トップページlifework
1002コメント351KB

慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2016/09/20(火) 20:46:10.94
前スレ
慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1474063082/
0460名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:16:49.35
>>458
図星を言われてこの反応
0461名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:18:28.10
>>459
そもそも通信に価値がないから、付加価値が付いたところで意味ない
0462名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:31:36.34
まーた視野の狭いバカタレがきてんのかよ
うぜーな
失せろゴミ
通信だろうが通学だろうが慶應だっつーの
0463名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:33:19.15
そもそも大学自体が自己満の世界だから。通信全然関係ない。通学卒も大半は価値ないよ。
0464名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:43:28.37
>>462
それ思ってるの通信だけだからwwwwwwww
0465名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:50:34.72
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0466名無し生涯学習2016/09/28(水) 16:51:49.81
慶應通信に入学したのは紛れもない似た者同士なんやから皆で仲良くしようや
0467名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:14:17.10
>>461
通信は表彰という付加価値付けたらギリギリ通学の最底辺と勝負できるかなって感じにはなりそう
0468名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:16:58.41
要望
@図書館は貸し出し制限する
A入学試験の導入
B東京と神奈川「出身者」のみに入学を許可する。
C大阪スクは廃止、大阪人の入学は不可とする。
以上。
0469名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:21:27.73
>>468
部外者出てけ
0470名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:23:28.54
>>469
コピペ連投しかできない
コピペ大嫌いな慶應通信に挫折した佐藤粘着荒らし部外者は馬の耳に念仏
0471名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:23:55.72
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0472名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:25:52.27
>>470
部外者発狂
0473名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:29:19.09
通信制大学を卒業しても一般企業への就職と言うことに
関しては不利というより全く相手にされませんよ。

こんなことを書くと一部の人から、「そんなことはない」なんて馬鹿な書き込み
がありますが、それは全く知らない論理的な社会的な説明ができない部外者です。騙されないように。
今では通教は大学が乱立し、インターネットだけで卒業できる
大学がたくさんあります。
つまり優秀なサポートがいれば、痴呆老人はおろか意識不明の
人でも卒業できる時代なんです。

さて
企業はなぜ大卒を採用するのか。学んだ法律や経済の知識を
期待しているわけではないのです。
ゼミ、部活、サークル等で養われた行動力、まとめる力、発表、共同作業
コミュニケーション能力などを期待しているんです。

通信制の場合、上記のもの何にも無いんです。
エントリーシートにはゼミ名、指導教授名、内容他サークル名
大学時代に取り組んだことなどが記入する欄があります。
通教生の場合、何にも無いんです。

通学生と偽って、企業訪問してもすぐばれます。
成績証明書、卒業見込み証明書(通信制は発行基準が厳しい)には
はっきり通信制と書いてあります。
→通教の場合、通信学習とスクーリング単位を別々に書く必要あり。

⇒卒業証書(学位記には書かれていない)
通教生なのにそれを記載せず、内定を受け(実際は卒業見込み証明書を先に
提出させるのでその前にばれる)た場合、ばれた場合虚偽記載になり
内定取り消しになったところで文句は言えません。
(法的には判例がないため不明、同義的な問題としてです)
0474名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:30:01.01
慶應通信に新卒就職なんてないから
0475名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:32:14.48
どうでもよすぎるんだよなあ
0476名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:32:47.33
と、現実逃避している底辺であった。
0477名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:33:11.81
良い座席の例
27歳♀ 32歳♂ 65歳♂
35歳♂ 39歳♀ 58歳♂

良くない座席の例
27歳♀ 65歳♂ 32歳♂
58歳♂ 39歳♀ 35歳♂
0478名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:37:17.73
転職をする場合は正確な経歴を書く必要があるので、通信なのは隠せない。
問題なのは塾○のような詐称をしている連中。
詐欺師と変わらない。
0479名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:38:33.62
捕らぬ狸の皮算用
0480名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:38:52.65
通信を隠して慶應の学生や慶應の卒業生と名乗るのは疚しい詐欺師と変わらん
0481名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:41:40.77
ホームレスの95%が男
自殺者の70%が男か


女は人生楽だな
http://i.imgur.com/nmiQrEB.jpg
0482名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:43:20.09
一年間の自殺未遂者数、53万5000人wwwwwwwwwwwww
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/092300070/1-graph1.JPG
0483名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:43:26.82
万一、慶應の通信を卒業できたとしても、社会からは何の評価もされない。
0484名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:44:37.24
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0485名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:47:03.96
都会では自殺する若者が増えている 今朝来た新聞の片隅に書いていた衝撃
自殺未遂50万人の衝撃…私たちの「一言」の功罪

4人に1人が「本気で自殺したいと考えた」
2016年9月27日(火)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/092300070/?rt=nocnt

 53万5000人―――。
 これは過去1年以内に自殺未遂を経験した人の数である(推計)。
 「自殺未遂者は、自殺者数の10倍程度」というのが、これまでの定説だった。ところが日本財団が行った調査で、20倍近くもいることが明らかになったのである。
しかも、そのうち、女性の49%、男性の37.1%が、「4回以上、自殺未遂を経験した」と回答したのだ(「日本財団 自殺意識調査2016(速報)」)。

 このショッキングな結果の内訳を見ると、性別では男性26万4000人、女性27万1000人と若干女性が多く、年代別では20代が最も多くて、次いで30代と若い世代ほど多かった。
 さらに、「本気で自殺したいと考えたことがある」人は25.4%と、4人に1人。そのうちの6.2%は「現在も自殺を考えている」と回答した。……なんとコメントすればいいのだろう。

 死について考えたり、死んでしまいたいという思いが“頭をよぎる”ことは、誰にでもあるだろう。
だが、それと具体的な死の手段を考え、“実行する”ことは全く別。たとえそれが、未遂、に終ったとしても、だ。
「自殺(自死)は『追い詰められた末の死』であり、『避けることの出来る死(avoidable death)』。つまり、個人の問題ではなく、社会的な問題である」
 これは世界保健機関(WHO)が、2003年に国際自殺予防学会(IASP)と共同で開催した世界自殺防止会議において出した、メッセージである。
 日本でも年間の自殺者数が3万人を超えた「98年ショック」以降、自殺の原因となり得る失業や多重債務などへの対策や自殺防止の啓発が進み、
中高年の自殺者は減少した。
 ところが、それに替わるように「若者問題」が浮上。日本の自殺率は先進国で最も高く、米国の約2倍、英国の約3倍で、
全世代を通じて1日70人近くが追いつめられた末に亡くなっているのである。

 なぜ、若者たちは、生きる力を失うのか? 日本社会の何が、追いつめるのか?
0486p2016/09/28(水) 17:47:54.80
慶應義塾大学経済学部教授 金子勝氏
「最近、若者からの相談が多くなっているようですね。15〜24歳で非正規雇用は48%。つまりほぼ5割だから、奨学金を返済できず生活が困窮する人が増えるのも当然ですよね。」
0487名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:49:32.47
自殺3万人も過少申告だよ
遺族が隠すからね
実際はその倍は居る
0488名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:50:23.45
その内何人が障害者になったのかな?^^
0489名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:51:07.05
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0490名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:54:22.15
>>724

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                  
と卒業挫折して誰からも信用されないからコピペ連投するキモデブ粘着貧乏乞食ハゲニートであったw
0491名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:57:31.99
昭和30年前後は男女とも15〜24歳及び25〜34歳の階級で自殺者数が増加しており、先述したとおり戦後の社会の価値観の変化や戦時体験の影響とする説もある。
60年前後は男性のみが増加しており、中でも35〜64歳の働き盛りの中高年世代の自殺者が多く、円高不況が原因という説もある。

平成10年の急増では、特に男性の25〜74歳の各階級で大きく自殺者が増加しているが、
その後は25〜34歳、35〜44歳の階級は一旦増加した後、近年では減少しているのに対し、45〜54歳の階級は15年を境に大きく減少し、55〜64歳の階級も15年から減少傾向にある。
また、65〜74歳の階級は横ばいである。
なお、75歳以上の階級は10年の際にもあまり急増せず、一貫してなだらかに増加している。 自殺統計をみると、近年50歳代は減少傾向にあり、年齢階級の設定が人口動態統計とは違うものの、おおむね同様の傾向を示している。

内閣府の自殺白書見てると昔の方が沢山若者が自殺してるように見える
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2015/html/chapter1/chapter1_01_03.html
0492名無し生涯学習2016/09/28(水) 17:58:54.87
自殺の引き金の多くは絶望だろう
絶望は、完全に望みが絶たれる状態をいう
自分の責任もあるだろうが、社会の仕組みの影響もある
つまり、自殺は、その病理の表れでもある
お金中心主義、学歴主義、享楽主義、刹那主義、迎合主義、
価値観の偏在、多様性の排除、官尊民卑、政治無能・・、上げたらキリがない
希望が持てる国よりも先に、希望を奪わないように国にしたいと
自殺大国日本の汚名は、今後も続く
0493名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:04:18.33
あたりまえじゃん

終身雇用だから、新卒で失敗したら終わり
リストラされても終わり
今の日本は“人生のレール”から一度脱線するとなかなか這い上がれない社会になっている。


受験失敗や就活失敗してレールからはみでたら絶望かないし、死んだほうがましじゃんってなるし。
やりなおしきかないんだ。

仕事柄、バブルがはじけた時以来、就職できず、自殺をしてしまった若者を何人も見てきました


特に男はそうだろ。自殺の大半が男じゃん。
稼げない男なんかみじめなものだろう。

安定した公務員は勝ち組だね。
0494名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:07:04.18
今だと第二新卒とかあるから、
30までは頑張って就職活動して、
ダメならどうにもならんでしょ実際

独身で無職の30過ぎ非正規は結婚したい正社員になりたいずっと言ってるけど救いようがないし

女の子なら、上がり、は高収入の旦那と結婚なんだし、
仕事なんかほぼどうでもいい。婚活がんばるだけ。
働いてもいいしね。今の時代、女の方が、ある意味では楽だよ。

なにが男尊女卑だよ、って話。
0495名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:08:30.55
自殺が多いのは青森とか田舎じゃないか?
仕事がない、引きこもり、高齢になる、絶望でネガティブ自殺ってパターン
0496名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:09:10.50
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0497名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:12:01.92
自殺は人間にしか出来ない事に気がついてる?

精神障害者は人間じゃないから自分が死ぬべきだと気がついていながら
なぜか人を傷付けたり殺したりする。

こんな風に冷静に分析すると自殺する韓国人よりオマエ等の方が劣ってる事が判るだろ?

今は犬みたいにエサをもらって生きてても、いつかエサはもらえなくなるぞ。
そうなったときに人を襲うようなら今のうちに死んどけ。
0498名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:12:54.56
自殺してるのって男でしょ。
基本的に。
仕事がない、経済力ないと男は絶望的だから。

で、なぜ絶望するか?
結婚して家族を経済的に支える義務があるから。

だったら、もう結婚はしない、って決め打ちすれば、自殺しなくていい。

例えばワタミやら松屋やらブラック企業に入ったらもう結婚も恋愛も無理だろ。
そこで、すぱっと諦められれば、楽なもんだ。
0499名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:14:07.29
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

宅間守や加藤智大に感化されテロを思いついた。。。
0500名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:15:32.83
頭狂やろ、そりゃチョン売春婦に梅毒やHIVうつされた日にゃ自殺したくなる気持ちは分かるで。
0501名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:16:56.77
若者よ選挙に行きなさい。
自分の人生を人任せにしていては
あなたの将来は無い。選挙にいけ。
0502名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:18:39.06
自殺はオナニー見られた家族同居の中学高校大学生が8割占めとるやろ
0503名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:35:26.40
 9月25日午後2時25分ごろ、埼玉県日高市の西武池袋線の武蔵横手駅で、同県入間市の高校2年の男子生徒(17)が、池袋発西武秩父行き特急電車(7両編成)にはねられ、死亡した。

 県警飯能署によると、運転士が「ホームから飛び降りて、列車に向かって走ってきた」と話しており、同署は自殺の可能性が高いとみて調べる。乗客、乗員にけがはなかった。

http://www.sankei.com/affairs/news/160925/afr1609250022-n1.html
0504名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:37:35.22
         \  \                      /    /       /
\  ⌒|     \  \                   /    /       /
\\  |⌒|    \                         /       /  /
  \|.ロ ヽ|     ____◎          __      r-、r-、       同/
\  |田 || |\  (__   ) ∩  ___ (__)i⌒i i  ノ ノ     / iii |  /
  \|田 || |\|     ノ  ノ ⊂ ⊃(___)  _ ノ ノ し' し'      | || 田|/
\  |田 || |\|    (_ノ  (/∪        (___/ (_)(_)   :::: /| || 田|  /
  \|田 || |\|\                                 |/| || 田|/
\  |田 || |\|  |          ____                 /|/| || 田|  /
  \|田 || |\|  |\    ___|____|___         |  |/| || 田|/
\  |田 || |\|  |    /.━━━━━━━━━━ \     /|  |/| || 田|  /
  \|田 || |\|  |    |┃| ̄ ̄|  ○  ○ [日吉]┃|     ::  |  |/| || 田|/
    |田 || |\|  |    |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|    . :::  |  |/| || 田|
    |田 || |  |  |    |┃|__||_______|┃|    . :::  |  |/| || 田|
    |田 || |  |  |    |┃                    ┃|    . :::  |  |  | || 田|
    |田 || |  |  |    |┗━━━━━━━━━━┛|    . :::  |  |  | || 田|
    |田 || |  |  |    |    ━━ ━━━ ━━    |
    |田 || |  |  |    |       [ 電車男 ]       |
    |田 || |  |/      |         \_/         |
    |田 || |/|        |   ○   通信生 ━━━   ○   |     ヽ(^v^ )ノ
    | iii || |/       .|____________|       ( ) ミ3
0505名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:38:23.79
こういう高校生は何で死ぬんだろうね
生きたくないだとか苦しいだとか感じてすぐに死にたくなるのだろうか
はっきり言って今の日本で生きていくのが苦しいって甘えだと思うよ
0506名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:38:42.28
今度は精神障害者が荒らしてるのか
もっと楽な通信なんて腐るほどあるんだから他行けばええやん
0507名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:39:25.76
>>505
その通り。
奴隷の自殺は甘えなのだ。
奴隷として生まれてきたからには定年まで囚人のように働かされて税を納めることこそが奴隷にとっての生き甲斐なのだ。
故に奴隷に自殺は許されんのだ。
彼らを逃がしてはならないのだ。
定年まで労働に従事させるのだ。
醜い中年になっても働かせるのだ。
0508名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:41:03.52
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700711&;g=soc

 東京メトロ銀座線の駅で目の不自由な男性がホームから転落死した事故を受け、同社は27日、ホームドアを設置するまでの間、警備員を増員するなどの再発防止策をまとめた。
 同社によると、179駅のうち約半数の94駅でホームドアが未設置。視覚障害者の利用が多い38駅で、ホーム上の警備員を増員したり、配置時間を延長したりする。イヤホン型のマイクも試験導入し、駅員間で障害のある利用者の情報を共有して安全性を高める。
 また、約3300人の駅員のうち45%が持っているサービス介助士の資格について、残る駅員にも来年度中に取得させる。
 事故は8月15日夕、銀座線青山一丁目駅で発生。盲導犬を連れた男性がホームから転落し、電車にひかれて死亡した。
0509名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:48:43.71
俺は特に結婚したくないのにいつも女のほうから結婚しよう結婚しようと迫ってくる。
試しに一度結婚したけど上手くいかなくて離婚。
バツイチだよ。

バツイチ独身となった今でも仕事関係や遊び関係の女たちが寄ってくる。
モテ過ぎるというのも疲れるもんだよ。

いくら自分で結婚しないと決めていても、器量のいい女に押しまくられると「結婚してもいいかな」と思ってしまうのが人情。

お前のような女にモテない男には想像できないだろうがな。
女に全く相手にされないお前が逆に羨ましいよ。

こういう男もいることもお忘れなく。
0510名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:49:18.42
せやろか?
0511名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:49:26.42
タクシー運転手に頭突きし運賃支払わず、強盗傷害容疑で男逮捕

 大阪市北区でタクシーに乗っていた男が、運転手の男性に、
突然、頭突きをくらわせ、運賃を支払わず逃走しました。男はその後、警察に逮捕されています。
 27日午前1時すぎ、大阪市内を走行するタクシーの車載カメラの映像です。1人の男がタクシーに乗り込みます。

 「すんません。南久宝寺2丁目の交差点まで」(男)

 ほろ酔いの様子で上機嫌に行き先を伝え、およそ5分後・・・

 「980円です」(運転手)

 運転手が男に料金を告げたその時・・・

 「今、足したやろ。80円足したやろ!こらぁ!足したやんけ!」(男)

 男は停車する直前で、わざと料金を上げたと因縁をつけ、運転手の男性に頭突きをし、料金を払わず逃走しました。
そして警察は、27日夜になって警察署に出頭してきた大阪市中央区の自称フリーカメラマン・篠原朋容疑者(33)を逮捕しました。
(28日04:32)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2878733.html
https://www.youtube.com/watch?v=1pLarxp7jj4
0512名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:50:12.42
テレ朝のコント?
http://i.imgur.com/Rfsdq4c.jpg
http://i.imgur.com/ndjUnwl.jpg
0513名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:51:38.40
またチョン阪かよ…もう日本から独立したらどうや?
0514名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:52:15.56
2015年都道府県別GDP
東京都 91兆円
大阪民国 36兆円
愛知県 32兆円

平均年収
東京都 519万円
愛知県 486万円
大阪民国395万円

大阪人はホンマに貧乏やな
0515名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:52:21.61
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0516名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:53:08.36
80円でイライラ
大阪人は貧しんやな
0517名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:53:47.79
こいつはアホだが確かに止まる直前に上がるのは腹立つ
いい運転手なんかは路地入って近くなったらメーター切ってくれる
0518名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:54:35.03
頭突きって大阪じゃおはようくらいの意味やろ?
0519名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:55:24.77
お酒は態度もでかくなる

勢いを付けるためにお酒を飲む

手の震えを止めるために酒を飲む

緊張をほぐす為に酒を飲む

判断力が鈍るお酒

酒を飲むと同じことを何度も繰り返し言う




麻薬やんけ
0520名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:56:06.53
さすが大阪人と言うべきだろう
相手が80円のために何か工夫をすると思い込めるのは平常時に自分が80円のための工夫をしてるからだ
そうじゃないと「メーター回した??いやいやまさか80円のためにね」という考えが先に立つからこんな決めつけはできない
この事件の根底には少額の金銭に対する文化の違い風習の違いというものが感じられる
人間の浅ましさは寛容性の無さと鏡写しだ
なかなか興味深いな
0521名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:56:50.80
>>520
最近は減ったけど酷いタクシー運転手もいるのは確かなんだ
わざと遠回りしたりすぐに止まらなかったり態度悪かったりね
犯人は擁護しないしこの運転手に問題あるかは解らない
でも必ずしも思い込みだけではなく
経験則から酒の勢いでキレたんじゃないかな強調しとくが犯人は糞
0522名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:57:48.73
強盗致傷ってw
80円de懲役3年執行猶予5年
0523名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:58:10.36
○強盗傷害
○精神障害
0524名無し生涯学習2016/09/28(水) 18:59:18.24
フリーカメラマンなんてよほど実力無い限り月に5、6万しか稼げないらしいからなあ
タクシー乗るのも命懸けだろう
0525名無し生涯学習2016/09/28(水) 19:00:43.13
19年度の件数


【タクシー強盗ワースト5】平成19年度 
(カッコ内はタクシー1万台あたり強盗件数) 
1.東京都 68件 (11.5件) 
2.大阪府 19件 ( 8.2件) 
3.神奈川 18件 (12.8件) 
4.愛知県 14件 (12.6件) 
5.兵庫県 11件 (10.9件)
0526名無し生涯学習2016/09/28(水) 19:04:29.35
出たなゴミ関西人、東日本には来んなよ
0527名無し生涯学習2016/09/28(水) 19:05:34.18
トンキン嬉しそうやけどタクシー強盗は
トンキンがぶっちぎりに多すぎて
警察白書が一年で掲載を止めたという
黒歴史があるから気を付けた方がええで?
警察庁はその白書のネット掲載もやめて抹消しとるんで
国会図書館のアーカイブから引っ張り出す必要があるんやw
0528名無し生涯学習2016/09/28(水) 19:57:43.75
銀時計ネットオークション出したらいくらつくかな?
慶應通信マニアが高値で落札しそう
名前彫ってるけどおかまいなしだろ
0529名無し生涯学習2016/09/28(水) 20:18:03.31
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0530名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:13:04.41
ある調査では
結婚願望がある若者の割合、男女とも8割以上
うち、付き合っている人がいない、男7割、女6割
結婚資金が問題4割
という結果がある
0531名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:24:25.52
表彰気にしてるのはジジババ
なぜならジジババはナンバーワンを目指すように教育を受けてきた
ゆとりはオンリーワンになれば良いと教育されてきた
だから時計組やらユニコン賞に固執してるのはジジババ
0532名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:25:27.18
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0533名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:26:02.98
お前らも数10年すればジジババになるんだぞ
0534名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:32:59.54
天皇陛下結婚記念銀時計珍品今ならヤフオクで20000円
0535名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:33:21.01
まぁ若くして表彰されるのもほとんどいないがな
時間が余ってるはずなのに
ゆとりは表彰気にしてないんじゃなく手が届かないw
0536p2016/09/28(水) 21:34:01.99
昔女性銀時計今ならヤフオクで3500円
0537名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:35:42.88
銀時計欲しいならホームセンター行けば1000円で買えるやん
なんでそこまでして欲しいんやろか?
0538p2016/09/28(水) 21:37:30.34
■今の大学生はゆとりじゃなくて◯◯世代だ! と思う言葉を教えてください。

●アナログは古臭いからデジタル
・スマホがないと授業の出欠確認などでも不便なときがあるから(女性/20歳/大学2年生)

●何事も無気力
・そんなふうな人が多いから(男性/19歳/大学1年生)

●根性無しの草食
・男子も女子も草食だと思うから(女性/20歳/大学2年生)

●意識高いオタク
・何事にもトライしようとしている(男性/20歳/大学1年生)

●とりあえずスマホ
・ケータイさえあれば生きていけるから(女性/19歳/大学1年生)

●その他
・絶食。恋愛に興味がない(女性/19歳/大学1年生)
・消極的。周りの評価を気にしている人が多いと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・パリピ。文系の大学生は遊びまくっている(女性/20歳/大学2年生)
・ビンボー。バブルの恩恵を1ミリも受けられず、不況の中でリーマンショックとかあったからビンボーっぽい(男性/19歳/大学1年生)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160927/Mycom_freshers__gmd_articles_41087.html
0539名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:38:45.00
>ビンボー。バブルの恩恵を1ミリも受けられず
当時の学生は下宿当たり前で月3000円のレンタル電話さえなかなか手が出なかった
今時のガキは依存と被害者意識が強すぎて中韓の人間より共産主義的思考だよな
0540名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:38:58.11
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょう。
0541名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:40:22.78
>>540
死ねや
0542名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:51:53.80
>>537
慶應通信ってのはコンプの塊なのよ
そして
金時計>>>>>ユニコン賞>>>銀時計(最近評価が急降下)>>>>>永久に越えられない壁
>>>>>法甲卒≧経済卒>法乙卒>文2卒>文3卒>>>>>>文1卒>>>>永久に越えられない壁>>>卒論執筆中>>>>>>>>>>>>>その他現役
といった序列がある
だから銀時計が手に入りやすいと判明した今、皆が目の色変えて狙いだした
0543名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:55:33.55
まぁ「銀時計持ってるよ」って言ったら慶友会で一日中話題になるくらい注目浴びるわな
金時計やユニコン賞でも同じ現象が起こるんだろうけど絶対数が少ないからほとんど出会えないたろう
0544名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:58:30.44
せやろか?
0545名無し生涯学習2016/09/28(水) 21:59:06.50
銀時計や金時計よりロレックスの時計が欲しい
その方がチヤホヤされる
0546p2016/09/28(水) 22:00:25.24
ロレックスの価格=慶應通信卒業にかかる費用
コスパ悪い慶應通信に入るよりロレックスの時計買えばモテる
0547名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:06:14.95
>>545
表彰とか気にする人は「名誉は金では買えない」って言いそう
0548名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:08:41.16
100万のロレックスの時計してる80ぐらいのじっちゃんと
ドンキの1000円の時計してる僕と
どっちが優先座席に座るべきでしょうか
0549名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:10:15.46
>>548
気にするくらいなら立っとけ
0550名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:12:59.39
年寄りは経験豊富な分何かと有利なんだから表彰基準には年齢によるハンディキャップをつけた方が良い
表彰されたって生い先短い人よりも今から就職しようって人を優先して欲しいもんだね
0551名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:14:10.19
>>547
「地位」と「名誉」と「金」の中で、あなたが男性に対して一番「必要ない」と思うのは?
地位……32.4%
名誉……62.8%
金……4.9%
「名誉」は必要ないと考える女性がもっとも多い結果に。それぞれを選んだ意見を見てみましょう。
■「地位は必要ない」と答えた女性意見
・「地位があっても、人柄がよくないと意味がない」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「地位があっても嫌な人はいるし、地位を鼻にかけていたら微妙なので」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「地位はなくても生きていける」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
・「地位だけで、実力が伴っていない可能性もあるので」(27歳/情報・IT/技術職)
・「どんな地位の人でも、がんばっている人は好き」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
■「名誉は必要ない」と答えた女性意見
・「名誉だけではご飯は食べていけないから」(27歳/食品・飲料/営業職)
・「プライドの高い男性は面倒」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「個人の自己満足になるだけだと思う」(26歳/その他)
・「名誉なんてすぐに覆せるので、必要ない」(25歳/運輸・倉庫/技術職)
・「大して役に立たないと思う。名誉にずっとすがりつくような男はかなり格好悪い」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「普通に生活するぶんには、名誉は必要ない」(28歳/金融・証券/営業職)
■「金は必要ない」と答えた女性意見
・「自立した大人同士であれば、そこは関係がない」(27歳/警備・メンテナンス/技術職)
・「お金はあったらうれしいですが、なくても」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
地位や名誉があっても、人柄が最悪なら魅力的に感じないという意見が目立ちました。一方「お金は必要ない」と選ぶ人は5%にも満たないことから、男性に対してある程度の経済力を求める女性はやはり多いようです。あなたは、どう思いますか?
0552名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:16:06.82
名誉にずっと縋り付く男はかっこ悪いというかそれしか誇れないのかって思うけど本人に言ったらブライド高そうで逆ギレしてくる。
0553名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:17:39.24
名誉はなくても困らんが金はないと困る
0554名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:19:29.00
>>552
これ。
通信卒業生に「慶應でも通信なら評価されないよ」って言ったら半数くらいブチ切れしてきそう。
0555名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:21:27.16
通信学生の要望

@図書館の無条件解放(館外貸し出し)
Aスクの拡大(週末スク、夏スク、より多様な科目の開講)
Bネット活用の拡大
C慶應カードへの参入、慶應アカウントの付与

学生全員が期待しています。
教職員の方々、よろしくお願いします。
妨害しているのは部外者のあらし一人です。

ニューズレター九月号の五ページの最初は、
2.「卒業祝賀会」準備委員会……ね。
これが塾生であることの証明です。
たった一人のあらしが必死なのが笑えます。
どんどん要望を書き込みましょうね。
0556名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:47:03.57
二部、夜間は大卒だけど通信は高卒扱い
酷いとは思うがこれが現実
0557名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:53:39.16
学士で高卒とか(笑)ばか?
0558名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:54:57.59
二部、夜間は大卒だけど通信も大卒扱い
酷いとは思うがこれが現実
0559名無し生涯学習2016/09/28(水) 22:58:31.49
学士の意味がわかんないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています