2016/10/01(土) 16:04:27.65
>>96
0098名無し生涯学習2016/10/01(土) 16:07:18.02
逆の聞き方していいかな

そもそも通信生に積極的に図書館を
使わせないのはなぜ
0099塾員2016/10/01(土) 18:43:47.47
>>98
大学側も通信生がレポ作成に必要だからといって
同じ書籍を何十冊も購入し限られたスペースに保管・管理するなんてことはしないよ。
1冊の書籍を多くの学生に利用してもらおうと思ったら、
貸出ができない仕組みにしてコピーを含む館内利用に制限されるような仕組みにする。
それが今の図書館貸出登録のシステム。
0100塾員2016/10/01(土) 18:46:05.73
>>98
最低限でも卒論指導登録ができる頃には
専門科目のレポート作成用に必要な文献もある程度分散する。
卒論に必要な文献なら学生ごとさらに分散する。

だけど、入学直後から貸出可能にした場合、
保健衛生や地学、法律・政治・経済の入門書系の書籍は、
全て貸し出し中の予約待ちになる。
1人で何冊も数週間借りっぱなしって状態になるからね。

今のように入学直後は貸出ができないようになっていれば、
レポに必要な人は館内で利用するかコピーするかになり多くの学生が利用できる。

少しまともな考えしたらわかると思うんだけど、事務局に聞いても先生に聞いてもそのように説明されるはずだよ。
0101塾員2016/10/01(土) 18:55:56.53
いつまで経っても卒論指導登録できず、
単位が取れないのは図書館が無条件で貸出を行っていないからだと言いたいだけの卒業挫折者にしか思えない。
スクーリング期間中に借りたい本があれば借りれば良いのに、
それだと自分が単位を取れない言い訳ができなくなる、
だから通年の無条件貸出に異常なまでにこだわる。
0102名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:17:08.24
>>100
ばーか
0103名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:18:15.28
中大法卒だけどここ編入する意味ある?^^
0104名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:19:43.93
通信を貶める発言の全ては、通学ではなく通信挫折者だと思ってる
慶應も誓約書を書かせればいいのに、
「今後一切通信を貶める発言をしません」っていう。
そうじゃないと在籍者が減るような気がする。
01056042016/10/01(土) 22:19:51.45
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
NGWord登録で部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!


http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0106名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:23:14.72
>>103
知り合いに何人かいるけど一様に
慶應の方が簡単過ぎて入り直した意味が無かったって言ってる
0107名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:25:22.53
>>106
KOボーイ名乗るためだけに編入するかな^^
0108名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:25:46.86
中央の通信は最難関だからね
慶應通信の経済と両方出た人が全然レベルが違うって言ってた
英語だけは慶應の方が難しいって
0109名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:27:32.46
ちゅうか慶友会どうのこうの以前に、
大学は各学生に対して、過去問見るなと
警告は出してないだろ?

問題集の無断コピーと組織的配布や転売は
知的所有権の問題であって、見ては行けない
とは公式に書いてないだろ?
あるならソース貼ってくれ。
0110名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:28:56.67
>>108
てことは中大法卒の俺氏学士入学ならKO楽勝なの?^^
0111名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:29:23.40
>>107
中央って学科無いことで差別されてんじゃん?
慶應の場合はそもそもとして差別されてるから慶應ボーイって名乗るのは勝手だけど誰も認めないからね
0112名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:30:07.53
>>111
じゃあ、入学せずに今から勝手にKOボーイ名乗るね^^
0113名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:31:25.30
>>112
一発でKOだな
0114名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:31:33.00
通信学生が追加で金払って、大学のSPSS使うことってできないの?
0115名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:31:57.37
文部科学省の規定違反何ですけどね、通信差別は
0116名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:31:59.28
>>110
超楽勝
マジレスすると法甲だったらノー勉で最短卒業金時計も約束されたようなもん
0117名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:32:06.66
>>113
それを待ってたの^^
0118名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:33:56.25
昔の慶友会には試験を受けて何の問題が出たかを
記憶して報告する係というのが存在したらしい。

私はそれを聞いて頭が悪い人たちがいるんだな、と思った。
0119名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:35:50.22
>>98
単に学費の問題でしょう。
学費の桁が違うんだから、学校内のサービスに差をつけるのは当然。
0120名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:37:55.73
>>98
過去スレ読むと理由が出てくるよ。半年前位の。
0121名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:38:28.35
>>109
いや実際に公式に禁止されてるんだよ
各慶友会には書面で送られてきてる
事務局が無能なのはニューズレターに載せてないこと
だから109みたいな疑問を持つ人がいるのは仕方ない
過去問共有禁止とか言ってながら大学が過去問集送ったりダブルスタンダード
0122名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:39:09.12
近所に法政図書館があるのは便利だわ。
年間1000円で自由に使える。
0123名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:39:48.36
図書館利用に金取るとか・・・
0124名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:40:43.26
>>118
中央とかどこのFランだよ。存在が中途半端。
0125名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:42:20.69
もうさ大学も過去問集配るのやめろよ
不正の罪悪感を減らすことにしかならんぞ
飲酒運転禁止って良いながら「運転前に飲んでください」ってノンアルコールビール送ってるようなもんだぞ
0126名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:44:26.36
>>124
中央の法は東大に次ぐ日本二位ということをご存じない?
これは驚いた
0127名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:46:28.80
挫折者とか言ってる馬鹿はもしかして、通教生だな(笑)
0128名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:46:59.79
中央法>慶應法>早稲田法
慶應政治≧早稲田政治>中央政治
0129名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:47:10.68
>>121
慶友会の活動の話はきいてない。
学生への公式告知はあるか、だ。
ソース出せまい。
0130名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:47:47.20
中央大学法学部卒だけど資格40個は全部独学だったわ^^
0131名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:48:29.61
図書館使えないのは、通学生が利用する機会が減るからに決まってんだろww
通学生が大学を空ける時間に、調整して通信は講義してるだけだろww
0132名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:49:16.11
早稲田や法政の学生も過去問くらい個人的に
見るだろ。
0133名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:51:17.76
もう通学って政治>法≧経済なんだよな
でも通信の難易度って甲>乙>経済じゃん
法乙でも卒業したら政治なんだから法乙って凄い得じゃない?
0134名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:53:17.31
>>130
資格貧乏乙
そんなんユーキャンでも取れるわ
だから中途半端なんだよ中央は
0135名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:54:50.22
入学希望者居たら慶應だけはやめたほうがいい
0136名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:57:02.22
>>134
ユーキャンの鴨乙ですね^^
0137名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:57:30.54
図書館自体よりも、キャンパスに潜り込んで通学と絡みたいだけじゃないのかね
0138名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:58:05.57
>>129
だから事務局が無能なんだよ
あれだけキッチリ警告文配布しときながら一部の学生しか見れないようになってる
あんなの「僕は知りませんでした」って言ったらいくらでも言い逃れできる
ソースを貼れないのは会長じゃないから
事務局に公式ならばニューズレター等の皆が見れる場所で公示しろとクレーム入れよう
0139名無し生涯学習2016/10/01(土) 22:58:32.55
低能貧乏人だから慶應通信にしたのですが、周りが障害者しかいないので僕より馬鹿で貧乏な障害者がいっぱいで安心しました!
0140名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:00:33.33
出たw! 慶應(通信)の法は凄い!
流石に経済に喧嘩売らないでね

一橋経済=慶應経済(マクロ)>>>東大経済(東大の中でもあそこは…)>他知らん
0141名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:00:58.02
通信の分際で偉そうだな
図書館使わせろ!なんてよく言えるよ
0142名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:01:53.89
政治が評価高いのは単に英語の成績が抜群な人が多いからだよ。
グローバルが信条だからね。あそこは。

経済が低いのは数学があるから。皆楽したいの。
0143名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:02:19.55
>>132
それは難易度の問題じゃない?
慶應通信の試験レベルに過去問あったら誰でも卒業できちゃうじゃん
証拠に慶應でも通学は過去問禁止じゃないからね
0144名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:02:42.50
>>142
ばーか
0145名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:02:54.89
財務省の研究機関の半分は慶應の教授で占められています。
0146名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:03:34.76
>>143
お前100%慶應通信生じゃないだろ。
0147名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:04:37.03
慶應卒→凄い!
慶應(通教卒)→うんち
0148名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:04:44.20
×財務省の研究機関の半分は慶應の教授で占められています。

○財務省の研究機関の半分は慶應経済の教授で占められています。

訂正します。
他学部(三田および医学部以外)も混ぜたらクオリティ落ちるからね。
0149名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:04:55.69
何にしたって慶應の政治が私立最難関なことには変わりない
つまり法乙を卒業するとコスパは一番良い
0150名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:05:15.95
>>147
出たw!  挫折者の嫉妬wwww
0151名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:05:46.98
>>150
うんちが喋った!
0152名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:06:13.75
>>148
ばーか
0153名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:06:17.17
経済だってw
必修以外らくすぎてしぬwww
0154名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:06:20.63
>>149
英語の点数だけだからね、あそこは。
誰も相手してないでしょ。
有名人は英語ネイティブの○様の妹くらい。
(国連でうつになって休職してたらしいけど)
0155名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:07:24.59
>>154
ばーか
0156名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:08:19.41
>>149
通学の話してどうしたの?
0157名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:10:08.97
慶應通信の試験が難しいって言いたいんだろうけど
確かに1割くらいは重箱の隅をつつくような問題もある
しかし9割は基礎から標準的な問題しかない
義務教育を受けた上でテキスト読んでりゃ理解できるものばかり
難しいと言えるのは範囲が広いというだけ
それに過去問で山はるようなことできたら誰でも卒業できるようになるって話
0158名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:10:53.88
日本の経済学研究の中心は、東大ですよ
他は阪大や慶應などが団子
0159名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:12:01.07
>>157

お前も絶対慶應通信生じゃないだろ。いい加減にしろ。
試験受け続けて卒業できるシステムじゃないのは慶應通信皆が承知なんだ。
二度と来るな。
0160名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:12:35.57
>>151
まだ卒業してないんだからうんちじゃないでしょ
失礼な
0161名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:12:56.45
範囲が広いってことは難しいってことだろ馬鹿か?
持ち込み可以外はテキスト丸暗記が普通
0162名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:13:15.60
>>158
東大のネームバリューに騙されてると思います。
しっかり政府の研究機関に所属している教授名を確認されたら宜しいのではないでしょうか。
0163名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:14:20.94
確かに1割くらいは重箱の隅をつつくような問題もある
しかし9割は基礎から標準的な問題しかない

↑ねえ、どんな問題慶應通信で受けてるの?
東大に戻れば?
0164名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:14:21.33
>>138
理屈的には、過去問みるのは公式に禁じる文言はないし、
違法でもないし、大学一般でそこの学生の
行為としても、問題視されている事実はない。
賛否はまた別の話。
慶友会の組織的活動とごっちゃにして話すから
線引きが曖昧になる。
0165名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:15:30.47
>>126
超進学校から見向きもされなくなったけどな中大法法
0166名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:15:45.69
慶友会の人間が受けた試験の問題を覚えて
蓄積してたんだよ。それが問題視されて大学側が過去問を配布するようになった。
0167名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:16:14.61
>>164
公式に載ってない科目の過去問が出回ってるから問題なの
だったら全部禁止にしろって流れでしょ
0168名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:16:51.90
>>149

出た!通信特有の俺は凄い!
でも、そういうメンタリティじゃないと卒業できないから許す!
0169名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:17:10.99
>>157
ほとんどが一回で受かる試験の中、たまーに難関科目が紛れてるんでしょ?
そうじゃなければ10回目で合格した人のことが美談にならないよ
0170名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:17:53.96
卒業したらうんちになれます!
0171名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:18:11.89
経済学帝国主義の時代です。
経済学者と数学者が君臨します
0172名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:18:34.75
>>166
それどこの翼?
0173名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:18:46.94
僕は中大のうんちです^^
0174名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:18:47.50
過去問もそうだけど、何か流れ的にブログに成績を書くなってお達しがきそう。
楽な科目も各ブロガーさんの成績から算出されるし、
「何であのブロガーさんは成績がいいのに表彰になれないんだ!」って信者が湧きそうで。
0175名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:18:51.96
ハイレベルなうんち未満が議論を進めています!
0176名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:19:58.96
> そうじゃなければ10回目で合格した人のことが美談にならないよ

ただのバカだろ by卒業生
そうでなければA狙いで、Aの評価が来そうな問題が来るまで粘ってたってこと。
0177名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:20:28.66
>>170
やったー!
0178名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:22:10.41
>>167
出回りは配布者の行為の話。
過去問を学習者個人が見るのとは別の話。
0179名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:22:10.87
通信の経済はあまり数学が無いからな、そこが気になるんだよ。
経済数学は分かり辛い教科書だったし。あれじゃ、武隈ミクロ奥野ミクロをテキストにした方が得策。
0180名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:22:31.28
地学が楽勝科目って会では通説だったけど難関になったな。
あいつら自分で自分の首を絞めてるんだから救いようがない。
0181名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:23:10.62
>>162
経済学の論文の被引用数で、東大は他を引き離しています
良いか悪いかではありません。陰で笑われるようなことは
あまり言わないで下さい、ということです。自分も経済ですが
0182名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:23:41.85
ただ、経済は実社会と根ざしていないと意味は無いと思うので、
その点慶應通信の経済の功績は大きい。
実社会と根ざしてない人々が経済やっているからこんな日本の財政が酷い状況になったのではないかと思う。
独り言
0183名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:25:36.70
>>181
学生は酷いよ。そりゃ優秀なのは法理系だから仕方ないけど。
ただ実力ともに有名な教授が次々と退官だから厳しいと思う。
経済でもマクロミクロ専攻によって違うから。
0184名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:26:05.43
>>161
いや、それは違うだろ
難しいというよりは手間が掛かるって表現が近いんじゃない?
標準的な内容だけど覚えるのは面倒って感じ
0185名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:26:20.40
>東大は他を引き離しています
現在いる先生でどうよ?
0186名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:26:58.72
>>184
通信生じゃないだろ。いい加減にしろ。
0187名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:27:21.05
分析はあるよ。SCで講師選ばんとあれだけど。
ゲーム理論ができて人気がたかかったように
今後分析手法のクラスもふえるんじゃね
0188名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:27:30.66
ところで通教なのに何むきになってるの?^^
0189名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:28:23.07
>>184
お前が楽勝科目しか履修してないのはわかった。
0190名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:28:56.39
東大経済の学生が酷いなら慶應(とくに通教)はどうなるんでしょうか??
いい加減にしたほうがいいでしょう。「ルサンチマン」の一言で尽きます
0191名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:29:24.09
>>189
大した勉強してない馬鹿だから難しいだけだろ
はい論破
0192名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:29:47.49
経済もっと難しくしないと権威が失墜するぞ。
0193名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:30:59.21
岩田先生東大卒だけど上智だしな。
東大経済卒の引用なのか、東大経済自体の引用件数なのか。
学部、院からでも全然違うしあそこは。
学部卒は尊敬する。本当に。

ゲーム理論はギボンズレベルーなわけないよね、夏期スクだし。
初年度なので参加しなかった。
0194名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:33:16.82
>>176
違うんだよ
卒業生なら知らなくても仕方ないけど
それまで一人も合格出してない試験を受け続けて合格したって人が話題になったんだ
ただあれば必修でも専攻分野でもないのに努力し続けたってことで称賛されたって話だったかな
0195名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:33:30.41
扱い酷いっていうのは東大の中でね。席次も下の方。そりゃ学力のある人間は法理に行くでしょ。
個人的に経済は文系アピよりも文理みたいな位置づけにして欲しい。
そして、一番実社会に必要だから経済学部時代を底上げして欲しい。
文一>文二じゃなくて。
0196名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:33:34.29
科目試験の評価成績(GPA)じゃなくて
結局卒論の評価とそれが大学保管対象論文になるか
じゃないの?
0197名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:34:47.45
>>192
数学あまり使わないし、あれで東大と張り合ってもねえ…
ここまで数学を忌避する「経済学部」ってあまり無いのでは
0198名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:34:49.49
>>194
あー、その話ね。だったらあの話だってことを書いてほしい。
0199名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:35:46.79
>>197
私が言っているのは教授の能力ね。
学生はアレ。
0200名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:36:45.34
学部と研究は別の話。
いきなり学生の能力を言われても???になる。
0201名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:37:22.46
>>197
論文では数学使う人います。もちろん独学です。
0202名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:39:34.16
>>198
あの話、卒業生にまで伝わってるんですか?
スクーリングで先生が話題にしてるほどらしいですからね
もはや伝説の人ですね
0203名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:42:25.36
>>197
いや経済数学があったんだよ、昔。
S先生が担当してて。そしたら誰も取らなくなって存在が霧消してしまった。
私は、通信生が数学を忌避したんじゃなくて、あの分かり辛い教科書のせいだと分析している。
経営数学みたいにくだけて書かないと単品数学は分かり辛いよ、先生の雑談もないんだし。
0204名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:43:01.82
確かに10回受けたってだけじゃ何の自慢にもならないからな
それくらいなら英語が絶望的にできない奴にいくらでもいそう
0205名無し生涯学習2016/10/01(土) 23:55:23.99
過去問がほしいって人ってまだいるの?
そうじゃなけりゃ完全に禁止すれば良いのに
そしたら不正として取り締まれる
今は中途半端なんだよ
実に慶應通信の事務局らしい
0206名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:00:17.05
過去問があれば楽勝→過去問禁止
難易度表があれば楽勝→傾向変更
訳本があれば楽勝→訳本禁止
卒業生の割に銀時計が多すぎる(さほど優秀でなくても貰えてる)→祝賀会の餌へ
0207名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:02:47.66
卒業生の割に銀時計が多すぎる(さほど優秀でなくても貰えてる)→祝賀会の餌へ

↑学部につき一つ(一人)の時もありますよ。
表彰者と通信表彰者が一緒という時。だからできる限り配っている訳ではないと思います。
0208名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:03:47.61
科目難易度は定期的に変えてるよ
一昔前は総合の政治学が楽科目で社会学が難科目だった
それが逆になって今また少し逆になりつつある
慶友会やセミナー対策なんだろうけど
0209名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:03:49.13
まぁ本当過去問とか難易度表配ってた慶友会は自分たちのせいで
変に締め付けが厳しさせたことを自覚して欲しいよな
特に難易度表のせいで傾向変わって面倒くさい
0210名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:04:09.75
過去の問題傾向を知って得したのは経営数学くらいかな。
あとは全く過去問は意味ない。
過去問解くくらいだったら教科書読むことをお勧めする。
0211名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:05:29.39
> 特に難易度表のせいで傾向変わって面倒くさい
ブログに各科目の自分の成績を記載するのも禁止されるかもね。
0212名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:06:25.91
過去問で分担でシケタイつくって回してたよ昔の卒業生は。通信内でも差別化は必要だな。
0213名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:06:56.65
>慶友会やセミナー対策なんだろうけど

だったら慶友会って何のためにあるんだよ。
自分たちで足引っ張っているだけじゃん。
0214名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:07:02.01
科目試験を10回受験するということは、2年半も同じ科目を受験し続けたってこと?
英語Tあたりはホントにいそうだな。
0215名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:07:41.32
シケタイ作らなくては解けない人間なんて卒業させるなよ。
0216名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:09:16.11
>>213
そうだよ。じゃないとあんなに数があるわけないでしょ。
昔はもっと数あったよ。会長とかの役職が欲しくて。
会長が12年満期退学で0単位ってところもあった。
0217名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:09:54.44
>>207
順番的には
卒業生の割に時計の数が多いと批判が多発→銀時計の総数自体を減らす→それでも大して優秀じゃない人も銀時計になってる
→たまたま祝賀会のなり手がないことが問題になる→どうせ銀時計の意味が薄れてるし祝賀会実行委員に銀時計あげれば良いや
って感じかな
0218名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:10:55.28
銀時計はMAX5、MIN2
0219名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:12:24.42
>>217
代表が銀時計をセミナー商材に悪用→銀時計消滅
0220名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:13:41.42
>>216
そんな会長になんぬ
0221名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:16:28.14
>>216
そんな会長に何の意味があるのか
会長側にもメリットが感じられない
というか何故そんな奴が選ばれるんだ?
相当な人格者?
0222名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:17:42.42
東大の○○サークルと同じ^^
0223名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:17:48.19
>>216
昔(今もあるかもしれないけど)の法政や早稲田のセクト(?)みたいな話だな
0224名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:20:58.76
>>218
いや、かつては銀時計だけで各学部3個合計9個出してた
経済とか卒業生25人に対して3番目(金入れたら4番目の可能性あり)ってそこまで凄くもないよな
そりゃ批判出るよね
0225名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:22:38.40
>>224
えー、私5年前からいるけど各学部最高2人だったよ。

3番目までだったら入ってたかも(´・ω・`)
0226名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:22:44.41
会長ってだけで崇めてくれるからでしょ
ユニコーンも講師派遣に力を入れてるってあるけど
あなたたちがしてるのはただの講演会だから
こういう虚偽記載もどうなのかね
0227名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:25:32.11
しかも先生との兼ね合いだから10位くらいに入ってりゃ可能性あるって言うね
0228名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:26:11.13
可能性があっても取れなきゃ他と一緒。
卒業時の順位なんて教えてくれないんだから。
0229名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:29:01.19
ユニコーンは旗揚げ前からHPで講師派遣に力入れてたからなw
もうなんでもあり。言ったもん勝ちってところはある。
0230名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:29:24.73
アピールが上手いんでしょ。
0231名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:30:18.85
ユニコーンって何でそこまでネタになるの?
そんな人数多いの? なんかあるの?
0232名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:32:25.41
>>226
いくら会長だからって12年で0単位の人間崇めるか?
それよりどうしてそんな奴が会長に選ばれるのか
0233名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:36:23.32
>>231
マジレスすると若者が多いからジジババが嫉妬してる
あと表彰確実のメンバーがいることも妬まれる原因
0234名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:36:55.48
全くの余談だけど、成績を上げる一番の方法はネットの掲示板を見ないことってとある合格本に書いてあった。おやすみなさい。
0235名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:38:30.02
>表彰確実のメンバー

S太さん? まだ卒論提出じゃないのに何で分かるのさ。
個人的に○○会の発表(練習)会に出席すればと思う。鍛えられるよ。これ以上は書かんけど。
0236名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:38:35.77
>>234
それわかるで。二ちゃんねるや掲示板で無駄にネットサーフィンしてるやつほど成績悪い。
0237名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:39:03.77
でも祝賀会はユニコーンにやって貰いたいだろ?
0238名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:39:49.19
私も掲示板に出入りするようになったのは卒業してからだったw
だって、某ブロガーさんたちのように色々書かれてたら嫌じゃんw
0239名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:42:35.29
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0240名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:43:19.20
そういやKBSさんの話題なくなったな 高齢ってわかったからやろか
0241名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:43:54.03
>>235
金時計はまだでも銀時計とユニコン賞は決まったようなもんでしょ?
0242名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:44:36.73
せやろか?
0243名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:45:21.13
KBSさんはマジで最後まで頑張ってほしい。そして、最後まで極めて欲しい。個人的に一番応援している。だから、比べて卑下するような発言をしないでほしい(謙遜しているだけかもしれないけど、大人な方だから)。
0244名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:46:25.68
>>240
酷い話だよね
ババアで何が悪いんだよな
0245名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:49:14.23
>>244
皆20代と期待してたのにS太より年上と知って驚き
0246名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:51:29.49
ババアは触れちゃいかんでしょ
誰も得しない
0247名無し生涯学習2016/10/02(日) 00:54:23.38
>>245
ねー、でも、文章読むと納得。大人だもん。
0248ポッポ2016/10/02(日) 00:59:29.41
人は見かけで判断する生き物なのさ
0249名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:01:48.57
S太さんは優秀そうに見えないから表彰もないんやで
0250名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:03:09.37
せやろか
0251名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:09:03.98
>>247
文章だけだと20代だと思われてたんだからむしろ子供っぽい文章なんじゃない?
0252名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:12:07.21
>>249
一回話してみるとわかるよ
彼以外に表彰は有り得ないと思うようになるから
0253名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:19:56.74
表彰生ともなると入学案内、三色旗、HPに顔写真が掲載されることもあるんやで
慶應通信生の顔となるわけやさかい見た目も重要なんや

個人的にはユニコンの代表が入学案内に載ったら面白いとおもってる
0254名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:23:16.05
>>249
マジか! 
ただ、通信は本当に独自でやっている人もいるから思わぬ伏兵もいそう。
論文知っている人もいるんだろうなって思う、ウラマヤ。
0255名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:23:57.38
254ですが、>>252の間違いでした。
0256名無し生涯学習2016/10/02(日) 01:44:32.03
>>254
なんたって明治だからね
そのレベルだからここでも現実でも金時計確実って言われてるんだし
万が一とれなかったらブログの件など学問以外の面でマイナスが生じたとしか思えない
0257名無し生涯学習2016/10/02(日) 02:42:47.26
慶應経済の人のブログを発見しました

://fushimi.hatenablog.com

慶應経済から野村って思いっきり学閥採用ですな
伊藤弁護士の虚偽の情報を流布している男性もいたし
0258名無し生涯学習2016/10/02(日) 02:46:12.06
ここで明治の入試問題が簡単というけど、殆どの明大生がそう思ってるし、満点で入学する人は結構いる。
大学側もそれとなく優遇する。
だから、早大落ちは結構辛い。。。
0259名無し生涯学習2016/10/02(日) 03:03:01.00
明治の一般入試は実質倍率で5倍程度
簡単といっても5人に4人は落ちている
合格者も明治より上位校(某W大など)との併願者が多く
「(某W大の入試問題に比べたら)明治の入試問題は簡単だよ」と発言されている可能性

明治に落ちた人が「明治の入試問題は簡単だよ」と発言はできないだろうし
上位校進学者も含め明治合格者の感想としては入試問題は簡単となる
0260名無し生涯学習2016/10/02(日) 07:19:21.56
試験問題が簡単なのと合格が簡単なのは違う
例えばセンター試験の問題は簡単だよね?
あれは時間内にいかにミスしないかの試験
同じく難関大や国立でも簡単な問題しか出ないところも少なくない
そういうところはほぼ満点でないと合格できなかったりする
問題は難しくなくても入学は難しいところって結構ある
0261名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:12:05.00
TOEICも簡単な問題が多いときは、ひとつのミスが命取りになり、
スコアが上がらない。
簡単=合格が容易ってわけでもないか。
0262名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:16:28.54
東大経済の論文引用件数が多いのって
大学院の規模の問題でもあるんでない?
一橋慶應経済は小さいでしょ?(イメージだけど桁が違うような)
東大の大学院は学部よりも定員数が多いわけだし
研究機関としてはマンモスになるように思えるんだが。

東大の教授になれるのは本当に優秀な人しか無理だろうけど、
引用件数云々より研究したいことがなければ他大に行くと思う。
大きければそれだけバリエーションがあるとは思うけど。
0263名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:20:47.38
>>261
そう、TOEICってミスが命取り。
どれだけミスをしないで回答できるかも重要。
ビジネス分野だからもあるんだろうけど。
満点の人結構いるけど、英語+ミスをしないだからすごい。
TOEFLは逆に持っている英語能力自体を測っている感じ。
0264名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:36:10.26
>>256

今のS太さんは働きながら着々と単位を取っているので尊敬しますが
前の大学はマーチ程度だし、何十年前の話かわからないが
明治は「なんてったって」という程ではなかったんじゃ?
0265名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:46:43.71
KBS40代だったのかw
ブログの雰囲気からして2,30代かと思ってたわw
0266名無し生涯学習2016/10/02(日) 10:56:46.78
マーチと言っても昔は学部によってかなり差がかなりあった。
就職活動時、ネットで申込んで大学名で落とすということが無かった時代。
学部によっては早慶の某学部某学部より上だったのもある。
(昔は基本商科はアレだったし、今はわけわからん学部が出きてアレがそっちに流れたから)

ただ、明治の商科はアレ。山ぴーや北川景子さん井上真央さんが入学して一新したけど本当昔はアレだった。
0267名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:02:22.26
昔はマーチでも今は成績良いんだから良いんじゃない?>S太さん
人間の脳のピークは人によって違うらしいし。
何か、優秀な脳を持って生まれた人はその容量ゆえ神経がすべて繋がるまで時間がかかるから脳の成長が人より遅いらしいよ。
これ読んで神童って嘘なんだと思ったね。
0268名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:11:31.47
>>265
どうして40代だと思ったの?
0269名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:14:42.08
マーチをマーチ程度とか言えるお前らってどんなとこ出てんだよ・・・
しかも明治ってマーチ最高峰だし
マーチをバカにできるのって国立と早慶(通学)くらいだぞ
0270名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:23:30.62
慶應通信卒業するとマーチをバカに出来るようになります。
それ位学力はつく。
0271名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:25:58.04
マーチと慶早(通学)の差って単純に英語力なんだけど。
S太さんは自ら語学苦手って言ってるわけだし、
もう決定打は分かったようなものでしょう。
0272名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:27:35.95
>>269
ヒント
2ちゃん基準では東大京大以外全部Fラン
0273名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:29:03.59
中央大学法学部卒だけどここも卒業してKOボーイ名乗る^^
0274名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:32:01.25
マーチでも司法試験合格する奴もいれば
東大京大でも落ちる奴はいる。
個人的に東大京大法で司法試験落ちる奴は学位はく奪でもいいと思う。
0275名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:47:18.38
>>268
40代s太より年上
0276名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:49:06.25
>>264
働きながら慶應通信に在籍している人の方が多数派なので
働きながらという条件は大した条件ではない
地方在住で図書館利用やスク出席に制限があるということの方がハンデ
0277名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:50:46.45
せやろか?
0278名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:51:34.16
卒業挫折した永久に卒業できひん乞食の言い訳やろ
0279名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:51:40.59
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0280名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:53:05.45
20年以上前は上智と言えばおぉー!だったが
今となってはあぁー…だろ、それと同じ。
時代によって波がある。
0281名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:54:00.79
図書館利用やスク出席の制限は成績には影響しないと思うの
0282名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:54:47.73
>>280
それ言ったら40,50年前の早稲田なんてあぁー…だろ
0283名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:56:15.64
上智は定員割れしてるって噂がある。
あと、就職がどこに強いのかよく分からんのが敗因かも。
0284名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:56:54.59
明治と同じで立地は良いのにね。
0285名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:59:02.77
>>276
学士といえども、
働きながら2年半で卒業間近なら大した条件だよ
しかもS太さん北海道だしw
言うまでもなく僻地
0286名無し生涯学習2016/10/02(日) 11:59:24.60
せやろか?
0287名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:00:00.44
S太さん北海道だったのか
非英語圏の海外だと思ってたよ。
0288名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:00:20.41
「むしゃくしゃしてヤッた…」バットで墓石倒す
日本テレビ系(NNN) 9月29日 20時1分配信

今月4日に、北海道札幌市白石区の墓地が荒らされ、20基の墓石が倒されていた事件で
24歳の男が逮捕された。「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。
 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、北広島市の高田翔容疑者(24)。高田容疑者は今月4日、札幌市白石区平和通10丁目北の「白石本通墓地」で
持って来た木製バットを使って墓石7基を倒したり、破損させたりした疑いがもたれている。
 調べに対し高田容疑者は、「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。
この墓地では他にも13基の墓石が倒されているのが見つかり、警察ではいずれも高田容疑者の犯行とみている。
白石署では、犯行当時、高田容疑者と行動を共にしていた20代の男性二人からも任意で事情を聞いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160929-00000086-nnn-soci


北海道は危ない
0289名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:01:30.56
北海道の医師、福岡・中洲で女性を投げ飛ばした疑い
2016年10月1日11時44分

福岡・中洲で女性に暴行を加えたとして、福岡県警は札幌市北区北13条西2丁目、
医師新谷(にいや)好正容疑者(45)を暴行容疑で現行犯逮捕し、1日発表した。
「暴行はしていません」と容疑を否認しているという。

中央署によると、新谷容疑者は9月30日午後10時35分ごろ、福岡市中央区西中洲の橋で、
大阪市の飲食店従業員の女性(22)の首をたたいたり、髪の毛をつかんで投げ飛ばして転倒させたりした疑いがある。
2人に面識はないという。女性が新谷容疑者に撮影されたと思い、「あなた、撮ったでしょう」と注意し、
口論になった。署は新谷容疑者のスマートフォンから女性の画像が見つかったと説明。
新谷容疑者は当時、酒に酔っていたという。

新谷容疑者が勤務する小樽市立病院(北海道小樽市)によると、新谷容疑者は脳神経外科に所属。
この日は学会のため福岡市を訪れていた。同病院は「当院の医師が逮捕されたことは誠に遺憾。
事実関係を把握し、厳正に対処したい」とコメントした。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJB1324VJB1TIPE002.html


北海道の医者もこんな非人道的なことするんやな
0290名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:02:38.90
北海道は収入の問題でいくら成績良くても進学断念する人が多いからね。
学年トップの子なのに金銭問題で進学できない女の子がいて
サポートできませんかと頼まれたことがある。(私は女です)
0291名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:02:57.62
北海道からわざわざ福岡か
0292名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:05:36.29
GPA3.9の人もスクで理解を深めてから試験を受けていたと言っていた
履修が早く成績が良い人はスクで上限の28単位を修得してテキスト科目は40単位に留めている
0293名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:06:12.07
明治の話題になれば明治すごい!の記事が登場し、
東大の話題になれば東大生の犯罪の事件の記事が登場し、
北海道の話題になれば北海道の犯罪の記事が登場し、
分からないことがあればこの掲示板に投下するのが一番だな。
0294名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:07:29.06
>>292
一番GPAが上がるやり方だよ、それ。
GPA3.9ということはBCは2,3個でOK?
0295佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 12:08:06.05
>>294
早くくたばれよ
0296名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:08:50.63
医師になったなら人生割り切って最後まで医師の人生を全うするのが得策
変な気を起こしてはならない
0297佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 12:10:25.93
>>296
早よ死ねや
02986132016/10/02(日) 12:18:34.50
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
NGWord登録で部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!


http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0299名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:19:48.45
295 あぼーん [NGName] [NGWord]
297 あぼーん [NGName] [NGWord]

情強はあぼーんで便利!快適!ハレルヤ合掌!
0300名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:20:45.05
★医師と歯科医30人を行政処分 厚生労働省 2016/9/30 20:31

厚生労働省は30日、刑事事件で有罪が確定したり、保険医登録を取り消されたりした医師15人と
歯科医師15人の計30人の行政処分を決めたと発表した。
同日の医道審議会医道分科会に44人の審議を諮問し、答申を受けて処分内容を決めた。残る14人は厳重注意とした。
処分の発効は10月14日。

タレント女医として活動し、診療報酬の不正受給事件で詐欺罪で有罪となった脇坂英理子医師(37)は業務停止3年となった。
業務停止1年以上の処分は以下の通り。(当時の医療機関の所在地と名称、氏名は敬称略)

〈免許取り消し〉東京都千代田区、秋葉原眼科・歯科、木村憲治

〈業務停止3年〉東京都世田谷区、自衛隊中央病院、福森崇之▽大阪府吹田市、大阪大病院、加藤喜久
▽千葉県船橋市、Ricoクリニック、脇坂英理子▽勤務先なし、岡本均▽前橋市、群馬大病院、岡宮智史

〈業務停止2年〉札幌市、つつい皮膚科クリニック、筒井真人▽岡山市、岡山赤十字病院、林喬正▽名古屋市、名城病院、赤沢貴洋

〈業務停止1年〉愛知県豊川市、中尾歯科医院、中尾智一▽名古屋市、元八事歯科、近藤康之▽札幌市、北海道大病院、照井浩也

★詐欺のタレント医師、脇坂英理子医師に業務停止3年 医師、歯科医師30人を処分 医道審 2016.9.30 20:04

厚生労働省は30日、刑事事件で有罪が確定するなどした医師、歯科医師計44人のうち、
医道審議会の答申を受けた30人の行政処分を決定した。
経営する美容クリニックで診療行為をしたように装い診療報酬をだまし取ったとして、詐欺罪で有罪判決を受けた
脇坂英理子医師(37)=東京都世田谷区=は、業務停止3年となった。

処分は最も重い免許取り消しが医師1人。3年から1カ月の医業停止が医師14人、歯科医師15人。
行政処分にあたらない厳重注意は14人だった。処分は10月14日に発効する。

免許取り消しとなったのは、健康診断の名目で従業員にわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪で有罪となった木村憲治医師(69)=横浜市
0301名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:22:01.65
>>296
医師は患者を選べないからね
0302名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:22:47.91
従業員に猥褻行為で医師免許取り消しで実名報道横浜の医師
0303佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 12:23:02.59
>>301
早よ死ねや暇人
0304名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:23:28.11
>>294
出席できるのが夏スクのみ、あるいは夜スクのみに制限されると楽勝授業の選択肢が減る
従って夏・週・夜スクの全てに出席可能な人ほど有利<GPA

極力テキスト科目での履修を減らすことができれば
レポート作成の負担も減るし楽勝科目が占める割合も増加する
受験科目数が減るので今回Aが取れないと思えば
次回再受験でAを目指しても履修進捗に影響が少ない

学士の場合、語学8単位と専門68単位で76単位が必要
GPA3.9ならば76単位中、1割の7.6単位分がB
0305名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:24:21.51
301 あぼーん [NGName] [NGWord]

情強は皆で仲良くあぼーんで便利!快適!ハレルヤ合掌!
0306名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:24:53.16
303 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!ハレルヤ合掌!
0307佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 12:27:41.65
>>306
早よ逝けや!
0308佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 12:28:15.97
あぼーんで平和とかなんとか↓
0309名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:29:38.36
10681の大学生日記ブログ
1位が医大生の独り言
2位が鈴太の暇なので勉強
3位が田舎の地味な女子医大生

鈴太1万ある大学生日記のブログランキング2位はすげぇな さすが成績優秀者表彰候補
ノーベル賞も出た旧帝北海道大学に行けばMARCH早慶よりもてはやされるんやなかろうか
0310名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:29:59.12
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0311ポッポ2016/10/02(日) 12:30:51.36
http://suniversity.blogmura.com/ranking3.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)
0312名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:32:50.06
大学生ブログで医大生と慶應通信生が争っているのは何なんでしょうか。
0313名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:33:49.84
神ブロガーやからね
0314名無し生涯学習2016/10/02(日) 12:35:29.36
通信大学生ブログランキング1位の神ブロガー期待の星
0315佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 13:04:12.78
>>314
早く死ねよ
0316名無し生涯学習2016/10/02(日) 13:34:16.61
315 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
0317佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 13:45:24.27
>>316
暇人ニート死ねや
0318名無し生涯学習2016/10/02(日) 14:23:39.42
あぼーんで平和!快適!ハレルヤ!合掌!
0319名無し生涯学習2016/10/02(日) 14:35:03.17
317 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
0320名無し生涯学習2016/10/02(日) 14:50:00.62
夜スクは2科目に抑えてもいろいろとキツいなあ…
夏スクとは別のパターンでキツい

入塾を検討している人は、慶應にはネット授業が
ほとんど無いことを覚悟しておいてほしい
0321名無し生涯学習2016/10/02(日) 14:54:52.22
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0322名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:06:09.26
>>270
慶應通信で明治をバカにしたら笑われるよ
>>271
つまり彼は英語力以外は元々早慶通学レベルはあったということですね?
0323名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:12:06.77
>>322
大学受験は英語の割合が4、5割あるしね。
他の科目がいくら良くても英語が悪かったら早慶以上は絶対無理。
第一、明治は司法試験や公認会計士他士業は合格してるし。

ちなみに開成→明治→東大院に行った人がいるけど
その人は英語苦手だったんだと思ってる。
0324名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:15:00.58
早慶は英語で決まるからね。
慶應通学だって明治を笑えないレベル。
0325名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:19:03.84
NY校から慶應通学何て一番笑える話だろ。
あと内部生なのにSFCとか。
0326名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:19:19.43
来年はS太さんがいるから無理だけど、
再来年以降ここのアドバイスで表彰されましたって人が現れると良いね
0327名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:21:24.09
S太さんより成績上の人でも表彰されない人もいるんだけど。
0328名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:23:27.94
> 慶應通信で明治をバカにしたら笑われるよ

私は見下しています。やはり、勉強したら学力は上がる。
明治に足りないのって論理的思考力だし、あと変なところで重箱をつつくことにこだわるし、だから成績悪いんだと分析している。
マーチは慶應通信で勉強の仕方を一から見直した方が良いと思う。
0329名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:24:34.79
>>320
ほんとそれな
放送授業とEスクでも10単位までしか振り替えできない
普通課程だと最低でも20単位以上スクで単位取らないといけないから
地方在住で夏スクと夜スクに出席できず毎年週スクだけの場合
レポートや試験でいくら頑張ってもスク20単位修得に10年かかる
0330名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:25:37.35
通信にコンプある人は
お金があるなら
卒業後学士入学するといいと思う。
ほぼ100%合格してる。
0331名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:26:19.61
まあ、そもそも慶應は東京の大学だしね
0332名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:28:29.20
マーチで慶應通信卒業して
早慶国立以上で挫折する人ってどういうこと?
0333佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 15:31:11.62
>>332
暇人ニート早く死ねや
0334名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:37:32.24
>>332
学習環境もあると思うよ
マーチに限らず高卒や短大卒からでも慶應通信は卒業できる
他方、難関大出身者でも仕事や家庭で忙しく
学習時間が確保できないスクに出席できないとなれば履修は進まなくなる
0335名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:37:34.84
東大の大学院は学習院卒でも合格します。
http://allabout.co.jp/gm/gc/294129/
0336名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:38:45.64
>>334
それを言い訳にして逃げている人もいると思うんだよね。
高卒や短大卒だって十分に忙しい人はいるわけだしね。
0337名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:40:13.55
sageている人は多分同じ人だと思う。
通信見下しているのが伝わってくるから。
卒業してから批評家をすればいいのに。
0338名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:43:03.70
あと、「高卒や短大卒」って書いているけど
女性の場合成績が良くても短大しか行かせて貰えなかったりする場合もあるし、
勉強できる環境じゃない場合もあるから
そうやって「高卒や短大卒」ってわざわざ表記するのは
通信も含めて見下しているんだなって思います。
sageさんの成績がどれ位かわかりませんが。
0339名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:44:45.67
通信のホームページ見れば分かるけど
表彰されている人は高卒やあまり良くない大学の方みたいですよ。
でも優秀な論文を書いて本当にすごいと思います。
0340名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:48:08.04
> 来年はS太さんがいるから無理だけど、
申し訳無いけど評価対象は卒論だから、これ逆に名誉棄損とかにならないか?
S太さんだって期待はされていても決まっている言い方をされるのは望んでいないだろ。
0341名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:51:24.23
せやろか?
0342名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:51:57.68
sageみたいな人は卒業できないから安心しろ
0343名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:53:45.10
> つまり彼は英語力以外は元々早慶通学レベルはあったということですね?

そんな人明治にたくさんいるよ。あなたは既に見下してるだろうけど。
0344名無し生涯学習2016/10/02(日) 15:57:27.35
18歳の時の英語と歴史で頭の良さが決まる日本って終わっているよな、と流れを見て思った
0345名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:03:41.63
18歳の時の英語と歴史の良さで頭がいいと勘違いしてそのままだからね、
そりゃ日本が伸びないのわかるわ。
0346名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:09:03.11
それ誤解だよ。英語と歴史は暗記すればいいだけだから
時間かければできるようになる。
引用になるけど「自分の頭で考える能力」が頭の良さ。
0347名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:11:16.88
英語は暗記じゃない。
壊れた英語で良ければ暗記でどうぞ。
0348名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:12:26.65
>「自分の頭で考える能力」が頭の良さ。
それは受験と関係ないでしょうし、そもそも社会が求めていない。
0349名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:17:04.59
あの…通信貶めたい人は辞めればいいじゃん。
それとも慶應通信で偏差値の低い大学出身者を見下したいの?
0350名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:17:50.30
社会は決められたルールを守れるのが勝ち組だからね
レポート課題や試験のノルマをクリア
0351名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:18:51.73
早慶通学レベルの意味が分かんないんだけど、
頭の良さの意味が分からないし、この理論で行くと早慶未満の大学の人間は
国家資格が通らないことになるんですが
0352名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:19:26.86
>> 350
慶應通信はその点が鍛えられるよね。
フリーライダーもないしね。
03533342016/10/02(日) 16:20:47.41
>>337
通信を見下してはいないよ
そのように誤解をさせてしまったのなら謝るけど

>マーチで慶應通信卒業して
この発言に対して、マーチを出ていなくても卒業できるということを言いたかった

高卒でも短大卒でも簡単に卒業できるという意味で言ってない
最終学歴関係なく入学後に努力したら卒業できると言いたかった
0354名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:23:55.12
書物をたくさん読んだり、文章を書くのが好きな人は楽しく卒業できると思う
0355名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:24:47.33
推測だけど、

 通学=頭の良さ、通信=努力

って言われるのが腹立つんじゃないの
0356名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:26:16.85
努力だけでは表彰にはなれないよ。
0357名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:29:29.14
せやせや
0358名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:30:48.05
大学受験の勉強とは別に論文を書く能力というのがありそう
0359名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:31:23.21
ビリギャル『明治では努力の意味がなくなる』いきもの水野『明治を脱出するのに必死だった』
0360名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:31:30.21
田舎選挙負け士いないですかあ?
03613342016/10/02(日) 16:31:31.01
>>338
事実334の発言をした俺は卒業してないけど
もし334の発言をしたのが普通課程入学の塾員だったら
それでも同じ印象を受けたのかな?

「俺はマーチを出てない高卒だけど一生懸命努力して慶應通信を卒業できた」
「高学歴の人でも卒業できない人はいる。でもそれは学習内容以外の理由がある」

この場合でも見下したことになるのだろうか?
0362名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:31:40.19
慶應SFC一橋
0363名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:33:02.83
360 あぼーん [NGWord]

あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0364名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:35:37.60
https://youtu.be/4TexjRkYG-k
団塊世代かそれ以前w
0365名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:36:02.62
多分これ↓ あとここはコンプの塊の人が来るから

推測だけど、

 通学=頭の良さ、通信=努力

って言われるのが腹立つんじゃないの
0366名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:36:40.09
SFCは湘南藤沢ポリテクニックになりました
0367名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:37:22.45
ていうか通信なのになんでそこまで必死なの?^^;
0368名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:38:15.87
そら日本一卒業難しいからやろ
0369名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:40:25.37
卒業するのが難しいのではなく、あなたたちには卒業ができないだけだと思うの^^
0370健常者2016/10/02(日) 16:41:15.70
一度きりの人生を僕はチャレンジしたいし
成長の為に厳しい道を選びたい。
大切なのは 行動に移すこと。
そして自分を信じて日々努力すること。
それしかありません。
0371名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:43:16.12
>>369

教えてあげよう。
慶應通信はいかに良い成績で、いかに良い論文が書いて卒業できるかが重要なの(^_-)-☆
0372名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:43:21.36
^^この顔文字使う奴は腹黒自己中で性格が腐った人格人間性に難がある人格障害者
したがってS太は人格面も重視される賞は受賞できひん
0373名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:44:06.16
×良い論文が書いて

○良い論文を書いて

失礼しました(*^^)v
0374名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:44:42.33
皆の先輩イケメン金持ち実家がお坊さん細マッチョサイトーさん「作文力があれば慶應通信は卒業できます。」
0375サイトーさんは過去の人2016/10/02(日) 16:45:33.15
文化一類で社会学wwwwwwwwwの人が来るかなw
0376名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:46:53.02
サイトーさんより優秀な人は慶應通信卒で沢山いると思うんだけど
何でサイトーさんがご意見番みたいになっているのでしょうか。
03773342016/10/02(日) 16:49:15.62
>>338
さらにいうと「高卒でも短大卒でも」という表記に対して、
>女性の場合成績が良くても短大しか行かせて貰えなかったりする場合もあるし、
勉強できる環境じゃない場合もあるから
と発言されていますね。

これも受け取り方だと思いますが読む人が読んだら、
「短大卒の女性は環境のせいで大学に進学できなかった」
「高卒と一緒にしないでほしい」
とも受け取れます
前者は事実としてもあることでしょう
しかし発言の主旨としては短大卒の女性は本来学士と同等なのだから
高卒とは一緒にしないでくれとも受けて取れます

論点を戻して高卒と短大卒を併記することがなぜ通信を見下すことになるのか?

あと成績がどれぐらいかについては言いませんが
成績が良かったら見下しても良いということにはならないでしょう
0378名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:49:18.03
★学生の進路

┣正社員 公務員
┃┗政治家や役員とのコネ
┃ ┠あり→エスカレーター式(上位1%)
┃ ┃
┃ ┗なし→経済的徴兵制(準貧困層 奴隷

┠非正規雇用・派遣(貧困層・生涯低賃金)
┃ ┗経済的徴兵制 フリーター バイト 奴隷

┠自殺

┗無職(ナマポ 臑齧り)→卒業挫折卒業生に嫉妬粘着荒らし化
0379名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:49:32.27
サイトーが一番馬鹿だから
0380名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:50:33.89
サイトーさん最近慶應通信の合格率はどれくらいなのか?ってツイートしてたよ
0381名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:51:10.22
今年の秋
0382名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:52:14.07
サイトーさん公務員の勝ち組だし
公務員や卒業が難しい慶應通信卒業した俺は偉い自慢してたからね
0383名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:53:53.41
慶應通信は基本「俺は凄い」
0384名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:54:48.39
図書館の人来ないね
0385名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:56:43.68
中央大法卒だけどここって学士入学する意味ある?
0386名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:57:43.13
雀の涙くらいの意味ならあるよ
0387名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:58:15.87
>>376
慶應通信生を応援するブログ活動してたからね
0388名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:59:05.53
図書館→中央法卒
0389名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:59:20.12
中央大法卒だけどここって学士入学する意味ある?

雀の涙くらいの意味ならあるよ


じゃあ産能でMBAか佛大で教員免許でも取った方がいいね^^
0390名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:59:27.39
あぼーんにされて涙目
0391名無し生涯学習2016/10/02(日) 16:59:29.25
>>372
金時計は人格面関係ないよね?
でもユニコン賞は無理ってこと?
0392名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:01:53.76
代表は何故ユニコーンという名前選らんだのか。
それはユニコン賞が欲しいからではなかろうか。
しかしここで一躍有名になってしまった。
噂というものは一瞬で広がり、恐らく教職員や塾員も知るところになるだろう。
ゆえに表彰からは遠く離れてしまったのではないだろうか。
0393名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:03:31.17
ユニコン賞は所詮慶友会での活動の評価なので無意味

慶友会の活動自体が無意味

慶友会に属する意味がない

一人で勉強する方が偉い

ぼっちだけど俺は凄いんだ!
って言ってるようなもんだと思う


ユニコン賞は素晴らしい

ユニコン賞は慶友会活動に熱心なのが受賞する

だから慶友会は素晴らしい!

慶友会に入会しよう(俺らのパシリやって飲み代払えよな)

こういうサブリミナルなんだな
0394名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:09:19.19
>>392
代表が何故ユニコーンという名前を選んだのかよりも
大学が何故ユニコーンという名前を許可したのかということの方が疑問
0395名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:10:42.23
金時計→卒論
銀時計→祝賀会
ユニコン賞→人格者
それぞれ近い面で表彰されて良い制度だと思う
0396名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:11:01.84
うんこの話は辞めなさい
0397名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:11:15.67
怒りますよ
0398名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:12:54.70
>>394
これ
事務局が悪い
これでユニコン賞表彰されなかったら名前負けみたいで可哀想
0399名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:14:48.07
>>396
慶應通信を卒業するとうんこ呼ばわりして貰えるそうですよ
早くうんこになりたい
0400名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:24:05.74
( ^ω^)_凵 どうぞ
0401名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:24:53.50
卒論うんこ書いた人おるんやろか
カレーのレシピ書いた人おるんやろか
0402名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:28:35.95
そのユニコン賞受賞卒業生が
慶應のブランドがどうたらとかは二の次三の次で入試無しで偏差値70の大学で学ばせて頂いている、ということを自覚して挑みたいものです。
って言ってて大いに共感した。
0403名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:29:10.91
>>402
ほぉー
やっぱ表彰学生は言うことが違うねぇ
こりゃユニコン賞は人格者かどうかが規準ってのもあながち噂でもないかもね
0404名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:30:15.05
江川が澤村賞をとれなかった理由が澤村賞の人格に値せずと言われたと言っていたな
江川は「ふーん。人格も必要なんだ。なら最初から人格も項目に書いとけよ。」と怒っていた
ここで慶応の表彰の基準にも人格が必要と書かれていたことを思い出した
0405名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:56:36.10
> 入試無しで偏差値70の大学で学ばせて頂いている

水差すようで悪いが、通学で入試ない奴なんて何人もいるだろ
これ以上は書かんが
0406名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:57:39.54
桃太郎さん政治理論は初日にW大法学部卒の若者を捕獲して授業は全欠席
最終日の試験は持ち込み可なのを良いことに
W大法学部卒の若者のノートをコピーしてポイントを聞いて受験したようですね!
感謝、感謝でお釣りがきちゃいますね!がんばってください!
0407名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:57:45.19
入学無し通学に嫉妬するなら自分も入学無しで通学に入ればいいのにw
0408名無し生涯学習2016/10/02(日) 17:59:09.47
今日は週末スクーリング終了ですね!
皆さんぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ
0409名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:00:35.87
>>404

態度が悪い人とか過激派などの思想系の人とかアングラな人とか色々いるので、
記載しているのかも。

ただ、教員の態度が悪くて放棄する人もいるんだよね…
気に入らない生徒に酷く当たったり、偏見で人を見る人とか
これは事務局も見ているでしょうから、ここに明記します。
0410名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:01:52.19
>>407
通学は意味がないし、私が言いたいのは別の意味。
相変わらず通学でうだつの上がらない奴がいるんだね。
0411名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:02:32.87
>>407
何で100万も学部にお金払わなきゃいけないんだよ。
通信で十分。
0412名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:03:18.85
>>407
大金払って学位を買った人と同じ空気を吸いたくありません。
0413名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:04:42.94
>>406

それ違反行為だよ。本当だったら厳重注意。
嘘だったら名誉棄損。
0414名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:10:54.71
貧乏な乞食ばかりやね
0415名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:13:59.32
S太さんの真意はわからないが
大学もチェックしてるのに白紙解答で退出するって
宣言するのはどうなのだろう
ブロガーの考えることはよくわからん
0416名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:14:25.35
W大の若者とM太郎が並んで歩いてるの目撃
そこそこイケメンっぽかったけどあんなのに捕まるってことはオツムは残念なのかね?
0417p2016/10/02(日) 18:15:01.18
「なにごとにつけ、ケチりながら成功することはできない」『成功者の法則』
親の口癖が「うちにはカネがない」の人は要注意。
教育は平等であるべきというのは建前。
無料や安物の教育は所詮無料安物レベル。質が知れている。そこに高い質を求めたら、当然よぶんな金がかかるもの。
貧乏人には貧乏人しか集まらないよ。
マクドナルドや中古ショップや図書館だってそう。
0418名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:16:05.71
使うべきところに金をけちる、つまり使うべき時に使うべきものに金を使えないダメ人間、使うべき金がそもそもない人間は成功できない。これは経験則。
0419名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:17:55.16
通学は出席るだけで卒業そして就活でももてはやさられるし新卒もあるし通信の黒人差別みたいなのと違って通学は白人みたいなもんや
0420名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:20:41.96
そんなに通学が羨ましいならソキウスの元会長みたいに編入して白人になればええやん
0421名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:25:43.56
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0422名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:30:11.79
誰もお金が無いなんて言っていないんだけど
慶應通学に大金払うぐらいだったら別のことができる、という意味
コンプ丸出しの人は捻じ曲げて解釈しないでしたらばに戻ってくださいね
0423名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:31:28.87
通学うらやましくないし筋肉バカがうつりそう
0424名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:32:41.42
>>415

問題ない。
0425名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:34:19.52
通学は出席るだけで卒業そして就活でももてはやさられるし新卒もあるし通信の黒人差別みたいなのと違って通学は白人みたいなもんや

↑だから癪に障る人もいるんだ。
0426名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:36:04.63
品が無いんだよね
0427名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:37:12.46
>>415
全然勉強できまでんしたー
 →A合格

今回全滅ですー
 →6科目合格

白紙解答で退出しますー ←今ここ
 →?
0428名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:38:33.92
> 東大は、日本でダントツの1番なので、何をやっても問題ないと思っているのでしょう。

勘違いしている東大卒の医者に誰か指摘してやってくれよ。
0429名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:42:42.45
予防線を張っていいのは中学生までやね。
勉強してないけど成績優秀な俺スゲー自慢とか恥ずかしい。
0430名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:43:08.24
通学は社会的世間的評価があるが
通信は社会的世間的評価がない
0431名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:45:29.87
東大の医学部卒の人の顔本見たら
「自分たちはすごい!」
の一言のような内容しか書いていなくて、
日本の未来は暗いと思った。
0432名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:46:37.22
>>429

あーそこか。もやもやしてたのが分かった。
ま、明治なので。
0433名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:47:03.72
>>422 >>430
嫉妬者挫折 タイトルどおり
0434名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:48:15.57
>>415
(訂正と追記)
全然勉強できませんでしたー
 →A合格

今回全滅ですー
 →6科目合格

卒論指導の準備間に合いませんでしたー
 →卒業予定申告許可

白紙解答で退出しますー ←今ここ

試験前の彼のブログは真に受けず読み流し推奨
0435名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:48:46.13
自分たちは頭良い→だから皆俺の言うことを聞け、他者との対話?いらん!
はもうオワコン。メディアに出てる人だけど、一方でバッシングもあるから何でだろうと思ってた。
これで医者は厳しいだろ。医療なんて2割もまだ解明されていないんだから。
0436名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:50:19.09
>>433
ごめんなさい、卒業生です。
2chばかりみてないで、さっさと卒業することをお勧めします。
2chの価値観は世間の非常識。
0437名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:50:53.16
サイトーさんは天然のおバカだから少し憎めないところあったけど、S太さんはなぁ…
0438名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:52:14.62
そもそもサイトーさんとS太さんは学力が違う。
0439名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:54:58.17
>>402
その台詞はいついったの?
一瞬受賞式かと思ったけど受賞した後なら「挑みたい」は変だし
その台詞とユニコン賞は関係なさそうに感じるけど、ユニコン賞をその後受賞することになった人がかつて言っていた台詞ってことで良いのかな?
0440名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:57:32.60
>>439
「桃みたい」に見えた
0441名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:58:47.48
うらやましか!通学うらやましか!
0442名無し生涯学習2016/10/02(日) 18:59:37.05
>>441
あんま可愛い子いないよ(´・ω・`)
0443名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:01:05.28
>>437
あーそういうことか
サイトーさんは清原
S太さんは桑田みたいな感じかな
0444名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:01:10.31
とある方へ

自分の子分のゼミ生を使って気に入らない人をタゲるのはいかがなものかと思います。
0445名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:02:29.11
>>442
他大の子と合コンするから問題ないやで
0446名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:02:37.56
そうなると大学自体も通学生にも全く良い感情を持たなくなるんですよね
0447名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:03:25.15
そうだよ男子諸君は慶應ブランドで合コンがあるんだ
頑張って通学に編入したまへ
0448名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:11:20.46
通信は嫌だ、通信は来るな、散々言ってくださってありがとうございました
0449名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:28:20.28
おお、帰ってきたレポート、合格だった
わかってても不合格だと脳天に電撃が走るからうれしいよw
0450名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:29:24.84
>>448
誰にそんなこと言われたの?
0451名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:30:17.06
>>450

とある方です。
0452名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:31:43.83
>>440
マジて桃みたいにみえたw
いどみたいか
0453名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:33:09.96
>>436 2チャンネルの学歴スレは
東大京大以外は低学歴
早慶MARCH私大は低学歴扱いだけど
世間的にはMARCH以上は高学歴だしね
0454名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:33:53.91
>>453
わーい(^^)v
0455名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:39:46.07
>>454
明治?
0456名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:42:47.60
灘高校は東大理3京大医学部が高学歴
東大京大は普通
それ以外阪大も低学歴
灘校の同級生に阪大を馬鹿にされて東大理3に入り直す人もいるくらい
0457名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:44:56.52
S1 東大
S2 京大 東工大 一ツ橋大 医科歯科
S3 東北 名古屋 阪大

________アカデミックの壁__________

A1 九州 北海道 早慶
A2 広島 筑波

______世間が一般的に認める高学歴の壁______

B1 千葉 横国 首都大 上智 大阪府立
B2 神戸 東京外語 金沢 熊本 岡山
B3 駅弁 MARCH 関関同立 理科大

______世間でまあまあ認められる壁_____

C1 日東駒専

______人間として生きていける壁_______&#160;

D そのほか 通信制
0458名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:46:56.57
今年は秋入学のブログ少ないね
今のところ慶應通学卒の人のぐらい?
0459名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:50:14.06
> 九州 北海道 早慶

学部によって開きがあるけど
早慶の方が上、これは本当に違う。
偏差値を確認してくれ。
0460名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:53:42.14
>>457

・医科歯科が高すぎる
・自治医大、防衛医科大が入っていない
・上智と明治が逆
・広島は2コマ以上下げる
・理系の無い一橋が高すぎる
・理科大はもっと高い(経営は除く)
0461名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:54:39.50
>>456

灘は東大合格できる勉強方法を6年間するんだから
合格できない方がおかしい。
0462名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:57:15.65
>>456
北海道は医学部獣医学部以外ゴミ
0463名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:59:05.64
早慶も(通信除く)って書かなきゃ
0464名無し生涯学習2016/10/02(日) 19:59:20.78
どうぞ

http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokushirituranking1.html
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukokkouritudaigaku.html

ちなみに私大は科目数が少なければ少ない程
AO入試が多ければ多い程
偏差値が上がる仕組みになっています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)
0465名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:00:00.13
>>463
よくそこまで通信を貶められるよね。
したらばに戻れば、もしくは東大。
0466名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:02:08.26
こんなに慶應通信が差別されるなら
通学課程を受験しとけばよかったいう社会人多そう。
0467名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:02:49.68
教員からも差別されるしね(経験者)
0468名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:03:39.16
さっきからsageの人は通信を見下している人だから
0469名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:07:05.83
http://大学偏差値.biz/
0470名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:14:45.67
http://kou.benesse.co.jp/hensachi/search.php?keito[]=4&type=k
0471名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:26:11.68
通学課程受験しとけばよかった
時間が無駄になった
0472名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:27:55.82
「慶應卒っていっても通信じゃないか。本当は○○大学でしょ」
といってくださった方ありがとうございます。
あなたこそ慶應出ていけばいいのにと思いました。
0473佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 20:29:34.69
>>472
くたばれゴミニート!
0474名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:34:17.76
通学課程受験しとけばよかった
時間が無駄になった
0475名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:37:59.58
差別されてるって思う人は学士から慶應通信入ったからなんじゃないの?
通信の普通入学者は差別されるいわれがないからそんな発想がない
0476名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:39:33.46
>>475
え? どうして?
0477名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:40:22.48
学費が破格的に安いから、安かろう悪かろうで区別されても仕方ないなーくらいしか思わないよ
0478pippi2016/10/02(日) 20:40:55.58
>>459
早慶はノーベル賞受賞者がいないから
長崎や北大よりも下
世間的社会的世界的に評価のある歴史のある大金があるノーベル賞受賞者が早慶にはいないんだぞ
0479名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:41:22.73
>>477
同じく安いものに質求めるのは愚か
0480名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:41:49.30
多分もめごとの全ては↓で片付くと思う

推測だけど、

 通学=頭の良さ、通信=努力

って言われるのが腹立つんじゃないの
0481名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:42:25.34
>>479
通信のテキストは質いいと思うよ
学部によると思うけど
0482名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:42:35.99
ダイソーで売ってる商品(通信)と無印良品で売ってる商品(通学)みたいなもんか
0483名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:43:16.56
>>478
ピッピすごーい。いつも分かりやすい説明ありがとう。
0484名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:43:29.30
>>481
通信のテキストの質がいい?
古いし校閲もテキトーで間違い訂正の資料も多いし悪い評判しかないのに
0485名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:44:13.78
だったら慶應は通信卒を差別しますって書けばいいと思う。
0486名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:44:42.10
>>479
だよな。学士入学は前のFラン大で大卒の楽さを知ってるから余計にね。
ここが初めての大学の人はこれが当たり前だと思うのよ。
0487名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:44:51.34
どうして早慶上智・関関同立はノーベル賞受賞者を輩出できないのですか?※日本人の受賞者
※平和賞、文学賞を除く


参考、学部卒業時点の大学別受賞者数(自然科学系 + 人文科学系)

北海道大学 1 人
東北大学&#160;1 人
埼玉大学 1 人
東京大学&#160;4 人
東京工業大学 1 人
山梨大学 1 人
名古屋大学 3 人
京都大学&#160;6 人
神戸大学&#160;1 人
徳島大学 1 人
長崎大学 1 人
合計 21 人
0488名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:46:07.63
>>485
そしたらクレーム問題も発生するし営業妨害になるだろう 本音と建前
0489名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:46:16.01
>>484
内容はいいよ。経済政策は独学ではあれが一番分かりやすい。分類に癖があるけど。
誤字脱字は片手間でノーギャラで書いているから仕方ないよ。
資料の訂正は時間とともにデータ変わるわけだし。
0490佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 20:46:29.90
>>488
早く死ねよ
0491名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:47:34.88
ユニコン賞よりノーベル賞を目指しましょう!
0492名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:48:07.30
「慶應卒っていっても通信じゃないか。本当は○○大学でしょ」
といった方を許しません。お前はそもそも慶応卒じゃないじゃないかとも思いました。
あと通信来るなって言った下さった方も。
0493名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:48:38.86
490 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0494名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:50:16.96
悔しかったんだろうねw
308 佐藤忍(14年法卒経済在籍 2016/10/02(日) 12:28:15.97
あぼーんで平和とかなんとか↓
0495名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:51:36.56
>>472
うちの会社には俺と先輩二人慶應通信がいる
先輩は去年卒業したんだけどこの前の飲み会の席で慶應の学者の話が出た時に
「その人と話したことがある」って旨を言ったのね
そしたら上司から「お前は通信だろ。慶應面するなよ。気持ち悪いな。そういうのは聞いてる方は不愉快だからやめた方が良い。お前は一生○○だよ。」って言われてた
○○は先輩の出身大の蔑称(立命館をゴキブリ大みたいな感じ。実際は立命館よりかなり下のレベルの大学だけど) 
いくら通信を卒業しても世間ではそういう評価しかされないのな
俺も来年9月には卒業できそうだけど自己満足でしかないのかなって思った
0496名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:51:40.22
早慶、駅弁に負ける
科目数、難易度、学生の質、ノーベル賞、などなど、頭を使う場面ではことごとく駅弁に負けてる早慶。
やっぱり軽量だからしょうがないんですか?&#160;
教えてちょんまげ
0497名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:52:14.53
駅弁卒学士なら大丈夫なんやな
0498名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:53:22.82
自己満足でしょ
慶應通信は基本「俺は凄い」みたいに自己評価のアピール多いし
0499名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:54:25.72
>>495
会社の話じゃない。
そんな低能上司のいうことよく聞けるよね
0500名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:54:39.99
サイトーさん「慶應通信は難化した」「平均卒業年数は10年」=卒業した俺は凄い
0501名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:55:03.04
だれか日本人初のノーベル経済学賞とってや
0502名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:55:54.52
慶應通信経済卒の首相Y川教授でも無理なんやで
0503名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:56:47.06
「お前は通信だろ。慶應面するなよ。気持ち悪いな。そういうのは聞いてる方は不愉快だからやめた方が良い。お前は一生○○だよ。」

↑お前が一番慶應ケガしてるんだよ。↓を良く嫁。
「教員組織は通学課程と同じ教員で構成され、学生は所定の単位を修得すれば通学課程と同じく慶應義塾大学の卒業生として、学士の学位を取得できます。現在、全国で約9千人の“正科生”が、慶應義塾の一員としての誇りを持って学習に取り組んでいます。」
https://www.keio.ac.jp/ja/academics/lifelong-learning/
0504名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:57:04.33
東大→ハーバード→プリンストン教授でも厳しいってどんだけ
0505名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:57:54.75
建前と本音
形式と事実
0506名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:58:27.05
ノーベル経済学賞は欧米人しか受賞させないという暗黙の了解があるの。
アマルティア・センはイギリス統治下のインドで生まれているから実質イギリス人。
0507名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:59:39.10
2015年の日本人のノーベル賞の受賞者は大村智氏・梶田隆章氏の二人が選ばれて盛り上がりましたね^^
0508名無し生涯学習2016/10/02(日) 20:59:48.77
大学はどこなんやろか
0509名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:00:18.53
本音と建前も何も法律上同じ。差別してはいけないの。
そして、日本は法治国家。あなたの価値観はあくまであなたの価値観だから押し付けないでね。
0510名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:01:02.33
>>507
経済じゃねえじゃん
0511名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:01:12.26
ノーベル賞受賞
大村智/学歴
山梨大学
東京理科大学
東京大学
0512名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:02:02.99
>>495
人間的にその上司クズだと思うよ。
君は賢そうだからそんな上司のいる会社早く退職することをお勧めする。
0513名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:02:32.75
>>509
ユニコン賞受賞者慶應通信卒業生も就活で差別を受けて落ちまくったんだぞ
法律がそうでも企業は通信より通学を積極的に好む
0514名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:02:41.22
現実逃避
0515名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:03:20.61
>>495
私だったらお前こそ人間の面するなって言っちゃうけどな〜w
蔑称なんて言うなんてお里が知れるわんw
0516名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:03:33.00
>>499
少し腑に落ちないのはその上司もある難関私大から東大の院行ってるんだけど
ずっと東大面してるんだよね
俺は一緒じゃないかと思った
ただ低能ではない
凄く若いけど次期社長に内定してる人
俺の会社、世間では一流って言われるところなんだけど取締役になった時に
ごぼう抜き人事って業界紙にも載ったような上司
0517名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:04:13.91
「慶應卒っていっても通信じゃないか。本当は○○大学でしょ」
といった方を許しません。お前はそもそも慶応卒じゃないじゃないかとも思いました。
あと通信来るなって言った下さった方も。

この話は就職の話では全くありません、誤解なきよう。
0518名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:05:02.75
>>516

はいはい、もういいからね(失笑)。
0519名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:05:45.37
よく「自分の価値観を押し付けてはいけない」という人がいますが、
「価値観を押し付けてはいけない」というのも一つの価値観なので押し付けてはいけませんよね?
主張も個人の価値観ですし押し付けてはいけない。ということになると思います。
となると、誰も自分の意見を主張できないし黙っているしかありません。
そのことから、「価値観を押し付けてはいけない」という考えは間違っているのではありませんか?
そもそも価値観押し付けられるのは弱いから弱者だから世の中弱肉強食なんだし。(哲学)
0520名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:06:38.36
弱肉強食!焼肉定食!
0521名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:06:39.52
> 難関私大から東大の院行ってるんだけど

その上司コンプ丸出しだよ。
難関私大だったら院もその難関私大いくから。
余程先生と喧嘩したんじゃないか、その性格だし。
東大からの大学院は他大のオンパだから価値は無いよ。
0522名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:07:25.42
> 凄く若いけど次期社長に内定してる人

この時点でお察しの会社だろw
0523名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:07:44.17
少なくとも財閥系ではないな
0524名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:10:09.84
法律上は同じっていう人は自分の職場で採用する時
地元のヤンキー高校夜間出身者と名門高校出た奴を公平に天秤にかけるのか?
法律上は同じ高卒だぞ
0525名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:10:23.70
卒論中の者です。
入学して良かったこと
今の所、マジで無い。
慶應の学習経験も自己満足程度かと。
第三者からの良評価は、今のところ頂いた実感は無い。
大変なこと
明らかに、大変な事の方が多い。
・社会の目は厳しく、就職では役に立たない。
・レポより試験がしんどい。例えば、約200頁近くあるテキストから1問だけだされるんだよ。
勉強範囲が広すぎ。仕事の合間の勉強で覚えられる量が限られるってのにさ。
酷い時には、テキストから出題されない試験もあったりする。マジ最悪ケース。
周りの知人も、この試験で手間取り、単位が取れず卒業が伸びてる話をよく耳にする。
僕自身、8年かかった。
・それから慶友会も、社会の縮図というかなんというか。
集まる人間、愚痴ばっかでめんどくさい。(大半は中退予定の人だからだろうな。)
それでも真面目にやっている人たちもいる。 それから、早期卒業を目指して情報収集に熱心な人も。
そういう人からの情報は有益。 入学予定なら、大変でも表情に出さず、うまく取り入るよう頑張る事をオススメ。
・卒論はゼミ形式じゃないから、ゼミの人脈なんてない=就活でOB訪問が利用出来ない。
どっかでゼミじゃないから先生を独り占めなんて言ってる人居たけど、そんな事ない。
指導教授によるが、指導は基本たったの2〜3回のみ。 僕は30分の指導だからTotal1時間半だけw
ほとんど自分一人で仕上げる。 指導してもらったと言えるのかどうか謎だと自分でも思う程である。

想像以上に酷いというのが本音。

想像とは違ったことなど
・経済に強い大学だから経営に活かせるかも?と考えて入学したが、所詮学部レベル。
スクーリングの内容も薄く、実務には活かせられない。(期間短いから当たり前だが。)
・想像以上に、慶応卒が就活で活かせない。 一応慶應扱いって感じ。
勉強したい学科があるらしいけど、それが通信である必要が無いなら、
通信生としてでは無く、普通課程で入る事をオススメする。
わざわざ不毛の道に飛び込む必要無し。
0526名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:10:25.26
成金じゃないけど上場企業にのし上がった会社は精神的にがらが悪い。
自分たちは勝者だと勘違いしているから、間違いを認めないし手に負えない。
ライブドア時の堀○さんみたいな。あの人も東大(文三のくせに)は合格するのが凄いって豪語してるよね。現実は高卒なのに。
0527名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:11:28.42
挫折=中退予定 中退者
0528名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:11:59.09
>>524
大学内で通信卒通学卒を差別しないっていことね。
文部科学省の規定に書いてある。
0529名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:13:19.43
>>525

就職っていうことは高校卒業から慶應通信の人かな?
慶應通信は大学院進学か資格試験じゃないと意味は無いよ。
0530名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:13:45.79
>>528
文科省規定で差別しないとあっても
世の中や就活企業では差別があるのが現状
Twitterやニュース見てても通信は差別されてる
0531名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:14:57.63
何度でも言う。学士入学は100%合格している。しかも2年間で済む。
0532名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:15:28.95
>>529
じゃあ通信はどこも同じ
大卒学士の資格だけ文科省の法律により取得できるだけで
そのためだけなら放送大の方が賢いね
0533名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:15:38.41
>>530
大学内って書いているんですけど
日本語読めてる?
0534名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:09.86
>>522
いや自分の会社を自慢するわけじゃないけど
堅い古い体質の企業だよ
だからずっと年功序列だったのが実力で若くして取締役になったということが
新聞の記事になった
まぁ俺は会社嫌いだし転職考えてるくらいだからこれ以上フォローもしないけど
0535名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:37.50
>>533
社会的にも大学内でも差別はされてるよ
0536名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:16:58.89
あの黒人と白人の名誉卒論を思い出せ
0537名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:17:16.87
>>532
慶應の通信は卒業が難しいことに価値があるんではないでしょうか。
通学生でも内部生や体育会系でないといいところには入れないよ。
慶應に夢見過ぎ。
0538名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:18:26.20
>大学内でも差別はされてるよ

それが法律上駄目だって定められているの。
日本は法治国家です。

態とだろお前、いい加減にしろ。
0539名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:01.18
自己満足で解決なんだが
世間の評価も得られないと自己満足や納得しない頑固者が多い
0540名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:03.72
あ〜お金出して学位買った人はいいな〜いいな〜頭いいって勘違いしていいな〜
0541名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:19:53.44
>世間の評価も得られないと自己満足や納得しない頑固者が多い

自己愛多いよね日本って。
慶應通信の勉強の方が根本的な学力がつくと思った。
0542名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:20:19.38
>>537
ほんとそれ。慶應に最初から期待してないから気楽やわ。通学も基本バカしかいない。
0543名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:20:23.88
>>325
でも医学部行けるぜ
0544名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:21:12.25
>>538
法治国家というのは様々な矛盾を生むのは仕方がないことではある。所詮一部の人間が勝手に創った決まりである。

後は世の中に転がっているどういった矛盾に気が付き、意識をするかは個人の自由である。

例えば、道路交通法なんていう典型的に矛盾した法律がある。
一旦制服を脱げば、道路交通法という法律を完全に守るわけではない警察官が(未だに飲酒運転して事故する馬鹿な警察官もいるけど)、ひと度仕事ともなれば、道路交通法違反の取締りをする側になる。
そんな、普段法律を守らない警察官に取締りを喰らうことも何か釈然としないが、皆が皆道路交通法を守って自動車を運転していたらそれこそ危険極まりないわけで、時には臨機応変に法律を破らなきゃいけないようになっている。

すると、「待ってました!」と言わんばかりに捕まえられる(笑)。


「君達も普段こんなところ40kmで走らないだろ!自分は普段道路交通法を守らないくせに、人様にはキップ切るって可笑しくないかい?」ってなことは言ってもしょうがないことだから皆言わないが、僕はこれも立派な矛盾だと思うわけである。


病院や治療院では治らないからと、法的に治療許可を許されていない整体師やカイロプラクターに治療してもらって症状が治まり、健康に生きている人もいる。これも立派な矛盾である。

書き出せばキリがない法律と現実の矛盾。


そんな矛盾を見て見ぬふりをしながら生きている全ての現代人。


一番簡単なのは、「皆が選んだ政治家が決めた法律なんだから、文句ばかり言ってないでちゃんと守ろうよ!」と、模範的な考えの下、生きる生き方である。


かといって、そんな模範的優等生が全ての法律を守っているわけでもない。これまた矛盾である・・・。


だからといって法律を破って良いとも一概に言えないし、時には法律よりも守るべきものが存在することも現実にあるしと。
0545名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:22:14.34
>>543

NY校で頭のいい人はNYUかアイビーリーグ行くから。
日本に来てるのは残った沈殿物。
0546名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:22:50.01
自分が出世できないのを、あるいは人から好意を持たれないのを学歴のせいに出来たら楽だよな。
まぁそういう奴は最後にはこんなはずじゃなかったと振り返って死んでいくんだが。
0547名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:23:15.24
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0548名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:23:47.97
>>538
ダメったって学内でも差別されてんのが実情だからね
俺は仕方ないって思う人間だけど
本当に問題だと思うなら文科省にでもクレーム入れてみたら?
どんな社会でも多少の不平等はあると思うけどね
0549名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:32.57
部落差別もまだあるし
慶應通信も部落差別で慶友会から訴えられたからな
0550名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:32.62
時には臨機応変に法律を破らなきゃいけないようになっている。

→それは法律違反です。臨機応変に法律を破って殺人は無いだろ。正当防衛は法律上認められている。

法的に治療許可を許されていない整体師やカイロプラクターに治療してもらって症状が治まり、

→整体師やカイロプラクターは「治療」はしません。医師法違反です。

法学部入り直せ。

日本は法治国家です。
0551名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:24:54.04
>>548

私は入れると思う。
0552名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:07.48
法事国家なら部落差別は当然禁止であるな
0553名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:26.20
法治国家
0554名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:36.05
0555名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:25:52.45
お役所行くと部落差別禁止のポスター貼ってあるよ
0556名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:26:50.83
慶應義塾大学通信教育部文学部の村松さんたちが、
慶應義塾大学通信教育部長たちの出身が被差別部落だったことを
理由として学生に不利益を被らせた2013年10月10日の通告などと
10月30日のずさんな審査結果を非難して都内でビラ配りを
行った。
0557名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:28:47.60
どんな素性か分からない人たちがグダグダ言ったって何も解決にならない。
コンプの強い人は何でもそのコンプの強い部分に焦点を当てて
それのせいにしてしまうからね。逆に不快感与えるよ。
0558名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:29:02.48
>>556
このコピペよく見るけど真相なんなの?
0559ぴっぴ2016/10/02(日) 21:29:19.65
全国地方人権侵害事件学習大会分科会で配布された資料に
慶應義塾大学通信教育部長と慶應義塾大学文学部長の名前で平成25年10月10日に発行された2種類の文書のコピーがあり、
大学の組織ぐるみの不正と人権侵犯について告発されました。
文書の1つには個人情報を不正に取得して、以前に原発反対サウンドデモや憲法9条反対行動に参加して
警察から別件不当逮捕された過去があったことを理由に大学から排除する極めて悪質な人権侵害を
慶應義塾大学通信教育部長、文学部長、通信教育部学務委員会、文学部教授会ともあろうものが犯したことが大会で発表されました。
また、別の文書では「今後、慶應義塾大学構内への立ち入りを禁止するとともに、慶應義塾の教職員および学生に対し、
手紙、電話、電子メール、その他一切の接触行為を行わないよう、厳重に通告する」などと人を社会から排除する大学関係者としてはあるまじき著しく人権を侵害する表現ばかりが記載されていました。
大会に参加した弁護士、教職員、大学教授、人権団体関係者などからは慶應義塾大学を強く非難する意見が相次ぎ、
ある弁護士は「早急に弁護団を結成して慶應義塾大学を提訴するべきだ」と非常に憤っていました。
また、広島県から参加した70代の元小学校教諭の女性は
「慶應義塾大学通信教育部は同種の人権侵犯行為を昔から起こしていたことは知っていたが、今でも続いているとは驚くばかりです」
と非常に嘆いていました。大会終了後、専門委員会で議論して慶應義塾大学通信教育部へ抗議を集中させることで一致しました。
0560名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:29:44.25
>>495
そんなものと諦めるしかない
0561名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:30:42.39
職人の仕事の早さは脱帽
0562名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:30:59.49
まぁ良いじゃん
差別ダメ派も「学内で」って言ってるんだし
逆に言ったら世間では差別はあること認めてるんだから意見は皆一致してる
0563名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:32:37.49
事実あるからクレーム面倒事対策に禁止ってあるだけなんだよな
ヘイトスピーチ規制法案みたいなのとかも
0564名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:32:41.89
>○○は先輩の出身大の蔑称

こんなのが上司だか次期社長何て既に末路が見えてる会社だろ。
通信卒バカにする奴は御手洗会長に一生出会えんなw
0565名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:33:21.65
せやろか?
0566名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:34:09.93
広島県から参加した70代の元小学校教諭の女性は
「慶應義塾大学通信教育部は同種の人権侵犯行為を昔から起こしていたことは知っていたが、今でも続いているとは驚くばかりです」
と非常に嘆いていました。


本当?
0567名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:34:15.70
参考にどうぞ

http://www.uce.or.jp/about/graduate/
https://www.keio.ac.jp/ja/academics/lifelong-learning/
0568名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:12.52
稲川社長、柳川教授は立派に社会から評価されています。
何でも通信のせいにするあなたたちが全て悪い。
0569名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:20.01
公式ホムペなんて綺麗事しか並べないし情弱騙しやん
0570名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:34.91
>>559
不当逮捕って犯人が言い張ってるだけで
大学は逮捕者を退学処分にしただけでしょ?
何の問題もない
一般的な話なら本当に不当逮捕だったという線も考えられるが
慶應通信の学生見てたら不当じゃない可能性が高そう
0571名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:35:47.72
>情弱騙しやん

だましてるんだったら皆で訴えれば?
0572名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:40:25.76
私は逆に通学見下してるから別にいい。
あー、馬鹿がやらかしてるなって。
某電力会社の元社長とか、フォーエバーラブの元首相とか。
(何故親父は慶應なのに息子は植民地の関東学院大学なんですかね)
0573名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:41:06.68
>>564
御手洗会長ってキヤノンの?
あの人って中央大だと思ってたけど通信なの?
0574名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:42:19.66
>>573
そうだよ
0575名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:43:55.13
>>568
15000人も卒業生出してて、いつもその二人しか著名な卒業生にあがらないんだから
ほんっと情けないよな
俺は慶應通信大好き派だけどそこは素直にそう思う
0576名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:45:50.57
>>575
実際には2学部3学部入り直す奴がいるから
実質もっと少ないと思う。
衆議院議員の○○先生とか○○先生とか議長の○○先生とか
色々書けば満足かい?
0577名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:46:50.47
>>574
どこにも通信なんて書いてないが
0578名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:48:14.97
書く必要はないからねw
東大だって柳川教授だけじゃないからね、慶應通信出身の教授は。
表記してないだけ。
0579名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:50:57.40
>>576
うん、だから著名な卒業生少ないよね
二人ってのはここだけの話であって実際に著名な人は両手で数えられるくらいだろ
どんなFランより少ない気がする
いかん、アンチのような言い方になってしまった
0580名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:52:31.27
>>579
既にお前アンチだろw
書ききれないし、自分で検索してみれば。
それ言ったら通学何てもっと規模が大きいよ。
0581名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:52:55.15
>>578
いや、それどころか法律学科って書いてるところいっぱいあるぞ
本当に通信なら間違いじゃないか
0582名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:53:02.24
sageの人は通信見下してる人だから相手しない方が良いよ。
0583名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:55:22.32
あぶない著名人は毎年でてくるのはなぜだ。セクハラ都議とかフライデーヌードとか宮ねぇとか代表とか。
0584名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:57:13.35
>>583
通信を貶めたいのと卒業してから慶応を名乗れ。
私はセクハラ都議は慶應とも通信とも認めてないけどね。
0585名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:58:13.67
理由は元がFランで慶應のネームバリューを利用しているのが透けて見えるから。
卒業したら見直します。
0586名無し生涯学習2016/10/02(日) 21:58:27.62
>>580
ヒント 比率
0587名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:04:43.88
何で勉強したいから通信で勉強しているのに有名人が〜著名人が〜とかいうのかな♪
そういうところが自己愛激しいんだよ、著名人と同じ大学に出ている私凄いみたいな主体性が無い奴♪

sageの人は通信見下してる人だから相手しない方が良いよ。
0588名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:05:55.46
sageの人恐らく90%同じ人だと思うけど
何か一日中通信見下す発言でもう大丈夫かと心配した。
0589ぴっぴ2016/10/02(日) 22:10:15.39
見下すのは、心が広い幸福度が高い自己満足もしている人達と違って劣等感あるから不満だから不安だから不幸だからなのさ。
0590名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:11:26.92
>>589

ぴっぴ、すごーい。格好いい!
0591名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:26:35.95
ユニコン賞受賞者だけで会談したら穏やかな会話になるのかな?
0592名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:31:38.76
喧嘩になるよ。俺こんなことしたから凄い。私あんなことしたから凄い。
0593名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:35:11.69
ならんやろ
0594名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:41:18.51
>>592
人格者とはなんだったんだ(笑)
0595佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 22:43:18.61
>>594
早よ死ねや
0596名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:51:11.22
お、ピッピやんけ
一回ピクシーなってなかったか?
0597名無し生涯学習2016/10/02(日) 22:58:03.23
金時計銀時計ユニコン賞だけが入れる
通信表彰三田会をつくれば良い
名実ともに通信のトップ会談になる
0598名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:03:07.00
>>597
恥ずかしいからやめて
0599名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:04:46.52
そういえば慶應の入試の問題は通信のテキストで鍛えられたおかげなのか結構簡単だね。
0600名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:07:07.83
>>599
すげぇな
俺なんて卒業してるのにサッパリだったぞ
0601名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:08:16.82
そら難関過ぎる慶應通信卒業したのに社会的に認められない評価が無いのは不満やろ
そうでもない人は仏や
0602名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:15:40.09
【労働環境】労政審、有期雇用で新ルール作り 契約社員らの待遇改善

平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&;cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などのまともな職業が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
0603佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:16:41.71
>>602
早よ死ね
0604名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:17:26.33
>>599
禿同(古!)
だからコンプある人は受けてみるといいと思う。
0605佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:18:01.43
>>604
早よ死ねや
0606名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:18:28.79
慶應通学卒業しても社会的に評価が認められている訳じゃないからね
慶應通学を一番評価しているのは実は慶應通信なのかもしれない
0607名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:39:08.88
通学も通信も知り尽くしてるからどちらも凄いとは思わない。
0608名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:46:10.59
>>607
ははは。慶應通だね。
慶應通信で優秀な卒論書いた人は凄いと思う
0609名無し生涯学習2016/10/02(日) 23:49:49.75
私は慶應って頭いいんだ〜と思いドキドキしながら勉強してた。
通学と一緒になる機会があって、脳力をおすそ分けーとか思っていたら
その、反感買うかもしれないけど全くすごいと思えなくて、
何かショックだった。
0610佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/02(日) 23:50:55.43
>>609
なら早く死ねよ
0611名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:02:32.97
>>609
それは良かったですね!
06126112016/10/03(月) 00:03:05.52
× >>609
○ >>607

間違えました
0613名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:18:29.48
荒らし来るなと騒ぐ一方で、sage進行が出来ない(それどころかsageて書くと荒らし扱い)
最低限の自治も不可能。曲がりなりにも慶應の名が付くとは思えないほど民度の低いスレ
0614名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:20:34.14
2chですからw
ブラウザによっては下げられないんですね、これがまた
0615名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:35:48.27
レポートの採点者って、教授クラスのときもあれば大学院生のときもある。
で、院生だと細かくうるさい傾向にあると思うのだが、どうよ。
0616名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:38:15.39
>>615
同意。
ただ、仕事でも新人の方が細かかったりするから
そういうものだと思う。
0617名無し生涯学習2016/10/03(月) 00:43:42.96
>>615
教授クラスだと自らの采配で
ここまでできていれば良しとしましょうと恩情採点してもらえることがある

院生だと指導コメを書くことが仕事であって
それを怠ると教授クラスから何か言われるのではと鬼採点になる傾向がある
0618名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:15:43.68
9月終わったのに、入学合格通知の話題が出ない。
前スレで検索しても、1人しか報告がない。
どうしてしまったのだ。
0619名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:16:26.07
御大は大局をみることができるが、新人はどうしても視野狭窄になる
ってことかな。
院生は博士過程在学中で、夏スクで担当来年ぐらいにするレベルの
人がおおいね。
0620名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:17:41.45
>>614
ブラウザでもメール欄にsage入れるだけ情弱乙
0621名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:22:30.35
>>618
合格者だけど、こんな荒れてるスレにわざわざ書こうと思わない
みんな他の板に移動する気も無いみたいだし
SNSでいいやって思う
0622名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:26:02.21
603 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0623名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:40:24.48
SNSじゃなくてブログ書いてくれよ
0624佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:51:40.30
>>623
早く死ねよ
0625佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:52:37.23
あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0626佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 01:53:49.52
あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
とかなんとか↓
0627名無し生涯学習2016/10/03(月) 01:56:00.07
490 あぼーん [NGName] [NGWord]
624 あぼーん [NGName] [NGWord]
625 あぼーん [NGName] [NGWord]
626 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0628名無し生涯学習2016/10/03(月) 04:54:05.75
好きな人のタイプ「やさしい人」について

一般的なやさしいの解釈
面倒見がいい、怒らない、失敗しても許してくれる、気難しくない

しかし、
見た目ふつう、性格やさしい、正社員、借金なし
の比較的好条件な人に対して「ゴメンナサイ」
という展開もありえる

恋愛・結婚相手としてのやさしい人は
素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない
という意味で捉えられている

であれは、「好きな人のタイプは?」と訊かれたとき「やさしい人」などと答えず、
「素直に言うことをきく、命令にしたがう、自分のやることに反対しない、逆らわない人」
と答えればいいのに
0629佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 07:09:50.18
>>628
早よ死ねや
0630名無し生涯学習2016/10/03(月) 07:51:19.39
読んでて思った。

慶應通信卒業に意味がないのなら、卒業後か在学中に通学の試験に受かればいいのかな?

これで入学の試練と卒業の試練とフルコンプで通常の慶應卒扱い?
0631名無し生涯学習2016/10/03(月) 08:02:43.78
>>630
在学中は禁止されているはず。
そうしないと慶應通学志望の浪人生に利用されるから。
コンプのある人はそうしてる人が多い。
大学の関係者でも一般合格しているとしるや態度変える人もいるらしい。
今、一般合格者何人いるんだって話だけどね。
0632名無し生涯学習2016/10/03(月) 08:07:44.66
ここにもいるだろうコンプ抱えた人は
金銭面のコンプではなく学力面のコンプを抱えていると思うので、通学受けてみればいいと思う。

通信で成績良ければ受かると思う。
0633名無し生涯学習2016/10/03(月) 08:10:51.80
慶應通信卒に意味がないといっている人は、仮に通学いっても同じこといってそう。
どうせ慶應だからとか言って。
0634名無し生涯学習2016/10/03(月) 08:47:10.61
慶應通学が認められて・・・いない・・・だと・・・?
0635名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:00:27.23
>>634
どうせ通信だから〜
どうせAOだから〜
どうせSFCだから〜
どうせ慶應だから〜

何かにつけて卑下する
0636名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:22:23.18
慶應以外で教授を含めた学習体制が整ってる通信大学はないから慶應にしたけど、
通学を含めて検討するなら慶應は選ばない
0637名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:36:50.98
実際にそういう理由で仮面浪人してるやつ通学に沢山いるよ
0638名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:46:27.16
>>637
通信は慶應通学の一般受験はNGとされているみたいですが
0639名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:47:24.44
>>636
それは思う
マーチ出身でも
0640名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:55:46.81
>>638
目的が違う。通学の仮面は国立再受験しか選択にないから問題ない。
そりゃ大学側も通信から通学への編入は不純に思うだろう。
0641名無し生涯学習2016/10/03(月) 09:56:28.70
慶應通信から慶應通学への再受験
0642名無し生涯学習2016/10/03(月) 10:00:34.72
>>638
そんなことどこかに書いてるっけ?
0643名無し生涯学習2016/10/03(月) 12:23:00.05
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0644名無し生涯学習2016/10/03(月) 12:59:51.28
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン
0645名無し生涯学習2016/10/03(月) 13:11:01.80
isdさんまたブログで事務局に喧嘩売ってる
0646名無し生涯学習2016/10/03(月) 13:28:21.81
ツイッターのアスペの女、また落ちたな
共感覚がある!記憶力が良い!英語の全国模試偏差値70!

発達障害らしき人も合格してるから
障害のせいではないのは確かだな
0647名無し生涯学習2016/10/03(月) 13:39:13.55
>>646
今年の四月落ちて不合格のブログ書いた人?
0648名無し生涯学習2016/10/03(月) 13:39:38.92
誰かと思ったら石田純一か
0649名無し生涯学習2016/10/03(月) 13:43:19.00
卒業できない人って合格不合格程度で騒いだり
浮かれてブログ始める人だよね。
0650名無し生涯学習2016/10/03(月) 14:05:09.65
[ひきこもり資格]法学士ゲット!(´・ω・`)
中卒→中大法卒(´・ω・`)ぐへへ
http://blog-imgs-95.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_0379_2016092820232216e.jpg
0651名無し生涯学習2016/10/03(月) 14:18:05.94
高卒資格
0652名無し生涯学習2016/10/03(月) 14:38:52.88
中卒→慶大法卒なら凄い
0653名無し生涯学習2016/10/03(月) 14:59:17.86
せやろか
0654佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/03(月) 15:34:17.20
>>653
早よ死ねや一日中引きこもりの暇人ニートが
0655名無し生涯学習2016/10/03(月) 15:35:09.35
見事なまでのブーメラン
0656名無し生涯学習2016/10/03(月) 15:53:31.25
鈴に石田で新潟くそ説を補強しているな。
0657名無し生涯学習2016/10/03(月) 16:18:22.86
>>645
たぶん気のせい
0658名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:02:08.64
俺も事務局にケンカ売ってやる

慶應通信は難しいと思ったら、
過去問入手できたら全部A合格じゃないか
簡単すぎるんだよ、試験が。
しかも過去問をせっせと配ってるヤツほど
慶友会活動で卒業時に表彰されるってどういう事なんだよ!
0659名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:35:30.36
>>658
過去問入手しなくても教科書を読んで
主題者の求めている回答を書けばAは楽勝ですよ。
お疲れさまです。
0660名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:36:24.00
主題者は出題者ね
0661名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:41:11.92
過去問過去問って言っている人はお察しレベル
0662名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:51:10.37
難関っていわれてるのは卒論があるからでしょ。
じゃないとFラン学士が全員卒業できてしまう。
0663名無し生涯学習2016/10/03(月) 17:53:03.61
田舎選挙負け士いませんかあ?
0664名無し生涯学習2016/10/03(月) 18:08:18.28
いずれにしても事務局はゴミ
0665名無し生涯学習2016/10/03(月) 18:59:50.47
せやろか
0666名無し生涯学習2016/10/03(月) 19:03:25.43
新潟がくそだろ。もういっかい震度7来るんじゃないか。
0667ポッポ2016/10/03(月) 19:10:39.41
首都直下型大地震きたら慶應の三田日吉は大ダメージ
0668名無し生涯学習2016/10/03(月) 19:21:07.99
"どうなる?東京" 全てのパターンで「東京23区の大半が震度6強以上」になる予測…首都直下地震

首都直下地震の想定見直しを進めてきた文部科学省の研究チームは30日、東京湾北部で
マグニチュード(M)7.3の「東京湾北部地震」が発生した場合の揺れの強さを試算した新たな
震度分布図を公表した。東京都区部〜千葉市周辺にかけての震源域のうち、県境の東京湾岸で
地震が発生したと仮定した場合、東京都江戸川区、江東区、品川区、大田区、川崎市など広範囲で
震度7の揺れが予想された。国は今後、「最大震度7」を念頭に首都圏の被害想定や防災対策を
見直す方針。首都圏の各自治体にも見直しが迫られる。

東京大地震研究所を主体とするチームは、首都圏296カ所に新設した地震計で地下構造を調査。
その結果、地震を起こすプレート境界が、国の中央防災会議の想定より5〜10キロ浅い
ことが分かった。
この結果を基に、東京湾北部に東西約63キロ、南北約31キロの震源域を設定。
この中で、地震が始まる場所を(1)東京・千葉県境付近(2)千葉市周辺(3)東京23区西部の
3パターンで震度分布を試算した。

震度7の領域が最も広くなったのは、中央防災会議と同じ(1)の場合で、横浜市や東京・多摩
地域東部などでは従来の震度6弱が6強になった。
(2)の場合でも、東京都の隅田川河口付近が震度7、(3)の場合には、隅田川河口付近に加えて
川崎市なども震度7となった。今回の想定見直しにより、従来は最大震度6弱だった東京23区
西側を含め、23区の大半が3パターンすべてで震度6強以上と予想された。
チームの纐纈(こうけつ)一起東京大教授(応用地震学)は30日記者会見し、「多くの仮定に
基づく試算なので、条件を変えると震度分布も大きく変わる」と強調。「試算の精度が甘い」ことを
理由に、震度別の自治体名などは公表しなかった。

今回想定した「東京湾北部地震」は、過去に発生したことが確認されていない。ただし国の
地震調査委員会は、1885〜2004年に首都圏で起きた五つの地震の発生頻度から
「首都直下地震は30年以内に70%の確率で起きる」としている。(抜粋)
0669名無し生涯学習2016/10/03(月) 19:49:49.08
新聞記事ハリー、仕事早いな。
Iしださん。レポート添削の記事消せばいいのに。あれって不正。
0670名無し生涯学習2016/10/03(月) 19:52:29.51
ISDさんブログ村からブログ削除しちゃった
0671名無し生涯学習2016/10/03(月) 20:08:14.21
メンタル雑魚
0672名無し生涯学習2016/10/03(月) 20:25:58.15
障害者スレ
0673名無し生涯学習2016/10/03(月) 20:35:36.16
ワタクシ愚縊死駄ハレルヤ合掌でダイジョウブでありマス!
0674名無し生涯学習2016/10/03(月) 20:39:52.33
>>1の父でございます。
このたびは、障害者無職引きこもり馬鹿息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に母親を亡くし、障害を持っているのですが医者に連れて行けずに、このような重度の障害を持ってしまいました。
通信教育をしても障害者なのでこのような書き込みを続けています。
この年になるまで恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、障害者学校に入れることで、改善されることを願いました。しかし、症状は改善せずに近いうちに入院させるので、
それまで、よろしくお願い申し上げます。

>>1の父より
0675名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:00:15.02
>>670
大学から注意されたのかな?
0676名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:04:26.60
>>674
スレ立てと粘着荒らしが趣味のバカ息子手帳何個持ってんだよ
ちゃんと通信機器無しで施設にあずけときなさいよ
0677名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:07:23.75
例えば、慶應通信の世界に限らず年輩だらけのその辺でやるような一般的な飲み会で、
38歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見ふつう、性格良
32歳独女(結婚願望あり)、外見ふつう、性格良
の比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよね
0678名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:09:43.47
>>675
他の通信生がコメ欄で注意してそれでブログ村の登録を削除したみたい
大学が注意するときは直接電話するらしいコメ欄で注意しない
0679名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:10:51.17
ブロガーが全体的に下火傾向にあるように感じる
ブロガーに事務局から注意の電話が掛かっているという噂は本当なのかも知れない
後にブロガー狩りと呼ばれる出来事かも
0680名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:23:04.52
あるブロガーのできごと
電話「プルルルル」
ブロガー「知らない番号からだ。誰だろう?」
電話「慶應義塾大学通信教育課程事務局です。○○さんでいらっしゃいますか?」
ブロガー「えぇそうですけどどうされました?ブロガー(心の声)「うぉぉぉぉ!もしかして表彰来たー!?」」
電話「いぇ、実は先日学内で会議が行われまして・・・」
ブロガー(声の声)「ほら!来た来た来た来た来たー!」
電話「○○さんのブログの内容が問題として挙げられました」
ブロガー「え???」
電話「ですので早急に改善をお願いします。さもなくば処分ということもありますので。」
ブロガー「え?あれ?表彰は?」
電話「何言ってるんですか?(呆れ)とにかく今後は節度ある行動を心掛けてくださいね!」
ブロガー「はい・・・すみませんでした・・・」
なんてことを妄想してしまった(笑)
0681名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:26:04.27
フェースブックでもかかってくるかも
大学のことは一切書いていないのになぜか事務局から電話がかかってきたことがある
あの実名アカウントは震災の時の経験から生存確認用に作ったんだよね
0682名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:42:28.24
事務局に無駄な仕事を増やすなよ
0683名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:47:41.44
>>680
慶應通信トリビア

電話「慶應義塾大学通信教育課程事務局です。○○さんでいらっしゃいますか?」

ブログの内容に問題がある時、「○○さん」は本名ではなく


ブログネームで呼ばれる。
0684名無し生涯学習2016/10/03(月) 21:52:15.07
>>683
ほんとかよ?
0685名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:27:11.08
>>683
そりゃ本名がわからなければそうなるだろ
0686名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:29:35.04
いや、電話番号が分かるってことはその前に本名も分かってるよ
ブログしてますよねの確認も兼ねてる
0687名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:38:27.36
石田は本名も出してるから確認もなにもない
0688名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:39:11.51
ハレルヤ合掌!
0689名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:41:34.56
選挙でる気なのかな
よく三面記事になる田舎の痛いジジイ町議になりそう
0690名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:43:10.03
せやろか
0691名無し生涯学習2016/10/03(月) 22:48:52.15
変なネームつけられんな

>>687
電話でMJ写楽さんですか?って聞かれるんだぞ
0692名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:02:56.87
あるブロガーのできごと
ブロガー「おっ何か黒い封筒が三通もきてるぞ。格好良いな。誰からだろ?」
文字確認
ブロガー「慶應から?金字ってとこがまた格好良いな。しかし黒い封筒なんて初めてだぞ。何か悪いことしたかな?三通ってのが余計に気になる・・・」
一通目開封
ブロガー「おー!祝賀会実行委員に選ばれたか!しかも銀時計貰えるって書いてるぞ!これで俺も時計組か。最高の気分だ!それにしてもあとの二通はなんだろう?」
二通目開封
ブロガー「うぉぉぉ!ユニコン賞の候補になったぞー!今まで皆のために貢献してきて良かった。
でも面接があるのかぁ。東京まで行かなきゃな。まだ決まりじゃないけど嬉しい!決まったら人格者のお墨付きが貰えるからな。きちんと対応せねば。銀時計、ユニコン賞ときたらもう一通はひょっとして・・・」
三通目開封
ブロガー「よぉぉぉぉしゃぁぁぁぁ!金時計じゃぁぁぁ!一時は無理かと思ったけど取れて良かった。最高の気分だよ!」
妄想というよりは近未来予測してみた(笑)
0693名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:39:04.40
事務局としてはブログやSNSの内容についていちいち関与したくないというのが本音
NLでの注意喚起も「著作権侵害は違法だから止めなさい!」という積極的な意味合いではなく
「著作権侵害があると事務局に通報があり、
その対応を行わなくてはならなくなるから止めなさい!」という消極的な意味合いが強い


らしい
0694名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:42:56.88
入試と面接すればええやん。クレーム半減するどころかなくなるで。
0695名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:43:01.13
ゴミクズ無能事務局がブログ主を特定して電話するとか有り得ないです。
電話来たブロガーなんて居ないです。
ただの無能障害者の1人が連投してるだけです。
0696名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:50:04.38
>>694
大賛成
0697名無し生涯学習2016/10/03(月) 23:56:14.92
>>694
>>696
自演連投障害者を笑って差し上げましょう
0698名無し生涯学習2016/10/04(火) 00:06:38.69
自演じゃねぇし
0699名無し生涯学習2016/10/04(火) 01:03:22.41
せやろか?
0700名無し生涯学習2016/10/04(火) 01:11:32.99
例えば、慶應通信の世界に限らず年輩だらけのその辺でやるような一般的な飲み会で、38歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見まあまあ、性格良、借金なし
32歳独女(結婚願望あり)、外見まあまあ、性格良
、借金なしの比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよね
0701名無し生涯学習2016/10/04(火) 02:58:53.36
そういえば慶應通信不合格ブログあったねw
秋も不合格だったからブログは続けられそうだ
0702名無し生涯学習2016/10/04(火) 03:52:14.27
あれから半年か
不合格で泣いて他の人に慰められたのにまた落ちるとか辛そうやな
0703名無し生涯学習2016/10/04(火) 07:31:25.64
2回落ちるって何だろね
慶應コンプ丸出しの志望動機だったんkなあ
0704名無し生涯学習2016/10/04(火) 07:58:59.58
春に落ちた人で秋も落ちた人他にも居るみたいだけど、
そういう人たちってどんなこと書いてるのか気になる
0705名無し生涯学習2016/10/04(火) 08:58:51.19
4月1日

高校を、工業科→情報技術科→商業科→理系→文系ってきたの、私だけなのでは?



もう削除されたけど、2敗の理由はこれじゃないかと指摘されていたよ
本人は高校時代の評定がゴミだなんだと言ってるけど
それ以前の問題だろうな
0706名無し生涯学習2016/10/04(火) 09:09:40.47
高校を何年やったのか知らないけど変な流れだね
0707名無し生涯学習2016/10/04(火) 09:22:46.85
垢が 70_IAmて…
「私は70期です。」??

落ちとるやんw
0708名無し生涯学習2016/10/04(火) 09:26:46.68
「批評を論じ述べることが一切なく「求められていることからズレた要約」になっていたんです。
他の志望理由やなぜ〜の所は、聞かれてる軸から外ることなく書いてあり「ここは問題ない」とも言われたので」

とあるけど、俺も選んだ書評が良かったのか悪かったのか
批判出来ないから肯定の立場とって出したけど…
0709名無し生涯学習2016/10/04(火) 10:03:04.34
「ここは問題ない」とも言われたので」

誰に??
書評なり書類なり、人の手借りるような奴は
その時通ってもレポートと卒論で積むだろ。
0を1にする知恵がない。
落ちるのは自然現象。
0710名無し生涯学習2016/10/04(火) 10:50:42.81
文章力が全くなく、論理が破綻している文章を書いている
志望動機が不鮮明
まるでコピペみたいな定型文で自分の言葉でかいていない

どかかな?
0711名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:16:57.89
僕は福澤諭吉を読んでとても感激しました。
だから福澤諭吉の作った慶應義塾で勉強できたいです。
慶應義塾で学べたら将来は僕も福澤諭吉のような
立派な人になりたいと思います。

↑これでも受かるのにねぇ
0712名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:26:24.00
おれも福澤先生哲学マンセーを理由欄にかいた。
0713名無し生涯学習2016/10/04(火) 11:34:06.18
出身校の評定なんて時代で違うし
基準にしづらいだろうね
逆に通信卒学士で再入学で落ちたやついるのかな
0714名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:01:16.67
櫻井翔ファンだから塾員になりたい
程度に奴が受かってるのに
真面目に勉学したい人は落ちて可哀想
0715名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:07:00.79
ハレルヤ合掌
0716名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:12:19.33
ただ、一度不合格になった人が後に合格しても卒業できた人はほぼ居ないと聞いたことがある。
たかだか1割落とすだけなのに結構ちゃんと見てるんだと関心した。
もしくはどうしようもないのしか落としてないのか。
一時的に文章を取り繕っても本質はどうしようもないから卒業できない。
いずれにしても落とす面では慶應通信は有能だと思う。
0717名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:24:36.13
>>716
ほぼ居ないのか
じゃあやっぱ卒業目指すか
0718佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 12:29:03.18
>>717
早く死ねよ
0719名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:45:01.40
>>717
ちょっと何言ってるかわからないです
0720名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:57:02.84
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0721名無し生涯学習2016/10/04(火) 12:58:31.02
東大は入試合格が難しいという前提だから
授業は京大より易しいと言われています。
自発的に勉強することも教授たちは考慮しているから。
0722名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:16:49.97
つまり、慶應通信は簡単すぎるという事だな。
0723名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:30:28.39
>>722

嫉妬者挫折乙!
0724名無し生涯学習2016/10/04(火) 13:31:19.84
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち ←◎

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ

従って、S太様は神
0725名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:18:34.79
せやろか?
0726名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:19:36.29
新潟に震度7で柏崎刈羽原発崩k
0727佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:34:21.50
>>725
早よ死ねや一日中引きこもりの暇人ニート
0728名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:34:36.54
せやろか?
0729名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:34:59.24
727 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0730名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:35:06.02
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0731名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:36:47.02
30才以上、特に35才以上になると、女性の品格が一番現れる。
このくらいの年齢になると、女性は、厚かましいオバタリアン化する人が非常に多い。しかし、いつまでも上品で品格を持ち合わせている女性もいる。
同じ女性目線で見ても、厚かましいオバタリアン化した女性は、非常にウザイ。
何故、そんな風になるんやろか??
0732名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:39:07.01
仲の良かった友達(旧友)も、少しオバタリアン化してしまい、悲しい。
0733名無し生涯学習2016/10/04(火) 14:39:53.57
1997年の調査では30歳の年収は500〜599万が一番多かったんやなって
2013年の調査では30歳の年収は300〜399万が一番多いボリュームゾーン
時代が変われば価値観も変わる、いつまでもバブル直後の価値観を引きずるわけにはいかないんやね
0734佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:56:54.12
>>733
早く死ねよ
0735佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 14:57:29.77
あぼーんありがとうとかなんとか(笑)↓
0736名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:41:36.77
せやろか
0737名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:41:43.85
非正規の女性が正社員の男性に求められる条件は「若さ」だと思う。
健康な子供を産めそうな若さ。
もし、その若さが無いなら非正規の女性は需要無いでしょうね
でも、スレタイのように非正規同士であれば「若さ」がなくても有りなのかもしれませんね・・・
お互いが経済的に助け合うための結婚として。
0738名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:07.05
正社員じゃない大変と言えば大変だけど誰と結婚してもこの先様々な苦難がまってるからね…
今一応婚約した人が大学卒業してITの派遣をずっとやってる人だった
顔も好みで生まれて初めてこんなに相性がよい人と巡り会えたから年収は気にしないけど借金が数十万ある
聞くと婚活費用まかなうためだったらしいから許したけど年収低いけど婚活にお金かかるから男の人も大変だよね
結婚は借金返してからとお願いしたけど共働きで一緒に返すことになりそうや
0739名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:29.95
不景気で年収下がってるとはいえ、最低三百万は稼いでて欲しいかな
奥さんパートで年百万稼いでなんとかやれる
地元の友達は高卒でみんな20台前半で結婚し子供二人とかいるけど世帯年収はそんなもん
贅沢は出来ないけどみんないいお父ちゃんお母ちゃんやってるよw
容姿や性格で引かれ合ったら条件なんて最低ラインまで下げられるんだから男は最低限頑張りや
0740名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:42:47.28
今って普通の年収が400とか言われてるが2020年には普通は300になると言われてるな
本当、若い世代可哀想やな
0741名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:06.60
今時、世帯年収300万台なんてゴロゴロしてる
バブルの感覚がなく、やりくりするのがうまい家族が増えている
雑誌やマスコミも安く済ませる生活特集とかもやってるし、非正社員家族でも幸せになれる時代がきたよな
0742名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:28.42
非正規の男に需要は無いのは言わずと知れた事やけど
非正規の女も35歳以上だと需要なんて無いで?
子供を産み育てる事を前提として非正規の女に需要が有るだけや
産めない女に価値は無いんや。
0743名無し生涯学習2016/10/04(火) 15:43:58.40
非正規婚では勝ち組ではなかろうか?
大体、自分と嫁を合わせて月40万弱、手取り33万前後、
ボーナスなしなら子供いても普通に暮らせる
大企業が正社員減らしてるおかげで、非正規でも福利厚生整ってる会社増えてるからどちらか倒れて働けなくなっても安心できる
夫だけだと倒れたら保険入っててもお先真っ暗やん
0744名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:10:00.80
日本のだめなところは
・削ってはいけない人件費を削る
・賃金が発生するものを無料でやらせたい
・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない
・残業代は払わない
・ばれたら、次はばれないように違法労働させよう
・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
0745佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 16:14:25.64
>>744
早く死ねよ
0746名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:16:37.49
不合格ブログの2連敗の人はアスペなので(本人がツイで言ってる)
元から色々破綻してると言えよう。
0747名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:17:11.13
そうそう新潟壊滅でハレルヤ合掌
0748名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:23:48.37
>>731
子供を産み育ててオバタリアン化するのは、しかたがないと思う。
女性として、子供を産み育てることは、唯一の存在価値なのだから。

問題は子供を産んでもいないのに、オバタリアン化しているババアどもだ。
0749名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:25:40.83
745 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0750名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:26:16.37
>>747 新潟県長岡市
https://imgur.com/57AQviX.jpg
0751名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:27:37.15
この人もアスペっぽい
0752名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:36:16.03
>>748
美人ならいいんだよね、40代50代で独身でも。
職場の同じフロアーに品のある、とても感じのいい美人のおばさんがいる。
SEXしたいとは思わないけど、色香もあるしほんわかする癒し系の女性。

養ってくれる旦那がいない不細工なババアは社会に出てても惨めなだけだね。
不細工ババアだから当然ながら根性が歪んでてひねくれてるしね。
誰からも愛されないから根性が歪む。
根性が歪むから愛されない。愛されないから根性が歪む。余計にひねくれる。
誰からも生きていることを望まれない。
http://8ga10boo.com/wp-content/uploads/2014/02/20120628042245722.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-28-b5/kuniokun1977/folder/1060001/05/36654505/img_1?1344602335


上に書いた品のある感じのいい美人のおばさんだったら、
おまんこ死ぬほど臭くても舐めるよ。
0753名無し生涯学習2016/10/04(火) 16:45:51.03
>>747 新潟県見附市
http://imgur.com/kvWciut.jpg
0754名無し生涯学習2016/10/04(火) 17:49:45.84
ISDさん夏スク哲学落としちゃったのかな
最前列で授業受けて落ちちゃう人って
0755佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 18:03:16.87
>>754
早く死ねよ
0756名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:07:51.43
新潟震度7でハレルヤ合掌
0757佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 18:09:52.04
>>756
早く死ねよ一日中引きこもりの暇人ニート
0758名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:12:53.96
755 あぼーん [NGName] [NGWord]
757 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで嫉妬挫折掃除ゴミ箱行きで幸せ!
0759名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:13:11.50
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0760名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:15:49.10
カリスマが出るがかならず挫折するのが新潟

河合継之助、北一輝、山本五十六、田中角栄、田中真紀子、小林幸子
0761名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:17:44.78
粘着荒らしはあぼーんで平和!平和!平和憲法!
あぼーんで卒業挫折部外者荒らし排除消え失せて便利!便利!便座カバー!

http://i.imgur.com/J3PMvuP.png
http://i.imgur.com/G9Htuyc.jpg
0762名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:18:21.10
事務局の写メ載せるカリスマブロガー
0763名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:18:41.07
単位下さいと単位乞食するブロガー
0764名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:38:37.73
表彰確実視されてる神ブロガー
0765名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:45:07.20
来週くらいに夏スクーリングの成績発表やな
0766名無し生涯学習2016/10/04(火) 18:53:46.84
今夜0時に成績発表やで
0767名無し生涯学習2016/10/04(火) 19:27:13.05
>>765
>>766
部外者乙www
0768名無し生涯学習2016/10/04(火) 19:36:30.07
767 あぼーん [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0769鈴田2016/10/04(火) 19:37:16.11
毎年10月中頃に夏スクーリング成績発表
0770佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 19:57:29.53
>>761
早く死ねよ
0771名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:15:40.18
>>769
はい部外者!
0772パパ2016/10/04(火) 20:37:56.60
770 あぼーん [NGName] [NGWord]
771 あぼーん [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0773名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:38:31.01
あぼーんで卒業挫折粘着部外者荒らしは塵箱行きで平和やなかろうか
0774名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:38:39.05
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0775名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:39:49.82
新卒で入った会社の正社員を辞めると次に同じレベルの会社の正社員になるのは絶望的
そして求人サイトはブラック常連企業と非正社員を求める企業で溢れて這い上がれないシステムに
大企業やホワイト企業なんて新卒しか採りたがらない
0776名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:40:04.85
夏スク成績発表来週楽しみ
0777名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:40:20.30
神ブロガーに期待!
0778名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:43:08.63
>>776
部外者しかいない
0779名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:50:51.92
2015年10月15日20時16分58秒
【夏スク成績通知】白い封筒届いたんや
テーマ: 15' 夏スク
いいね!(15)

先月7本提出したレポートのうち、
1本ぐらいは返ってきていないんやろか?
などと思いつつ、
郵便受けを覗いてみたところ、
夏スクの「成績通知」が入っていたんや。
というわけで、2015年度の夏スク総括や。
0780名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:51:46.65
778 あぼーん [NGWord]

あぼーんで卒業挫折部外者荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!
0781名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:51:52.36
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0782名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:52:47.47
>>777
期待なんて失礼やで
ちゃんと確信って言わな
0783名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:53:01.57
「会計学」
テキストの会計学は2015年4月の科目試験で履修済みや。
せやけど、B評価であったこともあり、
更に理解を深めたいとの想いから受講した授業や。
高瀬先生は終始にこやかで爽やかな先生や。
最初、年下の方かな?と思いましたが、
経歴をお聞きすると私よりも年上ということで、
見た目もお若い先生やったんや。(笑
授業の内容は慶應通信のテキストに沿ったものやったが、
高瀬先生は授業中に実例を挙げて説明をしてくださり、
「ああ、テキストのこの内容は実社会だとこうなんや」
といった感じで、
独学では結びつかない知識を得ることができた授業だったんや。
「経済原論」
経済原論の先生は西先生や。
経済学部の先輩からも、「授業が分かりやすいで」、
「先生の授業を受けて経済学の理解が深まったで」などなど、
前評判も高く、夏スク受講前から楽しみにしていた授業だったんや。
リュックサックを背負って教室に入ってこられた時は、
その見た目から、「考古学者やろか???」といった印象を受けましたが、
実際に授業が始まりましたらやはり経済学の先生や。(^^;
これまでの事前学習による独学、
あるいはEスク経済原論で学んだ方法とは
異なる手法での各種グラフの導出。
既に他で勉強してきた項目であったからこそ、
「これは今までのやり方とは違うんや!」という新鮮で、
且つ新たな発見を導いて頂いた授業となったんや。
今回4科目の中で一番感動した授業やったね^
「公共経済学」
W金子先生、お二人による授業や。
お兄さんの授業ではひたすら市販テキストに
アンダーラインを引いていた気がするんや。
0784名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:53:37.48
(汗
ワイの卒論テーマと直接の関係は無いのですが、
それでも地方の労働需要という意味で、
間接的に関係のある内容となっており、
「どこか卒論に使えそうな項目は無いんやろか?」と模索しつつ受けた授業だったんや。
弟さんの授業は動画視聴、ディスカッションあり、ということでバラエティーに飛んだ授業だったんや。
先生はお人柄も良く、「ファンが多いという噂も確かやな」と、
うなづける先生だったんや。
来月、講演会に出席してこようと思うんや。^^
「経済政策」
前半3日間は藤田先生でした。
経済学部の超人気教授ということで、
大教室での授業やが、
教室の前の方はファンの方たちなんやろか?
「異様な殺気」が漂っていたんやで。(;´Д`)(ぇ
初日こそ最前列の席を確保したんやけど、
あまりの周囲からの殺気に耐えられへんで、
2日目、3日目は後ろの席に座っていたんや。
(他の授業は全て最前列か2列目)
なるほど、楽しい授業やったんや^^;
ほんで最後は後半3日間の鄭先生。
藤田先生の授業では3日間、毎日「感想文を提出することや」が履修条件や。
せやかて、鄭先生の授業では
「レポートを提出すること」が履修条件だったんやな・・・。
レポートは「授業終了後に郵送でも良い」とのことやったんやが、
多くの方は授業中に書いて提出されていたんや。(汗(正直焦ったんや
で、ワイはというと、新潟に帰ってから、
配布資料、自筆ノート、それに指定参考文献を元に、
数日かけてゆっくりと作成させて頂いたんや。^^
それにしても日吉に滞在した15日間。
1期、2期それぞれの最終日前日と帰宅日以外の12夜を
外で飲み歩き続けてたのは良い思い出や。(*´▽`*)(おぃ
0785名無し生涯学習2016/10/04(火) 20:55:32.78
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0786名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:05:33.73
皆スクーリングは真面目なのに
ここでは大暴れ
なぜ?
0787名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:11:13.05
せやろか?
0788名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:11:46.17
>>786
部外者しかいないから
0789名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:17:11.06
馬鹿の一つ覚えで無根拠に妄想で部外者がーしか言えない粘着荒らしは死んだ方がいい
0790名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:17:23.65
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0791ぴっぴ2016/10/04(火) 21:20:16.21
表彰学生の卒業論文はIFRSの任意適用に関する考察
0792名無し生涯学習2016/10/04(火) 21:51:24.75
>>791
ブロガーの卒論?
0793名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:05:33.47
三色旗にのってたやつでしょ
0794名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:09:28.00
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0795名無し生涯学習2016/10/04(火) 22:46:03.60
今年の卒業生ほど表彰を期待されたことがあっただろうか
0796佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 23:04:39.69
>>795
早く死ねよお前
0797名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:05:54.74
期待されたじゃなくて、彼らが望んでいるというレッテル貼って、
そのとおりになるか期待してる読者じゃないの?
0798名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:06:36.27
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0799名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:09:28.69
>>797
実は本人たちは表彰を望んでいないという新仮説?
目から鱗
0800名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:23:24.03
せやろか?
0801佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/04(火) 23:24:59.92
>>800
早くくたばれや
0802ポッポ2016/10/04(火) 23:25:44.97
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、第2代日本経団連会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
0803名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:26:47.76
非正規や低資産の奴なんて、若い時に碌に勉強もせず怠惰に過ごし
努力を怠った人間なんだから自業自得
同情の余地などない
0804名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:26:56.48
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0805名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:28:58.88
796 あぼーん [NGName] [NGWord]
801 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0806名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:29:58.58
三流大卒でも高卒でも表彰されたら人生薔薇色になりますか?
0807名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:32:53.81
>>799
本人に聞いたのかよ。だからレッテル
0808名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:33:12.45
せやろか
0809名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:34:11.20
せやせや。おれはノーベル賞はほしい。
0810名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:47:49.52
>>806
あまり言いたくないけど、、、
通信のホームページに行けば載ってる
0811名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:51:24.76
>アムウェイ諮問委員

一番受けたwwwww
0812名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:52:58.70
マルチ商法やん
0813名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:55:08.46
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

マルチの言うことは違うねw
0814名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:56:01.47
S太さんの人を見る目は確かだと思う
0815名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:56:20.59
努力がそんなに偉いのか?
そんなの資本家の腐った論理だバカヤロー
アホンダラで自分に自信のない奴ほど自業自得だの自己責任と叫ぶ
不運にも困っている人間がいるんだから助けるのは当然
みんなが格差なく暮らし平等に結婚出来る社会を作る義務が国にも国民みんなにもある
0816名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:57:07.11
努力の仕方が間違っていると
パワーと時間だけを吸い取られることが慶應の通信で分かった
0817名無し生涯学習2016/10/04(火) 23:57:58.05
努力が間違ってると金と人間と労力の無駄になる ギャンブル運みたいなもん
0818名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:01:56.21
おばーんに囲まれしあわせ
0819名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:05:19.10
せやろか?
0820名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:11:07.77
考えながら打っているから努力。考えなしなら浪費。
ただ、それらは他人にはわからない。
他人は「他人が見てもわかる基準」を探す。それが「何をしているか」だ、見てわかるから。
「他人の言葉を気にするな」というのも同じ理由。
同じ時間をかけても、
考えて繰り返しているのか、暇つぶしで繰り返しているのかが才能の差になる。
0821名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:12:07.39
子供の頃に挑戦して失敗したことの方が多かったり結果的に成功しても過程において不快感を被る経験が多いとそうなる
成功体験が少なかったりストレス耐性が低いとやがて挑戦すること自体を避けるようになる
で、その果てに成功者に対する僻みがある

最低限の努力をして上手くいかなかった奴が落ちぶれ
最低限の努力をして上手くいった奴が更に上手くやれる

両者の違いは何かといえば才能の差ではない
ぶっちゃけ運。どんな人に出会うかで成功体験の量と質も変わるんだよ
0822名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:17:24.26
努力努力っていうけど、努力の方向性が間違っている人いるよね。
やっているポイントずれているから伸びないんだよって。
0823名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:19:20.36
夏スクの結果が出たね。
無事に単位が取れてた、よかったよかった。
0824名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:20:12.39
>>823
おめでとう♪
0825名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:20:26.85
>>822
林先生も言ってたよね
あと顔が良くないダンスも上手くないのに努力してもジャニーズには入れないって
0826名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:21:58.96
ジャニーズに入れるのは男性のビジュアルやダンスやボーカルの能力が上位1%の能力があるイケメンじゃないとダメ
0827名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:22:34.18
夏スク、オレも2科目×2単位 合格してた。

過ぎてしまえば何もかも思い出。
あとは卒業に向かって突っ走る
0828名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:24:52.65
>>714
親が東大卒官僚御茶ノ水大学器姉弟がアナウンサーの華麗なる一族に通信の一般庶民は相手されるわけがないw ファンは養分
0829名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:29:41.90
通信もピンキリでいるよね。
医者とか官僚とか代議士とか各士業とか。
0830名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:30:48.42
東大卒官僚御茶ノ水大学器で
若い時に3人も幼稚舎に入れるのはどっちかが超金持ちのお家しか考えられんのだが。
0831名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:34:29.87
そらボンボンの集まりやからな
0832名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:35:29.89
神ブロガーのゲーム理論の成績評価はAやろか
0833名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:45:30.58
幼稚舎から慶應に行ってる奴ってどれくらい金持ちでボンボンなんですか?
2010/05/24 16:36
17,095
1名私の自宅の近所に居ました。
幼児時代からずっとそのまま慶應でしたね。
1歳上の男でしたが
でも、よく遊んだなぁ・・・
おやつはいつも高級フルーツだった記憶がある。
家はセコム付きの中が見えない御殿です。
この男の子の部屋は子供ながらの記憶だと
12畳程が2部屋ありました。
父親は某有名企業の幹部クラスでした。
又、代々の老舗の料亭をやっています。
こちらも有名所です。。。
土地持ちで、何もしなくてもお金が
わんさかわんさか入ってくるんだよと、聞きました。
子供時代に「電話1本で1億円が入ってくる
お家だよ。」と祖母から聞いたことがあります。
この男の子と高校時代に慶應ボーイの紹介を
頼んだことがあり、やはり全員高級外車の
慶應ボーイでした。
懐かしいですわっ・・・・

ま〜実家近所の慶應君は
真の超ボンボンで、一般ピープルは
相手にできないレベルです。
私はその辺のラーメンでOKだけど、慶應ボーイ君は
ラーメンではご不満で有名中華料理店で
本場の中国のラーメンじゃないと駄目・・・と
自分で言ってたくらい。
0834名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:48:48.37
ミス日本の父親は8年かけて慶應通学を卒業したそうです。
0835名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:49:18.02
>>830
どっちも金持ちじゃなくてもなれる職業だからね
0836名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:50:01.18
にわか乙
0837名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:50:48.32
>土地持ちで、何もしなくてもお金が
>わんさかわんさか入ってくるんだよと、聞きました。

税金すごそうだな
0838名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:51:30.63
私たちの分まで税金たっくさん納めていただきたいです。
0839名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:52:28.56
東大卒は金持ちが少ない
金持ちが多いのは慶應早稲田通学卒
0840名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:52:50.06
>本場の中国のラーメンじゃないと駄目・・・と
ネタだったんだね。貞方みたいに蕎麦食べるためにヘリ移動して欲しい。
0841名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:53:59.43
>>839
東大が今一番金持ちの子が通っているんだが。
お金かけられるから。平均年収2000万クラスらしい。
学費やすい癖に。
0842名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:55:07.36
ミス慶應コンテスト中止!!運営に未成年者飲酒で解散命令 h byウラ通信 https://twitter.com/ura2choh5/status/783313019883388928/photo/
0843ポッポ2016/10/05(水) 00:57:27.05
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?2016.1.19

全国各地から秀才が集まる東京大学。しかしOBたちを見ると、お金持ちの部類に入る人が少ない。なぜこのようなことが起きるのか──。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」に括られるほどに蓄財できるものなのか――。
長年にわたってお金持ちの研究を続けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、
慶應義塾大、早稲田大をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
ttp://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/320mn/img_f196b1ef7d50992f2abfd1f735beecb538680.jpg
「この順位は、東大が官僚養成機関として設立されたことが関係しています。
昔の東大生は中央官庁を目指す人材が多く、事務次官クラスでも年収は2000万円程度でしかないのです。
大企業のトップや起業家には到底及ばず、お金持ちになろうとしたら、退官後に天下りを繰り返すしかありません。
しかし、国民の厳しい批判にさらされて天下りそのものが徐々に厳しくなり、お金持ちになる道が狭まっているのが現状なのです」(橘木教授)
0844名無し生涯学習2016/10/05(水) 00:57:34.82
>>842
ミスター慶應は開催するらしい。盛り上がるね。
0845ポッポ2016/10/05(水) 00:59:59.73
その一方で気になるのが、ランキングでトップの慶大で、
橘木教授は
「三田会の存在抜きに考えることはできません」と指摘する。
三田会は言わずと知れた慶大のOB会で、30万人以上いる卒業生である「塾員」は、
「地域三田会」「勤務先別三田会」など900近くある三田会のどこかに所属している。
なかでも勤務先別三田会が、トヨタ自動車、三井物産、三菱東京UFJ銀行など名だたるトップ企業のなかで組織されていることが大きい。

なぜなら、そうした勤務先別三田会によって、仕事でのコネクションづくりをはじめ、有形無形の恩恵がもたらされていることは想像に難くないからだ。
「こうしたネットワークの優位性やブランドを魅力に感じる地方の企業経営者や資産家が、子弟を東大よりも慶大に入学させたがる傾向が強いのです」と橘木教授は語る。
結果、地元に戻って親の事業や資産を継げば、新たな慶大出身のお金持ちが誕生する好循環が出来上がっているのだ。
0846名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:00:37.98
841です。「卒」の字が見えませんでした。
ポッポさんありがとうございます。
卒は確かに金持ち少ないです。一部の外資コンサルを除いて。
0847名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:01:25.90
通学を含む三田会の長を慶應通信卒が喜々としてやっているらしい
0848名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:01:56.08
ポッポ格好良い!
0849名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:02:31.93
>東大よりも慶大に入学させたがる傾向が強いのです
内部進学以外は絶対にお勧めしない。
0850ポッポ2016/10/05(水) 01:03:29.42
 慶大の「ミス慶応」を運営する慶應義塾広告学研究会は4日、今年開催予定だった「ミス慶應コンテスト2016」を中止すると発表した。
「企画・運営を行う慶應義塾広告学研究会が起こした不祥事への大学からの処分を受けた」ためとしている。

 この日、同大は清家篤学長名の告示で同研究会の解散を命じたと発表。
9月2日に活動の一環で滞在していた宿泊先で懇親会を行い、複数の未成年が飲酒したほか、指名して強要する行為などが認められ「法を犯し、自他を危険にさらした行動に対し、失望の念を禁じ得ません」としている。

 さらに、同研究会が過去にも問題を繰り返し起こしていることを重視。
「今般の事態に及んで、団体の体質、運営実態が極めて不適当とであることは明白であり、事案の重大性とこれまでの指導の経緯を鑑み、冒頭の(解散)措置をとることにしました」としている。

(以下略 全文はリンク先で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000159-sph-soci
0851名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:04:05.82
シルキャン並みだね
0852名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:06:06.06
東大は金に余裕あるお嬢の家が多いから、
東大卒の女性は専業主婦になるのが多いんだよ。
0853名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:07:21.46
某K誘拐ソ〇ウスも未成年飲酒やってるやろ
0854名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:09:51.52
女の子を酔わせて乱交セックス大会か
最近の大学生ってセックス子作り流行ってて少子化対策になるのに世間が叩くから少子化になるんや
0855名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:11:13.86
専門教育は必修と選択の分類以外は成績証明書は分かれていないですよ、と言いたくなった。
0856名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:14:08.93
慶應ボーイは良家のお坊ちゃま、お嬢さまで馬鹿ではない
から安心という定評があって、企業も甘やかし過ぎるから、
こういう不祥事が発生する。
世の中に出れば、同族を除けば、実力本位で、殆ど振り
落とされるのに。
0857名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:17:54.51
裸で日吉駅ダッシュしても解散にならなかったのに大変だな
0858名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:18:04.46
>>847
そんなのたっくさんある三田会のうちのひとつだろ?
0859佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/05(水) 01:18:52.48
>>856
早く死ねよ
0860名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:29:21.26
859 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0861名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:30:32.92
日吉で紙パンツ穿いて全力疾走したのは何年前だっけ?
三田実だか新聞研でも使い込みがあったし慶應の文連は不透明団体大杉
0862名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:35:29.59
慶應は、前にも未成年飲酒&救急搬送&死亡の
ヤリサーに解散命令を出している。
その後大学は再発に必死に取り組んだ。
前例があるだけに当然の結果。

慶大生、「一気飲み」で死亡していた

慶応大の男子学生が今年6月、テニスサークルの懇親会で飲酒し、翌日死亡していたことが24日わかった。
「一気飲み」を繰り返したことによる急性アルコール中毒とみられ、慶応大は今月9日付で、このサークルを解散処分とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000088-yom-soci
0863名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:49:30.32
>>858
複数。通信卒だからやりたがるのかも。
0864名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:50:40.43
>>862
これシルキャンでオケ?
0865名無し生涯学習2016/10/05(水) 01:52:15.72
学生時代テニサー入っていた慶應出身の教授を見ると勘繰ってしまう。申し訳ない。
0866佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/05(水) 01:54:42.70
>>865
早よ死ねや
0867名無し生涯学習2016/10/05(水) 02:02:38.73
>>863
さすがに権力ある三田会じゃないだろ?
0868佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/05(水) 02:16:59.57
>>867
早く逝けよ一日中引きこもりの暇人ニート
0869名無し生涯学習2016/10/05(水) 02:17:52.01
通信卒の評議員っているの
0870名無し生涯学習2016/10/05(水) 02:32:21.88
>>869
かつて二人くらいいた
一人はユニコン賞だった
一人は賞ができる前に卒業した
0871名無し生涯学習2016/10/05(水) 02:44:48.34
866 あぼーん [NGName] [NGWord]
868 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0872名無し生涯学習2016/10/05(水) 03:02:09.51
http://hello.zouri.jp/rank.html

卒業しやすいランキング

1.人間総合科学大学
2・産能大学
3・大手前大学
4.東京未来大学
5・東京福祉大学
6・日本福祉大学
7・放送大学
8・早稲田大学
9・ソフトバンクのサイバー大学
0873名無し生涯学習2016/10/05(水) 03:36:23.23
>>870
ありがとう、そうなんだ凄い
0874名無し生涯学習2016/10/05(水) 03:59:16.17
>>873
小学生の感想か?
0875名無し生涯学習2016/10/05(水) 04:00:56.72
非正規同士の結婚とか想像したくもないな。
子供出来て、旦那のほうが仕事無くなって、亭主ニート化
離婚してシングルマザーか実家で子育てか。

非正規の男ってコミュ障が多い気がする。人と関わりたくないみたいな
0876名無し生涯学習2016/10/05(水) 04:41:25.60
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0877名無し生涯学習2016/10/05(水) 07:01:47.00
ああよかった。
夏スク合格してた。
休みまくったしCだけど
0878名無し生涯学習2016/10/05(水) 08:07:45.49
せっかく大学まで来たのに死んだのか
残念すぎ
0879名無し生涯学習2016/10/05(水) 08:15:01.42
独身男性で一時的に非正規な人は
正規までの繋ぎ、学業優先と考えられるが
ずっと非正規か正規期間が短いのは
コミュ症、発達障害、精神病などいる。
女は知らん
0880名無し生涯学習2016/10/05(水) 08:56:03.42
>>878
どういう意味?
0881名無し生涯学習2016/10/05(水) 09:14:22.65
>879
芸能系、芸術系、自営系は食い扶持が無い時は非正規の仕事をやる。
下手に名前が売れると正社員は難しいから。

>>880
テニサーで亡くなった話だと思う
0882名無し生涯学習2016/10/05(水) 11:53:25.58
過去問を配ってはいけないと言いながら
慶友会で過去問をせっせと配っているヤツほど
卒業時に表彰されるという矛盾。

慶友会表彰なんていらねえよ
0883名無し生涯学習2016/10/05(水) 12:02:25.61
乙類で法学科目の単位とれないのにもかかわらず司法書士試験と行政書士試験を受験する無謀なハレルヤ男はいねえか?
0884名無し生涯学習2016/10/05(水) 12:07:17.29
>>882
その過去問使ってさっさと良い成績で単位を揃えて
卒論にたっぷり時間と労力を注いだ金時計もいらないよね

よって一番価値があるのは卒論生皆のために祝賀会を開いてくれる銀時計
0885名無し生涯学習2016/10/05(水) 12:48:30.42
普通に勉強すれば簡単に卒業できるんだから
祝賀会なんて出ねえしいらねえよ
0886名無し生涯学習2016/10/05(水) 12:54:36.67
時間の有無と優秀な卒論かはまったく因果関係がないらしい
三色旗の卒論の書き方みたいなコーナーでそんなことが書かれてた
特に旬なテーマでダラダラ書くのが最悪のケース
よって金時計以外は無価値
0887名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:00:10.97
>>886
ほんとにここの人って一面的にしか物事見れない人多いよね
時間との因果関係がないという例がいくらあったの?
少なくとも20例は集めないと
時間の使い方が下手な人と比べても仕方ない
同じ優秀な人が時間がない場合と時間がある場合とか条件によっても違う
0888名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:01:33.39
まとめると

ユニコン賞→内輪で人気者だったんですね
銀時計→やる必要もない祝賀会を企画してくれてありがとう
金時計→優秀な卒論を書かれたんですね凄い!
0889名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:05:13.40
>>887
20例くらいのデータはとっくに集まってるでだろ
これまでに先生方が通信生を何人指導してきたと思ってるんだ?
経験上って書いてあったから憶測ではないぞ多分
0890名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:08:44.41
>>887
多分教授が書いていて886さんが意訳しておかしくなってんだと思う
0891名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:11:08.91
論文って時間でも旬でも知識でもないよね
どれだけ一本筋が通っていて、論理的な展開ができているか。
都合の良い展開が無い、勝手な解釈が無いなども重要。
0892名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:17:55.78
せやろか
0893名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:20:15.12
総務省平成25年度労働力調査より

非正規社員の数
15〜24歳
男性107万人 女性125万人
24〜34歳
男性101万人 女性200万人
35〜44歳
男性70万人 女性319万人

男性の有配偶者率
20〜24歳
正規9.6%
非正規2.5%
25〜29歳
正規33.6%
非正規13.8%
30〜34歳
正規62.1%
非正規25.0%
35〜39歳
正規71.1%
非正規32.4%

男性の非正規率は年々上昇、それに伴い非正規社員の結婚も増えている
中高年においても非正規でも三人に一人が結婚している
0894名無し生涯学習2016/10/05(水) 13:21:45.40
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、書いてあった。
0895名無し生涯学習2016/10/05(水) 14:06:24.48
>>894

DV男やロリコン男じゃなければ女は問題ないと判断する。
一番肝心なところが抜けている。
0896名無し生涯学習2016/10/05(水) 14:10:44.06
>>882
本当に今でも過去問配ってる奴が表彰される予定なんだな?
ならば事務局に報告すべき
もしくはここも事務局見てるらしいからその慶友会の名前晒したら?
完全な不正
しかしまさか裏もとれてないのに適当なこと言ってないよな?
それなら名誉毀損になる
そもそも過去問が禁止になったのって今年からだろ?
まぁ「来年からの」表彰者が「今年以降も」過去問配ってたら問題にするべきたし表彰剥奪だな
0897名無し生涯学習2016/10/05(水) 14:37:20.44
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0898名無し生涯学習2016/10/05(水) 16:32:12.07
今日(2016/9/30)届いた「ニューズレター慶應通信10」の20頁にある

3.通信教育部保存の卒業論文の閲覧について

があるのは、糞ブログのせいだ。

間違いなく、気のせいじゃない。

*どうでもいいけど、この『3.通信教育部保存の卒業論文の閲覧について』

文章が伝わりづらいのは気のせい。

いつ何処に行けば閲覧できるのかな?




9/28 慶応義塾大学通信教育過程のフェイスブックにある

写真の構図が、糞ブログある記事に似ているのは、

間違いなく、気のせいじゃない。

(これは、気のせいじゃない。ここしかこの構図はない。)
0899名無し生涯学習2016/10/05(水) 16:43:17.75
2056年34月から、大幅な履修科目変更により
学系科目を多く選択するに至った。
この4月から、全く新たに選択した科目は、
「民法総論」「債権総論」「債権各論」「物権法」
「商法総則・商行為法」「会社法」「行政法」の計7科目となった。
なぜかといえば、愚かにも「行政書士」と「司法書士」資格を
取得しようと考えたからである。
でも、今になって絶望に金玉が苛まれている。
馬鹿なのだ。大学の法学系科目と両試験の内容がリンクしている。
よかった、よかった。
そして、大学の法学系科目は司法試験と法学講学上の問いを足したような
設問なので、丸暗記のような両試験とはアプローチの仕方が全く同じ。
良かった、よかった。
たかだか半年で計7科目は糞な俺にとっては
非常に厳しいと言わざるを得ない。
本当に、よかった、よかった。
で、10/15・16が科目試験である。
11月の「行政書士」試験と10月の科目試験が
共倒れになりそうなるほど、
問題が錯綜し、混乱極めている。
全くもって、絶望的に金玉が苛まれている!
0900名無し生涯学習2016/10/05(水) 16:45:06.01
しかし、である。以前の記事で会長が現れたではないが、
イケダさんである。
一期一会は、大切な、本当に良い出会いをありがとう。
2086冬スクである。
最近、イケダさんに折伏電話をかけ、迷惑をかけている。
しかし、イケダさんは、的確なご回答をしてくださる。
本当にありがとうございます。
私の仏法の先生である。大先生!
で、今、どうやってお礼をしたらいいか思案中なのだが
肝心の金玉が…。
とりあえずは、10、11月の試験合格を目指して、
その後に考えるとするかな?
イケダ先生!本当にありがとうございます!
金玉自損で勝利のお題目!
0901名無し生涯学習2016/10/05(水) 20:46:37.95
もしかして事件で、三田祭のミスコン中止か?
通信は代表いていいな。
0902名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:05:14.44
おた系の女は人を見る目はない。
表面的に良い人に直ぐに騙される。
0903名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:05:48.51
お気に入りの女をどうぞ囲ってくださいね
0904名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:07:21.97
マーチに帰れって言ってくれてありがとう
0905名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:13:49.74
夏スクの結果を見て安堵
あれ落としたかと思ってた
ありがたや〜
0906名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:14:45.72
銀時計ユニコン賞を蔑む人ってなんなの?
妬み?羨ましくて嫉妬してんの?

確かに祝賀会って絶対に必要ってわけじゃないよ
でも卒業生を祝ってくれようとしてるんだからそれは感謝しないと
他人がやりたがらない仕事を引き受けてくれたんだから立派な功績だよ

慶友会でも人気を維持するのって大変たと思うよ
数多くの人が人間関係に失敗して去っていく中で役員を下ろされないだけでも難しい
そんな人達をまとめるんだからやっぱり人望に厚くないとできないでしょ
猫被っててもすぐバレるから本当に良い人が選ばれてると思う

頑張った人を悪く言うのはやめようよ
0907名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:16:05.19
やはり我らが神はオールA
格の違いを見せつけてくれました
0908名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:20:41.11
ユニコーンって馬に角が生えてるだけなんだね
羽も生えてると思ってた
ペガサスと混同していたようだ
0909名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:21:36.14
取り巻き乙
0910名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:22:30.40
KBS京都さんの全単位取得も
0911名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:24:01.03
>>901
そこはあんまり触れてやるなよ
0912名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:25:27.00
桃太郎さんの社会学Aも
0913名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:28:31.15
>>912
まじかよ
あれって一回しか休んじゃ駄目なんだぞ
代返?
休んだってのが嘘?
Aってのが嘘?
0914名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:29:31.24
三色旗が来たけどゲーム理論の話がでてるね。
0915名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:31:20.65
今まで2chの書き込みで大学から連絡来た奴は、
どんなこと書いてたの?
0916名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:36:06.68
>>913
専門社会学は代返してみようがないよ
3日目に同じチームの人と喧嘩して4日目と6日目来なかったらしいよ
ちな5日目は台風で休校
最終日の発表の時「3人で発表します」ってなったらしい
0917名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:43:12.88
牽制乙
0918名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:44:51.68
昔はブロガーの名前出さなかったのに。
0919名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:48:01.82
東大卒で年収220万円。高学歴プアの実態

2015.9.29

「社員数は百数十人でしたけど、事業規模は前の会社と比べ物にならない小さな会社でした。
“何でうちに来たの?”って1000回くらい聞かれたかな。
年収は3分の2以下になりましたけど、緊張感のない会社だったので毎日気楽でしたね。
二流、三流大出身者が大半で、以前のような劣等感も無ければ血の気が引くようなプレッシャーもなく、楽しかったですよ。
“東大出て何してんだ”って気持ちはありましたが、それでも今よりはマシでしたね。今では毎日高卒や中卒の人たちと働いてますから」

 そう語る長谷さんは現在日雇い派遣労働者だ。昨年、10年近く務めた二社目の商社が倒産した。

「業績が悪化していたので早くほかへ移っておけば良かったのですが、頭ではわかっていても面倒で。
なんか、努力するスタミナが残ってないんです。大学受験と就活で使い果たしちゃった気がして。
今は日給1万円のバイトで年収は220万円ほど。独身なので生活は十分に成り立ちます。それゆえに、ますます次の仕事を探す気力もわかないんです」

 毎日ヘルメットを被り工事現場などで汗を流す長谷さん。国内最高学府卒の面影はどこにもない。
「学歴とはいったい何なのか……?」――いま一度考えさせられるのであった
0920名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:49:59.07
>>912
経済原論を蹴った意味がわからん。
最終日の試験のみの票かでしかもAが取りやすい科目なのに。
0921名無し生涯学習2016/10/05(水) 21:51:28.83
>>914
そうなの?
俺ん時は出席簿回ってきて、自分で丸つけるだけだったから班の人に頼もうと思えば代返可能だった
じゃあ逆にどうしてAなんだ?
0922名無し生涯学習2016/10/05(水) 22:03:46.25
まぁ成績なんて自己申告だからな
表彰されたってのも自己申告だから何とでも言えるけど
まさかそんな奴はいないと思うけどね
0923名無し生涯学習2016/10/05(水) 22:16:23.07
ご本人に許可取っているのかもしれないけど
よそ様の勉強の状況を自分のブログに詳細に書いてしまうのは
どうかと思うんだよね。慶應通信は凄いんですよってアピールしたいんだろうけど。
0924KEN2016/10/05(水) 22:19:49.53
ノーベル医学・生理学賞 東工大 大隅良典栄誉教授

ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、細胞が不要になったたんぱく質などを分解する、「オートファジー」と呼ばれる仕組みを解明した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さん(71歳)が選ばれました。
日本人のノーベル賞受賞は3年連続、アメリカ国籍を取得した人を含めて25人目で、医学・生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716211000.html

神の上には界王神
0925名無し生涯学習2016/10/05(水) 22:31:05.11
大学の講義の中身を公開してる人は、
学生会の不正より酷いことに気づいてないの?
0926名無し生涯学習2016/10/05(水) 22:32:54.62
>>925
そんな人いるの?
0927名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:06:20.73
成績を自ら晒す意味がわからん。
一体何のメリットがあるんだ。
0928名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:09:04.61
通信の単位は卒論書くための鍛錬なんだからAもCも変わらんのに。
そのうちスクや科目試験も合格・不合格になったりして。
0929名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:10:46.19
あぽんぽん
あぽんぽんの中央?
0930名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:24:08.49
>>928
なんないよ。通学と同じ。
そうでないと成績証明書が困る。
0931名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:24:45.86
>>927
俺は凄い!!!
0932名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:29:20.08
>>930
うちGPAないけど
0933名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:30:29.38
>>932
計算すれば算出できるよ。
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/scholarship/goldman.html

あと院試で成績が必要になる。
0934名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:40:26.59
>>933
自分で計算なんかしないよ。
大学から厳封で送られる。
0935佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/05(水) 23:46:43.90
>>934
早よ死ねや
0936名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:48:26.23
成績記録は、単なる記録。
他人の成績は科目難易度の目安。
ブロガーに噛み付く人が多いが、みてるのねw
小姑w
0937名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:49:42.93
岡山のヒーローさんのブログの人って再入学の人のことかなあ?
それとも別人?
どちらにしても、もし自分だったら勝手にブログにされて嫌だ。
しかも毀誉褒貶の激しいブロガーに、よりにもよって。
0938名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:53:37.63
>>934
無い場合で留学に必要な場合は自分で計算するみたいです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2873724.html
どちらにしろ院試には成績は必要。大学側にとっても。
0939名無し生涯学習2016/10/05(水) 23:54:23.96
他人の成績は科目難易度の目安。

↑Aが多い人は全く気にしていません。
0940名無し生涯学習2016/10/06(木) 00:10:01.16
せやろか
0941名無し生涯学習2016/10/06(木) 00:24:14.57
>>937
栄光欲と呼ばれる心理
自尊心が低下した際、優秀な知り合いがいる、有名教授とお近づきになったなど
自分の価値は高いと主張したいときに表れる現象
0942名無し生涯学習2016/10/06(木) 00:29:22.83
慶應通信におる人間そんなのばっかりやん
0943名無し生涯学習2016/10/06(木) 00:52:26.52
ワイ人見知りで友達おらんねん
0944佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/06(木) 02:14:02.56
>>943
なら早く死ねよ
0945KEN2016/10/06(木) 03:25:43.81
935 あぼーん [NGName] [NGWord]
944 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0946KEN2016/10/06(木) 03:26:06.03
>>943
ワイと一緒に仲良くしようや!
0947名無し生涯学習2016/10/06(木) 03:50:28.65
脳の回転が遅いし話しを構築して理解するのも遅いし、微妙に講義に参加出来てない・・・
0948名無し生涯学習2016/10/06(木) 05:08:27.28
例えば、慶應通信の世界に限らず年輩だらけのその辺でやるような一般的な飲み会で、38歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見まあまあ、性格良、借金なし
32歳独女(結婚願望あり)、外見まあまあ、性格良
、借金なしの比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないよね
0949名無し生涯学習2016/10/06(木) 05:14:39.06
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方だけど
「太ってるからイヤ」
「ハゲやからイヤ」
「ニキビ顔はきたなくてイヤ」
「顔が怖いからおっかなくてイヤ」
「体臭・加齢臭・口臭がするからイヤ」
「正社員でないからイヤ」
「大卒でないからイヤ」
「借金があるからイヤ」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤ」
など、とにかく「●●だからイヤ」と言っている人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤ」
「残業があるからイヤ」
「給料が安いからイヤ」
「営業ノルマがイヤ」
「有給を使わせてくれないからイヤ」
「昇給しないからイヤ」
「重い物を運ぶのはイヤ」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ」
「転勤があるからイヤ」
「中小・零細企業だからイヤ」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思える
0950名無し生涯学習2016/10/06(木) 05:19:31.81
通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れる

通学課程(高校時代を含め)同様に、もし通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているだゼ」
と自慢することが出来る

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で皆で仲良く参加する者も珍しくない
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられる
0951名無し生涯学習2016/10/06(木) 05:34:27.65
幹事(支部長)は飲み会などでは、座席を考える

若い独身男女は、座席を隣や向かい合わせにして、
一方の年輩はなるべく年輩同士で固まるように座ってもらう

運ばれた料理を同じ皿や鍋から取って食べることが出来る
失礼な話、若い独身女性が総入れ歯をしている加齢臭漂う男性と同じ鍋を取って食べるよりは、自分と近い世代の独身男性と同じ鍋を取って食べたいはず

そのような配慮は次回以降の飲み会の参加率、参加定着に影響すると考えられる
0952名無し生涯学習2016/10/06(木) 06:35:08.69
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0953名無し生涯学習2016/10/06(木) 07:26:33.83
飲み会などで、ほかにも複数座席が空いているにも関わらず、
先に到着して座っている若い独女の隣や向かいの席が空いているのに気づくと我先にとそこへ座りたがるZZI
幹事も、そこの席は若い独男(外見まあまあ、性格良、借金なし、正社員)用の席として敢えて空けて置くように気遣いしたほうが…
0954名無し生涯学習2016/10/06(木) 07:35:06.29
>>923
あれはね、ブロガーの間で履修ペースが話題になっているから、お前ら大したことないって嫌味で書いてる。
でも自分自身が理想のペースに程遠い(仕事を言い訳にしているがアレだけレポ落ちしてんのは能力の問題)から、自慢で対抗できずで、身近な優秀な人間を唐突に引き合いに出してんだね
0955名無し生涯学習2016/10/06(木) 07:59:53.84
知名度がある学校をはじめ、通教の入学パンフを見たらわかるけど、マーケティング(入学意欲)の観点から、
爺さんと若い女学生、または婆さんと若い男学生が並んでニッコリ笑ってインタビューされる様な光景の写真や対談の文章を見て、入学志願への意欲を掻き立てると思う?
不自然に感じて、正直引くだろ?
一方、若い男女学生同士、または年輩同士の組み合わせが並んでインタビューされている様な写真や対談記事のほうが、入学パンフ読む側からすると自然に感じて入学志願への意欲が掻き立てられるだろう?

祝賀会や自主学習会の座席などでも、若者を中心とした、以後の参加者数、参加定着率という点から同じ事言えるだろう?
0956名無し生涯学習2016/10/06(木) 08:13:07.95
そんな風に感じること自体、志望動機がおかしい
0957名無し生涯学習2016/10/06(木) 08:24:12.13
>>956
爺さん?
0958名無し生涯学習2016/10/06(木) 08:32:32.39
SとかNの通教のホームページや入学パンフはどうなんだろ?
0959名無し生涯学習2016/10/06(木) 08:51:28.35
>>957
は?Mさん?
0960名無し生涯学習2016/10/06(木) 09:01:59.97
>>954
ありがとう。ただ私が言いたいのは伏せているとはいえ人様の情報を載せるのは良い気がしないということ。
許可取っているなら書いて欲しいと思った。
0961名無し生涯学習2016/10/06(木) 09:05:16.43
>>954
何で該当者から上目線でそういうことを言われなくてはならないの?
しかも大抵他人の結果で箔付けるし。
0962名無し生涯学習2016/10/06(木) 09:08:13.81
Sさんの言っていることが正解
流石
0963名無し生涯学習2016/10/06(木) 10:56:03.98
仮称AさんといいW法卒といい桃組は強いな
0964佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/06(木) 11:41:57.62
>>963
早よ死ねや一日中引きこもり2ちゃんねる張り付きの暇人ニートが
0965名無し生涯学習2016/10/06(木) 11:53:14.75
ブーメラン
09669542016/10/06(木) 13:41:49.73
>>961
何でってww
桃太郎の思考回路は万事そうだから、、
見ていればわかるコトだな

今年前半はやらかしまくってブログ仲間も慶友会も敵になってしまったので
ドヤる相手を探すので必死なんだな、、、
09679542016/10/06(木) 13:59:14.63
>>960
許可なんてどうでもいいべ
湘南の過去問配りを自慢げにブログで書くのにいちいち許可とった訳がないw
もう消したけどkccログインに関する重要情報も記事で公開して事務局に注意されましたよね???
◆自慢ができれば他人の迷惑???◆関係無し!!!
0968名無し生涯学習2016/10/06(木) 14:22:25.23
291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 708d-pu+C) :2016/10/06(木) 00:17:05.05 ID:6U7AjkG10
ttp://www.ms-fund.keio.ac.jp/prize/winner/prize2015-j.html

第20回(昨年)慶應医学賞受賞者
東京工業大学栄誉教授 大隅良典
授賞研究テーマ オートファジーの分子構造の解明

慶應義塾は先見の明あり過ぎ、この賞は今年で21回目、その内の7人がノーベル賞授賞ってかなり凄いんじゃ?
0969名無し生涯学習2016/10/06(木) 14:53:43.13
>>968
しっかりとした信頼できる情報網を持っているんだと思う。
0970名無し生涯学習2016/10/06(木) 14:56:46.02
935 あぼーん [NGName] [NGWord]
944 あぼーん [NGName] [NGWord]

あぼーんで排除!便利!快適!平和!ハレルヤ合掌!
あぼーんで卒業挫折嫉妬粘着荒らしは排除!便利!快適!平和!ハレルヤ!合掌!幸福実現!うーんマンダム!あぼーんありがとう!あぼーんで荒らし塵箱いきで幸せ!
0971名無し生涯学習2016/10/06(木) 14:58:56.01
 年収300万円未満の男性で未婚者が多い傾向にある。正社員を増やし、所得を高める企業経営が求められる。政府の強力な後押しが不可欠だ。

 出会いのきっかけを増やすことも大切である。職場はもとより、最近は学生時代の出会いが交際や結婚に発展するケースが増えている。ボランティア活動など自然な形で男女が親しくなれる機会の創出も望まれる。

周囲で縁談を勧める「世話焼き」がもっと増えていいのではないか。

 何より重要なのが、社会全体での機運づくりだ。結婚や出産の厳しさばかり強調する情報があふれ、未婚者が尻込みするのも建設的ではない。

 子供と触れ合う機会の多い人ほど結婚を肯定的に考える傾向もみられる。

既婚者に期待したいのは家庭を築き、子供をもつ喜びや充実感をもっと語ることである。
0972名無し生涯学習2016/10/06(木) 15:10:20.31
2015年春入学で日本経済史2単位を履修しない場合
2016年7月の科目試験までに116単位取れないんだが
慶應通学か通信入り直しで英語8単位認定だろうか?
0973名無し生涯学習2016/10/06(木) 15:20:26.15
また最短狙いでなんかトラぶったのか?
日本経済史と言えばあの先生代講引き受けたのか
結構面倒見がいいよね
0974佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/06(木) 15:42:18.31
>>973
早く死ねよ
0975名無し生涯学習2016/10/06(木) 15:47:32.89
〉〉973
いや、桃太郎さんのブログに出てきた仮称Aさん
2015年春入学で2016年7月の科目試験で卒論だけになったらしい

2015年度はスクが12単位+総合講座2単位までしか取れない
2年目のスクも入れないと卒論以外終わらないと思うけど違うのか?
0976名無し生涯学習2016/10/06(木) 15:49:09.31
せやろか?
0977佐藤忍(14年法卒経済在籍2016/10/06(木) 16:04:31.08
>>976
馬鹿が
死ねよ
0978名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:13:18.49
>>977
お前が死ねやオラ
0979名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:13:37.83
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0980名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:14:45.95
10月号届いた。通信の金・銀時計の卒論ってやっぱり院レベルなんだな。
祝賀会に銀時計あげるとか本当にやめろよ。だれだよ考えたの。
0981名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:15:18.57
佐藤忍「完全自殺マニュアルを買ったせいで、amazonが私に自殺を勧めてくる」
0982名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:15:57.09
せやせや。おれはノーベル賞はほしい。
0983名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:20:35.84
中年フリーター

日本における中年世代の非正規雇用労働者のこと。

34歳までの「若年フリーター」が2003年をピークに減少しているのに対し、35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)の場合、
2000年以降増え始め、90年代の130万人台から2015年には273万人に増加しているとされる(三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部の試算)。

(2015-8-6)

https://kotobank.jp/word/中年フリーター-1713545
0984名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:21:04.68
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが暖衣飽食し弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
0985名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:22:45.47
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「太っとるからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや
0986名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:23:43.43
明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。
0987名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:24:10.08
勉強しろ、とにかく勉強しろ、現実から逃げるな
やりすぎるとかえって効率が悪くなるなんてことはやりすぎてから言え
勉強苦手って奴は苦手だからこそやれ、じゃなきゃ大学行く意味なんて無い
やらなくても出来る奴は良い、やらなきゃ出来ない人間は必死でやれ
血尿でるまで勉強してみろ、ゲロ吐くまで勉強してみろ
常に逃げを用意するな、この人生を不退転の覚悟で生きてみろ
0988名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:24:28.79
勉強が人生の全てではない。
しかし、それさえも克服できないのであれば、一体何をしようというのか。

勉強するときの苦痛は一瞬だが、学べなかった苦痛は一生だ。

幸福は成績順ではないかもしれないが、成功は成績順だ。

目を閉じてしまうのか?そうしたら未来を見つめる目も閉じてしまう。

今寝たら夢を見れるが、今勉強すれば夢が成せる。
0989名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:24:48.24
いまの自分の能力を肯定するな。肯定した瞬間にお前の成長はなくなるんや。
0990名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:25:13.95
自分より良い学校行ってるヤツ見て、「頭良いんだな、すごい」って思うだろ?
あれ、違うんだよ。そうじゃない。

確かにそういうヤツはすごい。ただ、頭が良いからすごいわけじゃない。
そういう学校の合格レベルに達するまで努力し続けられたからこそすごいんだ。

世の中、全ての努力が報われることなんて有り得ない。
ただ、数ある努力の中でも、報われる度合いがトップクラスに高いのが、勉強だ。
この先大人になれば、自分ひとりの努力じゃどうにもならないような事なんて
いくらでも出てくる。それはもう、残酷なほどにな。
その時お前は思うだろう。
「努力しただけ結果が出るなんて、勉強はなんて楽で優しい努力だったんだ」と。
そして、いつか報われない努力に疲れて立ち上がる力を失いそうになった時、
お前を支えて奮い立たせてくれるのは、きっと「努力した過去の自分」だろう。
追い込まれた時に支えになるような「過去の努力」があるヤツと無いヤツの差は、
10年後、20年後にこそ如実に現れてきてしまうものだ。

努力は結果を保証しない。だが、過去の努力は決してお前自身を裏切らない。
間違えるなよ。
今お前は、数ヵ月後の入試のために勉強してるんじゃない。
未来の自分を助けるために努力しているんや。
0991名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:28:40.00
私が牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると、誰かの生首が入っていました。
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
私は思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには、何者かの生首が白目を向いて、ほのかにほくそ笑んでいるのです。
私はビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこには、白目を向いた生首が入っていたのです。
驚いた私は、気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首が、ほのかに笑っているのです。
0992名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:29:25.96
物を溜め込んで「勿体無いから捨てられない」と言う人ほど物をないがしろにしている
物は使って欲しくてそこにあるのに、使わずに古くなっていくなんてかわいそうだ
ほんとうに物が大事なら、使わなかったことを自省しつつ捨てて二度と無駄な買い物はしないと思えばいいのに
物の所有に執着するタイプの人は絶対投資なんかには手を出さない方がいいと思う
損切りもすごく下手そうだもん

405:(名前は掃除されました) :2010/09/20(月) 17:46:08 ID:FgMrjw5/ [sage]
以前勤めていた会社で、大規模なオフィスレイアウト変更があった。

多くの人は、身の回り品をただ単に引越し用段ボールに詰めて、
レイアウト工事が終わるまで保管し、新しくなったオフィスで
そのまま荷解きしてまた新しい机や棚に入れていた。
この機会に荷物を減らす、という発想がなさそうだった。
明らかにもう要らないような書類を大量に抱え、総務に「収納が少ない」と
文句を言い出す人もいた。

そんな中で、レイアウト変更に伴う引越しで大量にモノを捨てた人がいた。
博士号を持っている研究者の方だったんだが、臨時のゴミ置き場が
その人の論文誌等で山積みに。シュレッダーもその人の書類で一杯になってた。
見ているこっちが、「そんなに捨てて大丈夫?」と心配になったほど。

一年後、ある大学から誘いが来て、その人は引き抜かれて大学教授になった。
自分の専門である分野で研究室を持ち、優秀な若手にも恵まれ、
会社に居た頃よりも充実した毎日を送れているとのこと。

そうじが出来る人は違う、と実感した出来事です。
0993名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:29:57.42
知人にすごく素敵な女性がいて、憧れてる。
顔の造作自体は決して整っているわけではなく、いつもメイクも最低限なのに、
肌は透き通るよう、青みを帯びて光っているみたいにツヤツヤで、
髪も黒髪のまま、だけど健康で清潔でいつもシンプルかつおしゃれにまとめていて、
爪も常に短く、だけど透明感のある桜色で決してハゲていたりせず、
服装・持ち物も、いつもどこで買うのやら、すごく上品で上質なもの。
同性にも異性にも上司にも後輩にもモテて、一緒にいたい人なんだよ。

その人の家に先日お邪魔して、感激した。
もう、完璧にぴっかぴか。
シンプルな家具もキッチンも、どこもかしこもキレイに磨き上げられて、
「触りたくない」「見たくない」ところがないんだよ。お手洗いも、玄関も。
ありふれた小さなコーポの一室なんだけど、その掃除の行き届きぶりには哲学さえ感じた。

掃除は人を現すね。
こういう綺麗な人は、こういう綺麗な部屋で作られてるんだと合点がいった。
私も昨日から掃除始めてみたぞ。
0994名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:30:20.85
子供が不幸な家ってやっぱり家の中が不浄なんだな
うちの母もADHDで片付けも掃除もしない人だったんだけど俺の人生学校で問題児扱いされたり少年院に入ったこともあり今ではパニック障害で薬なしではでかけられない
訪問看護師の足立さん、俺だよ、それなのにあんなにきついことばかり言わないでくれよ
0995名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:30:41.20
模範解答みたいな人生を送る人は、模範解答みたいな家で生まれ育ってるよね
自分の周りの平穏な家庭を見てると本当そう
0996名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:30:56.70
ということは、人生がうまくいかない人は
掃除で模範解答のような住環境を作る事により
人生を軌道修正することが出来るかも
0997名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:31:17.91
excellent!
その思考が今後の人生を明るくするね
0998名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:31:34.39
その模範回答を知らないんだがね
0999名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:32:55.48
掃除すればどこかで見つかるさ
1000名無し生涯学習2016/10/06(木) 16:32:56.83
そんなに人生甘くない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 19時間 46分 9秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。