■■■法政大学通信教育部132■■■ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001健常者
2016/09/17(土) 18:17:19.59*過去問は自分で手に入れましょう
*個人に対する誹謗・中傷は禁止 学則 法律で定まってます
*実名の公開も禁止 違法行為で罰せられます
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読しましょう
* 他大学の話題は他スレでしましょう
* 公式以外は直リンク禁止
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部131■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1473192562/
0989名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:54:01.34仮に適当に返事してたとしても会って好印象なら態度だって多少は変わってくると思うし大事なのはこれからだよ。頑張ってね!
0991名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:54:46.010992名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:55:09.86そんな感じで完全に受け身だった年上の人もいるし年下でちゃっちゃとお店を選んでくれた人もいる
LINEの反応もそれぞれだし自分と合いそうになければ早めに切り上げた方がいい
0993名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:55:28.30モテる男性が喪女を相手にする必要はないわけで
0994名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:55:46.35常に金玉5,6個は確保しとけよ
0995名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:56:02.200996名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:56:25.64まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww
0997名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:56:44.30BBCによると、イギリスのバース大学の研究チームが、マウスの精子と擬似胚細胞を結合させて、赤ちゃんを作ることに成功。生まれたマウスの寿命はほかのマウスと変わらず、繁殖することもできたという。
この実験に使われた疑似胚細胞は、未受精卵を薬品で変化させたもの。もともとは卵子であったものだが、機能的には皮膚細胞といった通常の細胞に近いものだという。
現時点では、精子だけでの生殖が可能となったわけではないが、今後この研究が進めば、卵子を必要としない生殖が実現する可能性もある。たとえば皮膚の細胞など普通の細胞と精子を結合させることで、新たな生命が誕生するかもしれないのだ。
研究者の1人は、人への応用に関しては「推測、空想の域」と強調しているようだが、生殖に対する考え方を根本から変えかねない研究だけに、ツイッターでは、
「これは!すごい時代にきたなぁ」
「結構すごい発見なんじゃないか」
と、多くのネットユーザーが驚がくしている。また、ただ驚くだけでなく、様々な見解も寄せられ、
「色々懸念事項はあるにせよ、LGBTの尊重が叫ばれる世の中にあって、精子だけor卵子だけで子供が出来るというのは色んな概念を変えるのかもしれないなぁとは」
「精子だけで赤ちゃん、か なんか女性として存在する意義を否定されたようで嫌だな…」
「倫理的にはどうかなーって思うけど技術としては必要になるんじゃないかね。遺伝子操作のコーディネイターも時間の問題かね」
「しかし、子宮を提供する代理母の問題があるワケで。人間への応用は倫理的困難をクリアしないとできないね」
と、多様性が求められる社会では有用な技術となりうるが、その一方で倫理的な問題を指摘する声が多かった。
代理母出産や卵子提供、あるいはクローンなどもふくめて、生殖に関する技術は、宗教や文化によって是非を巡って様々な考え方がある。今回の研究もまた同様で、技術面だけでなく、倫理的な問題として議論されることになりそうだ。(小浦大生)
(R25編集部)
http://www.news-postseven.com/archives/20160920_450056.html
0998名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:57:00.66・着席型(席替えがあり12人と話せる)
・半立食型
どちらがいいだろう
着席型ならボッチになることは避けられるけど、同じ席の女性がどんな人がくるか分からないのが不安
男性が移動して女性は座ったままのパターンが多いよね
12人しか話せないのも少ない気がする
立食の方が沢山の人と知り合える可能性があるけどボッチになりそう
0999名無し生涯学習
2016/10/01(土) 16:57:49.951000健常者
2016/10/01(土) 16:58:01.4410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 22時間 40分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。